韓国、ホワイト国除外で経済に深刻な打撃か! 930品目が個別許可方式に! 成長率も1%台に転落へ!

韓国、ホワイト国除外で経済に深刻な打撃か! 930品目が個別許可方式に! 成長率も1%台に転落へ!

韓国、ホワイト国除外で経済に深刻な打撃か! 930品目が個別許可方式に! 成長率も1%台に転落へ!
昨日まだホワイト国削除が決まる前の記事だが、明快な論調なので取り上げる。ホワイト国削除で韓国の成長率は押し下げられ、韓国政府が予測した2.2%を割り込む恐れがあるとブルームバーグが報道した。事実上1%台への転落を容認したものとなる。外信が韓国を向ける視線はシビアだ。

韓国成長押し下げへ、「ホワイト国」除外なら経済に深刻な打撃の恐れ
8/2(金) 8:19配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 日本政府は2日にも、手続き簡略化など安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定する可能性がある。決定すれば、両国の緊張はさらに高まり、既に脅かされている両国のビジネスや安保上の関係に重要な影響が及びかねない。

韓国は日本政府に提出した意見書で、ホワイト国除外なら重大な影響が生じるとして方針の撤回を求めた。両国の安保協力の枠組みを見直さざるを得なくなるともしている。

韓国のハナ金融投資の今週のリポートによれば、同国がホワイト国から除外された場合、半導体の製造に欠かせない材料であるシリコンウエハーなど930余りの品目が影響を受ける可能性がある。除外されると、これらの品目の日本からの輸出には数年分をまとめて認める包括許可ではなく、輸出機会のたびに個別許可が必要となる。

韓国政府高官は、ホワイト国から除外された場合、韓国の今年の経済成長率は予想を下回るだろうと、匿名を条件に語った。経済協力開発機構(OECD)によれば、韓国の輸出品に輸入材料が含まれる割合は約30%と、主要20カ国・地域(G20)の平均(18%)を大きく上回る。

日本が閣議決定の場合、政令は公布から21日後に施行される。

原題:Japan May Decide on Controlling Exports to South Korea(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-01551276-bloom_st-bus_all
外信の冷静な記事
この記事、ホワイト国削除の直前じゃないですか!でも、結論は変わらないと思います。

韓国がホワイト国から削除されれば経済に深刻な打撃、その結果韓国政府が予測した成長率を割り込むと言われている。ブルームバーグのもう1つの記事で韓国政府の予測値も示されている。

韓国の成長率は予想下回る公算、日本が「ホワイト国」除外なら-高官
8/1(木) 12:36配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 日本が手続き簡略化など安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外した場合、韓国の今年の経済成長率は予想を下回る可能性が高いと、政府高官がソウルで述べた。

ホワイト国からの除外は韓国にとって痛みを伴い、特に自動車や鉄鋼、航空、電子機器業界などに影響を及ぼすため、経済成長率は韓国銀行(中央銀行)の最新の予想を下回ると見通しだと高官は指摘。具体的な予想は明らかにせず、慎重を期すべき問題であることを理由に匿名を条件に語った。

韓国中銀は先月、2019年の成長率予想を2.2%に下方修正し、3年ぶりの利下げを決定していた。

原題:South Korea Sees Economy Slowing If Japan Acts on ‘White List’(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-30567904-bloom_st-bus_all

韓国中銀が、もっと利下げをするんでしょうか?

