1: 名無し 2025/08/21(木) 15:25:41.07 ID:KiWJ9Hef0● BE:194767121-PLT(13001)政府・自民「一律給付」設計変更へ 参院選大敗で「2万円」公約修正https://t.co/A3p8hPWOvc
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 20, 2025
公明党の岡本三成政調会長は21日の党会合で、自民、公明両党が物価高対策として参院選公約に掲げた国民一律2万円給付を着実に実施すべきだとの考えを
示した。「公約に掲げた以上、公約通りの実現を目指していかなければならない」と述べた。会合後、赤羽一嘉中央幹事会長が記者会見で明らかにした。一律2万円給付を巡っては、日本維新の会や国民民主党が否定的な立場を取っており、多数派形成へ野党の理解を得るのは厳しい情勢になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b345fe5d6f1622aff7100206cde93f5d98079d1d
1: 2025/08/21(木) 15:50:09.58 ID:iNyDm/iw0
1
1回給付ではなく減税して?
1回給付ではなく減税して?
2: 2025/08/21(木) 15:26:36.42 ID:peZCVHqs0
物価高対策としても足りないからもういいよ
どうせ回収されるんだから
どうせ回収されるんだから
3: 2025/08/21(木) 15:26:58.53 ID:seB1tvKk0
負けた=その公約が否定された
となりませんかね
となりませんかね
9: 2025/08/21(木) 15:32:27.13 ID:0qw19iRA0
3
うーん自民に投票した人はどうすんよ
うーん自民に投票した人はどうすんよ
28: 2025/08/21(木) 15:41:02.20 ID:0cmTlm6R0
3
負けてないからなあ
政権がそのまま続いてるんだから公約守らないのは不味いでしょ
負けてないからなあ
政権がそのまま続いてるんだから公約守らないのは不味いでしょ
7: 2025/08/21(木) 15:31:38.55 ID:0qw19iRA0
自民よりまだ公明党がまともなのすげーわ
自民終わり過ぎ
自民終わり過ぎ
8: 2025/08/21(木) 15:31:39.36 ID:P6Aac2hp0
案を出して野党に拒否されればいいじゃん
12: 2025/08/21(木) 15:34:11.46 ID:VqY2n/KU0
8
立憲も2万配るって言ってた気がするんだが
立憲も2万配るって言ってた気がするんだが
10: 2025/08/21(木) 15:33:36.40 ID:FVUxNsCq0
石破「公約なんて破ってなんぼやろ」
13: 2025/08/21(木) 15:34:13.77 ID:FaBr/go/0
財源どーすんだよ?
14: 2025/08/21(木) 15:34:31.95 ID:RzfKGCCK0
まあ公約は果たして欲しいね(´・ω・`)
15: 2025/08/21(木) 15:35:12.62 ID:ZqbLPEva0
もう公明党が第一党でいいな!
16: 2025/08/21(木) 15:35:23.77 ID:I/m4Yqci0
ぜんぜん足りないわ!!
18: 2025/08/21(木) 15:36:37.98 ID:pr4Cj/eV0
お布施させるってこと?
26: 2025/08/21(木) 15:39:16.12 ID:lG9t9nbB0
働き手の若い世代に配らないなら無駄でしかない
29: 2025/08/21(木) 15:41:25.23 ID:ugEaMaOR0
んな小銭要らねえから減税しろ、仮にも与党だろ
31: 2025/08/21(木) 15:41:36.03 ID:8pVAJUtj0
そんな金有るのならもっと海外投資して日本の存在感を示すべき
38: 2025/08/21(木) 15:46:54.28 ID:QIliIafR0
手数料でまたどこかが儲かるパターン?
50: 2025/08/21(木) 15:52:49.06 ID:0cmTlm6R0
38
毎年 24億円も献金してもらってるから
経団連には便宜図ってあげないとね
毎年 24億円も献金してもらってるから
経団連には便宜図ってあげないとね
39: 2025/08/21(木) 15:47:01.12 ID:LzN2wKFC0
いやそんな端金を配っても意味ないし後に増税もしそうだかは要らないわ余計な事すんな
40: 2025/08/21(木) 15:47:56.52 ID:xwupF29I0
選挙のためのばら撒きじゃないって建前なんだから
選挙結果でやるやらないが問題になる事自体おかしい
選挙結果でやるやらないが問題になる事自体おかしい
41: 2025/08/21(木) 15:49:04.16 ID:WLQcxMBg0
どうでもいいからお前らは政教分離守れ
43: 2025/08/21(木) 15:49:17.21 ID:P9MmXG5E0
2万ポッチ貰ったところで嬉しくないし
事務作業にかかるコストを考えたら無駄なバラマキとしか思えん
事務作業にかかるコストを考えたら無駄なバラマキとしか思えん
44: 2025/08/21(木) 15:49:35.89 ID:8v3g3iLl0
0が一つたんないよ
46: 2025/08/21(木) 15:50:32.85 ID:OOqguDNX0
連立だから出来るクオリティ高い学芸会
58: 2025/08/21(木) 15:55:07.00 ID:QGHCbMz70
財源ガー
59: 2025/08/21(木) 15:55:11.79 ID:QBLRsuNB0
公約がどうのこうのなんてカタイこと言うなよ。
ここはゆったり構えて20万円くらいドンと行ってみようぜ。
ここはゆったり構えて20万円くらいドンと行ってみようぜ。
60: 2025/08/21(木) 15:55:47.29 ID:NHslaoOa0
2万でいつまで揉めてんだよあほくさ
62: 2025/08/21(木) 15:56:20.91 ID:LcUG1Hya0
それが公約ってもんだよね
67: 2025/08/21(木) 15:59:03.09 ID:Q7BiDph60
その分減税すりゃ事務費もかからんのにアホ
73: 2025/08/21(木) 16:02:17.77 ID:+ms9b20O0
野党が反対してるから無理やろ
野党は減税派なんだしみんな勝たせたんだから
野党は減税派なんだしみんな勝たせたんだから
76: 2025/08/21(木) 16:03:10.35 ID:CwZZTVCJ0
73
維新が賛成すれば可能かと
維新が賛成すれば可能かと
80: 2025/08/21(木) 16:05:58.38 ID:ismcGGXj0
そう
税金の創価への合法的ぬ還流
税金の創価への合法的ぬ還流
81: 2025/08/21(木) 16:06:57.70 ID:QdATijB00
選挙に負けたということは、公約は否定されたんだよ
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755757541/