【速報】高市氏 総裁選で戦った4人起用「それぞれに素晴らしいところが見えましたので、全員活躍をしていただく」

\t\t


1: 名無し
2025/10/05(日) 10:28:58.92 ID:ci1D6FfY9

2025y10m04d_152619504

高市早苗氏が自民党新総裁に就任 決選投票で小泉氏を破り女性初の首相へ

自民党総裁選は4日、決選投票で高市早苗前経済安保担当相が小泉進次郎農水相を破り、新総裁に選出された。高市氏は185票を獲得し、小泉氏の156票を上回って勝利。自民党としては初の女性総裁であり、今月中旬に召集される臨時国会で第104代内閣総理大臣に指名される見通しだ。

高市氏は就任後、公明党の斉藤代表と会談し、連立政権の継続を打診。斉藤氏は高市氏の靖国神社参拝方針に懸念を伝えたという。人事について高市氏は、総裁選で争った4候補を「全員が活躍できるよう起用する」と述べ、党内融和を意識した姿勢を見せた。

経済政策では、物価高対策として「ガソリン税の暫定税率廃止を臨時国会で実現する」と明言。さらに低・中所得層を支援する給付付き税額控除の導入を推進する考えを示した。消費税率引き下げも「選択肢として排除しない」としており、減税を軸にした政策転換が注目される。

ネットの反応

・「女性初の首相誕生、歴史的だ」
・「減税発言は期待したい」
・「公明との関係をどう維持するかがカギ」

解説

高市氏の勝利は、保守層の結束と政策への明確な方向性が評価された結果といえる。安倍・菅政権の流れを継ぐ一方で、「サナエノミクス」に象徴される減税路線を打ち出し、経済と安全保障の両面で自立的政策を志向している。公明党との連立維持や人事バランスには調整が必要だが、女性初の首相としての存在感は国内外に影響を与えるだろう。今後の人事と政策運営で、保守路線の中にどこまで現実的改革を取り込めるかが注目される。

参考:日テレNEWS/Yahoo!ニュース

481: 名無し 2025/10/05(日) 11:09:47.92 ID:Y5XHj0rM0

選挙戦が終わればノーサイド!流石です!
非道な攻撃に遭った牧島氏に確認して受けた爆破予告の刑事事件化がまだなら最優先でやるよう新総裁としてお命じください!民主主義へのテロ行為を決して赦してはなりません!

45: 名無し 2025/10/05(日) 10:35:26.88 ID:5cRSKrGT0

進次郎は国土交通省いくか?

超皮肉てw

52: 名無し 2025/10/05(日) 10:36:18.91 ID:BgHzIZy20

>>45
公明支持学会員だけどちょっとワロター

501: 名無し 2025/10/05(日) 11:11:47.52 ID:fmuA5Qgq0

ビジネスエセ保守に負けたくない人は入れてはダメ

343: 名無し 2025/10/05(日) 10:59:21.64 ID:QAZEYagN0

少数与党だから野党からも大臣を出さないといけないのでは
維新、民民と参政あたりは乗ってきそうだけど
立民はどう出るかな?

30: 名無し 2025/10/05(日) 10:34:06.58 ID:RcCriPyd0

背が高くて顔も良いコバホークは外務大臣がいいんじゃないか

364: 名無し 2025/10/05(日) 11:00:57.27 ID:1h0ucN0I0

神谷氏の愛国心は好きなんだけど、日米安保や医療分野でしろうとくさく危険な非現実的や非科学的なことを言うのさえ直してくれれば
組んでもらって構わない。

754: 名無し 2025/10/05(日) 11:30:37.42 ID:BJNEzSx30

林はサヨクが好みそうなリベラルの理想像
進次郎は竹中やホリエモンみたいなのが好みそうな新自由主義の理想像

88: 名無し 2025/10/05(日) 10:39:11.76 ID:rvg/0sXM0

なんでもう総理確定なの?

103: 名無し 2025/10/05(日) 10:40:24.19 ID:f2/Sl4/a0

>>88
野田総理なんて有り得るか?
立憲が落ち目で勢い全く無いし

57: 名無し 2025/10/05(日) 10:36:37.08 ID:gfSIry3T0

小泉さん「引き続き農水大臣お願いします」
で良いんじゃないの

99: 名無し 2025/10/05(日) 10:40:01.41 ID:RP9FoCfa0

これは高市さんGJだね

216: 名無し 2025/10/05(日) 10:49:14.36 ID:mix5iylI0

粛清しちゃえばいいのに、こいつらの大好きな中国共産党風に

117: 名無し 2025/10/05(日) 10:41:42.01 ID:nnj+irVM0

進次郎はセクシー官房長官で良いんじゃね?

122: 名無し 2025/10/05(日) 10:42:17.90 ID:aOgDpQlA0

高市さんの笑顔を見ると神谷を思い出す

611: 名無し 2025/10/05(日) 11:20:43.22 ID:HkHV+NfC0

林外務大臣なら高市さん支持します

401: 名無し 2025/10/05(日) 11:03:52.03 ID:mJyOTGQh0

小野田は少子化任せたら良い。絶対に三原より結果出すと思う。

215: 名無し 2025/10/05(日) 10:49:12.00 ID:FXWNxaQm0

幹事長は有村治子(麻生派)にすれば良いと思うの

246: 名無し 2025/10/05(日) 10:51:18.52 ID:nnzO6d1d0

河野「俺も出馬しとけばよかった…」

124: 名無し 2025/10/05(日) 10:42:22.55 ID:FodWBGSk0

thcの上限は農水省と話し合って地域ごとで指定したほうがいいと思う
その土地にあった大麻草が日本の文化になるわけで奈良の大仏時代は陀羅尼から品種がわかる
当時の天王寺はその大麻の紙で陀羅尼を書いてたのでそれが過去の文化に近い大麻

622: 名無し 2025/10/05(日) 11:21:13.73 ID:EMHIi6Lq0

林は親中で
父親は田中角栄派だから外務大臣が良いよ
パンダが戻るよ

627: 名無し 2025/10/05(日) 11:21:38.43 ID:kBZ64OnQ0

小泉は自分の色はそんなにないから良いのでは?
やれ、と言ったらやってくれる

659: 名無し 2025/10/05(日) 11:24:10.15 ID:Xr/3fUfk0

官房長官に小野田紀美を抜擢して進次郎を少子化担当大臣が良い。男性の子育てアピールをがんばれ