ウォン安が止まらなくなるがなwww

確かに・・・。じゃあ、もう打つ手がない気がします!韓国経済は、崩壊するしかないみたいです。

韓国の金融企業の報告によれば、ホワイト国削除で930品目が影響を受けるそうだ。これらがすべて個別許可になれば成長率は1%では済まないほど落ち込むようにも思えるがね。何しろ韓国の輸出は今年に入ってからも落ち込み続けている。輸出依存度の高さで言えば2%どころか1%も怪しい。

なぜ韓国は中国や台湾と違って個別許可しか得られないのか?
そしてブルームバーグの記事で示されている”個別許可”について、中央日報が珍しく客観的にどうなるかを冷静にまとめている。これで中国や台湾に与えていた特別包括許可を韓国にだけ与えないという話の背景が分かる。

日本、結局レッドライン越えた…「ホワイト国から韓国除外」
8/2(金) 10:50配信 中央日報日本語版

・・・

ホワイト国リストから除外される場合、韓国は2つの側面で従来の優遇措置を受けられなくなる。

まず、国際的輸出統制レジームによって「戦略物資」に規定されている物品(リスト規制対象)の場合、「一般包括」という優遇措置対象から排除される。

「一般包括」は、リスト規制対象品目(戦略物資)の90%程度に対して3年間の有効な包括的輸出許可を出す制度で、これから韓国に輸出する日本企業は「一般包括」ではなく輸出管理を正しく行っているかどうか審査を事前に受けてこそ包括的輸出許可を受けることができる「特別包括」の対象になる。

また、日本政府が先月4日から「戦略物資」に該当するフッ素水素など3品目に対して「包括許可」ではない「個別許可」を受けるように別途の措置を取ったように、特定の品目を最初から「包括許可」の対象から外す方法で韓国に不利益を与える可能性がある。

次に国際的に合意している「戦略物資」ではないが、軍事的に転用される恐れのある品目(キャッチオール規制の対象)も影響を受けることになる。「非ホワイト国」に対して日本政府は経済産業相の判断により、いつでも個別輸出許可を義務化することができる。そのため「食品と木材を除いた全品目で日本政府が個別輸出許可を要求する可能性がある」という懸念が出ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000023-cnippou-kr

つまり一般包括、特別包括、個別許可の3段階あるというわけだ。

じゃあ、中国や台湾は、特別包括というのは事実なんですか?

これまで輸出先で正しく戦略物資が使われているという実績があればな。だから日本政府は韓国にそのことを示すように求めてるんだが、韓国はWTO提訴だ!報復措置だ!韓国も日本をホワイト国から削除!とパニック状態でまともな話ができない状態なのでやむなくすべて個別許可になるという分析だ。

韓国は、フッ化水素を中国に再輸出したので、特別包括許可も得られない気がします・・・。

フッ化水素だけじゃなく多くの品目で横流しをしてるはずだ。韓国政府が出してきた156件というリストは氷山の一角だと思う。それに韓国政府は関わった業者を摘発はしたが、すでに戦略物資は該当国に流された後だったという話だよね。武藤元大使が言ってた。

その話、全然広まってませんよね?日本は戦略物資を事前に摘発して阻止したのに、韓国は事後摘発で流出を防げなかったって。

この話が出たすぐ後に中国へのフッ化水素再輸出の話が出て立ち消えになったと記憶している。とにかく韓国は一事が万事信用ならない。

韓国はキャッチオール規制を受けて、全部個別許可になるって韓国政府も認識してるみたいですね・・・。台湾や中国のようにできない理由が、何かあるんだと思います!

そこにこそポイントがある。なぜ韓国だけここまでパニック状態になって騒いでいるのか、他のアジアの国と同じようにするだけなのにどうして経済が崩壊するだのという話になってるのか…韓国は他のアジア諸国がやらなかったことに手を染めたからとしか言いようがないよね。

経済政策の失敗を日本になすり付けただけ
ネットユーザーは、韓国政府が経済政策の失敗を、日本のせいにしたいだけだと言ってます!成長率の低下は日本とは関係ないし、非ホワイト国だろうと必要書類を提出すれば普通に輸出はできるはずって。韓国が輸出管理を杜撰にしていたことの証左だ、って断言してる人もいます!

文在寅としてはある意味渡りに船だったかもね。最低賃金の引き上げを批判する声は消えた。朝鮮日報も文在寅批判をやめて対日強硬姿勢に転換した。もはや文在寅の敵は消滅したと言っていいだろう。

ムン大統領、遠い存在になってしまいましたね。さようなら!

