【速報】トランプ大統領、ノルウェー財務相に電話「ノーベル平和賞を受賞したい」

1: 名無し 2025/08/15(金) 08:43:47.49 ID:N8aWvwJG9
the-white-house-5997654_640

共同通信
【ロンドン共同】ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月にノルウェーのストルテンベルグ財務相と電話した際、ノーベル平和賞の話題に触れ、受賞を望んでいると伝えていたと報じた。平和賞はノルウェー議会が任命した5人で構成する委員会が選考する。専門家らは「政府への圧力と受け取られる可能性がある」と指摘している。
続きは↓
トランプ氏、平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025081501000230

4: 名無し 2025/08/15(金) 08:45:08.44 ID:14Ra4aRj0
>>1
催促するものなん?

5: 名無し 2025/08/15(金) 08:45:28.22 ID:WpCzKGdY0
ヤクザw

6: 名無し 2025/08/15(金) 08:45:28.82 ID:SpKwXQNR0
ゴルゴ13でははるか昔に暗刹されてるんだけどな

9: 名無し 2025/08/15(金) 08:46:22.19 ID:jdNq7fDY0
関税チラつかせてるのは容易に創造できる

10: 名無し 2025/08/15(金) 08:46:51.56 ID:IEXSWvQB0
こんな諸悪の根源に平和賞?
マジ頭おかしい

11: 名無し 2025/08/15(金) 08:47:08.50 ID:q2wN96JP0
経済学賞やっとけよ

12: 名無し 2025/08/15(金) 08:47:11.01 ID:GtPmX7fm0
これはさすがにフェイク臭い

16: 名無し 2025/08/15(金) 08:48:09.12 ID:kI8NOiJy0
>>12
いやむしろリアリティありすぎ

13: 名無し 2025/08/15(金) 08:47:24.29 ID:GHSCyr0y0
トランプさあ

15: 名無し 2025/08/15(金) 08:48:04.79 ID:cFIMpq6+0
こんなの誰が喜ぶんだ?

18: 名無し 2025/08/15(金) 08:48:46.11 ID:VAcR+AXB0
> これはさすがにフェイク臭い
情報オンチすぎる
ホワイトハウスに特設ページ作るほど欲しがってる

19: 名無し 2025/08/15(金) 08:49:04.51 ID:flnJGa+m0
平和賞なんて元々政治色の強いものだから今更って感じだな

24: 名無し 2025/08/15(金) 08:49:59.74 ID:ypbzrLjO0
イグノーベルあげとけ

33: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:42.65 ID:E3rNhwnL0
>>24
あれはあれでちゃんとした研究なのでダメです

25: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:07.15 ID:RJM8xKXU0
トランプは本当にひどいな
よくこんな人物を選んだな

26: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:11.25 ID:PsD0t+UC0
ノーベル平和賞与えないなら経済制裁な

28: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:16.90 ID:NYClgEw+0
この人なんなのw

29: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:18.64 ID:BJBoeLKd0
こんだけ世界経済を乱しておいて
厚かましいな

30: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:31.41 ID:cFIMpq6+0
ノーベル平和賞なんてユーキャンの新語・流行語大賞みたいなもん

31: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:31.83 ID:9S8psljB0
俗物の最たるものだな

32: 名無し 2025/08/15(金) 08:50:32.80 ID:8pxfIOgf0
こんなんやったら逆に貰えんだろ

37: 名無し 2025/08/15(金) 08:51:15.08 ID:c2oJzXfr0
イスラエルの行動を積極的に止めない時点で無いでしょ

41: 名無し 2025/08/15(金) 08:52:47.53 ID:kwIKHCC/0
全てを手に入れて、残るはノーベル賞ぐらいか

45: 名無し 2025/08/15(金) 08:54:23.85 ID:A9HM4CYP0
そんな事より5ch鯖オチしまくってるんだけど

59: 名無し 2025/08/15(金) 08:57:52.46 ID:cFIMpq6+0
>>45
進次郎の靖国神社参拝に怒った中国人がF5攻撃したのでは?

61: 名無し 2025/08/15(金) 08:58:27.32 ID:2YagjksD0
>>45
終戦記念日だからだろうね

46: 名無し 2025/08/15(金) 08:55:06.74 ID:jqultxw/0
なんでそこまで平和賞に拘るのかな
そろそろあの世に行くので今までの
悪事と清算したいのか?
無駄なことなのにな

47: 名無し 2025/08/15(金) 08:55:18.87 ID:BrEZSFS10
プーチンにも平和賞あげちゃえよ

48: 名無し 2025/08/15(金) 08:55:41.69 ID:yzxBjNfL0
平和賞だけ選考するところ違わなかったっけ

53: 名無し 2025/08/15(金) 08:56:32.01 ID:POJ0GHwW0
オバマがうらめしいんだろうな

55: 名無し 2025/08/15(金) 08:56:48.81 ID:2mx0FJFM0
トランプがいるから戦争がなくならないとしか思えなくなってる

63: 名無し 2025/08/15(金) 08:58:42.84 ID:2mx0FJFM0
拒否したら関税上乗せとか

こんなんでノーベル賞決まるようになるのか?

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755215027/