スターダストのVTuber事業「STARDUST VIRTUAL STUDIO」が解散へ:9月末で全活動終了

大手芸能事務所スターダストプロモーションが運営するVTuberプロジェクト「STARDUST VIRTUAL STUDIO」(SVS)が、2025年8月4日、公式SNSを通じて事業解散を発表しました。解散日は同年9月30日(火)で、所属するバーチャルタレントの活動は同日をもって終了します。発表では、「長期間協議を重ねてまいりましたが、現在の体制を維持しVTuber事業を継続することが困難であると判断し、このような結論に至りました」と説明されています。

大手芸能事務所スターダストプロモーションが運営していたVTuber事務所「STARDUST VIRTUAL STUDIO」のロゴとイメージ大手芸能事務所スターダストプロモーションが運営していたVTuber事務所「STARDUST VIRTUAL STUDIO」のロゴとイメージ

STARDUST VIRTUAL STUDIO、事業継続の困難を理由に解散

STARDUST VIRTUAL STUDIOの公式X、YouTube、TikTok、pixivFANBOXの各アカウントは、2025年9月30日23時59分をもって更新を停止し、その後削除される予定です。これは、スターダストプロモーションがVTuber事業から完全に撤退することを意味しており、所属タレントやファンにとっては大きな影響を与えることになります。事業継続が困難と判断された背景には、VTuber業界の競争激化や運営体制の問題などが考えられます。

スターダストが手掛けたバーチャルタレントプロジェクトの軌跡

STARDUST VIRTUAL STUDIOは、大手芸能プロダクションであるスターダストプロモーションが、新しいエンターテインメントの形として2021年6月に立ち上げたバーチャルタレントプロジェクトです。発足時には、「バーチャルタレントというインフルエンサーを通して、新しい価値を創造し、次世代のエンターテインメントを皆さまにお届けいたします」との目標が掲げられていました。公式サイトによれば、プロデューサーを含む11名のメンバーがクレジットされており、中にはグラビアアイドル/タレントとして知られる岸明日香さんもバーチャルタレントとして名を連ねていました。

SVSに所属していたメンバーは以下の通りです。

  • 岸明日香
  • BOSS ※プロデューサー
  • 七海めあり
  • 千空えいる
  • 乙葉れい
  • 大河れおん
  • 寅之宮ぐれ
  • 色瀬りま
  • ステラ・ノア
  • パル・パチップ
  • 水色碧

深月星花の活動継続と所属変更

2025年3月には、プロジェクトの6期生となる深月星花(みづきせいか)さんがデビューしたばかりでした。深月星花さんは、「バーチャルスターオーディションvol.1」の受賞者である桜時雨さんのVTuberとしての姿であり、顔出しでの活動も行う「顔出しVTuber」として注目されていました。今回のSVS解散に伴い、深月星花さんの活動はスターダストプロモーションの所属タレントページに引き継がれ、VTuberの雅ゆんさんと共に掲載されています。これにより、彼女の活動は今後もスターダストプロモーションの枠組みの中で継続される見込みです。

結び

大手芸能事務所スターダストプロモーションによるVTuber事業「STARDUST VIRTUAL STUDIO」の解散は、VTuber業界における競争の激しさや、事業運営の難しさを示唆する出来事と言えるでしょう。新たな挑戦として立ち上げられたプロジェクトが3年余りで幕を閉じることに対し、業界内外からの注目が集まっています。

参照元:
Yahoo!ニュース – スターダスト運営のVTuber事務所「STARDUST VIRTUAL STUDIO」が事業解散を発表