【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

韓国の経済が、ドンドン悪化してるみたいです!消費者物価が1965年の統計開始以降で初のマイナスに落ち込んでしまって、デフレじゃないかとまで言われてます。「日本型不況」と言われてるんですけど、もし日本と同じになったらもう成長率2%台は維持できないと思います。韓国経済はどうなってしまうんでしょうか?

という話をしているうちに成長率の話になり、日本はどうなんだろうと思ったワトソン君が調べたらなんと上半期では日本が1.0%、韓国が0.6%で韓国は負けていたことが明らかになってしまった。このことはどのマスコミも一切報道してない。令和時代の日本復活を認めたくない勢力が大勢いるんだろう。

韓国の消費者物価が史上初のマイナス、色濃くなる日本型不況
9/4(水) 8:00配信 朝鮮日報日本語版

韓国の8月の消費者物価上昇率が1965年の統計開始以降で初めてマイナスに転落し、景気低迷と物価下落が同時に起きるデフレに対する懸念が浮上している。

韓国統計庁が発表した8月の消費者物価動向によると、同月の消費者物価は前年同月比で0.04%下落した。公式な物価上昇率は小数点第2位を四捨五入するため、0.0%となるが、実質的にはマイナスだ。

農畜産物の価格が前年同月に比べ7.3%下落し、物価全体の下落を主導した。特に野菜類の価格は17.8%も下落した。気象条件が良好で生産量が急増した上、昨年夏の猛暑で野菜の価格が大幅に値上がりしたことで比較対象となる数値が高かったことが理由だ。石油類の物価も6.6%の下落だった。

景気は不振を免れずにいる。韓国銀行が同日発表した4-6月期の経済成長率は前期比1.0%にとどまった。1-3月はマイナス0.4%だった。

これについて、韓国政府は「現在の状況はデフレではない」との判断を示した。最近の物価下落は需要よりも供給サイドの要因が大きいというのが理由だ。しかし、需要サイドでも消費と投資は不振から脱却できずにおり、超低物価現象が続けば、景気低迷と相まって、デフレに陥りかねないとする懸念が示されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00080003-chosun-kr
1-3月期が足を引っ張る
“日本型不況”と書いて愛国心を発揮する手法は愛国日報のものだな。ワトソン君は朝鮮日報の記者が愛国日報に移動したと言ってたが、実際には逆なんじゃないのか?

それは分からないです。黒井さんに共有してもらった記事が、まだ消化できてなかったので、今の機会に取り上げてみました!

そうそう。1日1回はワトソン君の担当分にしたいと思ってたからな。ホットトピックス以外の韓国経済事案は基本的にワトソン君に丸投げしている。

物価がマイナスになるって事は、デフレですよね?日本みたいになれば、成長率2%はムリだと思うんですけど・・・。

その通り。韓国は不況へと突入しつつあるんだよ。日本の輸出管理が始まる4-6月期でこの体たらくだ。

成長率は、1.0%あったみたいです。これって年率換算なら4%より少し多い位ですよね?

そうそう。よく知ってるじゃん!年率の計算方法は1.01の4乗だ。約4.06%になる。同じ要領で上半期の成長率も計算できると思う。

そこはちゃんと調べました!上半期は、1月~3月と4月~6月の分を掛け合わせればいいんですか?

だと思う。計算してみると、韓国は前期1-3月期の-0.4%が足を引っ張って上半期はおよそ0.6%の成長にとどまったことになる。韓国は年2.5%だかを目標に掲げてたよな?到底達成は無理だと思うね。

韓国経済新聞によれば、政府の財政拡大のおかげみたいです。政府部門では1.2%増えたのに、民間部門ではマイナス0.2%になってしまったそうです!

韓経:4-6月期の韓国経済成長率1.0%…「低成長・低物価の日本式不況も」
9/4(水) 11:54配信 中央日報日本語版

今年の経済成長率が2%を下回る可能性が高まった。4-6月期の成長率が速報値より0.1%低下したうえ、今後の成長率見通しも良くない。韓国経済を支えてきた輸出が減少し、民間消費の増加傾向も弱まっているからだ。さらに消費者物価上昇率も史上初めてマイナスとなり、「低成長・低物価」構造が定着するという懸念も強まっている。専門家は韓国経済が日本式長期不況に入るのを防ぐため、産業界の問題を払拭する構造改革に取り組むべきだと診断した。

◆輸出減少、成長率低下

韓国銀行(韓銀)が3日に発表した「2019年4-6月期国民所得(暫定)」によると、4-6月期の国内総生産(GDP)は459兆8134億ウォン(約40兆円)と、1-3月期(455兆810億ウォン)比で1.0%(4兆7324億ウォン)増加した。前年同期比では2.0%増となった。7月に発表された速報値と比べると、前期比でも前年同期比でも0.1%削減された。成長率暫定値が速報値を下回ったのは政府消費と輸出が下方修正された結果だ。政府消費は2.2%、輸出は2.0%と、ともに0.3%ずつ下がった。

設備投資は0.8%上方修正された3.2%だった。前期比では増加したが前年同期比では7.0%減と不振が続いている。建設投資は1.4%増、民間消費は0.7%増と、変化がなかった。民間消費は前期(0.1%)に続いて0%台の成長率となった。産業別にみると、韓国経済の根幹となる製造業は1.1%成長した。速報値(1.8%)と比べると0.7%下方修正された。建設業は1.6%、サービス業は0.8%成長した。

経済成長率1%台をかろうじて維持できたのは政府の財政拡大の影響が大きい。前期のマイナス成長(-0.4%)の影響もあった。成長率寄与度は政府が1.2%だった半面、民間は-0.2%となり、成長率を引き下げた。

金融市場の専門家は韓銀の今年の成長率予測値2.2%どころか2%台も難しいと分析している。今年の成長率2.2%を達成するには7-9月期、10-12月期に0.8-0.9%ずつ(前期比)成長しなければならない。2%に達するには0.6-0.7%の成長率が求められる。しかし輸出・投資・消費指標が急速に悪化しているのが問題だ。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000028-cnippou-kr

いつの間にか年2.2%に下方修正してやがったか。だがその達成さえも怪しくなってきたと。明らかに不況に突入しつつあるね。

成長率2.2%を維持するためには、下半期に1.8%くらい成長しないといけないって事ですか?

そういうこと。7-9月期で0.9%、10-12月期で0.9%程度はないと厳しい。今の経済状況では明らかに無理だと思う。万が一7-9月期にマイナス成長率を出すようなら1%台さえ危うくなる。

確かな内閣府ソースで0.6%と0.4%
日本の成長率を調べたんですけど、内閣府のサイトで2019年の4月~6月は「0.4%」だと表示されてました!
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html

わざわざ内閣府のサイトを調べたのか!でかした。実質も名目も0.4%か。なかなかやるじゃないか。ちなみに1-3月期は何%だっけ?

0.6%だったそうです!速報値の0.5%から、上方修正されたみたいです。

1~3月期のGDP改定値、年率2.2%増に上方修正 速報は2.1%増
2019/6/10 9:03

内閣府が10日発表した1~3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.6%増、年率換算では2.2%増だった。速報値(前期比0.5%増、年率2.1%増)から上方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

QUICKがまとめた民間予測の中央値は前期比0.5%増、年率2.2%増となっており、速報値から小幅に上振れすると見込まれていた。

生活実感に近い名目GDPは前期比0.8%増(速報値は0.8%増)、年率は3.4%増(同3.3%増)だった。

(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HDG_X00C19A6000000/

おいおいワトソン君、これはこれは…。日本の上半期の成長率は何%だ?

0.6%と0.4%で、掛け合わせて大体1.02%です!

韓国の上半期は?

0.6%です・・・。もしかして、韓国は成長率でも日本に負けてしまったんですか?

そういうことになるね。日本が韓国を成長率で打ち負かしたんだ。すごいじゃないか!この話ってどこか報道してる?

聞いた事ないです!調べないと、分かりませんでした!検索しても、こういう記事しか見つかりませんでした・・・。

このままだと韓国はGDPで日本に追いつくのではないか? =中国メディア
2019年4月10日 16:12 サーチナ

日本は国内総生産(GDP)で中国に抜かれてから世界第3位を保っているが、アジアでは韓国も比較的上位に入っている。2005年に10位という最高記録を更新してからは、ずっと15位以内をキープしてきた。中国メディアの今日頭条は1日、韓国が経済で日本に追いついてきているとする記事を掲載した。

記事はまず、日本と韓国のGDPを比較。日本は昨年のGDP増加率が0.7%にとどまったのに対し、韓国は2.7%増と日本の約3倍の成長率だったと指摘した。韓国は「日本に追いつこうとする勢い」だと主張している。

(以下略)

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190410081/

成長率の違いが根拠になってるなら、もう韓国は永遠に日本に追いつけないと思います・・・。

ワトソン君、記事の主題をその方向性でまとめてくれ。そっちの方が目を引く。

失われた平成時代30年は終わり…日本が勝ちにいく令和時代に突入
色んなタイトルを考えたんですけど・・・。黒井さんの方が得意な気がします。今回もお願いしていいですか?

そうか。その方が面白くなると思うか?

ボクは韓国企業の個別事案は得意なんですけど、日本との比較は黒井さんの方が上手な気がします!

うむ。では今回は特別に俺がやる。成長率についてネットユーザーが何か指摘してないかを探ってみてくれ。

ネットユーザーは、やっぱり「日本型不況」と書かれたことばかりに反応してますね・・・。そのせいで、あまり成長率に目を向けてないです。ネット掲示板では、成長率の事を書いてる人自体がゼロでした!

こういう分析を誰もやらなくなったのが最近のネット掲示板の情けなさだよね。韓国が愛国心を発揮する報道ではトピックばかりが立つのに、韓国がやられてる報道ではトピックがろくに立たないのもそう。日本人に負け癖を植え付けようとしている恣意的な印象操作の類だと思っている。

確かに、日本が成長率で韓国に勝ってると言われても、あれ?としか思わないです・・・。喜びというよりも、不思議な感じがしてヘンな気持ちになります。

失われた平成30年間で日本人はすっかり勝てなくなってしまった。と思い込まされていた。だが日本が負け続けるだけの平成時代はもう終わった。これからは輝かしい令和時代、日本が勝ちにいく時代なんだよ。そのことを受け入れられない韓国や一部マスコミが報道したくない事実を隠してるだけだろうね。

ちゃんと調べて数字を出しても、誰も報道してないと、ホントの話なのかが不安になってしまいます。それが狙いなんでしょうか?

