【悲報】トランプ大統領「半導体に関税100%」世界「く、まあ様子見だな」→トランプ大統領「やっぱ米国で工場を開かなければ200%、300%に引き上げてくことにするわ」

1: 名無し 2025/08/16(土) 00:29:14.69 ID:zko29HFF9
2025y08m16d_103120630

アメリカ輸入の半導体関税、来週から再来週に設定…
トランプ大統領「場合によっては300%」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250816-OYT1T50002/
2025/08/16 00:17 (2025/08/16 00:20更新)
田中宏幸
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は15日、米国に輸入される半導体への関税を、来週から再来週にかけて設定すると表明した。当初は低い関税率を課し、最終的に200~300%に引き上げるとも示唆した。米アラスカ州に向かう大統領専用機内で記者団の取材に応じた。

トランプ氏は「当初は低い関税を設定して彼ら(貿易相手国)に米国内で工場を建設する機会を与える。一定期間後には非常に高い関税を設定するつもりだ」と語った。「もし彼らがここで工場を開かなければ、場合によっては200%、300%の関税を支払わなければならない」とも述べた。
(略)
※全文はソースで

38: 名無し 2025/08/16(土) 00:58:36.12 ID:Xtn4eh6M0
>>1
四年後にアメリカがどうなっているか見てみたい

40: 名無し 2025/08/16(土) 00:59:24.82 ID:h3xleTRj0
>>1
アメリカ国内で製品なんか作れなくなるぞ?w
本当にトランプは狂ってるより完全に呆けてるわ

66: 名無し 2025/08/16(土) 01:44:10.25 ID:UKnm7o4E0
>>1
どんどん関税を上げればいいよ。

苦しむのはトランプを大統領にしたアメリカ国民だ。

5: 名無し 2025/08/16(土) 00:32:10.56 ID:issJd4sy0
韓国SAMSUNG終了のお知らせ。

6: 名無し 2025/08/16(土) 00:32:11.61 ID:KE3RK5Nq0
またタコった

7: 名無し 2025/08/16(土) 00:32:27.86 ID:FDTiAiKX0
WTOって意味あるのかね

12: 名無し 2025/08/16(土) 00:37:18.76 ID:J9Vp2AhQ0
台湾逝った(笑)

20: 名無し 2025/08/16(土) 00:42:58.01 ID:hQaVjzc+0
>>12
台湾は、アリゾナに拠点あるから対象外になる。

37: 名無し 2025/08/16(土) 00:58:23.93 ID:+Stseqe20
>>20
アリゾナ上手く行ってない

13: 名無し 2025/08/16(土) 00:37:23.30 ID:wfGNs2MH0
アメリカ以外で経済圏作りなよ

15: 名無し 2025/08/16(土) 00:38:45.71 ID:XdrXthUZ0
アメリカを世界の工場にするだって(´・ω・`)

16: 名無し 2025/08/16(土) 00:40:59.00 ID:0q/8j3ci0
また明日には言うこと変わるだろw

17: 名無し 2025/08/16(土) 00:42:36.14 ID:3IfjF7ty0
めっちゃくちゃ楽観的な相場だよな 今
正直トランプってジョーカーすぎて 相場感狂うわ

19: 名無し 2025/08/16(土) 00:42:43.79 ID:sHvzesml0
TSMCならもうアメリカに工場つくってる

121: 名無し 2025/08/16(土) 04:26:09.08 ID:chH/DHzh0
>>19
外資系とかに関係なく国内の企業にかけられるから

29: 名無し 2025/08/16(土) 00:50:41.32 ID:DwUq55/R0
このニュースで
インテルの株は
前日比5.6%上がってるな

162: 名無し 2025/08/16(土) 07:12:42.39 ID:Wn4Cn0Ll0
>>29
どうみてもインサイダーやってるわな

32: 名無し 2025/08/16(土) 00:53:15.56 ID:D9U3nuox0
価格への影響が気になる。

34: 名無し 2025/08/16(土) 00:54:56.49 ID:iP2baJYM0
トランプって実はバカなんじゃないかと

39: 名無し 2025/08/16(土) 00:58:36.80 ID:MnWknfvE0
日経50000くるな

46: 名無し 2025/08/16(土) 01:10:19.99 ID:+Stseqe20
部品までアメリカで作るとアイホーン45万になるからな
サプライヤーの工場建設なんか考えると60万超える説もある
無理ゲー無理ゲー

47: 名無し 2025/08/16(土) 01:10:30.71 ID:uHyxMZZ00
日替わり定食じゃねーんだぞアホか

48: 名無し 2025/08/16(土) 01:10:57.15 ID:XT7NufJ50
半導体をアメリカに売るの辞めたらいいわ

49: 名無し 2025/08/16(土) 01:12:31.43 ID:QeldGEAc0
半導体に中国製のアイフォンは入りますか?

57: 名無し 2025/08/16(土) 01:23:28.14 ID:4Oq7DDHo0
2027年から2nm半導体
2028年から1.4nm半導体でトランプの大統領任期終了

81: 名無し 2025/08/16(土) 02:05:22.20 ID:DNn+F7Ig0
その頃にはお前もういないだろ
ppiやコーチの決算見たか?
既に企業は関税の悪影響出てて消費者への影響はこれから顕在化するぞ

83: 名無し 2025/08/16(土) 02:06:40.08 ID:5PIiv9yF0
製造関連の分野でも関税掛けにくるやろな…

86: 名無し 2025/08/16(土) 02:09:14.75 ID:3O6AlBBu0
アイホン60万か
月10000で5年ローンでいけるな

89: 名無し 2025/08/16(土) 02:13:21.63 ID:TXi4YEHK0
関税交渉なんかしないで一回このまま通してみて欲しいw

172: 名無し 2025/08/16(土) 07:36:25.92 ID:2c4oCjvW0
>>89
本当にそう思う。

103: 名無し 2025/08/16(土) 03:00:02.86 ID:AuWlOQ+O0
医薬品にも250%とか言ってたぞ、、、