1: 名無し 2025/10/09(木) 14:48:50.68 ID:uQfz4ovY0 BE:422186189-PLT(12015)![]()
【速報】玉木氏は首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられないとの考えを示した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900684&g=flashSource: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759988930/
55: 名無し 2025/10/09(木) 14:59:58.91 ID:/HAc5SL+0
勝手に玉木を担ぎ上げて
晒し者にする新たなる国会戦術
昔は一票入って笑い者になるのがお約束だったのに
184: 名無し 2025/10/09(木) 15:44:40.61 ID:fE+uOCeO0
立憲「小泉」共産「小泉」れいわ「小泉」公明「小泉」
これなら行けるか?
189: 名無し 2025/10/09(木) 15:47:33.29 ID:FlafJJ8j0
>>184
国民も小泉だった時、どうなるやら。
小泉の代わりに、辞めようとしてる石破でも良いな
13: 名無し 2025/10/09(木) 14:51:56.34 ID:zLWOQkZ70
さっかく支持率第一野党なのに立憲なんかとくっついたらだだ下がりするじゃん
アンティファデモした奴や共産党までついてくるのに
3: 名無し 2025/10/09(木) 14:49:34.29 ID:bUdbFT3v0
小物界の大物
31: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:37.13 ID:YKVw9zTH0
やりたかったら自分とこの人間でやれば良い
維新にも立憲にもやる気のある人はいるだろうし
7: 名無し 2025/10/09(木) 14:50:17.40 ID:nPxV66cX0
いじめやん
84: 名無し 2025/10/09(木) 15:06:34.56 ID:ebBnC+8/0
立憲の何が汚いって自分たちはノーリスクなところ
国民民主は保守票一気に離れるリスクがあるってのに
100: 名無し 2025/10/09(木) 15:09:53.41 ID:0T6cUCI/0
立憲の国民潰しが露骨すぎて草
21: 名無し 2025/10/09(木) 14:53:41.76 ID:5HVVc5xJ0
国民民主が立憲と維新なんて組むわけないじゃん
嫌われ過ぎて都合のいい妄想撒き散らしてて笑えないわ
11: 名無し 2025/10/09(木) 14:51:10.69 ID:/t6qr8Qa0
野田が一票あったら笑うw
77: 名無し 2025/10/09(木) 15:04:43.26 ID:LcaingYc0
立憲の国民潰しにはならないだろ
野田の仕事っぷりで支持者が逃げてんのに
連合芳野と連合幹部を断ち切らないとっていうねもあるし
4: 名無し 2025/10/09(木) 14:49:57.67 ID:tqozWnXG0
小さいw
6: 名無し 2025/10/09(木) 14:50:15.37 ID:P23XCYvd0
ヘタレだなwww
30: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:34.41 ID:+Us67r9a0
立憲民主党って椅子取りゲームで遊んでるだけに見える
国民民主党はちゃんと国民の生活考えて応じなそうそう
29: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:29.61 ID:74CACbAi0
国民民主を恐れている党は
玉木に失敗させたい
そして失敗後は玉木が日本初の女性総理を阻止したと言い換える
56: 名無し 2025/10/09(木) 15:00:05.48 ID:8k/ELx0v0
野党は政局のための政治しかする気がないんだろうな
92: 名無し 2025/10/09(木) 15:07:58.61 ID:NUaLHJgv0
初の女性総理誕生か!?で国民は盛り上がってんのに野党さぁ……
33: 名無し 2025/10/09(木) 14:55:06.68 ID:x3k4Zqoj0
遊びやって金もらえるシステムなんとかしなきゃならんよね
58: 名無し 2025/10/09(木) 15:01:00.58 ID:pRRarO8M0
野党的には玉木に入れるいうておくと国民民主が高市に入れにくくなるって感じ?
12: 名無し 2025/10/09(木) 14:51:32.48 ID:w2U/NAHa0
そもそも与党になる資格もない
5: 名無し 2025/10/09(木) 14:50:01.29 ID:d4IQe/VL0
安住が勝手に言ってるだけで立憲の連中が玉木に投票するわけがない
187: 名無し 2025/10/09(木) 15:46:24.67 ID:ePZ/itC80
なんか一気に玉木アンチ増えたな
いままで隠れてたん?
192: 名無し 2025/10/09(木) 15:48:28.16 ID:9qBJpm5G0
>>187 玉木アンチというかれいわ脱糞共産真理教が必死に工作してるだけだと思う
玉木支持者はいちいち気にしてない気がする
20: 名無し 2025/10/09(木) 14:53:10.75 ID:PUKLhkv/0
毛利輝元みたいに総大将に祭り上げられろ
45: 名無し 2025/10/09(木) 14:58:24.58 ID:Ti2LIfC60
共産党と一緒だな
言ってることは立派なくせに、自分で国を動かす気はない
18: 名無し 2025/10/09(木) 14:53:05.19 ID:E6CsAoq90
維新は否定しとるよ
75: 名無し 2025/10/09(木) 15:04:29.72 ID:7+nb1aRG0
野党はここまで結束を固めていたのか
23: 名無し 2025/10/09(木) 14:53:44.19 ID:hnrbos4x0
つまり、名前を書くのは勝手だが、お前らに便宜は図らないってことだろ
都合よく大臣ポストよこせとか言わせないぞってこと
85: 名無し 2025/10/09(木) 15:06:50.95 ID:u77jvJA90
国民が立憲なんぞと手を組む選択肢があると思ってるヤツらは、ネットオフラインでやってるの?
36: 名無し 2025/10/09(木) 14:55:50.81 ID:aIuTObUV0
びびってるなw
35: 名無し 2025/10/09(木) 14:55:33.48 ID:zr6nYm8d0
高市総理を阻止したいだけで玉木の名前を書くってか
連立する気なんかさらさらないくせにな
89: 名無し 2025/10/09(木) 15:07:22.09 ID:+4yBDAfg0
あーたしかにバックは同じだから立憲はあるかもしれんな
27: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:25.93 ID:/+C5ne/20
榛葉で
32: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:42.18 ID:4x+YSOK10
玉木内閣発足前夜
74: 名無し 2025/10/09(木) 15:04:26.06 ID:TMNOXOnu0
本人が拒否ってるの草
41: 名無し 2025/10/09(木) 14:56:50.56 ID:imFayfh/0
連立入りが約束されてるもんな
25: 名無し 2025/10/09(木) 14:54:09.57 ID:umUJhtnL0
不倫だろ
信用できない
38: 名無し 2025/10/09(木) 14:56:16.65 ID:j3boTjko0
野田は何してんのよ
俺の名前を書けって言えないの?
60: 名無し 2025/10/09(木) 15:01:25.88 ID:Ti2LIfC60
>>38
国民民主に譲ってあげてんだろ
そりゃ国民民主が野田さんを指名するんなら立憲は喜んで野田さんを指名するだけ
9: 名無し 2025/10/09(木) 14:50:53.98 ID:LnekDtNh0
玉木に総理大臣なんて務まるわけねえだろ