そうでもしないと韓国民からの突き上げがすごいんじゃない?愛国心に愛国心を上乗せするようなやり方で日本を激しく攻撃してるが、かと言って有効な対策があるはずもなく韓国経済が崩れゆくさまをただ眺めることしかできない。今頃タイの住居探しでもしてるんじゃないか?

タイと言えば、爆発騒ぎがありましたよね!マハナコーンタワー近くも、危険だったそうです!タイって治安悪いんですね・・・。

マハナコーン?ハマカーン?

タイで一番高いビルです!屋上からの夜景が、すごく綺麗なので、一度だけ行ってみたいと思いました。

ふーん。これって工事中?中腹部がボロボロだけど。それともサノスに攻撃されたの?

そういうデザインだと思います!カッコいいかどうかは、ボクには判断ができないです・・・。

まあスパイダーマンが安心して登れるデザインではあるがな。で、文在寅はいつタイに逃げると思う?ちょっと考えてみようぜ。

ムン大統領は、最後まで逃げられないと思います!意地悪クラブによって、出国も止められるんです・・・。韓国経済を崩壊させた責任を取るまで、もう海外にも行けないと思います!

意地悪クラブはどんだけ偉いんだよww 外遊もできないってこと?

そうです!ムン大統領が夏休みを返上したのは、意地悪クラブに阻止されたからだと思います。ムン大統領は問題を全部解決するまで、韓国から出られない気がしてるんです。

まあ外遊してる場合じゃないというのはあるわな。ホワイト国削除が決まった今となっては韓国経済をどうにかしなければ本気で自身の老後が危うい。しかも韓国は何らかの事情により特別包括許可も得られないという前提で物事を考えてるからな。それで経済戦争だの何だのと言い始めるから世話はない。日本にとってはちょっと輸出管理を厳しくしただけであって別にどうでもいい話だ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【速報】韓国ウォンが大暴落! 1,200を割り込みパニック! ホワイト国削除で通貨危機待ったなし!

【速報】韓国ウォンが大暴落! 1,200を割り込みパニック! ホワイト国削除で通貨危機待ったなし!

【速報】韓国ウォンが大暴落! 1,200を割り込みパニック! ホワイト国削除で通貨危機待ったなし!
韓国株もそうだがウォンもパニック相場となっている。昨日のホワイト国削除でついに1,200の大台を割ってしまったそうだ。もはや介入する体力もなくなりつつあるらしい。今のペースが続けば遅かれ速かれ通貨危機になるだろう。

韓経:ウォン安ドル高…一時は1ドル=1190ウォン台
8/2(金) 7:47配信 中央日報日本語版

ウォン安ドル高が進み、一時は1ドル=1190ウォン台をつけた。米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げに対する期待が弱まった影響と解釈される。

1日のソウル外国為替市場で、韓国ウォンは5.40ウォン値下がりした1ドル=1188.50ウォンで取引を終えた。この日午前には1ドル=1190.50ウォンまでウォン安ドル高が進んだ。しかし午後に入るとドル売りが出て1ドル=1180ウォン台に値を戻した。取引場で1ドル=1190ウォン台となったのは6月3日(1ドル=1191ウォン)以来。

パウエルFRB議長は政策金利を従来の年2.25-2.50%から年2.00-2.25%に引き下げた。パウエル長はこの日の記者懇談会で「長期的な利下げサイクルの開始ではない」と述べた。市場関係者らはこうした発言について追加の利下げを示唆しなかったと解釈した。

大信証券のパク・チュンヨン研究員は「米国のさらなる利下げの可能性が弱まったという評価でウォン安ドル高が一時的に進んだ」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000006-cnippou-kr
韓国はウォン防衛に失敗した
ワトソン君、株だけじゃなくドルウォンチャートも見てみた?やばいことになってるよな!

見てます!1ドル=1200ウォンを突破してますね・・・。昨日1日だけで、10ウォン近く変動してます!

