テレビ大阪「おとな旅あるき旅」放送800回記念:三田村邦彦と伊吹吾郎が共演、長年の絆と秘話語る

テレビ大阪の人気番組「おとな旅あるき旅」(毎週土曜午後6時30分)が、2009年1月10日の放送開始以来、ついに800回を迎える快挙を達成しました。この記念すべき節目を祝し、9月20日に放送される800回記念スペシャルを前に、番組レギュラーの三田村邦彦さん(71歳)と、今回のゲストとして登場する伊吹吾郎さん(79歳)が取材会に臨み、番組への思いや長年の友情、そしてプライベートな秘話を明かしました。

17年にわたる旅番組の軌跡と深まる友情

三田村さんは、伊吹吾郎さんとの出会いが46年前の「必殺シリーズ」であったことに触れ、「時の経過には驚かされますね」と感慨深げに語りました。今回の800回記念では、滋賀県草津市への男同士の旅が実現し、「お酒を飲みながらトークが止まりませんでした」と、旧知の仲ならではの楽しいロケの様子を披露。一方の伊吹さんも、「この番組が17年も続いているのは、みーちゃん(三田村さん)の頑張りがあってこそ」と、三田村さんの功績を称賛し、「『必殺』で会った頃から純粋な男でしたが、今も変わっていません」と、その人柄を高く評価しました。三田村さんは番組開始当初から一貫して出演し続け、ロケ先でのビールや日本酒を楽しむシーンは、今や番組の「定番」として多くの視聴者に愛されています。

三田村邦彦が明かす「休肝日なし」の豪快な飲酒ルーティン

番組内での豪快な飲みっぷりが印象的な三田村さんは、自身の飲酒習慣についても言及。「20歳の頃から休肝日がないんです」と驚きの事実を告白しました。自宅でのルーティンとしては、まず缶ビールから始まり、その後は日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデーと順に飲み進めるという、まさに「酒豪」ぶりを裏付けるエピソードを明かし、取材陣を驚かせました。

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」800回記念取材会にて、笑顔で共演する三田村邦彦(左)と伊吹吾郎。長年の友情が垣間見える一枚。テレビ大阪「おとな旅あるき旅」800回記念取材会にて、笑顔で共演する三田村邦彦(左)と伊吹吾郎。長年の友情が垣間見える一枚。

前妻・中山麻理さんの逝去について、三田村邦彦が胸中を吐露

取材会では、今年7月12日に77歳で病死した三田村さんの前妻で女優の中山麻理さんについても話が及びました。伊吹吾郎さんは、三田村さんが中山さんを紹介した日のことを鮮明に覚えており、「みーちゃんが『結婚することになりました』と紹介してくれた日を覚えています。『なんだ、お相手は(デビューが)2年先輩の麻理さんだったのか』と驚きました」と当時の思い出を語りました。これに対し、三田村さんは中山さんの逝去に関する詳細なコメントは避け、「僕はコメントする立場にありません。すべて心にとどめておきます」と述べました。しかし、「ただ昨年12月に息子から救急車で搬送されたと聞き、いずれその時が来るものと覚悟していました」と、その胸中を明かし、長年にわたる関係性の中で、心の準備をしていたことを示唆しました。

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」800回記念放送は、長寿番組の歴史を振り返ると共に、出演者たちの人間ドラマが垣間見える貴重な機会となるでしょう。


参考文献: