\t\t
「(こんなに支持率下がって…)今まで何やってたんだ?^^
石破のままだとどこの野党も手を組んでくれないって言ってんのに
国会始まったら石破はどういう対応ができたのさ?
自分の体すらコントロール出来ないやつが、国政とか笑える
まあお前とか石破とか岩屋のせいで安部さんが集めた保守支持層が離れていって過半数割れしたんだけどな
次の総裁は背中撃ちしてくる党内野党がいるから大変だな
連合は国民民主と立憲民主が
与党と野党に分かれるのだけは絶対許さないと言っているからね
まーた党内野党に逆戻りか、ジャバ・ザ・ハット
むしろ保守とリベラル(自称)で分裂すればいいのに何故分裂を嫌がるの?
民民に秋波→裏切って見限られ
維新に秋波→維新自体がピンチ
立憲しか残ってないけど、やったら残った支持者も離れるだろうなあ
負けるとしても石破よりは良い結果になるでしょ
過半数割れにしたのは石破さんなら上手くやれることを示すためとか
な分けないだろ、言ったそばから裏切るでは信がおけない
この神経でも議員になれるんだよなあ、地元民は恥ずかしいと思った方が良い
石破なら協力しないという野党ならいくつか知っているくせに何を言ってんだこいつ
支持率しか見てない物言いだわ
なんで立憲や共産じゃないんだろ、こいつら
三連敗でも自己評価高くてえらい!
石破が少しでも上手くやれてたような言い草だな
風呂敷広げだした段階でなにか重要な決断も何もしてなかっただろ
風呂敷は畳むのが一番大変なんだよ
石破さんが辞めたから野党も連立参加しやすいからな普通に上手く行くと思うよ
もう誰がなっても復活できないからその場でごめんなさいして切腹した方が良いですよ
黒字を赤字にした社長を無能だから代えるんだけど
次が良いかはまた別の話
笑うしか無いな、煽られて返す言葉がない
取り敢えず野党が要求してるガソリン減税どーすんだろね?
野党から石破政権とは組めないと言われてたのに、どこをどう上手くやってたのか?
高校無償化は維新の丸呑み、103万円の壁は国民を騙して
村上はサヨク野党へ出て行け
\t\t
1: 名無し 2025/09/08(月) 18:21:39.16 ID:sbVaPL1w0 BE:478973293-2BP(2001)![]()
村上総務相「石破首相以上に対応できるのか疑問」 退陣表明で県選出議員も波紋
毎日新聞によると、石破茂首相の退陣表明を受け、自民党の村上誠一郎総務相は「次の総裁は石破首相以上に対応できるのか疑問が残る」と発言した。石破氏の政治姿勢や調整力を評価しつつ、後継人事への不安をにじませた形だ。
また、石破氏の地元である鳥取県選出の自民党国会議員からは「国政への影響は大きい。地元への説明責任も果たしてほしい」との声が上がった。石破氏は安全保障や農政で地元の支持を固めてきただけに、突然の辞任表明は支持者にも衝撃を与えている。
今後の総裁選には複数の有力候補が名乗りを上げる見通しで、地元選出議員がどの候補を支援するかも注目される。ネットの反応
「石破よりマシな人材が自民にいるのか正直疑問」
「村上の発言は本音だろう。誰がやっても短命政権になりそう」
「結局は派閥力学で決まる。国民の声は置き去りだ」解説
村上総務相の発言は、石破首相の実績を一定評価しつつも、後継候補への信頼が揺らいでいる自民党内の空気を反映している。首相交代は政権基盤そのものを揺るがすものではないが、地方選挙や支持率に直結するため、党内議員の姿勢も微妙に変化していく。石破後をめぐる総裁選は、派閥の思惑だけでなく「政権の安定感」を示せる人物を選べるかどうかが試金石となる。
78: 名無し 2025/09/08(月) 18:36:32.47 ID:T+ZruY+60
「(こんなに支持率下がって…)今まで何やってたんだ?^^
103: 名無し 2025/09/08(月) 18:41:59.71 ID:a12xkl0Q0
石破のままだとどこの野党も手を組んでくれないって言ってんのに
国会始まったら石破はどういう対応ができたのさ?
