ロシアの北海道渡航が2倍に増加「各国は渡航制限も日本はビザ発給を継続している」「日本は手数料も無料!」

1: 名無し 2025/09/16(火) 14:28:32.68 ID:Id8pJNQ79ChatGPT Image 2025年9月17日 11_25_16


ロシア人の北海道訪問が急増 前年比2倍ペースに

北海道新聞によると、ロシア人による北海道訪問が前年の2倍ペースで増えている。背景にはウクライナ侵攻に伴う国際制裁があるとされ、欧米などへの渡航が難しくなったロシア人が地理的に近い北海道を訪れるケースが目立つ。札幌や函館など主要観光地だけでなく、地方の温泉地や買い物施設でも姿が見られるという。

訪日外国人全体の回復傾向に重なり、宿泊や消費の増加につながる一方、地域住民からは安全保障上の懸念や文化的摩擦への不安の声も出ている。観光振興と国際情勢が直結する形で、北海道の現場に複雑な影響を及ぼしている。

ネットの反応

「観光で来るのは自由だけど正直怖い」

「侵攻中に日本で遊んでるのかよって思う」

「地元に急に増えてびっくりしたわ」

解説

観光客の増加は経済的には歓迎されやすいが、今回のように戦争と制裁の裏返しで流入する動きは素直に喜べない。リベラル勢力は「民間と政治は別」と言うが、実際には治安や情報流出のリスクも伴う。北海道は地政学的にロシアと最前線で向き合う地域であり、長年続く領土問題とも無関係ではない。交流を受け入れるにしても、国益や安全保障の視点を外してはならない。観光の表層に隠れた影響を直視することが求められている。

8: 名無し 2025/09/16(火) 14:31:18.75 ID:fB2ISice0

関税上げられるな

12: 名無し 2025/09/16(火) 14:32:50.63 ID:8ncMvzAi0

>>8
日本は関税とは別に10%の消費税取るんだから、別に良いんじゃないか?

165: 名無し 2025/09/16(火) 15:46:15.41 ID:7zXXY5a10

アイヌ人ですが、北海道はクリルの一部です
19: 名無し 2025/09/16(火) 14:35:33.94 ID:TTrE2ILJ0

良い人質がいたな

204: 名無し 2025/09/16(火) 16:14:28.21 ID:he3ag3qR0

北海道への軍事侵攻の口実に使われるやん
ロシア語話者の保護云々かんぬんとか

406: 名無し 2025/09/16(火) 20:01:40.07 ID:i8OvPZ/+0

なに人でも別に良い
日本で犯罪をしなければ

379: 名無し 2025/09/16(火) 19:24:56.32 ID:U+fcmcAC0

中華系や東南アジア系よりロシア人のほうがマナー良いから歓迎する

82: 名無し 2025/09/16(火) 15:01:16.94 ID:wXQNt0I80

まともな国なら良かったのになぁ
ウラジオストクとかアジアとヨーロッパが混ざった良い観光地になるのに

36: 名無し 2025/09/16(火) 14:42:50.87 ID:pxgKHOcN0

ロシア人保護理由に軍事侵攻あるぞ

78: 名無し 2025/09/16(火) 14:59:22.10 ID:JXKqetOu0

北方4島を強奪して北海道の領有権まで狙っているイワンを大歓迎する日本
ウクライナと停戦したら次は極東の番だぜ
トランプはまたTACOって何もしない

32: 名無し 2025/09/16(火) 14:41:18.83 ID:FfKZVSaY0

北海道を、ロシアのホームタウンに認定しろ
ロシア人歓迎。

9: 名無し 2025/09/16(火) 14:31:53.54 ID:QJOgYsAD0

その内乗っ取られるな

313: 名無し 2025/09/16(火) 17:56:58.83 ID:ascSZu8w0

ロシア人って女は美女多いしおっさん達も事件起こさない温厚な性格だし良い人だらけだよな

15: 名無し 2025/09/16(火) 14:34:22.89 ID:Je1zmHc10

アジアきたらめっちゃ目立つけどロシア人とはわからないからな

26: 名無し 2025/09/16(火) 14:37:56.35 ID:Nk3DPxu/0

>>15
ブリヤートとかサハとかの人間なら日本人とそっくりだから、マジで日本人と見分けがつかない

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757993163/

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757993163/\