フィリピン首都マニラで発生した日本人男性2人殺害事件。フィリピン当局はフィリピン人兄弟を逮捕し、その背後に日本在住の「首謀者」が存在することを明らかにしました。計画的殺人の疑いが強まります。
容疑者逮捕と事件概要
8月15日夜、マニラの路上で日本人観光客のナカヤマ・アキノブさん(41)とサトリ・ヒデアキさん(53)が拳銃で殺害されました。この事件でフィリピン当局は19日、旅行ガイドの男(62)と銃撃の実行犯(50)のフィリピン人兄弟を逮捕。両容疑者はマニラで連行され、関与が問われています。
フィリピンで日本人殺害事件に関与したとして逮捕された容疑者2人が当局に連行される様子
日本人による依頼と報酬
フィリピン当局は、事件の首謀者が日本在住の日本人と発表。逮捕されたガイドの供述によると、「ボス」と呼ばれる日本人が殺害を依頼し、900万ペソ(約2300万円)の報酬を約束、前金1万ペソ(約2万6000円)を受け取った上で犯行に及んだとされています。ガイドは首謀者がフィリピン来訪時の運転手も務める密接な間柄でした。
フィリピン当局が日本人殺害事件に関する記者会見を開き、捜査状況を説明する様子
捜査の焦点と展開
事件には、首謀者と逮捕兄弟の他に、被害者の所持品を奪い逃走した別の男の関与も浮上。当局が追跡中です。殺害された2人はカジノ目的で頻繁にフィリピンを訪れており、事件前日の14日に入国していました。当局は、首謀者の日本人特定と計画的殺人として詳しい経緯を調べています。
結び
この日本人殺害事件は、国際犯罪と日本人の関与を示すものです。フィリピン当局は、全容解明に向け引き続き徹底した捜査を進める方針です。
参考資料:
FNNプライムオンライン
フジテレビ国際取材部