1: 名無し
2025/10/12(日) 16:22:41.80 ID:YsP3NvA09 (1/1回レス) [] [-]

立憲民主党の野田佳彦代表は12日、次期首相指名選挙での野党候補一本化について,
日本維新の会の藤田文武共同代表を候補に含める考えを示した.
「野党の中で誰が最も現実的に政権を担えるかを議論する必要がある」と述べ,
国民民主の玉木雄一郎代表らとの協議を視野に入れている.
一方で、共産党を含む枠組みには慎重姿勢を維持し,
「幅広い野党の協力が前提だが、現実的な政策の一致が不可欠」と語った.
■要約
立憲民主党の野田代表が、野党統一候補の可能性として維新の藤田共同代表を含める考えを表明.
「政権交代を現実的に考えるなら、幅広い野党協力が必要」と述べ,
国民民主との連携に加え、維新との対話拡大に意欲を示した.
共産党との協力については「政策面で隔たりがある」とし,
安全保障や経済政策で共通基盤を模索する意向を明らかにした.
野党勢力の再編が、次期国会での首相指名選挙に影響を及ぼす可能性がある.
■解説
野田代表の発言は、従来の「立憲中心」から「実務型連携」への転換を意味する.
維新を含めた候補一本化は、理念よりも政権交代の実現性を重視する現実的戦略だ.
しかし、維新は外交・防衛政策で保守的立場を取っており,
立憲との距離を詰めるには相当の調整が必要となる.
一方で、公明党の連立離脱により政界再編が現実味を帯び,
「ポスト自公」構想の中で、野党協調が再び脚光を浴びている.
野田氏の柔軟姿勢は、次期政権構想への布石ともいえる.
出典:Yahoo!ニュース
114: 名無し 2025/10/12(日) 16:55:12.26 ID:BIiM89z80
まぁせいぜい首班指名まで醜態晒せばいいよ
全員に冷たくあしらわれる党首を見て、支持者はどう思うんだろうな
31: 名無し 2025/10/12(日) 16:37:00.96 ID:wynZDMEr0
なあ、支持者はコレでいいのか?
29: 名無し 2025/10/12(日) 16:36:13.22 ID:m3b9CxM70
野党第一党の意地はまったくなし
13: 名無し 2025/10/12(日) 16:31:39.40 ID:WBSIgmab0
野党第一党のお前がやれよ
5: 名無し 2025/10/12(日) 16:28:25.96 ID:OfH4aedr0
野田はなんで自薦しないの?
人望ないというならなんでそんな人が党首やってるの?
134: 名無し 2025/10/12(日) 16:59:34.43 ID:Tuac2I5t0
我々には全く理解できないことだが、立憲支持者はこういうのに興奮するんだよ
185: 名無し 2025/10/12(日) 17:17:01.39 ID:7o57m6wi0
憲法改正を飲んなら、にすれば?
存在価値が無さすぎる→立憲共産党
215: 名無し 2025/10/12(日) 17:32:38.29 ID:AVBxqQ1/0
N党立花レベルの思い付きを野党党首が言い出してるのが本当に情け無い
そして支持者も同レベルだから見限らないし
149: 名無し 2025/10/12(日) 17:03:41.44 ID:cAm1Gpz/0
立民内からも野田を総理にしようという声が出てこないのが笑える
112: 名無し 2025/10/12(日) 16:54:31.83 ID:ZFrrLKqR0
こういうのが国民主から舐めてんのかって堂々と言われた要因なのに理解してない丸出しアピール酷すぎで笑うわw
3: 名無し 2025/10/12(日) 16:28:20.40 ID:R3w1383D0
見境なくて草
246: 名無し 2025/10/12(日) 17:50:44.83 ID:j64hYn/r0
そのうちれいわ新選組の山本太郎でも良いになりそう
38: 名無し 2025/10/12(日) 16:39:13.00 ID:tCDA5juy0
もう2度と野党第一党面するなよなw
34: 名無し 2025/10/12(日) 16:37:47.26 ID:hvmOjYTl0
情けない
これが野党第一党の党首の言うことか?
22: 名無し 2025/10/12(日) 16:34:08.22 ID:B8B4v4VE0
国民も維新も単に立憲にイジられてるだけ。
12: 名無し 2025/10/12(日) 16:30:44.15 ID:NuvYPjm10
最終的にどういう基準で候補を絞る気だ?
226: 名無し 2025/10/12(日) 17:35:44.25 ID:skbbCCWF0
これで民民は乗らないの確定だな
せっかく祈願のせいけんこうたい(笑)のチャンスだったのに
176: 名無し 2025/10/12(日) 17:13:43.60 ID:AsDmCpb10
結局順当に高市になりそうだな
ごく当たり前の話だけど支持無くす前から足引っ張るべきじゃないよ
37: 名無し 2025/10/12(日) 16:38:20.68 ID:DccNQs/I0
立憲の議員は恥ずかしいだろうな
60: 名無し 2025/10/12(日) 16:45:05.87 ID:pOBNPhmE0
>>37
恥ずかしいと思う気持ちがあったら立憲議員やってない
49: 名無し 2025/10/12(日) 16:41:18.45 ID:at1T7j570
誰か非立民、非共産、非れいわの左翼の受け皿政党作ってやれよ。
左翼の指示できるまともな政党が無さすぎて可哀想になるwww
6: 名無し 2025/10/12(日) 16:29:05.93 ID:y3JmWhOT0
だってなんも考えてないんだもの
200: 名無し 2025/10/12(日) 17:24:20.29 ID:pTtlqM+v0
節操無くて草
27: 名無し 2025/10/12(日) 16:35:28.10 ID:7nOBLszo0