この5日間で一気に30近く上昇し1,200ウォンを割り込んだ。長期のチャートでは5月中旬のファーウェイ制裁発動後についた安値1,194をあっさりと割り込んでしまったことが分かる。パニック相場に近いと思うよ。

確かに!ダブルトップにならずに、もっと上に進みそうってことですよね?昨日の最安値は1207だったそうです。

直近1年での最安値1,194を13も下回る値だからな。韓国政府はウォン防衛に失敗したと言っていいだろう。昨日のKOSPIと言い韓国は割ってはいけないラインを同時に割り込ませてしまったわけだ。

日本への対抗意識が先行してて、市場にまで目が行かなかったのでは?

その可能性が高いね。まさに国際金融資本は韓国の愛国心により隙が生じることを把握していたんだろう。FRBの利下げもタイミングが悪かった。

アメリカの利下げが思ったより小幅だったのは、ウォン安に繋がるってことですか?

新興国通貨はどこもそうだね。ウォンに限らずすべて売られてるよ。そこに日本のホワイト国削除発表が重なり韓国にとって最悪の事態となったわけだ。まあ日本円など先進国の通貨に対しては逆にドル安になってるから、市場はさらなる追加緩和を見越してるとも言えるがね。

KIKOオプションの契約ラインは1,200から1,250辺りか
ネットユーザーの反応は、異様な盛り上がり方です!やっぱり、1200を突破してしまったのは相当まずいみたいで・・・。適正レンジが1ドル=1050~1150ウォンって言われてて、1200だと韓国の中小企業の大半が倒産するって言われてます!

中小どころかサムスンもだろ?逆にヒュンダイなんかはウォン安で輸出を伸ばせるんだが、ホワイト国削除によりそれも危うくなった。

1500~1600ウォンまで行くと、韓国はデフォルトするそうです・・・。そこまで行くのは、さすがに時間がかかりますよね?

通貨危機となれば1ドル=10万ウォンとかでもおかしくないがな。日本は前回と違ってIMFを通じて助けたりはしない。前回の危機のラインはあっさり割り込むことになるだろうね。

それから、「KIKO」という単語を出してる人が多いです!これって、前も少し出た気がするんですけど、金融商品のことですか?

“Knock In Knock Out”というオプションのことだね。一言で説明すると、ウォン安が深刻になればなるほど損失が拡大するというものだ。ワトソン君はオプションについては分かるよな?

少しだけ勉強したことがあります!権利行使するかしないかを、選べるんですよね?実際に触ったことはないです。

そうそう。で、例えば1ドル=1,150 – 1,200ウォンの範囲でKIKOオプションを契約することで、業者はこの範囲で動く限り有利なレートでドルをウォンに交換できるわけ。問題は1ドル=1,500ウォンとかになった場合だ。契約期間中に決めたレートを割り込んで安値になってしまった場合は、どれだけウォンが安くなろうが1ドル=1,200ウォンで決済しなくてはいけないわけ。

えっ?じゃあ、実際はもっとウォンがもらえるのに、たったの1200ウォンしかもらえないんですか?

そういうこと。1ドル当たり1,500 – 1,200 = 300ウォン損することになる。さらにこのオプションにレバレッジがかかっていれば損失は無限大に膨らむと言われている。事の重大さが分かったかな?

怖いですね・・・。あっという間に、破産しそうです!オプションの決済日が、月曜になるって言ってるネットユーザーもいます。

1ドル=1,200ウォンで契約していた業者がどれくらいいるかだな。特に一時的に1,207の水準まで落ちてしまったので、余剰を持たせて1,205としていた業者まですべて刈り取られたことになる。週明けからが本格的なパニック相場かもしれない。

韓国の年金が日本株を売って不買運動を始めるか?
それから、過去は1500とか1600まで行ってたみたいですけど、今は韓国経済の規模が大きくなり過ぎてるので、1200でも厳しいのではって言ってる人もいます!

