1: 名無し 2025/08/06(水) 09:21:28.93 ID:tbiYB4VIM![]()
トランプ氏、日本の80兆円投資は「野球の契約金」 合意認識にズレ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN060360W5A800C2000000/米CNBCのインタビューに答えた。トランプ氏は「野球選手が契約時に受け取る契約金のようなもの」とも説明した。
2: 名無し 2025/08/06(水) 09:22:01.89 ID:tbiYB4VIM
80兆円出さないとずっと27.5%な模様
3: 名無し 2025/08/06(水) 09:22:31.63 ID:VVkfkts70
赤沢ほんまクソやな
4: 名無し 2025/08/06(水) 09:23:00.47 ID:QCM4E2gj0
EUにもアホ発言してる模様
5: 名無し 2025/08/06(水) 09:23:36.72 ID:uI27OQyjM
やっぱり赤沢は交渉に失敗しとるやんけ
6: 名無し 2025/08/06(水) 09:23:44.30 ID:TIcigWfk0
国によるカツアゲやんけ
7: 名無し 2025/08/06(水) 09:24:13.41 ID:xCSASaBC0
アメリカ抜きで商売した方がいいね
8: 名無し 2025/08/06(水) 09:24:28.22 ID:B8Ff5xUx0
80兆即金なんて不可能だろ
61: 名無し 2025/08/06(水) 09:45:35.96 ID:HzUicCG+0
>>8
アメリカ国債売れば余裕
アメリカ国債売れば余裕
9: 名無し 2025/08/06(水) 09:24:33.70 ID:MWp6ENv1M
野球の契約金ってさ、それもはや投資じゃなくね?
譲渡やん
譲渡やん
10: 名無し 2025/08/06(水) 09:25:06.28 ID:1acffFXA0
相手にしないほうがええやろ
関税関税ってもうまともな頭してないわ
関税関税ってもうまともな頭してないわ
12: 名無し 2025/08/06(水) 09:25:56.03 ID:2qXPcwUMM
おい赤沢どういうことやねん
14: 名無し 2025/08/06(水) 09:26:37.33 ID:M7TRsey90
安倍みたいにしっかり払えってことや
16: 名無し 2025/08/06(水) 09:27:02.35 ID:l30XhBtj0
テロリスト相手のがまだ交渉の余地あるやろ
17: 名無し 2025/08/06(水) 09:27:18.20 ID:NTzuFvmb0
もう関わるのやめたら?
TPPに中国を承認したらアメリカ抜きで経済利益を追求する流れになるやろ
TPPに中国を承認したらアメリカ抜きで経済利益を追求する流れになるやろ
18: 名無し 2025/08/06(水) 09:27:22.02 ID:oMezwcXNa
もしかして通訳すらまともにできてない?
21: 名無し 2025/08/06(水) 09:28:53.31 ID:YpiaWTnp0
レッド沢さんどういうことですか?
22: 名無し 2025/08/06(水) 09:29:19.84 ID:QCM4E2gj0
ちなみにEUにも同じ事言ってるからな
23: 名無し 2025/08/06(水) 09:29:37.61 ID:xkHGOmIm0
石破の無能外交バレた?
24: 名無し 2025/08/06(水) 09:29:53.96 ID:6Zlx1q2k0
トヨタ1匹のためにどんだけ国売りすんねん
26: 名無し 2025/08/06(水) 09:30:36.86 ID:NT2QGR8J0
石破 裏金はいくら残ってんだ?
28: 名無し 2025/08/06(水) 09:30:59.43 ID:KxPie0K10
もう神谷に交渉に行かせろよ
30: 名無し 2025/08/06(水) 09:31:45.04 ID:0mDPSlV70
トランプがめちゃくちゃ言ってるだけなのはわかるがこうなるに決まってるのにドヤった石破らはほんま政治センスない
32: 名無し 2025/08/06(水) 09:32:26.51 ID:90FiIe63M
野球の契約金ってなに?
アメリカが日本の選手になってくれんの?
アメリカが日本の選手になってくれんの?
35: 名無し 2025/08/06(水) 09:33:32.77 ID:rOg2dAZm0
元は2.5%やったんやろ
なんで15%まで上げられて勝ち確感出してたん?
なんで15%まで上げられて勝ち確感出してたん?
37: 名無し 2025/08/06(水) 09:34:28.20 ID:lEnCUyfR0
スレタイ詐欺
記事にそんなこと書いてない
記事にそんなこと書いてない
39: 名無し 2025/08/06(水) 09:35:13.89 ID:CGsitIrF0
アメリカ国債で払え
41: 名無し 2025/08/06(水) 09:36:23.82 ID:m9BUddy+0
石破「はい増税」
42: 名無し 2025/08/06(水) 09:36:35.55 ID:wApGFNBn0
関税の方がマシだろw
43: 名無し 2025/08/06(水) 09:36:56.91 ID:hPlHUxgI0
ワイが80兆の財源どうするん?って言ったらアホが通常の投資の範囲内とかしたり顔で言っとったけど今どんな気持ち?
44: 名無し 2025/08/06(水) 09:38:47.86 ID:8+jkB96n0
草
もう死刑でいいだろ石破と赤沢何してくれてんねん
もう死刑でいいだろ石破と赤沢何してくれてんねん
45: 名無し 2025/08/06(水) 09:39:29.83 ID:ikZUsm83d
じゃあ無理やろこの話は終わりや
いきなり80兆出せる訳ないやろ
いきなり80兆出せる訳ないやろ
62: 名無し 2025/08/06(水) 09:46:16.26 ID:w9lc4Tg20
>>45
米国債売ればへーきへーき
米国債売ればへーきへーき
55: 名無し 2025/08/06(水) 09:42:47.79 ID:ogLVxidb0
後出しでいくらでも言うこと変わるやつ相手に交渉とか誰がやっても無理やん
66: 名無し 2025/08/06(水) 09:50:07.04 ID:HQxzuT3j0
自民に入れる奴らマジで恨むわ
70: 名無し 2025/08/06(水) 09:52:55.16 ID:OJiLb+900
てか80兆無償で渡すのアホ過ぎない?
71: 名無し 2025/08/06(水) 09:53:01.11 ID:MddKlL6Td
80兆の投資ならわかるけど即金で寄越せは草
それなら80兆を輸出企業の補助に使った方がマシやろ
それなら80兆を輸出企業の補助に使った方がマシやろ
◆トップページに戻る
【応援クリック感謝】