コロナ基金に1億2700万円積み立て 議員報酬など削減 静岡

[ad_1]



記者会見する静岡県議会の山田誠議長(左)と良知淳行副議長=20日、県庁(小串文人撮影)

記者会見する静岡県議会の山田誠議長(左)と良知淳行副議長=20日、県庁(小串文人撮影)

 新型コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者を支援するための「新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金」を創設する条例案が20日の静岡県議会5月臨時会で可決・成立した。県議の報酬と政務活動費の1割を10カ月間削減するなどして1億2700万円を捻出して基金に積み立てる。

 この基金から、新型コロナ患者を受け入れた病院に患者一人当たり100万円、帰国者・接触者外来を設けた医療機関に月額20万円を支給し、医療従事者への危険手当などに充ててもらうことにしている。患者受け入れでは17病院、帰国者・接触者外来設置では33病院が支援の対象となると見込まれている。

 基金の目標額は3億円で、残る1億7千万円余りは広く企業や個人からの寄付金を募って賄う。寄付は21日から受け付ける。県の一般財源からの持ち出しとなる1億2700万円には、県議の報酬と政務活動費の削減分のほか、新型コロナの影響で中止が見込まれる県外や海外への視察の経費、中国・浙江省との友好交流経費などが充てられる。

 自民党静岡県連は同日、新三役を正式決定した。中沢公彦幹事長は、同基金に県連から100万円を寄付すると発表し「コロナから経済をどのように取り戻すかが大事な任務だ」と抱負を述べた。総務会長には渡瀬典幸県議、政調会長には鈴木澄美県議が就いた。

[ad_2]

Source link