【速報】自民党が総裁選SNS対策方針「偽情報や誹謗中傷を行うアカウントに個人情報の開示請求を検討」

\t\t\t\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/09/20(土) 12:15:44.81 ID:a9Rt6YpQf3

ChatGPT Image 2025年9月20日 11_37_50

自民党が総裁選SNS対策を強化 偽情報拡散に開示請求も視野、公正性確保へ

日本経済新聞によると、自民党は次期総裁選を前に、SNS上の偽情報や誹謗中傷に対抗する新方針をまとめた。投稿の削除要請に加え、必要に応じて発信者情報の開示請求を行うことも検討している。選挙戦では短期間で真偽不明の情報が拡散し、候補者や有権者の判断を歪める恐れが指摘されてきた。

今回の方針は総裁選の公正性と透明性を守る狙いがあるが、表現の自由との兼ね合いが課題となる。背景には、過去の選挙でフェイクニュースが争点を左右しかねない事例が見られ、党内からも早急な対応を求める声が強まっていたことがある。


ネットの反応
・「必要な取り組みだが、批判封じに使われないか不安だ。」
・「プラットフォーム任せでは限界。政党が動くのは妥当だと思う。」
・「偽情報の線引きをどう示すのか、透明性が欠かせない。」


解説
法的対応を検討することで抑止効果は高まるが、恣意的な運用と見なされれば逆風も強い。判断基準の公開や異議申立て制度を設けることで、透明性を担保できる。総裁選の行方を左右するSNS対策は、政党の信頼性を測る試金石ともなる。


参考:日本経済新聞

12: 名無し 2025/09/20(土) 10:54:37.23 ID:StH8P9RS0

オールドメディアの偽情報の発信源も開示させろよ

22: 名無し 2025/09/20(土) 10:56:58.99 ID:5J/ejt+s0

田崎「?」

17: 名無し 2025/09/20(土) 10:56:40.25 ID:y6cbVyPE0


オールドメディアなんて憶測やデマを堂々と拡散してるのに

11: 名無し 2025/09/20(土) 10:54:34.86 ID:CbR6kJcZ0

高市支持者が対立候補を誹謗中傷してるの結構目にするんだけどもしかして狙い撃ち?

19: 名無し 2025/09/20(土) 10:56:50.80 ID:mBn2DrPW0

普通に裁判で争えばいい
政治家にとってもリスクあるからな

7: 名無し 2025/09/20(土) 10:53:14.96 ID:phMsll7T0

検閲きたー

20: 名無し 2025/09/20(土) 10:56:53.90 ID:FT7BqllG0

>期間中の
必死すぎだろ…そんなん普通は常にじゃない?自分のことばっかり

10: 名無し 2025/09/20(土) 10:54:12.70 ID:yCUDFIfx0

鳥取方式

61: 名無し 2025/09/20(土) 11:10:07.00 ID:Ui65Ss7N0

日本共産党員はこんなところで書き込みしている暇があったら赤旗の勧誘にいけ!

4: 名無し 2025/09/20(土) 10:51:34.71 ID:/BRibIgm0

公約を守らないのも偽情報のせいにするの?

30: 名無し 2025/09/20(土) 10:58:53.60 ID:3uWKwUPq0

そいういことするからかえって支持を失うんだよw

56: 名無し 2025/09/20(土) 11:06:24.35 ID:Qvp22keW0

政府もデマばっかり垂れ流してるしな

50: 名無し 2025/09/20(土) 11:03:20.36 ID:WjP53W210

というか刑罰や罰金を強化しろよ
逮捕しろ

59: 名無し 2025/09/20(土) 11:08:46.98 ID:ajPf+gcB0

気に食わないカキコミに因縁つけて
実生活で嫌がらせする気だなー

28: 名無し 2025/09/20(土) 10:58:32.76 ID:aTdiISwp0

官房機密費で世論操作してるくせに

94: 名無し 2025/09/20(土) 11:34:14.10 ID:SZeqeQc60

偽情報→石破茂

65: 名無し 2025/09/20(土) 11:12:08.75 ID:f0KJswJi0

誤情報の源のBBCとかアフリカの政府には何するの?

47: 名無し 2025/09/20(土) 11:02:22.05 ID:b/5NecAQ0

選挙で負けたのはSNSのデマのせい!

42: 名無し 2025/09/20(土) 11:01:05.45 ID:H2PpZz3x0

そらま成りすましとデマ相手ならそうやろとしか

45: 名無し 2025/09/20(土) 11:02:00.66 ID:xOI+/2RD0

開示請求されようが裁判に勝てばいいだけやで

39: 名無し 2025/09/20(土) 11:00:48.41 ID:z6BCG6Yt0

自分とこの工作員はどう言う扱い?

32: 名無し 2025/09/20(土) 10:59:31.54 ID:3uWKwUPq0

後ろめたい

27: 名無し 2025/09/20(土) 10:58:19.09 ID:U+a6qsL20

また高市早苗の一味が迷惑かけてるのか‥

46: 名無し 2025/09/20(土) 11:02:17.81 ID:eakg7uvJ0

高市が一番被害者だと思うが、どうせ高市は放置で、進次郎だけ守るつもりだろw

57: 名無し 2025/09/20(土) 11:06:49.16 ID:jULdh3HK0

デマ流す方が簡単だから追いつけないと思うがな

54: 名無し 2025/09/20(土) 11:05:20.88 ID:Qvp22keW0