1: 名無し 2025/10/10(金) 12:03:50.82 ID:kF/Kwsqy0● BE:299336179-PLT(13500)![]()
日米関税交渉を踏まえて、日本政府がアメリカの自動車メーカーフォードのピックアップトラックを公用車として導入する案を検討していることがわかりました。
複数の政府関係者によりますと、政府はアメリカのフォードの「F150」を国土交通省の地方整備局に導入し、工事や道路のパトロールに使うことなどを検討しています。
7: 名無し 2025/10/10(金) 12:05:47.35 ID:WyWQG4bg0
いくらすんのよ?
11: 名無し 2025/10/10(金) 12:06:30.84 ID:Rup+v3gQ0
キャデラックは好きだ
73: 名無し 2025/10/10(金) 12:24:48.00 ID:IUW/3ru00
マジで属国仕草やめろよ
10: 名無し 2025/10/10(金) 12:06:29.63 ID:uO2TUc840
セダンじゃなくピックアップトラック??
62: 名無し 2025/10/10(金) 12:22:17.28 ID:k/pHi3r/0
アメ車は燃費と部品代が高すぎるのと入手が困難だから浸透しないの、大きくて燃費もどうでも良い人達でも部品が無いとか法外な値段でイヤになるの
124: 名無し 2025/10/10(金) 12:35:01.57 ID:nJsjM29W0
いずれパトカーもアメ車になるのか胸が熱くなるな
134: 名無し 2025/10/10(金) 12:37:35.11 ID:uO2TUc840
>>124
自衛隊のパジェロをこいつに置き換えればいいのに
143: 名無し 2025/10/10(金) 12:41:17.25 ID:A8S8vDw20
>>134
自衛隊車両は市販車ベースのものとは別物やぞw
2: 名無し 2025/10/10(金) 12:04:11.03 ID:hnxNz9KA0
結局買うのかよ
14: 名無し 2025/10/10(金) 12:06:40.12 ID:kzabEmkC0
部品の供給は?
インチサイズだろ?
6: 名無し 2025/10/10(金) 12:05:45.41 ID:PqYqZbQW0
実際、昨今の欠陥国産車より優れた車もあるからな。
15: 名無し 2025/10/10(金) 12:06:44.78 ID:BgtTLnGT0
そんなの買ってどうすんだよ でかすぎるだけじゃん
4: 名無し 2025/10/10(金) 12:04:41.30 ID:4qKvL0bI0
馬鹿じゃないの
3: 名無し 2025/10/10(金) 12:04:28.34 ID:6Xsl4XA20
パトカーもアメ車にしてしまえ
54: 名無し 2025/10/10(金) 12:16:17.30 ID:uM3u6IvN0
>>3
白黒は似合わん気がする
21: 名無し 2025/10/10(金) 12:10:05.72 ID:JfRnLiOE0
デカいからや!
27: 名無し 2025/10/10(金) 12:11:14.32 ID:lGVtH+Je0
一度も使わないまま償却期間を迎えてタダ同然で払い下げ
33: 名無し 2025/10/10(金) 12:12:11.22 ID:0CMwGSiz0
石破政権の置き土産
34: 名無し 2025/10/10(金) 12:12:15.70 ID:xl8tkrRB0
アメリカ専用だけど実はトヨタもV8フルサイズトラック作ってんだよなw
24: 名無し 2025/10/10(金) 12:10:52.14 ID:xl8tkrRB0
地方の狭い国道や県道であのクソデカトラック運用するんかよ
20: 名無し 2025/10/10(金) 12:09:35.55 ID:EAJLYYKm0
アメ車が売れないのは日本でだけじゃないだろ
28: 名無し 2025/10/10(金) 12:11:17.04 ID:HUPaymaj0
かといって、テスラ買ったら
トランプ怒るだろ
29: 名無し 2025/10/10(金) 12:11:49.49 ID:Wqz2SyH10
品質クソだし、運転しづらいし、ぶっちゃけ動く鉄塊。
16: 名無し 2025/10/10(金) 12:07:42.28 ID:gSVzgBaO0
そういうのやめろ
アメ公が売れる車作ればいい話だ
25: 名無し 2025/10/10(金) 12:10:52.59 ID:RrKhE/s20
壊れるから
部品がずっとあるのはいいけどな
30: 名無し 2025/10/10(金) 12:11:51.65 ID:hRBIT1/l0
ただの押し売りだろ
41: 名無し 2025/10/10(