そういう意味でワトソン君が内閣府の数字を出してきたのは正解だと思うよ。ごまかしがきかないからね。愛国心を発揮してうそだ!うそだぁ!と喚くような人でも内閣府ソースなら黙り込むしかない。これからは常識を塗り替えるような出来事が次々と起こるかもね。考えをがらっと変えられる人が次世代の日本を主導していくことになるだろう。

でも、そんなに日本の経済が調子いいなら、ボクも何だか幸せになってきました。米中貿易戦争で、逆に成長率を伸ばせるなら、すごいと思います!

それだけ中国や韓国に不当に仕事を持っていかれてたということなのかもね。不況の正体は政治にあったってわけだ。まあまだ下半期どうなるか分からないし油断はできないけど、ひとまずは上半期の勝利を祝おうじゃないか。令和一発目の統計だぞ?日本人はもっと喜ぶべきだ。韓国にとっては絶望でしかないだろうがな。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

韓国文在寅が新たな疑惑を暴露されパニック状態か! 最側近の妻も捜査対象に! 法相指名強行なら支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅が新たな疑惑を暴露されパニック状態か! 最側近の妻も捜査対象に! 法相指名強行なら支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅が新たな疑惑を暴露されパニック状態か! 最側近の妻も捜査対象に! 法相指名強行なら支持率暴落待ったなし!

祖国疑惑に新たな展開だ。今度は祖国の妻について、虚偽の表彰をするよう韓国の東洋大の総長に依頼した疑惑が持たれているという。これを受けて検察が祖国の妻も捜査対象にしたそうだ。韓国ポータルサイトではこのことを暴露した総長に注目が集まっている。祖国本人は今日の朝10時からの人事聴聞会ですべて話すとしている。

韓国の次期法相候補の娘、今度は虚偽の表彰疑惑 妻を調査へ
9/5(木) 16:39配信 産経新聞

【ソウル=名村隆寛】韓国の次期法相に指名された●(=恵の心を日に)国(チョ・グク)前大統領府民情首席秘書官の娘に、不正入学などに加え、新たに虚偽内容の履歴書を提出していた疑惑が出ている。

●氏の娘は2014年に釜山大学大学院に合格した際、「(韓国の)東洋大学の総長賞の表彰を受けた」と記入した履歴書を提出。4日に検察の聴取を受けた東洋大学の総長は「表彰状を与えたことはない」と証言している。

●氏の妻は東洋大学で教授を務めているが、総長は妻から「賞授与の権限を委任したと話してほしい」と頼まれたが、断ったという。韓国メディアは、検察が●氏の妻を呼び、捜査する方針だと報じている。

6日には●氏の法相の適任性を判断する韓国国会の聴聞会が開かれる。●氏は5日、履歴書疑惑について「確認中だ。聴聞会ですべて話す」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000554-san-kr
聴聞会は事実上の公判だとワトソン君
あ~っ!まだやってる!いい加減にしてって言ったじゃないですか!

今日の朝10時から人事聴聞会だからな。必然的に話題にはなる。それに応じて日本のアクセスランキングでもいくつか記事が出てくるだろう。

事実上の公判は、やめてほしいです!祖国さんは何も悪い事をしてません!

公判www すでに被告人かのような扱いをするなよww

この前の11時間の釈明でも納得しないなら、裁判と同じです!事実上の公判です!

裁判と公判をごちゃまぜにしてやがる。今回の記事は新たに祖国の妻に関する疑惑が持ち上がったというものだ。祖国妻は大学教授だが、大学の総長に表彰の権限を委任してほしいと頼んだらしい。これが虚偽の表彰をやるつもりだったと判断され検察の捜査対象になった。

何が悪いのか、全然分からないんですけど・・・。

韓国の何らかの法律に引っかかるんじゃないの?娘は娘で履歴書に虚偽の内容を書いていたらしいしね。つまり経歴詐称だ。疑惑の総合商社どころじゃない頻度で色々出てくるわけ。韓国じゃたまねぎのように疑惑が次々と出てくるとまで揶揄されているらしい。

1つ1つはどれも小さな疑惑だし、祖国さんは何も悪い事をしてません!

祖国が法相にふさわしいかどうかという話だぞ?法を司るトップが不正まみれではどうなるか目に見えてるよな。つい先日にも同じことを話したはずだ。

祖国妻の疑惑を暴露した韓国の東洋大の総長
韓国ポータルサイトではこの妻の疑惑を暴露した人物について話題になっている。毎日経済の記事が分かりやすかったので、記事タイトルとサブタイトルだけ提示する。いつものようにGoogle翻訳に入れて読んでみてほしい。

靑解明反論したドンヤンデ総長「その教授祖国娘わからない教えてください」
2019.09.05 午後11:47

チェソンヘ総長本紙とのインタビュー

「靑がどのようにカントか
その教授は私訴えて
総長職人に必要な表彰状
私決裁なしていくことができない」

ドンヤンデ真相調査委員会の最初の会議
「総長の不正使用たよう」

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=009&aid=0004423190

表彰状疑惑って、大体何なんですか?教えてください!

この記事によれば、東洋大の教授をやっている祖国の妻が総長に頼み込んで表彰状を偽造してもらおうとしたそうだ。だが総長は断った。娘がこの表彰状を使って釜山大の医学専門大学院に入学する際のアピール資料として提出してしまったことが問題になっている。

表彰状と大学入試が関係あるんですか?

大いに関係してくるんじゃない?総長が直々で表彰状を出すとなればよほどすごい人物なんだろうと相手側は思うはずだ。これが私文書偽造や業務妨害にあたるんじゃないかというのが検察の言い分だ。

登場する語句を説明しておくと、“ドンヤンデ”というのが東洋大の韓国語読み表記で、“チェソンヘ”というのが東洋大の総長だ。この2つさえ分かれば上の記事は自動翻訳で全部読める。

「ドンヤンデ」って、韓国ポータルサイトのニューストピックで何度も表示されてて、誰の事だろうって思ったんです!スポーツ選手かと思いました。

リンク先に飛べば分かることを調べてないのかよww

面倒だったんです!韓国のスポーツ選手が表彰されてる話が、どうして政治経済のカテゴリにあるんだろうってずっと疑問だったんです。大学の名前だったんですね・・・。

ドン・ヤンデさんだと思ったわけ?

そうです!「ドン」って韓国の人に多い名前ですよね?

名字じゃなくて名前な気がするけど。ちなみにワンピースのどん!とは何も関係ないからな。ワトソン君があらぬこじつけをする前に一応予め否定しておく。

それはそう思います。ワンピースのドンは「夜明け」という意味が込められてるから、韓国とは何も関係ないです!

それは初耳だ。

確かSBSにそう書いてありました!他の本だったかもしれないです・・・。

韓国にもSBSというメディアがあるけどワンピースとは何も関係ないからな。予め否定しておく。

黒井さんの方がこじつけてる気がします(笑)

この東洋大の総長が毎日経済のインタビューに応じてるんだが、韓国大統領府の関係者の発言はうそだと言い切ったようだ。大統領府と検察は今正面衝突状態にあるとされている。

何がウソだったんですか?

表彰状は学生全員にあげればいいとワトソン君
韓国大統領府は表彰状の授与はあったし、当時は他にも多く発行されてたからいちいち記録なんてしてないだろうという認識を示していたんだ。ところが総長側は私の決裁が必要だし記録にもないと否定した。

表彰状を授与するのに、何の記録が必要なんですか?

ワトソン君は頑張りましたで賞を誰からもらう?お偉いさんだよな。そのお偉いさんがあたかも表彰したかのように偽造したってこと。

ボクは、表彰されたことはあるんですけど、トロフィーをもらいました!トロフィーは偽造できないですよね?

トロフィーならな。だが表彰状なら紙切れだからやろうと思えば偽造ができるという話だ。

紙なら、コストもあまり高くないし、ドンドンあげればいいと思います!

話の本筋が分かってるのかよwww 誰もかれも表彰したら表彰状の価値がゼロになるだろwww

別にそれでもいいと思うんです。みんな違うし、みんな偉いんです!人は、生きてるだけで表彰されるべき尊い存在なんです!

話の方向性が怪しくなってきたからネットユーザーの反応を見てくれ。

ネットユーザーは、全体的に祖国さん報道を楽しんでる雰囲気みたいですね・・・。心配している人は誰もいませんでした。ただ、これでも法相に任命しようとしてるムン大統領は素晴らしい、って褒めてる人はいました!

明らかに褒めてないと思うけどwww

祖国さんが釈明会見で「受賞したのは事実」って言ってたのが、実はウソだった事になると指摘している人もいました・・・。これで祖国さんの言葉が全部信用できなくなるって。

そうそう。うそがうそを呼び収拾がつかなくなるんだよ。そのうそを隠すためにまたうそをつく。記録がなければ単に記録してなかっただけと屁理屈で乗り切ろうとする。一事が万事こういう態度の人物に法相は任せられないわな。

ボクは、みんな表彰すればいいと思ってます。大学に在学しただけで偉いし、お母さんがその大学の教授ならもっと偉いです!表彰状を出し惜しみしてはいけません!

だからそれだと表彰状の価値がなくなるだろwww 大学入試で全員に100点をあげろと言ってるのと同じだと分からないか?

ボクは、それでもいいと思います。大学入学の意思があるなら、全員入学させてあげたらいいと思います!それがムン大統領の目指す平等な社会なんだと思います!

ワトソン君は文在寅と気が合いそうだなww そろそろ締めるぞ。

韓国の皆さん、表彰状を特定の人に出すから問題になるんです!大学に在学している全ての人に出せば、公平だし平等です!東洋大の総長さん、お願いします。日本には何も関係ないので、さようなら!

唐突に別れを告げるなwww

米国ハリス大使が何か発言しただけで韓国パニック状態! 一言一句に反応しては狼狽する始末! GSOMIA破棄で韓国自身が苦しむ結果に!

米国ハリス大使が何か発言しただけで韓国パニック状態! 一言一句に反応しては狼狽する始末! GSOMIA破棄で韓国自身が苦しむ結果に!

米国ハリス大使が何か発言しただけで韓国パニック状態! 一言一句に反応しては狼狽する始末! GSOMIA破棄で韓国自身が苦しむ結果に!