59: 名無し 2025/09/08(月) 18:33:32.63 ID:Ob3/X6Hc0
自分の体すらコントロール出来ないやつが、国政とか笑える
408: 名無し 2025/09/09(火) 03:45:50.43 ID:wN03WFCN0
まあお前とか石破とか岩屋のせいで安部さんが集めた保守支持層が離れていって過半数割れしたんだけどな
137: 名無し 2025/09/08(月) 18:51:28.94 ID:0D8JBOKG0
次の総裁は背中撃ちしてくる党内野党がいるから大変だな
217: 名無し 2025/09/08(月) 19:21:50.02 ID:2+PfTYEG0
連合は国民民主と立憲民主が
与党と野党に分かれるのだけは絶対許さないと言っているからね
41: 名無し 2025/09/08(月) 18:29:47.17 ID:or5K1itb0
まーた党内野党に逆戻りか、ジャバ・ザ・ハット
234: 名無し 2025/09/08(月) 19:29:33.03 ID:aM3xE7/U0
むしろ保守とリベラル(自称)で分裂すればいいのに何故分裂を嫌がるの?
433: 名無し 2025/09/09(火) 07:00:31.18 ID:NP2phnF30
民民に秋波→裏切って見限られ
維新に秋波→維新自体がピンチ
立憲しか残ってないけど、やったら残った支持者も離れるだろうなあ
81: 名無し 2025/09/08(月) 18:37:04.59 ID:fU6GgcPQ0
負けるとしても石破よりは良い結果になるでしょ
65: 名無し 2025/09/08(月) 18:34:54.58 ID:DnaA3QkC0
過半数割れにしたのは石破さんなら上手くやれることを示すためとか
な分けないだろ、言ったそばから裏切るでは信がおけない
この神経でも議員になれるんだよなあ、地元民は恥ずかしいと思った方が良い
287: 名無し 2025/09/08(月) 20:18:39.85 ID:OfVGyLIU0
石破なら協力しないという野党ならいくつか知っているくせに何を言ってんだこいつ
102: 名無し 2025/09/08(月) 18:41:44.27 ID:SD3A8VWW0
支持率しか見てない物言いだわ
現状は誰がやろうが低支持率スタートは確定してて、施政の結果でしか評価が決まらんだけの話
421: 名無し 2025/09/09(火) 06:31:06.25 ID:WKJnGkow0
なんで立憲や共産じゃないんだろ、こいつら
411: 名無し 2025/09/09(火) 05:44:59.14 ID:2F1JZ1Gn0
三連敗でも自己評価高くてえらい!
186: 名無し 2025/09/08(月) 19:06:10.89 ID:AbwuV+mt0
石破が少しでも上手くやれてたような言い草だな
風呂敷広げだした段階でなにか重要な決断も何もしてなかっただろ
風呂敷は畳むのが一番大変なんだよ
330: 名無し 2025/09/08(月) 21:20:40.71 ID:GxTui1VU0
石破さんが辞めたから野党も連立参加しやすいからな普通に上手く行くと思うよ
426: 名無し 2025/09/09(火) 06:44:31.99 ID:rujCth/K0
もう誰がなっても復活できないからその場でごめんなさいして切腹した方が良いですよ
227: 名無し 2025/09/08(月) 19:26:26.05 ID:Jwn6GP4i0
黒字を赤字にした社長を無能だから代えるんだけど
次が良いかはまた別の話
427: 名無し 2025/09/09(火) 06:47:56.41 ID:/lXLZbz60
笑うしか無いな、煽られて返す言葉がない
302: 名無し 2025/09/08(月) 20:40:31.36 ID:AO56Hxn30
取り敢えず野党が要求してるガソリン減税どーすんだろね?
293: 名無し 2025/09/08(月) 20:28:39.75 ID:ZrGG0AU10
野党から石破政権とは組めないと言われてたのに、どこをどう上手くやってたのか?
高校無償化は維新の丸呑み、103万円の壁は国民を騙して
404: 名無し 2025/09/09(火) 03:07:22.38 ID:TB+59yko0
村上はサヨク野党へ出て行け
333: 名無し 2025/09/08(月) 21:24:36.05 ID:M1jDTHzh0
\