1: 名無し
2025/09/30(火) 23:44:51.20 ID:k2Rs7HnWqP
自民党、ガソリン税暫定税率を12月に廃止検討 物価高対策で
自民党がガソリン税の暫定税率を12月にも廃止する方向で検討に入ったことが分かった。高止まりする物価への対応として、燃料価格の引き下げを狙う。
ガソリン税の暫定税率は道路整備財源として上乗せされてきたが、消費者負担の重さから見直し論が強まっていた。党内では財源確保との兼ね合いも議論されており、今後の政策決定が注目される。
ネットの反応
・「本当に廃止されるならありがたい」
・「財源はどうするんだろう」
・「選挙前のパフォーマンスでは」解説
暫定税率は一時的措置として導入されながら長年維持されてきたもので、国民の不満が強い項目の一つだった。物価高騰が続く中での廃止検討は生活支援の意味合いが大きいが、税収減少は財政運営に直結する。特に道路財源や地方交付税への影響は避けられず、恒久的措置にするのか一時的な対応にとどめるのかが焦点となる。選挙情勢とも絡み、政策決定の背景を精査する必要がある。
参考:共同通信
👨✈️
自民党の事だから「暫定」から「恒久」に名前を変えて「廃止しましたー」と言い張るだけ。
👨✈️
なんでやねん
11月からの約束やろ〜
検討はもう充分した
去年からずっと
検討してるよね?
今すぐ!少なくとも約束通り11月から
👨✈️
そして新たな「ガソリンスタンド入店税」がスタートw
👨✈️
“見合いの新税なし”と”軽油も含める”という二点がなければ意味がない。
👨✈️
なお走行距離税で恒久増税する模様
👨✈️
とうの昔に3党合意されているのにいつまでかかるのか。
どうせ、かわりに別の税を新設するのでしょうけど。
👨✈️
廃止”検討”ってなんなの?
君たち、年内と約束して署名までしてたよね?
詐欺師ですか?
👨✈️
これを土産に衆議院選挙か…
👨✈️
釣り餌かと思ったらルアーかもしれん
👨✈️
で、総裁選終われば無かったことになるのが通例
👨✈️
10月が11月になって次は12月、しかも廃止を「検討」するだけなんで廃止するとは言ってない。
👨✈️
あれ?11月って言ってなかった?
👨✈️
「暫定」
仮の状態50年以上
いまだに
「検討」
👨✈️
今頃宮沢と財務省は
新しい税制考えてんだろうな
👨✈️
代わりに走行税取るのでしょ?
👨✈️
検討て言葉は意味ない。
何月何日から実行する以外はニュースとして不要。
👨✈️
1年もかかってる!マジ事なかれ主義。
与党をさっさと変えて法改正しよう。
👨✈️
高市氏になったら廃案で
進次郎になったら決定して別枠増税と言ったところか
👨✈️
検討じゃなくて廃止しますと言え
新税しませんとも言え
👨✈️
まだ検討かww
👨✈️
ん?10月じゃなかったの?
👨✈️
検討して終わり‼︎
とかは無しでお願いしたい。
👨✈️
検討?合意してたやろ
👨✈️
暫定って何年の事か?
誰か教えてくれ。
👨✈️
野党もちゃんとやれよ
ガソリン暫定税率廃止と103万円の壁は年内にやれよ
👨✈️
進次郎があれだからそろそろやってるとこ見せとくかってとこか
👨✈️
なぜ軽油はやらない?
👨✈️
おっそ
👨✈️
財 源 は ?
👨✈️
決定じゃないのがムカつく
いつまで検討してるの?