【速報】奈良の町議会議員が太陽光パネル事業から賄賂200万円受取疑惑、収賄の罪で起訴「運営会社に便宜を図った疑い」

1: 名無し 2025/09/16(火) 07:00:42.18 ID:U8Ez5eA/0● BE:662593167-2BP(2000)ChatGPT Image 2025年9月16日 08_49_22奈良・吉野町、収賄罪で起訴の町議に2度目の辞職勧告決議
NHKによると、奈良県吉野町議会は、収賄罪などで起訴されている町議に対し、2度目となる辞職勧告決議を全会一致で可決した。町議は業者から現金を受け取ったなどとして起訴されているが、辞職を拒んで議員活動を続けている。

辞職勧告決議には法的拘束力はなく、今後も議員が応じない可能性がある。町民の間では「町政の信頼が揺らぐ」と不満が強まっており、町議会としては政治倫理を重視する姿勢を示した形だ。

ネットの反応
「2回目って…居座る気満々じゃないか」
「町民を馬鹿にしてるようにしか見えない」
「強制力ないのがもどかしい」
解説
辞職勧告は「世論の圧力」にすぎず、本人が辞めなければ効力を持たない。地方議会では、こうしたケースが繰り返されることで住民の政治不信が深まるリスクがある。法的な仕組みの限界を突きつけると同時に、議員の倫理観の欠如が地方自治の弱点を浮き彫りにしている。参考:NHK

28: 2025/09/16(火) 07:31:59.51 ID:o+zacPQH0
>>1
失職させられなくても議員報酬だけでも止められないのか?
裁判終わるまで支払い止めろよ

31: 2025/09/16(火) 07:35:08.78 ID:sn2+0cMG0
>>28
これ

2: 2025/09/16(火) 07:01:45.86 ID:kCFT4hnA0
全都道府県で調べろ!!

3: 2025/09/16(火) 07:02:16.15 ID:xVNVZ0O90
小池とか中華から相当貰ってそうだな

4: 2025/09/16(火) 07:02:18.23 ID:Pbk5/Uar0
なんで勧告なの?クビにできないの?

18: 2025/09/16(火) 07:15:44.01 ID:oE6hmftw0
>>4
議員を選んだのは町民だから
議会が勝手に辞めさせることは難しい

6: 2025/09/16(火) 07:02:38.61 ID:CmyHapJk0
日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw

7: 2025/09/16(火) 07:03:13.69 ID:RmFmaOeO0
他の地域で、再エネとか太陽光に熱心な議員は全員調査しろ。 中国を経由してカネ入ってるとしか思えん

8: 2025/09/16(火) 07:04:13.08 ID:uAymkEPk0
全国の自治体合わせたらどれぐらいの人数になるのやら。

9: 2025/09/16(火) 07:04:34.05 ID:RmFmaOeO0
中国製メガソーラー建設に必要な許認可のために
カネ受け取って便宜を計ったってこと?

10: 2025/09/16(火) 07:04:56.95 ID:Hio2fao20
ビジネスを円滑に進めるための袖の下は常識アル

11: 2025/09/16(火) 07:07:01.06 ID:xOhiSBNf0
氷山の一角

12: 2025/09/16(火) 07:07:11.92 ID:UpzYy5Ye0
おいへずま 出番だ

17: 2025/09/16(火) 07:14:51.63 ID:dsW4YfOO0
>>12
吉野まで出張させるんかw

14: 2025/09/16(火) 07:10:07.83 ID:GW9xKhL60
賛成派の金の流れを徹底的に洗え

15: 2025/09/16(火) 07:12:33.83 ID:uXh6S0D50
太陽光パネル業者や政治家はウイグルの強制労働をちゃんと調べたのか?

19: 2025/09/16(火) 07:15:45.37 ID:6DZTgv7B0
こんなのすぐにバレるに決まっているのに
後を絶たないよな…

20: 2025/09/16(火) 07:17:23.62 ID:/BBr1TId0
事業者は補助金ありきのビジネスモデルで予算組むのもやめたら?
再エネ省エネは個人か、小規模企業のみにするとか。

21: 2025/09/16(火) 07:18:08.72 ID:rInI0y8F0
北海道のメガソーラーもそうだろ

22: 2025/09/16(火) 07:18:56.04 ID:JTWljAHo0
なんかけっこう奈良ソーラーパネル話題出るよね
古墳の周りびっちりパネル囲んだりとかも

23: 2025/09/16(火) 07:19:56.17 ID:uuKZmhSx0
売国奴野郎ばっかだな

24: 2025/09/16(火) 07:20:41.05 ID:802t3xnH0
田舎爺の分際で!

って物凄い見下しなんだな

26: 2025/09/16(火) 07:25:30.71 ID:NIlSpx2H0
公権力でやらかした奴は全財産没収して石打ちでいいと思うよ

27: 2025/09/16(火) 07:31:25.59 ID:5suvHMqv0
72歳で当選10回の大ベテランだな

町のホームページに町議の住所も出てたから調べたら
吉野山の上千本という山間の桜の名所の大地主なのかな?
たったの200万でその名誉を失うとはなぁ

29: 2025/09/16(火) 07:33:19.63 ID:o+zacPQH0
>>27
何度も口利きしてた余罪ありそうだな
業者も誰に頼めばいいか調べてるだろうし

30: 2025/09/16(火) 07:33:26.83 ID:aYH/rJob0
氷山の一角だな
ソーラー関係はみんな中国から賄賂ハニトラ貰ってるだろ

32: 2025/09/16(火) 07:37:43.55 ID:oE6hmftw0
やっぱ全量買取は止めなきゃいかんよ

33: 2025/09/16(火) 07:45:37.20 ID:nusgGHfA0
こいつだけじゃないたろマスコミ仕事しろ

34: 2025/09/16(火) 07:58:25.16 ID:z2ScFcXr0
これって刑事罰はないの?

37: 2025/09/16(火) 08:07:51.53 ID:qTjHxD5h0
>>34
起訴されて有罪になれば当然あるでしょw

35: 2025/09/16(火) 07:59:40.45 ID:8zmcSG+t0
ソーラーっていっつもこう

36: 2025/09/16(火) 08:05:02.91 ID:oQC9YvMo0
議会3/4の賛成で除名とか出来るんじゃないっけ
禁固刑確定して選挙権無くならないと無理なんかな?

40: 2025/09/16(火) 08:18:22.29 ID:oE6hmftw0
>>36
出来るはず
除名する前に辞職しろってのことだと思う

41: 2025/09/16(火) 08:20:03.61 ID:jDRhAF3j0
たった200万かよ

引用元: 奈良・吉野町議をワイロの疑いで逮捕 太陽光パネル事業の会社に便宜、見返りに200万円受け取ったか [662593167]

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757973642/