いやまあ一応2016年には1ドル=1,241ウォンまで行ってるんだけどな。だから1,250ウォンを割り込んだ辺りからが本番という見方もある。

あと、サムスンのフォトレジストの在庫が尽きたら、もっと大変なことになるのではって言われてます!今月中にもそうなりますよね?

今すぐ影響が出るのはフッ化水素だな。在庫確保すべてに失敗してるはずだから、来週山場を迎えるんじゃないかと思っている。韓国株も1,200割れのまま週をまたくことになったし投資家は気が気じゃないだろう。

韓国政府が、仕返しに年金で運用してる日本株を売るんじゃないかっていう噂もあります・・・。韓国がどんな報復をしてくるか、少し予測した方がいいですよね?

絶好の買い場になりそうだけどな。むしろ日本株買ってたのかよwww 不買運動に金融機関も参加しないといけないね!

不買運動と言えば、昨日BBCを見てたんですけど、ずっと延々と不買運動の映像が流れてましたよね・・・。同じシーンばかりが出てきて、見飽きました!

河野外相と韓国外相が英語でやり合うシーンも報道されてたな。韓国のどっかの収容所の映像も出てきてたが、その後急に半導体の工場の映像に切り替わったので視聴者は意味が分からず困惑しただろう。途中で韓国の専門家も出演させてたが、コメンテーターが軽くあしらってたのが印象的だった。

BBCって、100%韓国寄りですよね?日本の主張が、全然伝わってないです!どうして日本の特派員に話を聞かないで、韓国のデモの様子ばかり映すんですか?

BBCは英国版のNHKだと思えばいい。海外の人達が日本のNHKを正しい報道だと思ってるような視点で、日本の我々もBBCを見なくてはならないということだ。そこから見えてくる現実があるだろ?

イギリス版のNHK・・・。

まあこの話は後でやろう。為替の話を締めるぞ。来週からKIKOオプションの契約が終了して中小企業がバタバタと倒れる可能性も出来ている。それに伴いパニック相場になる可能性がある。韓国政府が防衛ラインをどこに設定しているかを来週の値動きから探っていこう。これからが本番だ!

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国「我々の恐るべき対日報復を教えよう…それは、日本をホワイト国から除外することだ!」  正気を失ったか…

韓国「我々の恐るべき対日報復を教えよう…それは、日本をホワイト国から除外することだ!」  正気を失ったか…

韓国「我々の恐るべき対日報復を教えよう…それは、日本をホワイト国から除外することだ!」  正気を失ったか…
韓国は愉快な国だねえ。ホワイト国リストの意味もよく分かってないくせに、韓国政府も対抗して日本をホワイト国から外すんだとさ。なら韓国が言うところのホワイト国リストには一体どんな国が入ってるんだ?さっさと教えてもらいたいものだね。それによりフッ化水素の横流し先も検討がつくだろう。

「私たちも日本を除外する」…“ホワイト国”除外決定に韓国が報復宣言
8/2(金) 19:54配信 FNN.jpプライムオンライン

ホワイト国除外を受け対抗措置を発表

日本政府がホワイト国から韓国を除外すると閣議決定したことを受け、韓国政府は対抗措置を発表した。

韓国 文在寅大統領:
我が政府は日本の不当な経済報復措置に対し、相応する措置を断固として取っていく

2日午後、ホワイト国除外の決定を受け、緊急の閣僚会議を開いた韓国の文在寅大統領は、今回の措置はいわゆる元徴用工をめぐる問題の経済報復であると断定した。

ホワイト国を除外されたことについて、「盗人猛々しい」などと強く批判し、「相応の措置を取る」と報復宣言した。

韓国 文在寅大統領:
加害者である日本がかえって傷をひっかき散らすならば、国際社会の良識が決して容認しないはずだという点を日本は直視してください

そして、経済担当のホン・ナムギ経済副首相が対応策を発表した。

ホン・ナムギ経済副首相:
私たちも日本をホワイト国から除外し、輸出管理を強化する手続きを踏んでいく。WTO規範に全面的に背く措置であるため、WTO提訴準備により一層拍車をかけていく
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00010009-fnnprimev-int
韓国も対日輸出管理を強化か
ええっ?韓国が、日本をホワイト国から削除?どういう意味ですか?