この国はいちいち反応しないと気が済まないのか?ハリス大使が韓国との予定を蹴って飛び立った先のモルディブで米韓同盟について言及したが、その際に従来使っていたリンチピンではなく”コーナーストーン”の表現を用いただけで愛国日報がパニック状態になっている。前にも同じような話になってすぐにホワイトハウスがリンチピンと言い直した経緯がある。それだけGSOMIA破棄が後ろめたいということなんだろう。

韓米同盟を「リンチピン」でなく「コーナーストーン」と表現したハリス大使、なぜ?
9/5(木) 17:02配信 中央日報日本語版

ハリー・ハリス駐韓米国大使が4日(現地時間)、「2019インド洋カンファレンス(IOC)」で演説し、「米韓同盟は地域の安全保障と安定性のための礎石(cornerstone、コーナーストーン)」と強調した。当然の話だが、むしろ外交関係者の注目を引いたのは「コーナーストーン」という言葉だった。

◆韓米同盟はリンチピン、日米がコーナーストーン

今年6月に米国防総省が出した「インド太平洋戦略報告書」などを通じて公式立場を表明する際、米政府が韓米同盟に付けた修飾語は核心軸(linchpin、リンチピン)だ。ポンペオ米国務長官も先月発表した光復節(8月15日、解放記念日)祝賀メッセージで、「米韓同盟は北東アジアとインド太平洋地域の平和と安定にリンチピンの役割をしてきた」と明示した。

コーナーストーンは通常、米政府が日米同盟に使う表現だ。「米日同盟はインド太平洋地域内の平和と繁栄のためのコーナーストーン」(国防総省の戦略報告書)というようにだ。ところがハリス大使は韓米同盟についてリンチピンでなくコーナーストーンという表現を使った。特に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定以降、韓米関係に異常兆候が感知される中で出てきた表現だった。

◆両表現ともに「核心的関係」象徴

リンチピンは車輪の軸で、この軸がなければ車全体が転覆する。コーナーストーンは言葉どおり隅に打ち込まれて建物を支える石だ。両表現ともに欠かせない核心的関係の重要性を象徴するもので、どちらがより高い表現なのかを単純を問いただすのは難しいというのが、専門家らの共通した見解だ。とはいえ、この表現が韓日外交関係者の間で妙な緊張感をもたらすのには背景がある。

もともとリンチピンは日米同盟に付けられた修飾語だった。ところがオバマ政権当時の2010年、カナダ・トロントで開催された主要20カ国・地域(G20)首脳会議でオバマ大統領が初めて韓米同盟をリンチピンと表現し、それ以降は今のような表現が定着した。コーナーストーンはオバマ大統領が2012年に安倍晋三首相に再選を祝うメッセージを送りながら使い始めた表現だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000042-cnippou-kr
愛国日報のパニック記事がついに登場
韓国は、何だか疲れそうですね・・・。ハリス大使の言葉全部に反応しないと、気が済まないんでしょうか?

韓国よりハンバーガーだ!に加えて韓国よりモルディブだ!と2連発でかまされたからな。日系米国人という点も踏まえてどう扱っていいか分からず複雑な気持ちを抱えてるんだろうね。それでこういう訳の分からないパニック記事を書いてしまう。

パニック記事なんてあるんですか?

そうだ。記事タイトルを見てみ?どう見てもパニック状態じゃないか。なぜ?と愛国日報がタイトルに書いた時は大抵パニック状態の時だ。本気で理由が分からないからだ。

ホントにそうみたいですね・・・。記事の後半が、ホントに何を言ってるのか分からないくらいに慌ててるみたいです。眠気と戦いながら書いたんでしょうか?

涙が出そうで出ない程度にこらえてたらあくびが出てあっさり涙を流したりしてそうだよね。ああこれで周りに言い訳できる…みたいな。

何ですかそれ(笑) 悔しいのに、隠してるんですか?

見ろよこの長文。錯乱状態で書いたとしか思えない。愛国日報がここまで追い詰められているというのは尋常ではない状況だね。

◆米国務省「政策の変化ない」

ハリス大使が今の韓米同盟をコーナーストーンに例えたかどうかは確認できない。一部ではハリス大使は職業外交官でなく軍出身であるためこのような差を重視するよりも、両方とも重要な同盟を意味する修飾語と考えて混用したのではという見方もあるが、ハリス大使もすべて知っているという評価も少なくない。ある外交筋は「今は時期が時期であるだけに、何気なく使ったと見て済ませるには気にかかる」とし「特にハリス大使は太平洋司令部司令官を務めるなど韓日関係をはじめとする域内の状況についてよく把握しているため、隠れた意味があるのかもしれない」と話した。何よりもハリス大使が強調してきた米国のインド太平洋戦略で日本は事実上アジアで最も重要なパートナー国だ。ハリス大使は3月に国内で開かれた行事でも韓米同盟をコーナーストーンと表現した。

めっちゃ早口でしゃべってそうwww

どういう意味ですか?

いやまあそういう言い回しがネット掲示板を中心に流行っててだな。

中央日報さん、いつも段落が長いし読んでて疲れます・・・。文字の塊が目の中に襲ってきます!

まあ何というか、とりあえず愛国日報の記者は寝ろ。明らかに睡眠不足だと思う。見てて哀れな気持ちになってくる。

愛国心を発揮し過ぎて、疲れてしまったんですね・・・。休養も必要だと思います。お大事に!

NHKにまで抗議する意地悪クラブの外郭団体
愛国日報の記者が寝てる間に別の話をしようぜ。No Hong KongことNHKに韓国政府が抗議したそうだ。何やら興味深い展開になってきている。

NHKに抗議 GSOMIA関連報道で=韓国政府
9/5(木) 17:11配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官は5日、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定について事実ではない内容を放送したとして、在日本韓国大使館がNHKに抗議したと明らかにした。

NHKの「クローズアップ現代」は先月27日、GSOMIA問題を議論するため22日に開かれた韓国の国家安全保障会議(NSC)で、協定延長を主張した出席者が4人、破棄を主張したのが3人だったと伝えた。また、最後は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が破棄を決断したと報じた。

尹氏によると、大使館の公使参事官や文化広報官が今月3日にNHKを訪れ、報道局の国際局長らと面会して抗議し、再発防止を求めた。「事実に基づかないNHKの報道が国内メディアに引用、報道され、両国間で不必要な誤解が生じた状況に対し懸念を表明した」という。

NHK側は「韓国政府の抗議を内部で共有し、今後の取材時に事実関係の確認などを徹底する」と回答したという。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000039-yonh-kr

この人は、意地悪クラブの外郭団体「ユンユンクラブ」の一員です!「ユン」という名字の政治家の集まりなんですけど、3人もいて誰が何の発言をしたかが分からないので、ほぼ無敵なんです!

ユンユンクラブwww

過去ログを引っ張ってきました!

さっきのログからも引っ張ってきたら、「青瓦台の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官」「外交部の尹淳九(ユン・スング)次官補」「尹相現(ユン・サンヒョン)外交統一委委員長」と3人も出てきてます!

すみません、「さっきのログ」が何だかは分かりません・・・。

過去ログの過去ログは引っ張ってこれないってわけか。普通にリンク張る時みたいに探してみたら?

探すのが面倒だし、事実だと思うので、整理してみました!一部を書き換えてます。

【意地悪クラブ外郭団体「ユンユンクラブ」】
・韓国大統領府の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官
・韓国外務省の尹淳九(ユン・スング)次官補
・韓国国会の尹相現(ユン・サンヒョン)外交統一委委員長

全員違う組織にいるのか。紛らわしいことこの上ないな。

すみません、もう1人いました!「尹ガン鉉(ユン・ガンヒョン)経済外交調整官」という人が、8月16日の記事に登場してました。

はあ?まだいんのかよwww 多すぎだろwww

追加してみました!順番を変えて、見た目を揃えるためにスペースを追加しました。

【意地悪クラブ外郭団体「ユンユンクラブ」】
・韓国大統領府の 尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官
・韓国外務省の  尹淳九(ユン・スング)次官補
・韓国外務省の  尹ガン鉉(ユン・ガンヒョン)経済外交調整官
・韓国国会の   尹相現(ユン・サンヒョン)外交統一委委員長

妙なスペースを空けるのをやめろwww 戦隊物か何かに見えてしまうだろwww

レッドは誰ですか?

そりゃまあ…大統領府の何とかかんたら秘書官じゃない?

ブルーは?

次官補でいいだろう…何の話かねこれは?

ホントに戦隊物にしようと思います。あと1人追加できれば、「意地悪戦隊ユンユンレンジャー」として独立させようと思います!

語感悪すぎない?面白くないし。もう少し呼び名を考えた方がいいだろう。

じゃあ「ユンユンジャー」はどうですか?

その方がまだいい。それから“意地悪戦隊”はダイレクトすぎるから工夫の余地があるね。

「疎通首席秘書官」という名前が独特なので、「疎通戦隊」はどうでしょうか?

シュールな名前だな。よし、それでいこう。

決まりました!ユンユンクラブの新名称は、意地悪クラブ専属部隊「疎通戦隊ユンユンジャー」です!

何なのこれ?今日のワトソン君ちょっとはみ出しすぎじゃない?それに戦隊物とするにはあと1人足りない。勇み足にもほどがあるね。単なる悪ふざけならよそでやってくれ!

すみません、戦隊物に最近ハマってしまってて・・・。話の展開よりも動作とか効果音が面白くて、ついつい見てしまいます。

さすがにうそだろwww あまりにも嗜好がぶっ飛びすぎてるぞwww

愛国日報の記事で初めて憐みを感じた瞬間
と言ってる間に愛国日報記者が起きたようだ。よく眠れたか?

黒井さんも悪ふざけが好きだと思います(笑)

記事の最後にこういう一文があるのを忘れてたから引用しておく。身も蓋もない一文だ。

これに関し米国務省関係者は、「韓米同盟の修飾語の表現や意味が変わるということなのか」という中央日報の質問に対し、「我々の政策に変化はない」と答えた。

中央日報さん・・・。哀愁ですね。

隙間風が吹いてるよね。記事全体に。さすがに読んでて居たたまれなくなったよ。これまで長い間愛国日報の記事を何百何千と読んできたが、初めて憐みを感じたね。助けはしないが同情くらいはしてやる。

「何千」はウソですよね?

