宮内庁は、天皇ご一家が静岡県の須崎御用邸で撮影された貴重な写真の数々を公式Instagramアカウントで公開し、公開からわずか3時間で5万件を超える「いいね!」が寄せられるなど、国民から大きな注目を集めています。ご一家の日常の一端が垣間見えるこれらの作品は、皇室への関心の高さを改めて示しています。
天皇皇后両陛下が須崎御用邸で静養される様子。宮内庁公式Instagramで公開されたご一家の写真が国民の注目を集めています。
公開された貴重なご一家の撮影作品
今回公開されたのは、以下の計4枚の写真です。
- 天皇陛下撮影:「三井浜からの月」「三井浜の海のクロホシイシモチ」
- 皇后さま撮影:「須崎御用邸からの風景(展望台からの夕方の風景)」
- 愛子さま撮影:「御用邸より望む須崎の海」
特に、写真撮影は天皇陛下のご趣味の一つとして知られており、2024年6月には栃木県の御料牧場で撮影された7枚の写真も同アカウントで投稿され、当時も大きな反響を呼びました。天皇ご一家は8月1日から須崎御用邸で静養されており、読売新聞の報道によれば、両陛下は7日まで、愛子さまは5日まで滞在されたと伝えられています。これらの写真は、ご一家が過ごされた穏やかな時間と、それぞれのご視点から捉えられた美しい自然の情景を伝えています。
皇室への関心の高まりを示す
宮内庁公式Instagramでの天皇ご一家のプライベートな写真公開は、国民が皇室により親しみを感じる貴重な機会となっています。ご一家がそれぞれカメラを手に自然の美しさを捉える姿は、多くの人々の共感を呼び、皇室への理解と関心を一層深めることでしょう。今後もこのような情報発信が期待されます。
参考文献
- ねとらぼ (2025年8月28日). 「宮内庁公式Instagram、天皇ご一家が撮影された須崎御用邸の写真を公開 → 3時間で5万いいね!突破」. Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e24ef2b18df5a2cf4e928e2996f7936352eb811