【速報】報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇に転じている為、石破降ろし派にブーメランが直撃する可能性 議員「地元で首相をいじめるなと言われた」

1: 名無し 2025/08/20(水) 07:43:55.87 ID:3PUYuDv79
SHi6MQHO

石破茂首相(自民党総裁)が続投に意欲を示す中、自民党は19日、総裁選前倒しの賛否を問う手続きの議論に着手した。参院選大敗を受け、党内では首相に対して引責辞任を求める声が相次ぐ一方、報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇に転じている。批判の矛先が「石破降ろし」を仕掛けた側にブーメランのように向かう可能性もある。


(略)
お盆期間に地元に戻った中堅・若手議員が支持者から受けたのは「首相をいじめるな」、「党内でゴタゴタするな」との声だった。首相も世論を意識し、独自色を鮮明にしつつある。終戦記念日の全国戦没者追悼式の式辞で13年ぶりに「反省」に言及し、戦後80年の「見解」公表に意欲を示す。「石破カラーが評価を得ている」(自民関係者)との見方もある。
時事通信 政治部2025年08月20日07時06分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081900969&g=pol#goog_rewarded

3: 名無し 2025/08/20(水) 07:45:33.40 ID:8FdxIGTH0
またマスゴミの妄想か

4: 名無し 2025/08/20(水) 07:46:04.31 ID:HzflrTVs0
椅子にしがみつけば総理続けられる国か
民主主義って何だけ??

7: 名無し 2025/08/20(水) 07:46:51.52 ID:idm24wRo0
まぁ人徳だよね
こいつは今まで他人に厳しかったらな
いざ自分がその立場になったら自分に甘くだし
そりゃ他の議員からは嫌われるよ

8: 名無し 2025/08/20(水) 07:47:37.11 ID:y7JOomyf0
辞任については検討するw
何もしないのが石破内閣

9: 名無し 2025/08/20(水) 07:47:41.17 ID:wW/Ha6FM0
選挙結果よりも世論調査とやらが優越するのか

11: 名無し 2025/08/20(水) 07:48:05.67 ID:+q0tqgEE0
総理を変えるのもめんどくせーもんな
そういう手間を考えたら変えずに行くのがベスト
それが擁護派の本音

27: 名無し 2025/08/20(水) 07:52:22.64 ID:ZbEiKsqo0
恣意的な世論調査なんて信じてんのかよ

38: 名無し 2025/08/20(水) 07:56:04.07 ID:f90MBIil0
オールドメディアが一斉に擁護してきた

40: 名無し 2025/08/20(水) 07:56:41.95 ID:DxLsKo/30
80年談話出さないなら石破でいいわ
そのまま自民党の腐った連中みんな巻き込んで自爆してくれ
談話出すつもりなら今すぐやめろ

43: 名無し 2025/08/20(水) 07:57:48.44 ID:jzmVVulo0
>>40
個人的に出すって言ってたな
42: 名無し 2025/08/20(水) 07:57:22.15 ID:zLk4ntOe0
次の衆院選挙どうなるか楽しみだな

66: 名無し 2025/08/20(水) 08:02:51.19 ID:nGDWLQNC0
3回も辞めてくれ!って言われてんだぞ?
いい加減辞めろよ

67: 名無し 2025/08/20(水) 08:02:55.59 ID:5F1Y06EK0
石破応援団で草

71: 名無し 2025/08/20(水) 08:04:02.33 ID:ibrF3f8X0
TBSで地元支持者老人の石破擁護を延々と垂れ流してて草

75: 名無し 2025/08/20(水) 08:04:56.57 ID:t2Nr8EEj0
やっぱりオールドメディアが日本ののガン

88: 名無し 2025/08/20(水) 08:07:30.19 ID:b/7vKDQU0
ばらまき政策やらないで
GDPプラス成長
株価史上最高値更新
日米関税交渉合意
税収史上最高
辞める理由は何ひとつない

106: 名無し 2025/08/20(水) 08:11:14.95 ID:+rb5Ldq30
>>88
石破は総裁選前の円安是正妄想から転向したのがよかったよね
あれ無理に利上げなんかに走ってたらもっとさっさと潰れてたと思うわ

91: 名無し 2025/08/20(水) 08:08:23.49 ID:9Ewtxp9+0
株価最高値更新
反石破は反日勢力

94: 名無し 2025/08/20(水) 08:08:49.56 ID:FAnn/0W90
いつから選挙結果よりオールドメディアの世論操作が優先されるようになったんだ日本の政治は

98: 名無し 2025/08/20(水) 08:09:28.20 ID:MI3Oeq9k0
探してないけど「石破VS石破」ネタ動画上がってそうだな

120: 名無し 2025/08/20(水) 08:13:54.81 ID:FAnn/0W90
世論調査から見るに石破擁護してるのは年寄りだけ
5chは年寄りしかいないから石破擁護が目立つのは自然

124: 名無し 2025/08/20(水) 08:14:26.50 ID:EI18OU9K0
国民からの支持率は高いけど選挙には勝てない総裁はキツイやろな

146: 名無し 2025/08/20(水) 08:18:16.02 ID:Fe+iRc7m0
>>124
そんな矛盾が起こる訳ねえだろ
オールドメディアがいう石破が人気者であり直近の支持率が上昇したのなら解散総選挙をして国民に信を問えばいい、参院選以上にボロ負けするからw

127: 名無し 2025/08/20(水) 08:15:00.16 ID:EqmVX69T0
続投でええからはよ給付金配ってや

141: 名無し 2025/08/20(水) 08:17:11.03 ID:EI18OU9K0
まぁどのみち秋には衆院選だよ

145: 名無し 2025/08/20(水) 08:18:15.15 ID:+9d5Nplg0
>>141 森山が示唆通り辞めるかどうかが鍵かも。場合によっては、3年後まで解散はない

143: 名無し 2025/08/20(水) 08:17:36.06 ID:WKlxRN230
石破が評価されてるところってなに
バラマキしかやってないイメージなんだけど

160: 名無し 2025/08/20(水) 08:20:06.83 ID:rpCZbTrN0
何かと厳しめな時事通信がこんなこと書くなんてそういうことだろ

166: 名無し 2025/08/20(水) 08:20:45.66 ID:jRsXNj6r0
次の衆議院選挙で勝てる総理を選ばないとだめ

158: 名無し 2025/08/20(水) 08:19:38.47 ID:PvuPDMXW0
石破と小泉どちらか総理にしないといけない二者択一ならどっちがいい?

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755643435/