【悲報】アフリカ現地報道「日本が山形・長井市をタンザニアに捧げた」やっぱり非常にマズかった模様・・・

1: 名無し 2025/08/24(日) 18:19:06.44 ID:1vw8dpLx9
GzFRjPTagAEGFUb

「日本が山形・長井市をタンザニアに捧げた」現地報道が物議 
へずまりゅう氏や参政党市議が疑問(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f257f6957ecedb136bf314197bc13cf23a9545
8/24(日) 16:16配信

同事業は、アフリカ開発会議(TICAD9)の一環として、21日に横浜で行われた会議で発表された。ホームタウンになった自治体と各国の関係性を強めることで、地域活性化や人材交流、とアフリカの発展につなげる狙いがあるとされ、愛媛県今治市はモザンビーク共和国、千葉県木更津市はナイジェリア連邦共和国、新潟県三条市はガーナ共和国、山形県長井市はタンザニア連合共和国のホームタウンに認定された。

この決定を受け現地メディアの1つ「タンザニア・タイムズ」は「Japan Dedicates Nagai City To Tanzania」との見出しで報道。「Dedicates」には「捧げる」「献呈する」「専念する」などの幅広い意味を持つこともあり、「日本が長井市をタンザニアに捧げた」と訳すことも可能となっている。記事ではさらに「There is a part of Japan which will essentially be regarded as ‘Tanzania.’(日本の一部が実質的にタンザニアとみなされた)」との文章が続き、発表の内容が記されている。
https://tanzaniatimes.net/japan-dedicates-nagai-city-to-tanzania/

69: 名無し 2025/08/24(日) 19:32:07.34 ID:CKYl7Y880
>>1
タンザニア(ザンジバル)は、フレディー・マーキュリーの生誕地
あとザンジバルはオマーンの旧首都
豆な

3: 名無し 2025/08/24(日) 18:20:04.96 ID:SDP5U7Ol0
長井市の飲み屋の数は人口比にすると異常に多い

5: 名無し 2025/08/24(日) 18:21:45.71 ID:Uy7CAB7A0
これは解釈の違いなのでは?

6: 名無し 2025/08/24(日) 18:22:08.09 ID:D+i4xmjQ0
だから治安が悪い国とはこういう提携とかするなよ。何故わざわざ危険を冒すんだよこの国の政府は

11: 名無し 2025/08/24(日) 18:26:15.47 ID:EoxGhzwD0
>>6
人件費のべらぼうに安い国と提携して大量に移民させ、代わりに日本人を超少子化で消滅させる経団連自民党の推進政策ですが。

13: 名無し 2025/08/24(日) 18:27:07.23 ID:BsQEPOGN0
>>6
タンザニアはアフリカの中では治安ええで
移民はいらんけど

7: 名無し 2025/08/24(日) 18:24:14.57 ID:OUnH4wcV0
治安が悪くなる市ってわかりやすくしてくれてるんだから日本人はさっさと移住しとけ

10: 名無し 2025/08/24(日) 18:26:03.28 ID:c1RC7WcD0
USスチール買収のときも日本製鉄社長が日本経済万歳的なイキった記事出てたし
相手国からしたら拒否反応出るよな

14: 名無し 2025/08/24(日) 18:28:16.41 ID:Q4Rt+mvh0
文化強制を味わえ

15: 名無し 2025/08/24(日) 18:28:26.37 ID:QQoMI1Ib0
姉妹都市で相手が国なのよくわからん

16: 名無し 2025/08/24(日) 18:29:33.52 ID:CEoPXoH50
俺の住んでる町はパプアニューギニアになって欲しい
なんか楽しそう

18: 名無し 2025/08/24(日) 18:31:51.46 ID:zjOxzwES0
アホ草、日本の町と関係結んで嬉しかったからほんのちょっと調子に乗りましたレベルだろ。
日本文化がパリを征服とかそんな感じ。

21: 名無し 2025/08/24(日) 18:34:22.58 ID:XF567UFZ0
姉妹都市のようなものって姉妹都市との違いは何?

26: 名無し 2025/08/24(日) 18:39:17.52 ID:qdZx6nGi0
いちいち字面通りの受けとめして大騒ぎする必要性

27: 名無し 2025/08/24(日) 18:40:01.00 ID:ee/4GUCK0
そんな市名初めて聞いたよ

28: 名無し 2025/08/24(日) 18:41:50.24 ID:jzGwV2SM0
日本人の知能がここまで下がってるとは思わなかったなぁ
ネットの影響ってすごいな

33: 名無し 2025/08/24(日) 18:46:40.05 ID:GTak+PUd0
>>28
慰安婦問題で懲りたんだよ。嘘も言い続けたら本当になってしまうみたいに

29: 名無し 2025/08/24(日) 18:41:53.45 ID:XRjp65vV0
これカメルーンはやっぱり
日田市(旧中津江村)になるの?

35: 名無し 2025/08/24(日) 18:48:51.90 ID:zLlXNn1d0
いちいち歪曲判断してイチャモン付けんなよ

50: 名無し 2025/08/24(日) 18:57:09.31 ID:M7LD6WLQ0
タンザニアは国や企業が力入れてる地域だから安心して捧げましょう

53: 名無し 2025/08/24(日) 18:59:50.93 ID:M7LD6WLQ0
雑種がわかりやすいから中韓よりいいかもしれない

56: 名無し 2025/08/24(日) 19:05:55.42 ID:of/0j+C80
秋田より要らない県が山形か

57: 名無し 2025/08/24(日) 19:06:12.67 ID:Jn1wP8PZ0
しょうもな

59: 名無し 2025/08/24(日) 19:11:07.95 ID:yWYT4oBO0
落ち着けよタンザニア人

60: 名無し 2025/08/24(日) 19:15:33.37 ID:mYuniZ+Z0
どうせやらかすだろうけど
呼び寄せた会社が責任取るように法改正するしかないだろうな

63: 名無し 2025/08/24(日) 19:22:45.24 ID:a2KSXDQw0
キリンさんの国か

72: 名無し 2025/08/24(日) 19:35:13.99 ID:6ZrbJrSV0
で、市民はどう思ってんの
まさか何も知らないとか?

75: 名無し 2025/08/24(日) 19:37:28.15 ID:Ce/w2/Hx0
バギーでも作って売るか

79: 名無し 2025/08/24(日) 19:49:53.31 ID:DMmSNXBy0
山形に韓国にあげたような村あるよな

80: 名無し 2025/08/24(日) 19:57:36.90 ID:ByRyWqck0
木更津はやばいね

82: 名無し 2025/08/24(日) 20:00:51.83 ID:KHP8Hl5F0
今治タオル国の人間だけどもうあっち系の人だらけで凄いよ何処の商業施設とか行っても
今でも既に手遅れ状態

83: 名無し 2025/08/24(日) 20:21:54.89 ID:MSOiy9Kl0
>>82
地方は地方で勝手にやれっつうなら
その地方が生き残るために外国人受け入れるのはしょうがない

84: 名無し 2025/08/24(日) 20:27:11.82 ID:+1uGjB6Q0
いかんがな

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756027146/