教えるように話してトランプ大統領の怒り買ったスイス…39%の関税施行2日後に控え米国へ


【写真】「米国を再び豊かにしよう」行事で演説するトランプ大統領

スイス連邦政府はこの日、ケラーズッター大統領がパルムラン副大統領兼経済相と米国に向かう予定だとし「米国の懸念を反映してより魅力的な提案をし、スイスの輸出品に対する相互関税水準を引き下げることが交渉の目標」と説明した。

スイス政府はトランプ大統領が4月に31%の関税を予告してから3カ月以上交渉に注力してきた。交渉期限を控えて英国と同様の10%水準で妥結するだろうという期待が大きかったが、結果的に8ポイント高い関税率が発表された。これは欧州連合(EU)が30%から15%に引き下げさせたのとも対照的で、スイス国内世論を悪化させた。

スイスの祝日である8月1日に発表された関税引き上げの知らせは国民的自尊心を刺激し、ケラーズッター大統領がトランプ大統領と電話で話してからわずか2時間後に米国が39%の関税を発表した状況まで明らかになり責任論が大きくなった。

スイス連邦政府は4日に報道資料で「現在どのような対抗措置も考慮していない」と低姿勢で米国に追加交渉を要請している。



Source link