さあなwww どうやら韓国もホワイト国リストを作ってたらしいぞ。そのリストから日本を一方的に省くと宣言したようだ。省く理由は特に示されていない。

しかも、輸出管理の強化って書いてあります!これって、韓国の産業にとって大打撃なのでは?

まったくだwww スマホや韓国産食品に関する輸出管理はむしろ強化してもらいたいよね。スマホは爆発の危険性があるし、韓国産食品はたびたび食中毒の原因になってるからな。韓国は日本が輸入検査を強化したことも忘れたのか?

韓国政府は、もうパニック状態ですね・・・。ムン大統領の言葉が空しいだけです。

勇ましいことを度々言っては愛国心を発揮するんだが、その内容がことごとく日本にとってメリットがあるものばかりというね。文在寅は自分が何をしてるかよく分かってないように見える。

意地悪クラブもパニック状態みたいです。でも、ムン大統領にヘンな原稿を渡しても、何の責任も追及されません!

いやいや文在寅自身の言葉だろwww 我々は日本の措置に対抗する!日本は盗人猛々しい!と愛国心を発揮しまくってるじゃないか。その愛国心が空回りしていることにさえ気付かない素人ってことだ。

周りが誰も止めてあげないのがいけないんです!ムン大統領がメチャクチャなことを言ってる裏で、きっと指を差して笑ってるんだと思います!

菅官房長官としては日韓関係を悪化させる意図はないそうだがな。文在寅はこれに対してどう返すかも興味深いね。韓国が自ら日韓関係を悪化させることになる。

麻生財務相も、珍しく発言しましたね!別に売らないわけじゃないって。

河野外相も飄々としながら不満を持つ理由が分からないと突っぱねた。韓国は日本政府の手のひらの上でいいように転がされている状態だね。玄人集団の日本政府にとっては赤子の手をひねるようなものだ。

韓国がホワイト国指定をしてる国はどこなのか?
さて、ここから本題に入ろう。韓国が言うところの”ホワイト国”とは一体何なのか?気にならないか?その辺りをネットユーザーの反応から探ってくれ。

事前に誰も韓国がホワイト国外しをすると言わなかったのは、あまりにも効果が薄いのでやらないはずって思われてたからだそうです・・・。日本のホワイト国外しはWTO違反ではないけど、この措置への報復はWTO違反になる可能性もあるとか。韓国製品が入ってこなくなるなら、いい話ですよね?

つまり韓国が日本に“報復措置”として輸出“規制”を行なうという話でいいのかな?

そうだと思います!他のネットユーザーは、キムチが食べられなくなる、サムスンのスマートフォンが買えなくなる、辛ラーメンの買い占めが起こると言ってます。大した影響はなさそうですね・・・。

どれも日本が喜ぶだけじゃないかwww 韓国は正気を失っているね。

それに、理由なくホワイト国から削除するのは暴挙だと言ってる人もいます!やられたらやり返すのは、国際法どころか子供のケンカでもアウトじゃないか、っていう意見もあります。

日本は安全保障上の問題でと断りを入れてるよね。それに報復措置じゃないことも明言している。ところが韓国は報復措置としてホワイト国から外すと言い始めた。相手がやったから自分もやっていいだろう理論に基づいたんじゃない?

ゲーム理論で、一番勝率が高い「しっぺ返し戦略」を韓国は採用してます!でも、外交の場では通用しないと思います・・・。

そういう生半可な知識で外交やっちゃう辺りが素人なんだよww まあ中国にも当てはまるがな。中国も米国の制裁に何一つろくな対応ができてない。

これからホワイト国制度を作る可能性も
あと、韓国にホワイト国リストは存在しないと推測してる人もいます!今までそういう話が出てきたことがないし、もしあるなら対象国や品目について明らかにしないといけないって。「ホワイト国」は日本だけで通用する呼称なので、韓国も自国のホワイト国について説明しないと、世界では通用しないそうです!