それくらい読んでるんじゃない?適当だが。どうでもいい突っ込みをするなww

ネットユーザーも、細かい事は別にいいじゃないかと言ってます。だから何なのか、韓国は意味を分かってない、相当不安なのかも、何か思い当たる節があるのでは、どっちの表現もなくなる可能性は大いにある、と呆れるようなコメントが多いです・・・。

こまけえこたぁいいんだよ!というのとは少し違う気もするが…。まあ言いたいことは分かる。愛国日報も連日の愛国記事ノルマで相当疲れと眠気がたまってるんだろう。GSOMIA破棄を嘆きつつ文在寅の愛国心を傷つけない程度の書き方に収めないといけないというのは相当きついと思う。

ボクは、言いたい事があるならハッキリ言えばいいと思うので、ストレスはゼロです!

ワトソン君は気楽でいいねえwww

聞いてください!「ユンユンジャー」で引用符付き検索をしたら、検索結果が2件もあったんです!もうこの言葉を使ってる人がいたなんて、ビックリです!

気楽なことこの上ないなwww まあそれだけ韓国が日本にとってどうでもよくなったということの表われだからな。どうでもいい国との付き合いはやめてもっと重要な”隣国”と付き合うようにしようぜ。それで日本は何も困らないから。

韓国の皆さん、もう手遅れです!1000年後に会いましょう!さようなら!

1000年後に会う約束とかもよく考えたらぶっ飛びすぎだろwww

トランプ「韓国は我々に感謝していない」「北朝鮮はすごい国になる」 一体韓国は何をやらかしたんだよ…

トランプ「韓国は我々に感謝していない」「北朝鮮はすごい国になる」 一体韓国は何をやらかしたんだよ…

トランプ「韓国は我々に感謝していない」「北朝鮮はすごい国になる」 一体韓国は何をやらかしたんだよ…

トランプの韓国軽視発言が度を越しつつある。特に北朝鮮と韓国を比較して北朝鮮を露骨に持ち上げ、韓国を貶めるというような方向にシフトしてきてる雰囲気がある。韓国を含め同盟国を助けるために多くの金を使っているが、彼らは絶対に感謝していないと吐き捨てるように述べた。日本向けともとれるが、やはり一番念頭に置いているのは防衛費を一気に5倍に引き上げるとも言われている韓国だろう。一方北朝鮮に対しては”すごい国になる”と一転絶賛するかのようなコメントを残している。

トランプ氏、北には「政権交代望まない」 南には「米国に感謝しない」
9/5(木) 10:51配信 中央日報日本語版

ドナルド・トランプ米国大統領が4日(現地時間)、韓国に対する圧迫性の発言を繰り返した。トランプ大統領はホワイトハウスで記者団に対して「我々は世界の多くの人々を助けているが、彼らは(我々に)絶対に感謝していない」と話した。トランプ大統領は続いて「我々は日本を助けるために多くの金を使っている。韓国・フィリピンを助けるためにも多くの金を使っている」と話した。記者団が南シナ海をめぐり中国と葛藤を深めている状況に対して質問を受けて答えた内容だ。

トランプ大統領は「我々は非常に強力な同盟を多く保有している」とし「(米軍が)駐留するだけで同盟にとても大きな恩恵(big favors)を施している」とも述べた。トランプ大統領は続いて「多くの場合、一部の場合、だが多くの場合」と説明しながら「(同盟国が)我々のためにしていることは多くない」と話した。

これは米軍駐留費用である防衛費分担金協議に入らなければならない韓国と日本に対する圧迫だと解釈される。トランプ大統領は先月7日、「金持ち国である韓国が防衛費を上げることにした」とし「交渉が始まった」と明らかにしたことがある。続いて先月9日、ある大統領選挙資金募金行事では「(昨年の)韓国の防衛費分担金を上げるのは難しくなかった」とし「ブルックリンの賃貸アパートで家賃114ドルを受け取るよりも韓国から10億ドルもらうことのほうが簡単だった」とも発言した。

韓米は現在、毎年防衛費分担金交渉を進めている。今年の防衛費としては韓国の分担金が8.2%引き上げられた1兆389億ウォン(現レートで約920億円)を出すことで2月、合意した。10億ドルにやや届かない金額だ。

トランプ大統領は昨年、「10億ドル(1 billion)以下は絶対にダメだ」という指針を伝達したことが、中央日報の取材結果で確認された。今年はこの5倍の金額である50億ドルを目標金額に設定したことが把握された。7月に訪韓したジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)も防衛費分担金引き上げの圧迫を主にしたという。

トランプ大統領は韓国に対する圧迫とは反対に、北朝鮮に対しては依然として融和的ジェスチャーを継続した。同じ日の4日、トランプ大統領は記者団に「北朝鮮とイランはものすごい国になることができる」とし「政権交替を望まない」と述べた。金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長へのメッセージだ。金委員長が望む政権安定を保障するので交渉テーブルに出てこいという意味に解釈することができる。北朝鮮で、対米交渉の「顔」として前面に出ている崔善姫(チェ・ソンヒ)外務省第1外務次官が先月31日、「米国との対話に対するわれわれの期待はますます消えている」と主張したことに対し、トランプ大統領次元の対応でもある。

2月末に行われた2回目の米朝首脳会談が物別れに終わってから、両側間の交渉は停滞している。これに対し、トランプ大統領は記者団に「今、多くの対話が行き来している」とし「非常に重要な合意に至ることになるだろう」と話した。しかし、具体的な事項は明らかにしなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000021-cnippou-kr
トランプの発言は巻き込みリプ
トランプ大統領、生き生きとしてますね・・・。キム委員長とは、どんなやり取りをしてるのかが気になります。

ワトソン君、そこは“活き活き”の方がいいんじゃないか?

えっ?どっちでも一緒だって、辞書に書いてありました!

いや伝わりやすさという意味でな。ちなみに一部のサイトでは“生き生き”の方は動物や人間向けには使えないという説明もなされてるんだが根拠がはっきりしなかった。“活き活き”の方は常用外の読み方だから公文書には使えないそうだ。

ボクは、常識的な使い方をしたいので、「生き生き」にします!トランプ大統領、ホントに韓国のことはどうでもよくなってしまいましたね・・・。

常識的な使い方ww まあいいや。この記事は韓国だけでなく日本やフィリピンその他大勢の同盟国にお金をたくさん使ったが、そのどれもが感謝していないだろうというトランプの発言を愛国日報が過敏に捉えたというものだ。

えっ?フィリピンには、もうアメリカ軍はいませんよね?それに、日本は日頃からアメリカ軍の駐留には感謝してます!

そこらへんはトランプらしいまるっとした言い方だよね。フィリピンに今米軍が駐留しているかどうか、日本が感謝しているかどうかは割とどうでもよく、世界でもっとも米軍が力を入れている地域の1つだというのに駐留に感謝していないかのような態度を取っている”とある国”についての不満を漏らしているわけだ。

トランプ大統領、巻き込みリプはやめてください・・・。日本は感謝してます!毎回そうアピールする事にします!

そうそうwww 巻き込みリプだと考えると分かりやすい。トランプのメインのリプライ相手は韓国なんだよ。ところがそこに日本や”フィリピン”も含まれた”同盟国”という要素がくっついているため、関係するすべてに向けた発言かのように聞こえてしまうってわけだ。

“巻き込みリプ”についてはツイッターを使わない読者には縁がない言葉だと思うからGoogleの説明文をそのまま一部掲載する。

「巻き込みリプライ」とは、Twitter上でリプライ(返信)を送る際に、会話とは関係のないユーザーにもリプライの通知が届いてしまうこと。たとえば、Aさんのツイートに対して、Bさんがリプライを送ったとしましょう。 それを見たCさんが、Bさんのリプライに反応する形で「@」をつけて…

すまん重要な部分は書かれてなかった。

ちょっと(笑) 黒井さん、頑張ってください!

トランプが日本にも韓国にも厳しいかのように見える理由
別の例え話にしよう。ツイッターのリプライ機能というのはEメールで例えると”TO”なんだ。だがツイッターには”CC”に該当する機能がない。トランプの該当の発言をEメールに例えるとこうなる。時間が分からなかったので適当に9時にした。

From: トランプ
To: 韓国
Cc: 日本、フィリピン、その他同盟国
日時:2019/09/04 09:00
件名:我々は多くの人を助けている

我々は多くの金を使っている!だが、同盟国は我々に感謝していない!

ところがツイッターだとこうなる。

Donald J. Trump @realDo… ・9月4日
@韓国
@日本 @フィリピン @その他同盟国

我々は多くの金を使っている!だが、同盟国は我々に感謝していない!

改行の意味がないと思うんですけど・・・。

トランプの発言って一事が万事こういう感じなんだよ。彼としては一応どこに向けて言っているかを強調しているつもりなんだが、発言の一言一言が全部強いから言及された国全部がそう言われてるかのように感じてしまうってわけだ。

でも、違いがすごく分かりやすかったです!

その根拠となるのがトランプが韓国向けに防衛費を5倍にするとか言い始めている件だ。日本向けにも増額するという話は出ているが、日本にも5倍を要求したとかいう朝日新聞の記事はさすがにうそだと思う。韓国だけ言われて悔しいから日本向けもそういう話にしてしまえという悪意が働いたものと考えられる。

日本向けにも5倍請求されていたという話自体が、初耳でした・・・。トランプ大統領、やっぱり日本にも厳しくするんですか?

それが朝日のフェイクじゃないかという話をしてるんだがww

韓国、WTO途上国の地位も破棄へ
ここでワトソン君に今日までの追加事項を盛り込んだ予定表を共有しようと思う。追加した部分に”NEW”を入れることにした。

【2019年後半に予定されている中国と韓国の危機まとめ】
・8月2日:日本が韓国ホワイト国除外を閣議決定する
・8月22日:韓国が日本とのGSOMIAを破棄すると宣言する
・8月28日:日本が韓国ホワイト国除外を施行する
・8月29日:韓国最高裁がサムスン副会長の二審判決を破棄し差し戻す
・8月31日:韓国で油類税引き下げ措置の期限が切れる
・9月1日:米国が対中国関税1,120億ドル分を発動する(15%)
・9月1日:香港国際空港の交通機関を麻痺させるデモが行なわれる
・9月6日:日本製鉄に対する韓国資産売却命令の猶予期限が切れる
・9月9日:北朝鮮が建国記念日を迎える
・9月9日:韓国GMが大規模ストライキを実施する NEW
・9月9日:韓国文在寅が祖国の法相指名を強行する(予定) NEW
・9月11日:香港で一帯一路サミットが開催される
・9月中旬:米国と韓国の防衛費負担交渉が始まる
・9月18日:米国のFOMCで利下げ幅が発表される
・10月1日:米国が対中国関税2,500億ドル分の税率を引き上げる(25% ⇒ 30%)
・10月1日:中国が建国記念日を迎える NEW
・10月31日:英国が合意なきEU離脱を実行する
・11月18日:米国の対中国ファーウェイ禁輸措置の猶予期限が切れる
・11月22日:日本と韓国のGSOMIAが破棄される
・12月15日:米国が対中国関税1,600億ドル分を発動する(15%)
※2019年9月5日時点

結果どうなったかはこの表を書き換える形で盛り込むことにする。

リストがドンドン増えてますね!後で見返した時に、すごく役に立ちそうです。ボクも何か追加できそうな話があれば、共有します!

