1: 名無し
2025/10/08(水) 16:16:03.71 ID:pZ57TFW79
麻生太郎氏の直筆手紙をSNSに投稿 自民・石垣市議が批判殺到「危機管理能力を疑う」
自民党の北海道・網走市議会議員、石垣直樹氏が7日、自身のX(旧ツイッター)に麻生太郎元首相から届いた手紙の写真を投稿し、波紋を呼んでいる。
石垣氏は「麻生太郎先生からの手紙です。半分読めません」と添えて投稿したが、ネット上では「人様の手紙を晒すのは非常識」「支持者として失礼すぎる」など批判が相次いだ。
麻生氏の手紙は2022年に送られたもので、網走青年会議所70周年記念行事への感謝を綴った内容とみられる。投稿の動機については不明だが、週刊女性によれば「自慢目的ではないか」と指摘する声も上がっている。
ネットの反応
・「読めないのはいいが、公開はアウト」
・「麻生さんへの敬意が感じられない」
・「達筆を笑いにするのは浅はか」解説
政治家同士の私信をSNS上に公開する行為は、たとえ悪意がなくとも礼節や危機管理の観点で問題がある。麻生氏は政界屈指の教養人として知られ、その筆跡は長年の政治的信頼の証でもある。
一方、石垣氏の軽率な投稿は、SNS時代の政治家リテラシー不足を象徴する事例ともいえる。党内では「若手の行動管理が甘い」との声も出ており、麻生派の重鎮がどう対応するか注目される。
参考:週刊女性PRIME(Yahoo!ニュース)
54: 名無し 2025/10/08(水) 16:26:07.45 ID:JRaOhQ9P0
文字ってのは誰にでも読めて伝わって意味がある、って点で考えると達筆よりも
味気なくてもワープロ文字の方が良い場合もある。
8: 名無し 2025/10/08(水) 16:18:16.29 ID:c1nTeU8P0
誰か翻訳してくれ
58: 名無し 2025/10/08(水) 16:26:28.44 ID:p4re0z810
>>8
AIが得意そうだな
51: 名無し 2025/10/08(水) 16:25:19.15 ID:chxBcA8K0
マジで読めなくて草
これ達筆じゃなくて下手って言わんか?
7: 名無し 2025/10/08(水) 16:18:06.70 ID:hsvb3/V00
失礼だって言ってる奴らも
誰も読めないというオチw
16: 名無し 2025/10/08(水) 16:19:07.71 ID:g6hTxQdb0
ただの自慢
21: 名無し 2025/10/08(水) 16:19:45.09 ID:jpKaQYGO0
読めない字を書くって達筆というより下手だよな
アートじゃないんだから手紙として機能しないなら意味がないw
19: 名無し 2025/10/08(水) 16:19:30.90 ID:ogYwW14/0
プレミア付きそう
13: 名無し 2025/10/08(水) 16:19:01.19 ID:Tdlmruv60
これはですねえおすすめの漫画のレビューですねえ
5: 名無し 2025/10/08(水) 16:17:49.78 ID:Tq73PCPA0
こりゃ読めんわ
2: 名無し 2025/10/08(水) 16:16:53.29 ID:lf1Hv2Pa0
なんか1800年代みたいな文字だな
35: 名無し 2025/10/08(水) 16:22:19.52 ID:akEUR1JD0
ChatGPT様に読んで貰え
30: 名無し 2025/10/08(水) 16:21:30.44 ID:fxHkLj+I0
麻生さんは政治家の中で一番達筆みたいですね。
26: 名無し 2025/10/08(水) 16:20:25.38 ID:qZ8Q+37y0
手紙晒しはアウト、信用出来ない
36: 名無し 2025/10/08(水) 16:22:19.82 ID:vOBh6uF+0
独りよがりで伝える気ゼロ
麻生らしい
23: 名無し 2025/10/08(水) 16:20:09.73 ID:7aUGUMSy0
字より司忍さんのシールの方が気になった
28: 名無し 2025/10/08(水) 16:21:18.25 ID:mlJg1A1y0
めちゃくちゃかっこいいな
でもこれ読めなくでもいんじゃね別に
42: 名無し 2025/10/08(水) 16:23:13.71 ID:FpIyZY1+0
達筆は達筆だけど文章の中身無いやろ。
この界隈のやり方だよな。
22: 名無し 2025/10/08(水) 16:19:49.40 ID:TdTcHDZo0
シールかわいい
32: 名無し 2025/10/08(水) 16:21:59.01 ID:fJmNvJAm0
かわいいシール使ってんだなw
34: 名無し 2025/10/08(水) 16:22:01.61 ID:U+dMrEq50
スキャンしてAIに読ませりゃいいでしょ
33: 名無し 2025/10/08(水) 16:22:01.13 ID:ZGL/dHCj0
麻生はこういう気配りがぬかりないなと思う
31: 名無し 2025/10/08(水) 16:21:52.05 ID:ZFcRitiu0
枚数が多いんだろ
どうせ秘書が書いてる
29: 名無し 2025/10/08(水) 16:21:25.10 ID:mvLXKBJw0
ご教授ってよく間違われるけど正しいのはご教示だからな
60: 名無し 2025/10/08(水) 16:26:48.95 ID:4TkxqG230
何が書いてあるのかもわからない手紙を晒すって頭おかしい🤪