\t
\t
\t\t
\t\t
\t\t
\t
\t\t
\t\t
\t\t
\t
\t
\t\t
しかし何故キズモノ達を起用してわざわざ患部を晒すような真似をするのか
支持を受けるための対価だったのか
最悪なのは自主投票になって相手方の立憲とかに創価票が入ることだよな
それはボロ負けレベルになるよ
>>627
公明党には立憲っていう泥舟に乗ってほしいものだな
もう泡沫野党だしどうでもいい
共産党も公明党も反目しあっても気色の悪い政党であることに変わりない。
極めて透明性が低い。
色々笑いが止まらん
もう良いじゃん、終わったことだよ
ナンミョーが居なきゃ落ちる無能議員がガクブルしてるだけだ
野党として頑張ってくださいよ
あがいとるが
世間的には
公明が一方的に離脱したという理解なのは変わらんよ
>>13
世間とは
全政党が党首に投票するだけだから高市は総理にはなれるけど羽田政権並みにもたないで総辞職するだろうな
だったら最初から玉木総理で連立でよかったんじゃねってなると予想
公明が自ら政権離れてくの助かる
高市で与党の癌切除上手く行きすぎなぐらい
そもそも高市が総理になってもさらに円安インフレ物価高になるだけなのに選挙で勝てるわけねーだろ
高い支持者は脳みそにウジ湧いてるのか
話が通じない相手と連立を組まなくて済んだ公明党に、
えー、池田大作の祝福がありますように
何日前に言っても一方的なのはかわらない
立憲民主党の分裂が始まりますよwww
共同通信は新華社通信と仲良し
懸念を払拭するための公明党の提案を議員総会をひらいて検討しますねってはなしを、無視したことが一方的なんじゃないかな。
公明党の代表は論点をずらしているけど。
女は感情的でしか話せないから
交渉向いてないな
1週間前って総裁選中だぞ、んで役員人事が出揃ってきて2,3日で党内まとめて結論出せって?石破の時は長期間スルーしてたのに高市になった途端急に?
草
一週間前なら一方的でないというのか
高市には度々の虚言癖があるから公明の方が信用できる
\t\t
1: 名無し 2025/10/11(土) 03:23:34.23 ID:Mk0VYI8L9![]()
公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べた。
企業・団体献金の規制強化を巡り「自民に決断をしてほしいと説明していた。一方的に突然というのは少し違うのではないか」とも語った。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f16c917241ea087d07a0e5e45a6fd35def2221
198: 名無し 2025/10/11(土) 03:48:58.28 ID:NUcj0kkf0
しかし何故キズモノ達を起用してわざわざ患部を晒すような真似をするのか
支持を受けるための対価だったのか
627: 名無し 2025/10/11(土) 04:17:38.77 ID:GRvgduq60
最悪なのは自主投票になって相手方の立憲とかに創価票が入ることだよな
それはボロ負けレベルになるよ
648: 名無し 2025/10/11(土) 04:18:51.16 ID:UDEaJItu0
>>627
公明党には立憲っていう泥舟に乗ってほしいものだな
500: 名無し 2025/10/11(土) 04:08:26.85 ID:8nAg7ZEj0
もう泡沫野党だしどうでもいい
278: 名無し 2025/10/11(土) 03:53:30.78 ID:sjLeTfU10
共産党も公明党も反目しあっても気色の悪い政党であることに変わりない。
極めて透明性が低い。
74: 名無し 2025/10/11(土) 03:35:56.41 ID:H6OfzWWR0
色々笑いが止まらん
37: 名無し 2025/10/11(土) 03:31:42.38 ID:LElMGyG20
もう良いじゃん、終わったことだよ
ナンミョーが居なきゃ落ちる無能議員がガクブルしてるだけだ
245: 名無し 2025/10/11(土) 03:51:37.02 ID:Lml3BPox0
野党として頑張ってくださいよ
13: 名無し 2025/10/11(土) 03:28:01.22 ID:cQGI1Van0
あがいとるが
世間的には
公明が一方的に離脱したという理解なのは変わらんよ
21: 名無し 2025/10/11(土) 03:28:43.95 ID:cGPJYX0H0
>>13
世間とは
891: 名無し 2025/10/11(土) 04:38:14.92 ID:R7mZ2EHQ0
全政党が党首に投票するだけだから高市は総理にはなれるけど羽田政権並みにもたないで総辞職するだろうな
だったら最初から玉木総理で連立でよかったんじゃねってなると予想
397: 名無し 2025/10/11(土) 04:00:45.19 ID:wHbiPG3m0
公明が自ら政権離れてくの助かる
高市で与党の癌切除上手く行きすぎなぐらい
499: 名無し 2025/10/11(土) 04:08:19.94 ID:H2hymkFK0
そもそも高市が総理になってもさらに円安インフレ物価高になるだけなのに選挙で勝てるわけねーだろ
高い支持者は脳みそにウジ湧いてるのか
14: 名無し 2025/10/11(土) 03:28:23.02 ID:sic8+OZr0
話が通じない相手と連立を組まなくて済んだ公明党に、
えー、池田大作の祝福がありますように
5: 名無し 2025/10/11(土) 03:26:03.03 ID:5UPBs5tZ0
何日前に言っても一方的なのはかわらない
929: 名無し 2025/10/11(土) 04:41:12.57 ID:LfNDUnuB0
立憲民主党の分裂が始まりますよwww
9: 名無し 2025/10/11(土) 03:26:52.14 ID:6sVRT0Fq0
共同通信は新華社通信と仲良し
677: 名無し 2025/10/11(土) 04:20:42.84 ID:itdXE7Om0
別に高市はいきなり言われとは言ってなくね?
「一方的に言われた」に対して「1週間前から」ってお前の方が日本語やばいぞ
「一方的に言われた」に対して「1週間前から」ってお前の方が日本語やばいぞ
29: 名無し 2025/10/11(土) 03:30:21.34 ID:UPN1cGIm0
懸念を払拭するための公明党の提案を議員総会をひらいて検討しますねってはなしを、無視したことが一方的なんじゃないかな。
公明党の代表は論点をずらしているけど。
7: 名無し 2025/10/11(土) 03:26:32.05 ID:vsMg0S8x0
女は感情的でしか話せないから
交渉向いてないな
34: 名無し 2025/10/11(土) 03:31:34.36 ID:R2PH+xJZ0
1週間前って総裁選中だぞ、んで役員人事が出揃ってきて2,3日で党内まとめて結論出せって?石破の時は長期間スルーしてたのに高市になった途端急に?
30: 名無し 2025/10/11(土) 03:30:21.81 ID:VRANIOZh0
草
19: 名無し 2025/10/11(土) 03:28:39.42 ID:HhsyRLr10
一週間前なら一方的でないというのか
31: 名無し 2025/10/11(土) 03:30:32.82 ID:RARn2eln0
高市には度々の虚言癖があるから公明の方が信用できる