今日の最後は同様のトランプネタで締めよう。韓国がWTO途上国の地位をあきらめる方向へと舵を切ったそうだ。

トランプ氏のツイート一発で…韓国、WTO開発途上国の地位放棄の方針へ
9/5(木) 7:23配信 中央日報日本語版

韓国政府が開発途上国の地位をあきらめる方針へ方向を決めた。ドナルド・トランプ米大統領が同じ開発途上国である中国を狙って書き込んだツイートが韓国を動かしたわけだ。

産業通商資源部高官は4日、記者会見で「開発途上国の地位放棄に方針を決めて推進しており、関係部署と協議中」と明らかにした。また「今後韓国が世界貿易機関(WTO)で開発途上国の地位を主張する貿易交渉が事実上なく、WTO加盟国の一員として確保した権利は開発途上国の地位と関係なく維持される」と説明した。韓国は1996年、経済協力開発機構(OECD)加盟当時農業分野だけで開発途上国の地位を主張することにし、先進国より少ない関税を課される代わりに補助金を多く支給するなど特別優遇を受けてきた。

これは韓国政府が得るものより失うものの方が大きいと判断したからだ。韓国が開発途上国の地位に固執する場合、米中貿易紛争が激化する状況で「開発途上国への特別優遇」を望む中国のように米国と対抗する局面になる可能性があるからだ。

これに先立ち、トランプ大統領は7月、ツイッターを通じて「WTOの開発途上国が不公平な利益を得ている」として米通商代表部(USTR)に今後90日内にWTOの開発途上国基準を変えて開発途上国の地位を上回った国が特別優遇を享受しないようにしてほしいと指示した。中国を狙ったツイートだが、韓国にも言及した。これにともなう「デッドライン」は翌月23日だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000002-cnippou-kr

韓国は、やっとズルをやめる事にしたんですね・・・。遅過ぎます!

な。トランプのTweetがなかったら韓国は今でものうのうと発展途上国だと主張し続けたに違いない。日本向けには自称先進国だの世界ランキングで日本より上に来ただのと騒いでいるくせにだ。

でも、この記事で見る限りはまだ決定じゃないみたいです。方針だけ決めて、そのまま何もしない気がします!トランプ大統領が忘れてくれるのを、待ってるんです!

ただしこの特別優遇については韓国は農業分野だけに適用してきたそうだ。途上国の地位放棄で影響を受けるのは農家に限定されるらしい。そこまで面白い話にはならないと思う。むしろこれを交換材料としてトランプに防衛費をあきらめさせないかの方が心配だ。

そうなんですね・・・。じゃあ、逆にあっさり途上国の地位は放棄しそうな気もします。

まあそういうわけでこの記事を主題にすることは考えなかった。冒頭のトランプの発言についてネットユーザーの反応を見てほしい。

ネットユーザーは、トランプ大統領とキム委員長の政治手腕には、帝王学を感じると言ってます!ムン大統領には、それがないそうです・・・。韓国がどうしてここまで発展できたのか、思い知らせる必要があると言ってる人もいます。韓国はもっと他者に感謝するべき、自分達の力だけで成長できたと思い込んでる、という意見もありました!

“帝王学”を語れるネットユーザーというのも大したものだな。まあ金正恩は三代目の世襲だしトランプも代々の家業を継ぐ名家の出だ。安倍首相もしかり。文在寅だけは何もない活動家上がりの素人大統領というわけだ。

素人は素人でも、トランプ大統領とは差がありましたね・・・。それは分かってます。

でも、素質はあるんです!韓国に安西先生がいれば、ムン大統領はもっと伸びるんです!誰もシュートフォームを教えてあげないと、谷沢になってしまうんです・・・。

その例えでいけば韓国自体が谷沢のような存在だよな。ホワイトデビル時代の安西先生が米国。この話前にもしたよな。

安西先生がアメリカなら、谷沢がアメリカに渡った後は何でしょうか?

考えるのが面倒な質問はよせww

ここまで見てきたように韓国というのは色んな例え話に置き換えられるのが実に興味深いよね。スラムダンクの話しかり、未練がましい男性しかり、義理の親を振り切って自ら出ていくことを決めた義理の息子しかり、我々日本人にとって韓国とはどういう存在なのかを様々な作品やエピソードの中で伝えようと努力してきた人が大勢いるということなんだろう。

義理の親と義理の息子の話って、作品としては何ですか?

そこは創作話になってしまうなww 何ならアイデアだけでも漫画家の誰かに持ち込んでみれば?政治的要素を絡めなければ問題にはならないと思う。

黒井さん、小説書けそうですよね?小説にしてみては?ボクは全然ダメですけど・・・。

実は1度書いたことあるwww 誰にも見せてない駄作だがな。当然オフレコでも共有する気はない。

ええっ?そこまで言うなら気になります!見せてください!

もう少し出来のいい作品が仕上がればな。今は面倒なのでやってないが。

黒井さん自身が登場人物になればいいんです!架空の話でもいいから、何でも書けると思います!黒井さんは存在が面白いので、日常生活でも小説になると思います。

存在が面白いってどういうことだよwww 後でその意味をゆっくり聞かせろwww

韓国の半導体設備大手が39億円の赤字に転落!? 工場稼働率たったの33%?サムスンが設備投資を減らしたせいで大打撃?

韓国の半導体設備大手が39億円の赤字に転落!? 工場稼働率たったの33%?サムスンが設備投資を減らしたせいで大打撃?

韓国の半導体設備大手が39億円の赤字に転落!? 工場稼働率たったの33%?サムスンが設備投資を減らしたせいで大打撃?

韓国の半導体産業が、苦しい状況に追い込まれてるみたいです!サムスンやSKハイニックスに半導体設備を納入している韓国最大手のメーカーが、今年の上半期に赤字に転落してしまったそうです・・・。設備投資がドンドン減らされてて、そのせいで工場の稼働率が33%まで落ち込んでしまったとか。韓国経済は一体どうなってしまうんでしょうか?

韓国大企業の工場稼働率、デッドラインの80%割れ
9/5(木) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

サムスン系列の半導体・ディスプレー産業向け設備メーカー、セメスの今年上半期の工場稼働率は33%にとどまった。前年同期(95%)と比較すると、62ポイントも低下した。同社は韓国で最大手の半導体設備メーカーだが、今年上半期は営業損益が450億ウォン(約39億7000万円)の赤字に転落した。業界は「主要顧客のサムスン電子、SKハイニックスなどによる新規設備投資が滞り、大きな打撃を受けている」と分析した。

全国の主な産業団地の稼働率は最近3年間で急激に低下し、60-70%にとどまっている。こうした中、韓国500大企業のうち製造業143社の稼働率は過去1年間で2ポイント以上低下し、80%以下に転落した。全国経済人連合会(全経連)のペ・サングン専務は「これまで製造業の稼働率低下は主に中小企業で見られたが、最近は半導体市況の悪化、輸出低迷などの影響で大企業の稼働率まで低下している。今後米中貿易戦争などが本格化すれば、韓国大企業の生産減少が長期的な流れになりそうだ」と述べた。韓国経済は将来が不安な「新R&D(リセッション&デフレーション)恐怖時代」に差し掛かっているとの分析も聞かれる。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00080018-chosun-kr
朝鮮日報はヘンな部分で手を抜く?
ワトソン君が自ら朝鮮日報とは珍しいな。意地悪メディアじゃなかったのか?

アクセスランキングを見てたら、偶然目にしたので・・・。最初は中央日報さんの記事だと思いました!

関係ないが朝鮮日報はやたらと図表をきれいに仕上げる傾向があるよな。余計な部分にエネルギーを使いすぎな気もする。韓国語版でも同じようにやってるんだろうか?

韓国大企業の工場稼働率、デッドラインの80%割れ
9/5(木) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

(写真:朝鮮日報日本語版)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00080018-chosun-kr.view-000

この絵って、よく見たら写真みたいですね!絵だと思ってました。

写真じゃない?絵画風に加工するフィルターでも使ってるんだと思う。

グラフとかも、全部手作りですよね?数字を正確に表現してるんでしょうか?

いやさすがにそこは適当だと思う。例えば石油化学の”-3.84″を2倍にすると-7.68になるが、IT電機電子の”-8.86″とは差が1.18あるにも関わらずグラフではそこまでの差がない。

もっと分かりやすいので言えば食品飲料だね。数字上では”-0.74″を3倍近くにしないと全体の”-2.17″には達しないが、グラフでは2倍と少ししかない。目分量でこの程度だろうと測ってグラフを作ったんだと思う。

正確じゃないんですね・・・。そこまで正確だったら、見直そうと思ったのに。

今回に限らず朝鮮日報は惜しい部分で手抜きする印象があるね。金正恩の妹についてのフェイクが世界中で問題になった時も、朝鮮日報としては憶測に近いニュアンスで書いたつもりが事実として報道されてしまったというような残念な流れがあったのかもしれない。

韓国の半導体産業の生態系そのものが揺らいでいる?
ボクは最初にこの記事を見て、半導体設備メーカーが赤字に転落したという部分が目を引いたんです!それで、取り上げようと思ったんです。

セメスとかいう聞いたこともないような企業のことだな。赤字に転落ってことは前期は黒字だったわけだ。

そうだと思います!DRAMの価格が全然上がらないので、サムスンやSKハイニックスが新規投資をドンドン減らしてしまったんです。そのせいで、業績が一気に悪化してるんです・・・。

半導体産業の生態系そのものが揺らいでいる状態だね。サムスンだけを生き延びさせても他が耐えられなければ難しいだろう。何より厳しいのは工場稼働率がたったの33%しかないことじゃないか?

それが一番深刻だと思います!他の産業は70%台なのに、33%ですからね・・・。このままだと、工場をいくつか閉鎖しないといけないですよね?

