【NHK受信料】2025年10月から法改正「スマホを持っているだけで受信料がかかる」は誤解!デマ注意!SNSのデマです!

1: 名無し 2025/08/27(水) 21:01:45.67 ID:KuCqWd7q0● BE:567637504-PLT(51005)
011222

●「NHK ONE」利用には受信契約が必要
10月1日以降、新しく始まる「NHK ONE」を利用するには、受信契約が必要となります。

すでに受信契約を締結している世帯の場合、別途の契約手続きや料金の上乗せなどは発生しません。

これまで受信契約をしていない世帯が利用を開始する場合に、新規の手続きが必要になるということです。

●「NHK ONE」手続き方法
実際に利用を開始するにあたっては、「NHK ONE」にアクセスして表示される項目に沿った手続きが必要です。

サービスアカウントの登録や、受信契約情報の登録・連携等も必要となります。

なお、NHKプラスからの移行については移行方法の案内が届くとのことです。

また、テレビ(受信機)の設置がなく、「NHK ONE」の受信契約をしていた世帯が解約する場合、NHKが解約に伴ってスマホの廃棄を求めることはないと表明されました。

続いての章では、現在におけるNHK受信料について見ていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f973fce2644dc0570ba538d542847e745c518cd3

13: 名無し 2025/08/27(水) 21:06:25.38 ID:5HQ/AD+H0

アフリカ人騒動と同じよ
騒いだからしばらく様子見

8: 名無し 2025/08/27(水) 21:04:04.58 ID:wYvSxryv0

未契約が最強

31: 名無し 2025/08/27(水) 21:26:27.86 ID:+QKT1qwS0

立憲共産党あたりのリベラル政党はこいつらに文句言ってりゃ理解者増えるだろうにな
職員に党員、支持者多そうだし絶対利権守り抜くつもりだろうけど

17: 名無し 2025/08/27(水) 21:09:31.96 ID:TToInd+q0

唾電波撒き散らして「唾付いてるから俺のものなんだよ払えよ」をやってる893

7: 名無し 2025/08/27(水) 21:04:00.70 ID:I5J6Jjjw0

会社大変やな

15: 名無し 2025/08/27(水) 21:06:58.72 ID:8/J296lR0

役割終えたんだからさっさと解散しろや

6: 名無し 2025/08/27(水) 21:03:55.77 ID:AAPzb/gt0

ヤクザやからね

5: 名無し 2025/08/27(水) 21:03:55.13 ID:xUD0oBeM0

実現したら世界中から金が取れてウハウハやな

16: 名無し 2025/08/27(水) 21:08:48.71 ID:EeB9C4UJ0

誤解デマとは

11: 名無し 2025/08/27(水) 21:05:48.77 ID:zCS7FGnB0

受信料の支払い手続きとかあるだろうし一時期騒がれてたようにワンクリックでどうこうって話にはならんでしょ

12: 名無し 2025/08/27(水) 21:05:54.52 ID:a/YeHIpJ0

誤解とか言い訳してるときは誤解じゃなくて大抵事実なんだよね

4: 名無し 2025/08/27(水) 21:03:13.90 ID:gpwrokMb0

今はまだで近い将来受信料とられる法律が出来る

22: 名無し 2025/08/27(水) 21:17:18.46 ID:WoZ0TrOz0

正解は「スマホを持っていなくても」

26: 名無し 2025/08/27(水) 21:21:40.20 ID:dswb6DUp0

テレビあるけど払う気ねーよ
民営化にしてサブスクでやれよ

19: 名無し 2025/08/27(水) 21:12:07.09 ID:BJ0bhJyg0

テレビ持ってないのに金を払えと言われるのは気分が悪い

29: 名無し 2025/08/27(水) 21:23:36.50 ID:i2S8tV1l0

ネット配信のことばかり強調されてる陰で、
何か全く別の重要な改正が行われてたりしないのか?

23: 名無し 2025/08/27(水) 21:20:38.16 ID:N59ml8420

今はね

32: 名無し 2025/08/27(水) 21:27:33.18 ID:/PZ2NtKN0

NHK解体でいいよ

18: 名無し 2025/08/27(水) 21:11:27.28 ID:kVJeaeDp0

これだけ「今は」取らないことを主張するってことは
この施策が将来のスマホからの受信料徴収のために重要だってことだな

34: 名無し 2025/08/27(水) 21:34:29.32 ID:uqlw/CXq0

ニュースアプリの方はどうなんだろ?

28: 名無し 2025/08/27(水) 21:23:35.06 ID:wf+BdKY10

他の局みたいにスポンサーにCMお願いしろよ
国民に迷惑をかけるな

36: 名無し 2025/08/27(水) 21:36:24.45 ID:J6uLGH9v0

寄生虫放送局に改名するべき
存在価値無い
ただ日本から栄養を吸い取るクズ会社

35: 名無し 2025/08/27(水) 21:35:32.06 ID:2d5EqJfm0

利用しなけりゃいいだけの話だな。

30: 名無し 2025/08/27(水) 21:26:08.66 ID:FSmqPB6d0

わざわざ他のサブスク契約して金払って観てる人いるのに
なぜここまでNHKが避けられるのか考えろよ

25: 名無し 2025/08/27(水) 21:20:54.75 ID:io+5C5FK0

ゴールポストをじわじわ手前に持ってくるだけ

24: 名無し 2025/08/27(水) 21:20:38.80 ID:G5kAs25O0