1: 名無し 2025/09/09(火) 10:59:19.36 ID:nliy0mCo9カンボジアで「国籍剝奪法」発効 反体制派の連携断つ狙いか
産経新聞によると、カンボジアで自国民の国籍を剝奪できる新法が8日発効した。対象は「国家の利益を害した」と当局が判断した人物で、実際には反体制派や海外在住の政権批判者が狙い撃ちにされる可能性が高い。政府は「国家安全のため」と正当化しているが、国籍を失えば国外追放や帰国不能に追い込まれる恐れがある。
背景には、政権に批判的な勢力が海外で活動を続け、国内外の連携を図っている現状がある。新法はこうしたネットワークを断ち切り、反対派の基盤を弱体化させる狙いがあるとみられる。国際人権団体は「市民権を奪う行為は国際規範に反する」と非難し、民主主義の後退を警告した。
カンボジアはフン・マネット首相のもとで一党支配体制が強化されており、選挙での野党排除や言論統制が進んできた。国籍剝奪法の施行は弾圧の新たな段階と位置づけられる。ネットの反応
「独裁国家そのもの。反対派を消すために国籍まで奪うのは恐ろしい」
「国籍を武器にするなんて人権無視の極み」
「中国式の統治モデルを真似しているように見える」
「日本のメディアはもっと大きく報じるべきニュースだ」
「こういう国と安易に経済連携して大丈夫なのか疑問だ」解説
国籍は市民にとって最も基本的な権利の一つであり、これを政権が自由に剝奪できる仕組みは国際社会でも極めて異例だ。カンボジア政府は国内外での反体制派活動を抑え込む実効性の高い手段を手にしたことになり、民主主義はさらに形骸化する恐れがある。背景には中国との緊密な関係もあり、強権的な統治モデルを取り込んでいると見る向きもある。日本を含む国際社会にとっては、経済関係の一方で人権侵害にどう向き合うかという課題を突きつけられている。
1: cafe_racer 2025-09-08 21:32:11 ID:XG9PS6HEZA
日本もあやかってはどうかと思うものの、国家への反逆行為を犯したかどうかを誰がどう判断するかを考えると、日本の司法は最近怪しいからな…
2: かわP 2025-09-09 07:28:20 ID:Y5Y6X0071C
日本もやるべきだと思いますね。
特に帰化した人には厳しくして欲しい
3: まぐ太郎 2025-09-08 23:33:36 ID:ARTLI6F5D7
国籍剥奪された奴らはどこに向かうのか🤔
4: けんいち 2025-09-08 21:23:22 ID:30QF8L2LXL
カンボジアは「マカオのでかいバージョン」とおもってえいい。
今後もかわりそうにない。
5: wana 2025-09-08 21:56:19 ID:16Y8UCLNI2
基準がなー
6: 寒柿 2025-09-08 21:35:25 ID:GX9MI2RGQI
政治難民として日本に送りつけて来ないだろうな😰
7: えびせん 2025-09-09 09:11:26 ID:7OE1NJTHZW
猫ひろし大丈夫か!?
8: Mainori⚜ Marquise@一期一会 2025-09-08 23:25:43 ID:HEFXO34R2L
これは日本でも導入して欲しいですね!
9: パパどら 2025-09-08 21:47:35 ID:G6E010TCXY
カンボジアファーストやな
10: えむわいわい 2025-09-09 11:48:53 ID:V17Q9XZV7D
日本でも検討してほしい。
11: リクマ 2025-09-09 08:26:15 ID:CVYYGLC6NB
日本もやろう
12: 青 2025-09-09 07:12:12 ID:5LAU1K0S0R
日本人のためにならないことを繰り返す、極左活動家に国籍剥奪を発動したいですね。
13: 嘴平勃之介🇯🇵 2025-09-09 09:20:53 ID:DLW1O64EJ9
日本の議員や知事の国籍
何人剥奪されるだろうね?
14: ブライアン 2025-09-09 09:23:24 ID:SDGAJ0R3NB
日本もスパイ防止法とともに、これ採用するべき!
15: けんつ 2025-09-09 06:52:55 ID:PS6C9JZSWV
これに賛同する人達は「自分には適応されない」と思っている…
16: 博者不知 2025-09-08 22:50:07 ID:ESMP33TKWS
つまり、棄民?
17: のりいけ(アイドル文化を守る為には政治、治安の安定が不可欠なので日本の政治を監視し見守りたい。) 2025-09-09 08:41:24 ID:BUVNVBGQ39
岩屋が当てはまるな。
🤔
18: Mui to 2025-09-08 20:49:01 ID:VMPHJNRK6W
日本にも必要
19: kumon 2025-09-08 22:04:25 ID:MGP5BQDOH
また参政党みたいなことしてる
20: M&M 2025-09-08 20:46:28 ID:I5WICJM42R
もし日本で発効されたら議員やNPO法人が半分以上消し飛びそうな法律ですね…😅
21: ニャレボ 2025-09-09 02:54:35 ID:3SHPE2PRTK
めんどくさいのを諸外国に放出ではないだろうか
22: otd 2025-09-09 06:41:48 ID:K4ESJ04461
自民党や公明党の老害議員どもも同じように国籍剥奪すればいい
23: ひなたんGo 2025-09-09 09:03:18 ID:V5399KDPSW
日本は無国籍者の難民受入れは禁止にして下さい。
24: 引出し整理 2025-09-09 07:48:15 ID:BOZ2QIMPDM
日本もそうすれば良いのに。
25: Mimi 2025-09-09 12:42:26 ID:27SA5HKKZ1
おやおや、日本でもやってよさそうな法律だな
本まとめはXの規約に準拠しています(XのAI・Grok3でチェック済み)
詳細はX利用規約をご覧ください。