過半数ない時点で大問題だろう。他に工場があるのかは知らないが、工場が1つだけだとしても複数のラインを停止させなければならない。サムスンやSKハイニックスが今後営業利益をさらに縮小させることが想定されるが、少しでも多くの利益を確保しようと投資を削るのもやむを得ないと言えるね。ましてや副会長の裁判の話もある。

確かに!サムスンの投資を進めてたのって、副会長なんでしたっけ?

俺の記憶では副会長が半導体への投資をひるまなく続けていくという方針を明らかにしていたはずだ。ところが差し戻し審となり実刑判決が下る恐れが出てきたため、裁判に集中しなければならなくなり投資どころじゃなくなったという話だ。副会長の他に重要な決断ができる人物も社内にいないそうじゃないか。

色んな事が同時に起きて、手がつけられなくなってきてますよね・・・。フッ化水素が入荷できても、他がダメならダメだと思います!

そういうこと。同時多発的に問題が噴出して韓国経済を追い込みつつあるわけだ。何も日本の輸出管理だけで韓国は追い込まれているわけじゃない。複数の要因が絡み合った結果なんだよ。まあ日本のせいにしたい向きはあるかもしれないがね。

半導体価格が上がらないのは、サムスンが製造し過ぎたせい?
ネットユーザーは、稼働率は基本的に100%でなければまずいのでは、と言ってます!再稼働させるだけで大変な設備もあるし、80%なら週休3日になってしまうのではって。その一方で、在庫整理するいい機会かも、頻繁にストライキをしてるから大丈夫、と楽観的な意見もありました!

稼働率70%台がどれくらいやばいかは業界にもよるんじゃない?半導体なんかだと再稼働そのものに無茶苦茶コストがかかるって話が前にも出てた気がする。

あと、半導体については日本は関係なく、世界の需要低下が原因だって言われてます!韓国が半導体を製造し過ぎたことが不況に繋がってるのでは、という意見もあります。

それは新たな観点だな。サムスンの在庫ってどれくらいあるんだっけ?

あるネットユーザーによれば、3兆円分あるそうです・・・。これって多過ぎますよね?

3カ月どころか数年くらいしのげそうな気がするなww もしかして営業利益を急激に伸ばせたのってそういうことなのか?

半導体を製造するだけで、利益が増えるんですか?

韓国の統計手法が特殊だから在庫がそのまま売り上げになるという話が前にあったような気がするが、結局ソースがないネットユーザーの書き込みベースでの話でしかないからあまり取り上げてはこなかった。

聞いたような、聞いてないような・・・。忘れてしまいました。

まあいずれにせよ半導体の需要がなければ製造ペースは落とすしかない。どうせ価格は上がらないし売っても利益はあまり確保できないからな。そうして韓国勢の投資が止まって減産を余儀なくされる頃になってマイクロンや東芝といった日米勢が復活してくるというわけだ。実によくできたシナリオだね。

マイクロンさんは広島だけじゃなくて、台湾にも新しく工場を建ててくれます!他の半導体企業も、ドンドン日本と台湾に来てほしいです。そうすれば、中国はますます手を出しにくくなると思います!

サムスンは徐々に衰退する道へと進み始めたと言っていいだろう。そしてある時に崩壊の瞬間を迎える。それは副会長の収監が決まる時かもしれないし、北朝鮮がいきなり攻め込む時かもしれない。その日が着々と近付いていることだけは間違いないだろう。日本にとっては何も関係ないしむしろ競合が減るので都合がいいという話だ。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の投資案件で、また信じられない損失が出そうだと話題になっています・・・。韓国の金融機関が、オーストラリアのLBAキャピタルという不動産ファンドに300億円くらい融資をしたんですけど、そのお金の使い先が申請と全然違うデタラメな場所だったので、資金を全額回収できなくなるかもしれないそうです!どうしてこうなってしまったんでしょうか?韓国ポータルサイトの朝鮮日報の記事で、グーグル翻訳にURLを入れて見てください!タイトルとサブタイトルだけにします!

爆発するのがタなったか… 3200億海外不動産ファンド詐欺にあったKB証券

JB運用・KB証券のオーストラリアファンド、現地事業者が間違った場所の投資
「回収できなかった300億の損害賠償請求」
海外不動産ファンド5年間で9条→50条-国内メーカー同士欧州での入札の競争
現地線「売れないもの韓国送れ」は、専門家たち「実写正しくしなかったせい」

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?rankingType=popular_day&oid=023&aid=0003471824
アパートを買うはずが土地に?
ネタが枯渇するやいなや韓国ポータルサイトに移行か。最近の傾向だね。

日本でも報道されているような内容が多いんですけど、1日に2~3記事くらいは日本で報道されてない記事も見つかりますよね?それだけ、情報が隠されてきたんだと思います!

この記事は朝鮮日報かな?

そうです!韓国のKB証券とJB資産運用という金融機関が、韓国内の投資家から300億円くらいを集めて、オーストラリアのLBAキャピタルという不動産ファンドに融資したそうです!ところが・・・

“現地事業者が間違った場所に投資した”というのはどういう話なんだ?

アパートを購入するはずだったのが、ただの土地を購入してしまったそうです!元々買う予定だったアパートは価格が急上昇してしまったので、収益の悪化を懸念したLBAキャピタルが勝手に投資先を変えてしまったみたいです・・・。

ただの土地?

買う予定だったアパートの入居者は、政府の支援金を受けられる立場という想定だったみたいです!それで賃貸収入が期待できるから、韓国側も安心して貸したんだと思います。

一方土地は単なる地面だから収益を生まない。つまりファンド事業として体を成してないというわけだ。

そうです!アパートを買うために借りたお金で、アパート以外の不動産を買ったら契約違反ですよね?

自分達がされた契約違反については厳しいんだな。まあそれは別にいいか。

売れない不動産は韓国に買ってもらうってこと?
例えば住宅ローンは住宅を買うためのローンであって投資用物件には使えないことになっている。高利の借金返済のための借り換えや自動車とかも当然不可能だ。つい最近朝日新聞がフラット35の不正探しに躍起になってただろ?

何の話ですか?

フラット35は知らないか。ならこの話はやめておこう。

初心者にも分かりやすく、教えてください!

朝日新聞が追及してる問題だからあまり話したくないんだがww

じゃあいいです・・・。あまり日本にとっていい話じゃないですよね?

まあそういうことだ。オーストラリアのLBAキャピタルというファンドもアパート購入と偽って何の変哲もない土地を購入した。これはローン契約違反に該当すると思う。加えてその土地は二束三文だったがLBAキャピタルが高値で買い取った可能性もある。

ええっ?どういうことですか?

サブタイトルにもあるし、記事後半にも書かれてる”売れないものは韓国に送れ”とかいうフレーズがそれを端的に表わしていると思ったね。欧州で建物の入札が行なわれると多くの場合で韓国企業が占めるとも書かれてるだろ?

それは、売れない物件ばかりって事ですか?

そうじゃないかと朝鮮日報が疑心暗鬼になっているという話だ。実際にそうだと思うよ。今回のLBAキャピタルの場合は投資総額300億円近くのうち200億円強は回収できたようだが、残り100億円弱はおそらく戻ってこないと思う。何しろLBAキャピタルが買った土地はすでに含み損を抱えてる状態だからな。

それで、合計額が300億円に満たないんですね・・・。韓国ウォンだと、LBAキャピタルは2015億ウォンの現金と、882億ウォン相当の不動産しか持ってなくて、300億ウォンくらい足りないって書かれてます!

評価額がその状態で他に買い手がつくと思うか?つかないよな。現在のオーストラリアは不動産市場が過熱しすぎているが香港デモの影響などによりさらに上昇が見込めるという立場だ。そういう中で含み損を抱えている土地というのは相当の悪条件に違いない。

韓国の人達は現地に行かないから騙されやすい?
じゃあ、土地を差し押さえてもダメなのでは?

そういうこと。だから二束三文の土地を韓国からの融資金を得たLBAキャピタルに高値で買い取らせた疑惑というのが話の本筋になってくると思うよ。

朝鮮日報は、土地の詳細については特に触れてないみたいですね・・・。都合が悪いからでしょうか?

やんわりと騙されたことは書いてるけどな。売れない不動産は韓国に送れなんてのはまさにそうで、何も知らない韓国の投資家にとってはオーストラリア不動産ファンドと聞くだけでとても魅力的に感じるんだろう。

ボクがたまに見るブログの人の話なんですけど、少しいいですか?オーストラリアに20年くらい住んでいた人の話です!

どうぞ。

その人は自宅の家をなかなか売れずに苦労していたんですけど、やっと売れたんです。買った値段よりも少しだけ高い値段みたいです。

20年間の家賃がただになったわけか。不動産投資の王道みたいなやり方だな。素晴らしい。

ところが・・・その2年後に、同じ家が2倍の価格で転売されたそうです!ブログの人はうまくやれば資産を2倍にできたのに、そのチャンスをフイにしてしまったんです・・・。

はあ?2倍?どういうこと?

買ったのは中国の人みたいで、現地を見ないまま購入したそうです!周辺の家よりも1.3倍くらい高い値段でした!最初のブログの人が売った相手は、現地の不動産業者だったそうです・・・。

すげえな…。そんな話がこの世にあるのかよ。そりゃ日本が不況不況と言われるわけだわ。オーストラリアンドリームじゃないか!

日本だと、あまりそういう話は聞かないですよね?だから、すごく印象に残ったんです!オーストラリアは、ホントに不動産市場が活発なんだと思いました・・・。それで、海外に憧れる中国や韓国の人達が騙されるんだと思いました!

そのケースだと20年間住んでた日本人もだな。うまいこと現地業者に全部持っていかれたわけだ。自国では考えられない美味しい話が目の前に転がっていながら機会をものにできなかった。日本人はもっと勝ち癖をつけた方がいいかもね。

韓国の人達も、オーストラリアまで行く時間がなかなか取れないですよね?それで面倒だから業者任せになって、みんな騙されてしまうんだと思います!

いやはや勉強になった。世界は広いね。オーストラリアでそうなら他の欧米諸国も似たようなものだろうか?

他はちょっと分からないですけど・・・。地域にもよると思います!シドニーなんかでは、駐車料金が1時間6000円する場所もあるみたいです。

ろ、6000円?600円じゃないの?

