人気アイドルグループiLiFE!のメンバー、那蘭のどかが「重大な規約違反」を犯したと、8月25日、所属事務所が発表した。武道館公演を目前に控える中でのこの衝撃的なニュースは、ファンのみならず世間に大きな波紋を広げている。特に、那蘭が規約違反を犯しながらも武道館のステージに立つという異例の決定が、ファンの間で激しい議論を巻き起こしている。
人気アイドルグループiLiFE!の那蘭のどか、ファンとの繋がりで規約違反、武道館公演後に脱退へ
「重大な規約違反」の具体的な内容と情報源
所属事務所は規約違反の詳細を明らかにしていないが、X(旧Twitter)上では「ファンとの繋がり」が指摘されている。芸能記者はこの状況について、「8月24日、暴露系YouTuberによって、那蘭のどかと男性ファンの2ショット写真がSNS上で拡散されました。これが事実であれば、アイドルとファンの“禁断の関係”となり、規約違反に該当する可能性は非常に高い」と述べている。アイドル業界では、ファンとの個人的な接触は最も深刻な規約違反の一つとされており、今回の件もこれに当たる可能性が高いと見られている。
武道館公演は出演、その後に脱退という異例の発表
iLiFE!は8月27日に念願の日本武道館でのライブを控えていた。通常、このような重大な規約違反の場合、即日脱退や活動休止が発表されることが多いが、今回は異例の対応が取られた。事務所は「8月27日の日本武道館公演につきましては、メンバーとも協議を重ね、那蘭を含む9人にて出演させていただきます。那蘭はこの日を以て脱退とし、以降の活動はメンバー8名にて予定通り進めてまいります」と発表。那蘭のどかは武道館公演への出演を許され、その後にグループを脱退することとなった。
この発表を受け、那蘭自身も自身のXを更新し、「この度は皆様の期待を裏切ってしまい本当に申し訳ありません。メンバーのみんなにも、いつも応援してくれている皆様にも今はとにかく謝罪することしか出来ません」と騒動を謝罪した。さらに、「本来であればルールを破った自分が武道館に立つ資格は無いと思っています」としながらも、「ただ自分がこの2日前という直前に穴を開けるということは、メンバーに大きな負担をかけてしまうことや、チケットを買って武道館を楽しみにしてくださっている皆さんに今までのメンバーの努力を見ていただくためにも話し合いをしていただき、出演させていただけることになりました」と、武道館出演の経緯を説明した。
ファンからの怒りの声と運営への批判
那蘭のどかの武道館出演決定に対し、X上ではファンからの怒りと失望の声が相次いだ。「繋がっても武道館立てるとかやばすぎだろ。やっと叶えた夢なのにそこに裏切り者がいるの本当にりりあいすが可哀想。いつか裏切り者がいない状態で武道館リベンジしてほしい」「違反してるのに武道館立たせるの1番危険だと思う。見たくもないやつ見せられて金返せコール起きるか。それか空席目立つか」といったコメントが投稿され、規約違反者が夢の舞台に立つことへの反発が強い。
ファンの怒りは、所属事務所の運営体制にも向けられている。2020年のデビュー以来、iLiFE!は5年間で14人ものメンバーが脱退しており、武道館公演後にはさらに8人体制となることが確定している。過去には「契約違反」による即日脱退や無期限活動休止、2024年10月には未成年の候補生メンバーが寮で喫煙していると暴露系YouTuberに拡散されるなど、運営の管理の甘さが度々指摘されてきた。前出の芸能記者は「夢の武道館公演直前にこの騒動ですから、今後もなにか出てくるのではないかとファンも疑心暗鬼の状態ですよ」と、ファンが運営に対して不信感を抱いている現状を伝えている。
今回の「重大な規約違反」と、それに対する事務所の対応は、多くのファンの期待を裏切り、アイドルグループの信頼性や運営の責任に対する問いを投げかける結果となった。今後のiLiFE!の活動と、事務所の立て直しに注目が集まる。