日本人女性との結婚を望む韓国人男性が急増:その背景と理由とは?

近年、日本人女性との国際結婚を希望し、日本で婚活を行う韓国人男性が急増しています。その背景には一体何があるのでしょうか。本記事では、この注目の社会現象を深掘りし、その実態と韓国人男性が抱える事情、そして日本人女性側の意識変化について、具体的な事例と専門家の見解を交えて解説します。

日本人女性との国際結婚のため、お見合いに向けて髪をセットする韓国人男性ハ・ギョンミンさん日本人女性との国際結婚のため、お見合いに向けて髪をセットする韓国人男性ハ・ギョンミンさん

韓国人男性の日本での婚活が急増する背景

韓国人男性のハ・ギョンミンさん(35)は、日本人女性とのお見合いのために来日し、この日のために日本語を学んできました。婚活にかかる費用は、結婚相談所の入会金、日本への渡航費、ヘアセット代を含め100万円以上。それでも彼は、理想の相手が見つかるまで年に数回日本を訪れる覚悟です。

ハさんがそこまでして日本での婚活に踏み切る背景には、韓国特有の結婚文化が大きく影響しています。韓国では、結婚時に男性側が家を用意するのが一般的とされており、現在の貯金では結婚が難しいと彼は語ります。「ローンを組まずに家を買うとしたら、40歳になってしまいます」と、30代のうちに結婚したいという願望との間で葛藤を抱えています。そのため、日本人女性であれば金銭的な負担がそれほど大きくないと考え、日本でのパートナー探しを決意したのです。

結婚相談所が語る実態と傾向

実際に、韓国人男性と日本人女性のマッチングを専門とする結婚相談所「デイリエ」の洪大義代表によると、韓国人男性からの申し込みが殺到しており、その数は8000件にものぼるといいます。洪代表は、韓国人男性の多くが韓国国内での結婚を諦めていたと指摘し、その理由として男性側の経済的負担が大きい韓国の結婚文化が大きな壁となっていると分析します。

一方で、日本の女性が韓国人男性との結婚を選ぶ理由についても言及されています。洪代表は「日本の女性って一緒に頑張ろうという、そういう姿勢があるじゃないですか」と、日本人女性の持つ協調性や共働きへの理解が、韓国人男性にとって魅力的に映っている可能性を示唆しました。

日本人女性が韓国人男性に抱くイメージ

では、韓国人男性との結婚を希望する日本人女性たちは、彼らに対してどのようなイメージを抱いているのでしょうか。実際に来日した韓国人男性とお見合いした日本人女性からは、「(韓国人男性は)ドラマとか見ていても、自分でやり遂げたりとかして、完璧なイメージです」といった声が聞かれます。

専門家である茨城大学の笹野美佐恵講師は、若い世代を中心に韓国人との結婚に抵抗感の少ない女性が増えていると指摘します。これは、子ども時代から韓国の文化、映画、コンテンツに触れる機会が多く、韓国に対して「キラキラしている」「かっこいい」といったポジティブなイメージを持っているためと考えられます。K-POPや韓国ドラマなどの文化コンテンツが、日韓の若い世代間の心理的距離を縮め、国際結婚への敷居を下げている要因の一つと言えるでしょう。

まとめ

日本人女性との結婚を希望する韓国人男性が急増している現象は、韓国の結婚文化における経済的負担の増大と、日本の若年層における韓国文化への親近感という、複数の要因が絡み合って生じています。経済的側面と文化的側面の両方から、海を越えたパートナー探しが加速している実態が明らかになりました。文化を通じて関係が深まる日本と韓国において、国際結婚は今後さらに多様な形で増加していく可能性を秘めていると言えるでしょう。

参照元