河野太郎防衛相は9日夕、イランのハタミ国防軍需相と電話会談し、イラン沿岸のホルムズ海峡を通過する日本関連船舶の航行の安全に関してイランの協力を求めた。河野氏は会談後、防衛省で記者団に「必要な協力、支援は得られる思う」と述べた。
電話会談は昨年10月以来2回目で約30分間。河野氏は、10日に派遣命令を出す海上自衛隊による中東派遣も説明した。記者団には「ネガティブな反応はなかった」と語り、米国とイランの衝突に関するやりとりの有無は「申し上げるのは外交上適当ではない」として明かさなかった。
河野太郎防衛相は9日夕、イランのハタミ国防軍需相と電話会談し、イラン沿岸のホルムズ海峡を通過する日本関連船舶の航行の安全に関してイランの協力を求めた。河野氏は会談後、防衛省で記者団に「必要な協力、支援は得られる思う」と述べた。
電話会談は昨年10月以来2回目で約30分間。河野氏は、10日に派遣命令を出す海上自衛隊による中東派遣も説明した。記者団には「ネガティブな反応はなかった」と語り、米国とイランの衝突に関するやりとりの有無は「申し上げるのは外交上適当ではない」として明かさなかった。