リニア中央新幹線をめぐって、静岡県の川勝平太知事は26日のJR東海の金子慎社長との会談で、東京・品川-甲府(甲府市南部のリニア駅)間の先行開業を働き掛けた。
川勝氏は「東京からリニアで20分で甲府に。富士山や南アルプス、八ケ岳…。トンネルを抜けると雪国ではなく桃源郷だ。リニアと真逆の遅さの身延線の特急に乗ると春夏秋冬美しい。静岡から東海道新幹線で帰れば『富士山一周の観光』だ」と語った。
品川-甲府の先行開業は川勝氏の持論で、これまでも全国知事会や関東地方知事会で発言したことがある。
川勝氏は平成26年に山梨県が記録的大雪で孤立したことに触れ、「あのときにリニアができていれば逃げられた、助けに行けた。リニアの危機管理能力は十分承知している」と語り、建設自体に反対しているわけではないと強調した。
これに対し金子氏は「リニアの妙味は東京から大阪まで直結すること」と述べ、先行開業に否定的だった。
本日の注目ニュース
韓国タイヤ、長男の趙顕植副会長「代表から降りる」
半導体の人気で回復した貿易…輸出量指数、5カ月連続で上昇
韓国国土交通部「コナの火災原因はバッテリーセルの不良」…コナ・アイオニックなど2万6699台リコール
現代自動車、都市航空モビリティ部門CTOに米航空宇宙スタートアップCEOを起用
韓国、家計負債1700兆ウォン超…信用貸出「加速非常」
韓経:「サムスンのカメラはこの程度?」…ソニー追撃で勝負に出た
韓経:14万8000ウォンvs12万7000ウォン…牛ヒレ肉、ソウルが東京より高かった
世界初のマルチ充電、5分の充電で100キロ走行…「アイオニック5」はゲームチェンジャーになるのか
ヨズマグループ韓国法人代表「イスラエル・韓国の血を混ぜて第2のNNOXをつくる」
韓経:「特殊なリスク」…クーパン米申告書に現れた「韓国の企業環境の素顔」
日進マテリアルズ、日本が独占生産していた「極薄銅箔」をサムスンに供給
韓国の10代家長どうなる…15~19歳の雇用が過去最大の減少