対象国については特に知りたいね。韓国がフッ化水素を再輸出してる先が大体分かってしまうからな。

確かに!韓国にとってのホワイト国リストがもしあるなら、その国へは包括許可を出してるってことですよね?その中に中国があったら、大問題だと思います!

イランやシリアに北朝鮮はさすがに入ってないだろうが、中国が入っている可能性は高いね。だからもしホワイト国リストがあるなら、米国がその存在を許すはずがないと思う。

それから、ホントかどうかは分からないんですけど、韓国の議員の大半はホワイト国について知らなかったという噂が流れてます!6月以降に説明会を実施して、予想以上に深刻な内容だったので衝撃を受けたって。

というか日本でもほぼ知られてなかったよね。青山議員が虎ノ門ニュースだっけ?何かの番組で発言しなければ日本のネットユーザーにも広まることはなかった。俺も当時は“報復措置”と書いてたっけ。まあ6月まで何も知らなかったとしたらあまりに遅いけどな。

韓国は、これからホワイト国の制度を作って、日本だけ外す措置を講じるんじゃないか、と予測してる人も。

何に関するホワイト国なんだよwww

それとは別の人が、先月ホワイト国の制度ができたばかりとも言ってます!何がホントの話なのかは全然分からないですね・・・。むしろ日本が韓国のホワイト国だったことに、衝撃を受けてる人の方が多い雰囲気です。

あれだけ日本に愛国心を発揮しておきながらホワイト国指定をしてたという矛盾ww 突っ込めば突っ込むほど面白い展開になりそうだね。

みんな感情が先走ってて、パニックになってますよね・・・。正気を失ってると思います!

まあ韓国のことなんてもはやどうでもいいけどな。日本はただ韓国のやることを指差して笑ってればいいだけの話だ。日本としては韓国との関係を悪化させるつもりはないが、韓国はそれでは納得しないそうなので仕方ないという話もある。韓国が勝手に離れていくなら日本は止めないだろう。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【速報】ホワイト国除外で韓国株コスピが暴落!? 2000割れで大引け?来週からパニック相場に?

【速報】ホワイト国除外で韓国株コスピが暴落!? 2000割れで大引け?来週からパニック相場に?

【速報】ホワイト国除外で韓国株コスピが暴落!? 2000割れで大引け?来週からパニック相場に?
日本政府のホワイト国削除決定で、韓国株のコスピが2000を割ってしまいました!場中では2000を回復することもあったんですけど、結局勢いが続かないまま0.95%安の1998.13で週を締めくくることになりました・・・。来週からはパニック相場になってしまうんでしょうか?
コスピが2000割れのまま週末に?
黒井さん、韓国株が2000を割り込みました!

きたか!KOSPIのことだろ?

そうです!1日様子を見て、どうなるかを確かめてから取り上げようと思ったんです。結局、2000を割ったまま終わりました・・・。前日比0.95%安の1998.13で引けてます。

今日はとある原因により世界中の株価が急落したが、その中でも韓国KOSPIの2,000割れという現象は特別目立って見えるね。下げ幅の率としてはさほどではないものの、割れたまま週明けに持ち越されるとなれば投資家は青息吐息だろう。

来週からが、どうなるか分からないですよね?不安な週末になると思います!

まあ本番は8月7日の公布から8月28日の施行までだから。その期間にはサムスンやSKハイニックスのフッ化水素在庫も切れると言われている。韓国中があらゆる面でおかしなことになると思うよ。それに応じて愛国デモも激化していくだろう。

BBCでも、報道されましたね!しばらくの間、トップニュースとして報道されてました。

見た見た。オンライン版とかなりニュアンスが違ったがな。テレビの方では日本と韓国の摩擦が激化しているという観点で、日本大使館の前にいる抗議デモ隊や不買運動といった部分ばかりを強調していた。まあテロップで“white list”の文字列が表示されたのでよしとしよう。

そうなんです。BBCも、アルジャジーラと大差ないような気がしましたけど、そのテロップが入ってたのと、黒井さんの気持ちも考えて許しました!