ホントです!そのブログの人が書いてました。すみません、2000円だったかもしれないです・・・。

どっちにしてもやべえわ。東京でもその値段じゃ誰も駐車しないと思う。そうか世界はそこまで来てしまったのか…。東京なんて都心でも穴場じゃ1時間400円はざらにあるし買い物すりゃ全額ただになるからな。

まあ何だ、日本もそうだが韓国の人達はもっと世界を見て、自分達は騙されやすいという自覚を持つことだな!騙されたくないなら実地調査をして怪しいファンドへの投資はやめること。これはいい意味での忠告だから。

韓国の皆さん、人は騙されて成長するんです!落ち込まないで、二束三文の土地を活用する方法を考えましょう!ボクもアイデアを出します!プレイグラウンドにするのは、どうでしょうか?

ただの土地をプレイグラウンドと言って貸し出す商法かよwww

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

祖国問題が佳境に入ってきている。文在寅帰国後週明けにも法相指名の強行が行なわれる可能性が浮上しているが、万が一それを実行すれば韓国の世論は真っ二つに分断されるという。実際祖国の法相指名を支持しない人の方が多いという世論調査結果も出ている。文在寅政権はさらに混迷を極めることになるだろう。支持率も暴落するかもしれない。

[深層NEWS]チョ氏法相任命なら「韓国世論は真っ二つに」
9/4(水) 23:32配信 読売新聞オンライン

静岡県立大の奥薗秀樹准教授と一橋大のクォン・ヨンソク准教授が4日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、韓国のチョ国(グク)・次期法相候補を巡る疑惑について議論した。

チョ氏は、文在寅(ムンジェイン)大統領の側近で、娘の大学不正入学などの疑惑が浮上している。奥薗氏は、「文氏が、チョ氏の法相任命に踏み切れば、韓国の(文政権への)世論は真っ二つに分かれるだろう」と述べた。

2日に行われたチョ氏の記者会見に関してクォン氏は、「疑いが晴れたとは言えないが、11時間も誠実に向き合った姿は、国民への宣伝に効果があった」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00050294-yom-int
法相指名反対の方が多いという現実
祖国さんの話、まだやってるんですか?いい加減にしてください!

むしろこれからだろ?海外逃避中の文在寅が帰国後週明けにも法相の指名を強行するそうだからな。それにより韓国世論が真っ二つに分断されることになると言われている。

法相でもいいじゃないですか!どうして反発する人がいるのかが、分かりません!

うそだと思ったらこの記事を見てみろよwww 法相指名反対の方が多いんだぞ?これが韓国民の現状ってわけだ。

チョ・グク氏の韓国法務部長官任命、賛成46.1%・反対51.5%
9/4(水) 14:00配信 中央日報日本語版

法務部長官候補者のチョ・グク氏が疑惑釈明のための記者懇談会を行った後に任命賛成の世論が高まったという世論調査結果が4日に出された。

世論調査機関のリアルメーターがオーマイニュースの依頼で実施した調査の結果、回答者の46.1%がチョ氏の長官任命に賛成、51.5%が反対すると答え賛否の格差は1桁台の誤差範囲内に狭まった。

賛成の回答は30日の調査に比べ3.7ポイント上がり、反対は2.6ポイント下がった。調査は3日に全国の成人501人を対象に、固定電話と携帯電話によるアンケート調査を通じて実施された。信頼水準95%、標本誤差は±4.4ポイント。

賛成世論の増加はチョ氏が開いた記者懇談会の効果と分析される。チョ氏は2日に国会で緊急記者懇談会を開き、8時間以上にわたり自身をめぐる疑惑に対する記者らの質問に答えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000035-cnippou-kr

11時間も使って釈明したのに、まだ許さない人がいるなんて・・・。もっと悪い人は世の中にいっぱいいるのに!

別に本人が犯罪をやったわけじゃないしね。身内の不正が次々と発覚する中で法相というポジションがふさわしいかどうかという話だ。法を司るトップ周辺が不正まみれってことだぞ?

だから、それは不正ではないんです!意地悪クラブが勝手に決めたルールを、無理矢理押し付けてるだけです!

それを言ったら世の中から犯罪者が消えそうだなww 何でもかんでも意地悪意地悪と言ってれば無罪になる世界がお望みか?

大学に入学したのも、カンニングがなければ不正ではありません!奨学金をもらえたのは、逆に奨学金を全国民に支給しない韓国政府が不正状態です!相続税については、相続税という税金自体が不正です!

また訳の分からない擁護が始まったwww

不正には縁がないワトソン君に諭されるコーナー
世の中に不正をしてない人は、いないと思います!それなのに、都合の悪い人にだけ限って不正不正って言うのは、ダメです!

どういう意味だよwww

近所のお姉さんが教えてくれたんですけど、車で高速道路を走ってる時、誰も制限速度を守ってないって言ってました!あおり運転の話になった時に、気になって聞いてみたんです。

うん、まあそれは…ねえ。日本の制限速度ってぶっちゃけ遅いよねって話もあるが、ルールはルールだ。

黒井さんは制限速度を守ってますよね?

ギクッ!ま、守ってるに決まってるだろ!私は模範ドライバーだ!不要な詮索はやめなさい!

免許はゴールドですか?

…ノーマルでございます。すみません、一時不停止違反をやってしまいました。ブレーキは踏んだのに、踏み方が甘いという理由で1点減点になってしまったんです!僕は何も悪いことをしていません!(ワトソン君風)

不正は不正です!韓国だって一緒です。人生で一度も不正をしてない人なんて、いないと思います!この記事を書いてる中央日報さんだって、不正だらけじゃないと言えるんですか?

ワトソン君は不正をやらかしようがないからな…ある意味最強かもしれん。だが不正にも程度があると思わないか?身内がやらかした不正の中には看過できないものもいくつかある。

祖国さんの法相指示に賛成します!ムン大統領、世論は気にせずに自分の道を突き進んでください!ボクは応援します!

不正の程度については無視かよww

人事聴聞会を裁判か何かと勘違いするワトソン君
人事聴聞会が明日にも開かれるそうだ。文在寅帰国の日だ。前回は開かれず延期となっていた。

疑惑の文氏側近、6日に法相指名の聴聞会 野党が急遽合意
9/4(水) 18:18配信 産経新聞

【ソウル】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が法相に指名したチョ・グク前大統領府民情首席秘書官の適任性を判断する韓国国会の聴聞会が、6日に開かれることが4日、急遽決まった。与野党が同日、合意した。

チョ氏は娘の大学不正入学や奨学金の不正受給などの疑惑が浮上しており、検察がすでに捜査に着手している。聴聞会は当初、2~3日に予定されていたが、チョ氏の家族を証人として出席させるよう求める野党に、与党側が反対し開かれなかった。

6日の聴聞会にはチョ氏の娘ら家族を呼ばないことでも合意した。準備時間が足りないためで、聴聞会は証人が出席せず、1日で終了するという。与党側は聴聞会を経ずにチョ氏が任命された場合の世論の反発を、野党側は国会の責任を放棄したとの非難を避けるため、合意に至ったようだ。

チョ氏は2~3日、計11時間にわたる記者会見で疑惑への関与を否定。東南アジアを歴訪中の文氏は3日、聴聞経過報告書を帰国する6日までに再送付するよう国会に要請し、この日を期限に聴聞会を開くよう伝えていた。チョ氏は4日、疑惑について「聴聞会で詳しく明かす」とコメントした。

聴聞会が開かれなくても、文氏は大統領権限でチョ氏を任命することが可能だったが、聴聞会の開催によって世論を納得させる名分ができたかたちだ。文氏は聴聞会の結果を見た上でチョ氏を法相に任命する見通しで、9日の任命が有力視されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000557-san-kr

聴聞会って、そんなに大事なんですか?

一応このプロセスを経ることが韓国民を納得させる1つの要素とは言われている。文在寅が聴聞会を経ず強引に指名を押し通すことも可能だったが、それはやめてある程度世論に迎合した形になるね。

偉いと思います!何も悪い事をしてないのに、堂々と法廷に立つなんて、偉いです!

裁判とは違うぞwww 何を言ってるんだよwww

あれこれと聞かれるんですよね?事実上の法廷です!何も悪くない人から色んな事を聞き出して、少しでも悪い話を生み出そうとしてるんです!

まあ説明が面倒だから裁判のようなものだと思っててくれ。それでいいから。ネットユーザーの反応はどうだ?

韓国の場合は、三権分立ではなく三位一体なのではと言ってる人がいました!ムン大統領は検察を抑えるために祖国さんを法相にしたがってる、司法改革を断行して社会主義勢力が支配すれば安泰だ、という意見がありました!その代わり、痛恨のオウンゴールになるという厳しい意見もありました・・・。

三位一体www うまいこと言ったなwww キリスト教が主流の韓国ならではの皮肉と言えそうだ。

どうしてオウンゴールなんですか?ムン大統領の理想だと思うんですけど・・・。

支持率暴落につながるからじゃない?万が一指名強行なら間違いなく中道派は見放すと思う。明らかに50%とか40%という数字は維持できなくなるよ。そうなれば弾劾の2文字がちらつき始めて焦るってわけだ。

ムン大統領は、それでも理想を追及すると思います!司法改革で日本との関係を完全になくして、脱日本を実現させて、意地悪クラブを一掃するんです!その後に千年王国を実現して、キム委員長に養ってもらうんです!

理想を追い詰めてどうするんだよwww

あれ?じゃあ、ムン大統領は、理想を追究すると思います!

それも違うww 漢字の勉強をやり直した方がいいな。分からないなら無理に使わなくてもいいぞ。

すみません、「追究」は「明らかにしようとする」という意味みたいですね・・・。「追求」が正しかったみたいです。

変換する時に各々の違いについて表示されると思うんだが見てないのか?まあそれはいいや。来週9日にも法相指名ということでまた韓国危機イベントが1つ増えることになるな。後で例のスケジュール一覧の更新版を共有しようと思う。

9月は、ホントにイベントが多いですね・・・。でも、嬉しい出来事もありました!

あったな!それは後ほどやろう。ひとまず締めるか。

韓国の皆さん、祖国さんは無罪です!法廷で追及するのはやめましょう!人の不正を追及する前に、自分の行動について反省してください!

