1: 名無し 2025/08/21(木) 19:12:49.30 ID:RbSRCEAK0![]()
日本政府はインドに対して今後10年間で10兆円の民間投資目標を新たに設定することがわかりました。
また、「5年で50万人以上の相互の人材交流」や就労などを目的とした「インド人の5万人以上の受け入れ」という目標を掲げることも検討しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e35d35dc939575e085da37c578c20437333997
2: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:00.87 ID:WEkICRyA0
はぁ?
3: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:21.91 ID:FO1yWnQP0
クルド人中国人インド人まみれの国になってきて草
20: 名無し 2025/08/21(木) 19:15:03.88 ID:iUXdZjmd0
>>3
なおスパイ防止法は困る人がいるので断固拒否している模様
なおスパイ防止法は困る人がいるので断固拒否している模様
5: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:34.78 ID:mGeeG2oH0
バイオハザードが起きるぞ
6: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:36.22 ID:Z8nGtDx70
ガイジが過ぎる…
7: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:38.29 ID:HgVMTRln0
わーくにの治安終わりそう
9: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:46.22 ID:8XIVmXLZd
こいつすげえな
10: 名無し 2025/08/21(木) 19:13:52.82 ID:jNOUXtzG0
頭おかしいやろ
10兆て
10兆て
11: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:03.77 ID:tIuXYMsK0
インド人を右に
12: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:14.66 ID:gPS28IRr0
レイパー5万人も受け入れるんかw
13: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:18.08 ID:iUXdZjmd0
アメリカとインドに100兆円搾り取られてて草
マジで石破の外交力ヤバすぎるだろ
マジで石破の外交力ヤバすぎるだろ
38: 名無し 2025/08/21(木) 19:16:43.37 ID:/j3A6jcl0
>>13
アンチ乙
中国人にもめちゃくちゃ優遇してるから
アンチ乙
中国人にもめちゃくちゃ優遇してるから
60: 名無し 2025/08/21(木) 19:19:42.20 ID:kIEOxqh00
>>13
あの岸田超えとるやん
あの岸田超えとるやん
14: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:23.33 ID:GSZUAw0Q0
その10兆円保険税に回せよ…
なんでインド人に配るんや
なんでインド人に配るんや
15: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:45.27 ID:i4XjGLJY0
有能やな
日本企業がインドに投資して稼いでくれればいい
日本企業がインドに投資して稼いでくれればいい
16: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:53.45 ID:eCStdqbH0
カレー屋だらけになりそ
17: 名無し 2025/08/21(木) 19:14:55.93 ID:x36yLncC0
トランプが否定してるようなことして草
10年後に和製トランプ大暴れやろうな
10年後に和製トランプ大暴れやろうな
22: 名無し 2025/08/21(木) 19:15:14.51 ID:4l7Tliz30
財源あるじゃんw
27: 名無し 2025/08/21(木) 19:15:37.53 ID:SCVlF9xf0
インドなんかもう支援せなあかん国ちゃうやろ
30: 名無し 2025/08/21(木) 19:15:55.53 ID:GSZUAw0Q0
日本人は高い税金と保険料に苦しんでるのにアメリカとインドに100兆円ばら撒くとか死ねよマジで
32: 名無し 2025/08/21(木) 19:16:03.72 ID:hSt+6uH70
アメリカ「やれ」
33: 名無し 2025/08/21(木) 19:16:18.81 ID:hiNF/hed0
財源めっちゃあって草
34: 名無し 2025/08/21(木) 19:16:22.09 ID:QSY1cAjb0
財源は必要ない
投資なので将来倍にして返してくれるはずだから
投資なので将来倍にして返してくれるはずだから
36: 名無し 2025/08/21(木) 19:16:35.07 ID:56xactFE0
インド投資は正解やろ
10年後には今の10倍の経済規模になってる国なのに
10年後には今の10倍の経済規模になってる国なのに
40: 名無し 2025/08/21(木) 19:17:05.64 ID:QSY1cAjb0
インド企業にもちゃんと配当ってあるんかな
41: 名無し 2025/08/21(木) 19:17:30.74 ID:xSy2gZSc0
ただでさえ西葛西とかインド人死ぬほどおんのに更に5万人押し寄せてくんの草
49: 名無し 2025/08/21(木) 19:18:26.86 ID:kIEOxqh00
>>41
そのうち道路脇に勝手に屋台開かれそう
そのうち道路脇に勝手に屋台開かれそう
42: 名無し 2025/08/21(木) 19:17:36.07 ID:R/THjtCe0
ガソリン税の一兆でも財源の確保をとかほざいてるのに10兆て
逆にもう清々しいわ
逆にもう清々しいわ
44: 名無し 2025/08/21(木) 19:17:47.16 ID:dUzfOQol0
これやって何のメリットがあるんや
キックバック50%とかあるんか?
キックバック50%とかあるんか?
45: 名無し 2025/08/21(木) 19:17:48.05 ID:/8EsBclp0
女さんヒエヒエで草
50: 名無し 2025/08/21(木) 19:18:33.94 ID:/oCu4Fuj0
ただでさえ東南系の風呂入らない臭いやついっぱい増やされとんのに…
56: 名無し 2025/08/21(木) 19:19:03.47 ID:yA9XXjvR0
財源は?
税収増分を国民には配ることができないって言ってたのに、インドの国民には10兆も配るんやな
税収増分を国民には配ることができないって言ってたのに、インドの国民には10兆も配るんやな
61: 名無し 2025/08/21(木) 19:19:49.53 ID:NbyLh3r20
女の子はかわええしええやん
67: 名無し 2025/08/21(木) 19:20:34.06 ID:IEZ9PhRw0
投資は別に帰ってくるから別にいいし5万人程度はなんてことないな
70: 名無し 2025/08/21(木) 19:20:45.67 ID:xXq+NlO30
こいつガチでやべえな
一刻も早く責任取って辞めろよ
一刻も早く責任取って辞めろよ
77: 名無し 2025/08/21(木) 19:21:25.28 ID:HC3rVClQ0
だらけのゴミ国家に成り果てるか
79: 名無し 2025/08/21(木) 19:21:47.85 ID:xXq+NlO30
インドってもうすぐ日本抜くんやろ?
意味がわからんわ
意味がわからんわ
82: 名無し 2025/08/21(木) 19:22:08.09 ID:Q67wTygK0
売国が捗るな