\t\t

\t\t

1: 名無し 2025/09/12(金) 14:38:11.16 ID:kkLt70K99

G0eCSy7a8AA4t2F

G0eCUQQbQAA4f3O

G0eCTgZacAA9ncf

自衛隊がレールガン射撃に成功 遠距離目標への命中を確認

Yahoo!ニュース(乗りものニュース)によると、防衛装備庁は次世代兵器「電磁砲(レールガン)」の試験で、遠距離の船舶目標への射撃に成功したと発表した。公開された画像には、砲弾を撃ち出す瞬間も収められている。

レールガンは火薬を使わず電磁力で弾丸を加速させる仕組みで、極超音速の弾体を発射可能。迎撃兵器や長距離攻撃に転用できる可能性があり、日本が研究開発を進めてきた。今回の成果で実用化に向けた技術的進展が示された形だ。

ネットの反応

「ついに日本も未来兵器の実証段階まで来たか」

「ミサイル防衛に組み合わせれば強力そう」

「でも実戦配備はまだまだ先だろう」

解説

レールガンは弾速の速さやコスト面で優位性が期待される一方、発射時の膨大な電力供給や連射性能など課題も残る。今回の成功は実用化への大きな一歩だが、配備までには技術的ハードルを超える必要がある。防衛環境が厳しさを増す中、日本が「次世代兵器」をどこまで早く戦力化できるかが焦点となる。

7: 名無し 2025/09/12(金) 14:39:43.25 ID:KSWfTBth0

軍事オタさん
解説をお願いします

404: 名無し 2025/09/12(金) 15:45:23.80 ID:HKirecw+0

いくら軍備を増強しても軍事行動を指示する政治家が中国の操り人形だから意味がない

413: 名無し 2025/09/12(金) 15:46:05.29 ID:a5HIYVTg0

さらに自衛隊はレーザー兵器も作ってるからな

144: 名無し 2025/09/12(金) 15:02:51.08 ID:IvixIJHx0

おい黒子ものせたれ

163: 名無し 2025/09/12(金) 15:05:41.42 ID:wC8USnrO0

>>144
レールガンより白井さん作った方が良いかも

37: 名無し 2025/09/12(金) 14:47:10.84 ID:cDWSPOIV0

レールガンで人間大砲やったらどうなるかな?

77: 名無し 2025/09/12(金) 14:54:16.43 ID:ZOMW0sv70

>>37
お笑いウルトラクイズが目に浮かんだ

129: 名無し 2025/09/12(金) 15:00:56.60 ID:PkMsPsIx0

これどんどん改良して軍事衛星に搭載しよう

15: 名無し 2025/09/12(金) 14:42:48.65 ID:d84/2NxZ0

「ちゃげ」にも搭載しろよ

76: 名無し 2025/09/12(金) 14:54:05.95 ID:fdkuoFOd0

>>15
ちょっと笑った

549: 名無し 2025/09/12(金) 16:08:21.58 ID:vmNYG0Rd0

軍事を語る際にメチャとか使うと一気に信憑性が薄れる馬鹿丸出し

40: 名無し 2025/09/12(金) 14:48:09.45 ID:9Wq5Nhbv0

学術会議「デュアルユースガー!」
立憲社会共産党「デュアルユースガー!」

801: 名無し 2025/09/12(金) 17:23:22.79 ID:c98+JM/u0

中国共産党が技術を盗もうと必死ですよ
凄いよ おんな金家族 何でもする スパイ防止法早く

361: 名無し 2025/09/12(金) 15:38:12.37 ID:Qtno+EWM0

いつからレールガンって実用化されたんだ?
軍事とか武器兵器とか疎いから未だに遠い未来のものだと思ってたんだが

444: 名無し 2025/09/12(金) 15:52:18.70 ID:2qg505gS0

おそらくドローン破壊にミサイルは費用対効果が高すぎるから

将来的にドローン撃墜できたら良いなー位かと

475: 名無し 2025/09/12(金) 15:56:14.47 ID:GSUr1rbT0

日本はレールガンで世界をリードするな
久しぶりに良いニュースだ

4: 名無し 2025/09/12(金) 14:39:22.06 ID:r6QT9t4y0

水平線の向こうはどうするの?

22: 名無し 2025/09/12(金) 14:44:43.99 ID:ZytLNbmT0

>>4
弾速制御できたりしてな

29: 名無し 2025/09/12(金) 14:45:32.06 ID:oNt9PpUl0

>>4
書いていて恥ずかしくならんのかこういう輩は

221: 名無し 2025/09/12(金) 15:14:58.63 ID:CB3Nr3xP0

アメリカのお下がり実用化出来たは良いが何のための装備なのやら

5: 名無し 2025/09/12(金) 14:39:38.21 ID:VbXvKegB0

一方中国は政治家を骨抜きにした

6: 名無し 2025/09/12(金) 14:39:39.64 ID:MuwA0aOK0

やるじゃない

264: 名無し 2025/09/12(金) 15:22:18.47 ID:KrWLSRO50

弱そう(笑)