だから裁判じゃないってのwww

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

国防総省が韓国文在寅の様子に危機感を持ち始めた。先月の米韓軍事演習の時に米軍が突然平時であっても韓国軍に作戦指示ができるということを言い始めたようだ。平時作戦権はすでに韓国にあり、戦時作戦権まで韓国に渡った場合制御不能になるのを恐れてのこととされる。だがこの話自体が皮肉にも米韓の間で亀裂を生む結果となってしまっているようだ。エスパー国防長官には韓国をつなぎ止めておく“神通力”はないらしい。

米国「国連司令部、平時にも危機時は韓国軍の作戦指示可能」
9/4(水) 11:12配信 中央日報日本語版

米国が戦時でない平時にも北朝鮮が局地挑発をする場合、国連軍司令官が韓国軍に作戦指示を与えることができるという立場を伝達した。平時作戦権は1994年韓国軍に転換された。戦時作戦統制権(戦作権)が韓国に転換されても国連軍司令部を通じて介入できる安全装置を設けようとする狙いと見られる。

これを受け、防衛費交渉(SMA)と韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)の終了に続き、平時作戦権行事の有無が韓米間葛藤の要素として作用する可能性がるという懸念の声が出てきている。韓国は日本のホワイト国除外措置に先月22日GSOMIA終了を宣言し、米国はこれに対して「失望」という表現を使い、韓日米安保協力の亀裂と見なしている。

3日複数の政府筋によると、先月11~20日韓米軍当局が実施した基本運用能力(IOC)の検証練習中に平時危機事態が発生すれば国連軍司令官が韓国軍に指示を与えることができるかという問題をめぐって集中的にディスカッションを行った。このディスカッションで米軍は国連司令部が停戦協定の遵守と韓半島(朝鮮半島)の安定的状況管理である基本の役割を果たすためには国連軍司令官が平時国連司令部の交戦遵守規則を適用して韓国軍に作戦に関する指示を下すことができるという立場だった。国連司令部の交戦遵守規則は戦争拡大の可能性と危機管理の高調を考慮して同種、同量の概念で対応するという比例性原則になっている。

一方、韓国軍は1994年平時作戦権が韓国に移管されたため、国連司令部が介入するのは根拠がないとはっきりと明らかにした。国連軍司令官の指示は戦作権を行使する韓国軍に対する越権という立場を明らかにした。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000021-cnippou-kr
米韓の亀裂さらに深まる
戦時作戦権を韓国に移すだけで、平時作戦権はまだアメリカのままでしたっけ?

記事を読めば分かることをww 平時も戦時ももうすぐ韓国になるんだよ。それに今さら警戒心を抱き始めた米軍側が有事となりそうな場合に特別に介入ができるような仕組みを作ろうと韓国側と話し合っているらしい。

有事となりそうな場合、というのは?

平時でなくなりそうな場合だね。つまりまだ平時だ。中央日報は“平時危機事態”というよく分からない単語を使っている。

それって、戦時と何が違うんですか?

屁理屈みたいだと言いたいのか?今回重要なのはそこじゃない。先月8月に行なわれた米韓の軍事演習でこのことについて話し合われたそうだ。米軍側は交戦遵守規則なる小難しそうな何かを持ち出してきたのに対し、韓国側は平時作戦権の移譲が1994年に終わっていることを理由にきっぱりと拒否した。

アメリカが無茶を言ってると思いますけど・・・。韓国は、応じる気はないと思います!

重要なのはこの話自体が米韓の亀裂をさらに広げる原因になりつつあるということだ。米軍が無茶な要求で無理やり韓国軍の統制権を奪おうとしているという話に韓国側ではなりつつあるってこと。

そうなんですか?

エスパー国防長官は元陸軍長官で在韓米軍維持派
朝鮮日報の記事だが、少し違う角度からこの問題を捉えている。国連軍について今の米軍がどう考えているかをよく読んでほしい。

韓米、先月の連合訓練で指揮権巡り摩擦
9/4(水) 10:00配信 朝鮮日報日本語版

韓米両軍当局が、先月の「後半期連合指揮所演習」の際、国連軍司令部の権限を巡って神経戦を繰り広げていたことが3日までに分かった。韓国は、戦時作戦統制権(統制権)移管後に戦争が起きた場合、米軍が韓国軍の指揮を受けるべきだとしており、米軍は、在韓米軍司令官が国連軍司令官を兼ねているのだから作戦に介入できると主張したという。統制権を巡る韓米対立は、これまで水面下に隠れていたが、今回の訓練をきっかけとして表面化した格好だ。

韓国政府の関係者は「先月の指揮所演習の際、統制権移管後の国連軍司令部の地位を巡る問題で韓米間に意見の違いがあった」として「最終的には(韓国軍の)合同参謀本部議長が仲裁に乗り出し、本ゲーム(戦時を想定したウォーゲーム)ではない事前訓練の一部を国連軍司令部の指揮下で進めた」と語った。

統制権を巡る双方の微妙な流れは、米国が国連軍司令部の機能を強化するような動きを見せるのに伴い、軍周辺でキャッチされ始めた。米国は国連軍司令部の大幅な増員を計画しているという。このためにドイツ軍の連絡将校の国連軍司令部派遣を要請したが、韓国側の抗議で中止したこともあった。韓国軍の関係者は「米軍には、統制権移管後に戦略アセット(資産)など各アセットの戦力指揮権を韓国側に残すのを嫌がる流れがある。国連軍司令部を巡る対立は続くだろう」と語った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00080032-chosun-kr

国連軍の強化って、撤退と真逆の動きなのでは・・・?

この話が事実ならね。国連軍司令部を強化し平時でなくなりそうな場合にも韓国軍に指揮できるようにして、引き続き朝鮮半島での軍事力を維持したいという考えを持っているわけだ。文在寅政権は邪魔をするなってことだ。

ムン大統領は、あまりそういう動きは歓迎しないし、キム委員長は怒ると思います!

やはり俺がにらんだ通り、明らかにエスパー国防長官に代わってから在韓米軍=国連軍を残す方向にシフトし始めたと思ったね。元陸軍長官が朝鮮半島における陸軍の権限を維持したいと考えないはずがない。

エスパー国防長官って、元からずっと陸軍の人だったんですか?

調べたよ。ネット百科事典の日本語版と英語版の両方を見比べてな。このエスパー国防長官は表向きは1990年に湾岸戦争に従軍し、2007年に陸軍中佐として除隊されるまでは政治経験がないように見える。2010年からは軍事大手のレイセオンで政府交渉担当の副社長などを7年間務めた。2017年11月20日、突如陸軍長官へと就任することが決まった。

ずっと軍人さんで、その後民間企業で働いてたってことですか?

それが大うそなんだよ。英語版のネット百科事典ではこれとはまったく違うことが書かれている。というか日本語版では大部分が削られている。

順番に見ていこう、エスパー国防長官は1996年から1998年までヘリテージ財団のチーフとして働き、1998年から2002年までは上院外交委員会などの専門スタッフを務め、2001年から2002年までは下院軍事委員会の政策部長、2002年から2004年までは何とあのブッシュ元大統領の下で交渉政策の副次官補を務めたそうだ。

2004年から2006年までは上院の国家安全保障問題を指導する立場にあったとも書かれている。日本語版でもちらっと書かれているのはチャックへーゲル上院議員の政策補佐官として務めた2007年以降だけだ。

そんなにいっぱい経歴があったんですか?しかも、ブッシュ元大統領だなんて!

な?日本語だけで情報収集してるとこういう罠にはまってしまうんだ。日本語版ではどういう政治的背景がある人なのかがさっぱり分からないが、英語版までちゃんと読めば軍産複合体の一角だとはっきり認識できるわけだ。トランプが進める世界各国からの米軍を撤収する動きとは真逆のベクトルなんだよ。

文在寅政権が防衛費問題で米国の要求を突っぱねるかどうか
軍産複合体ってよく聞くんですけど、具体的には何なんですか?

米軍と産業の複合体、つまり上にも出てきたレイセオンやロッキードといった軍需企業とが合わさった状態のことだよ。政界も入るか。ちなみにエスパー陸軍長官の後任にはロッキードでF35担当の副社長などを務めたマッカーシー陸軍次官が指名されている。陸軍人脈とロッキードは関係が深いってわけだ。

F35って戦闘機なのに、陸軍なんですか?

今日は軍事関係の授業かね?陸軍≒空軍ということくらい知っておいてほしい。米空軍に関して言えば米陸軍航空軍が前身となっている。1947年9月18日に陸軍から独立する形で設立されている。

そうなんですね・・・。トランプ大統領は、エスパー国防長官より発言権はありますよね?

というかぶっちゃけ米軍が撤退できるかどうかも韓国にかかっていると言えるかもしれないね。戦時作戦統制権の移譲が問題なく完了したうえでトランプが防衛費の問題をふっかけて文在寅が払わないような流れになればいい。だが俺はエスパー国防長官の思惑で5倍どころか1.5倍以下に抑えられる可能性もあるとみている。

そうなったら、1から構想の練り直しですね・・・。

いや、それでも文在寅政権が拒否するという想定だ。たとえ1.5倍であっても、もっと言えば今と同じであっても許さないという雰囲気が徐々に醸成されつつあると思うよ。GSOMIAは米国の圧力で無理やり締結させられたという主張が出てくるくらいだからな。だから韓国にかかってると俺は言ったんだ。

エスパー国防長官って、韓国ではどう思われてるんですか?

早くも抗議集会で顔写真を掲げられてたよ。米韓同盟への抗議集会だ。この集会はおそらく裏で北朝鮮が手を引いている。

そうなんですね・・・。じゃあ、米韓は防衛費の問題で決裂するってことですか?

今回それに加えて平時にも介入させろだの言い始めてる話が明らかになったからな。文在寅政権としては無茶な要求に答えるつもりはないだろう。何より文在寅政権は日本の輸出管理強化に米国が一切介入してくれなかったことに対して根に持っている。ここ最近の米国への露骨な態度はそういうのも入ってると思う。

その態度に今度はハリス大使が怒って、モルディブへ行ってしまいました・・・。

ハリス大使は元太平洋軍司令官で海側だ。実は陸側のエスパー国防長官とは利害がさほど一致しないんだよ。ここが何気に今後重要になってきそうな気がしている。トランプが陸と海のどちら側にいるのか、最終的にどちらの味方につくようになるかを今月から始まる防衛費の交渉の中で明らかにしていこうじゃないか。

ボクはハリス大使に頑張ってほしいので、エスパー国防長官は解任でいいと思います。トランプ大統領、お願いします!

何でもかんでも解任解任と気軽に言うなwww

韓国人「日本が悪いと思うから、それを否定する証拠出して」 日本人「訴訟する側が証拠を出すのが普通」

韓国人「日本が悪いと思うから、それを否定する証拠出して」 日本人「訴訟する側が証拠を出すのが普通」

韓国の裁判所は、三菱重工業(以下、三菱)を含む日本の募集工企業による自称被害者の訴えに対し、日帝強占期当時に自称被害者が勤務していたという事実を立証する資料の提出を求めた。 2023年5月11日、ソウル高…