BBC内部も混乱してる雰囲気はあったよね。賠償判決への報復かのように言ってる人もいれば、米国が仲介するという前提で話してる人もいたし、日本のホワイト国制度について正しくコメントしてる人もいた。初見の視聴者は何が言いたいのかさっぱり分からない報道だったと思う。

韓国の7月の輸出も落ち込む?対抗措置は?
せっかく株価の話にしようと思ったので、中央日報さんの経済記事を出します!韓国の輸出が、8カ月連続で落ち込んでしまったそうです・・・。

韓国、輸出8カ月連続で減少…今年6000億ドルの達成厳しい
8/2(金) 15:25配信 中央日報日本語版

韓国の輸出が8カ月連続で前年比減となった。世界的な景気鈍化に米中貿易葛藤、日本の経済報復まで重なりながら、当初政府が今年の目標として提示した6000億ドル(約64兆2600億円)の達成は厳しい見通しだ。

1日、韓国産業通商資源部(以下、産業部)が発表した「2019年7月輸出入動向」によると、7月の輸出は昨年同月比11.0%減となる461億3600万ドルと集計されたことが分かった。これに伴い、輸出は昨年12月から8カ月連続で前年比マイナス(-)増加率から抜けられないでいる。輸出が8カ月連続減となったのは、2015年1月から2016年7月まで19カ月連続マイナスを記録して以来、最長となる。7月までの累積輸出額は3177億ドルだ。

品目別には半導体の輸出が28.1%減となるなど、減少傾向が顕著だった。石油化学(-12.4%)・石油製品(-10.5%)なども振るわなかった。製品単価の下落が輸出不振に悪影響を及ぼしたものと分析される。

国別には韓国の最大市場である中国(-16.3%)での輸出減少が目立った。米中貿易紛争およびファーウェイ(華為)など中国企業制裁に伴う通商環境の悪化、製造業景気不振などによるものとみられる。韓国の2大輸出国である米国(-0.7%)の輸出も減少した。反面、欧州連合(EU)(0.3%)・東南アジア諸国連合(ASEAN)(0.5%)・独立国家共同体(CIS)(14.5%)などでは増加した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000041-cnippou-kr

相変わらず半導体の落ち込みが激しいね。7月の20日までの傾向がほぼそのまま踏襲された形になる。対中輸出が崩れただけで韓国は一気にだめになっていく。

8月からは、ホワイト国からの削除でもっと落ち込みますよね?

完成在庫があればしばらく輸出には影響は出ないんじゃないか?サムスン副会長がすべての産業に影響が出ると警戒して3カ月分の輸入をしておくように指示したのは、訪日の出張ですでにそういう気配をつかんでいたからだろう。

3カ月の在庫が尽きたら、どっちにしてもダメになると思います!韓国は、もう後戻りできない道を進んでしまってるんです・・・。

俺は韓国の対抗措置について調べている。どうやら半導体の業界団体を通じて日本に圧力をかける計画のようだ。

日本の対韓輸出規制 「紛争拡大なら措置」=半導体の国際業界団体
8/1(木) 16:09配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】半導体業界によると、国際半導体製造装置材料協会(SEMI)の副社長は1日までに公式ホームページに掲載した文章で、日本政府による対韓輸出規制の強化に対し「紛争が拡大するなら国際貿易の原則に従い措置を取る」と総力対応を予告した。

日本政府が7月1日に半導体などの製造に必要な材料3品目の韓国向け輸出規制強化を発表した直後、SEMIは会員企業などで対応チームを構成し、業界に与える影響を評価したと説明。日本と韓国の貿易担当者にも業界の懸念を伝えたとし、紛争が広がれば措置を取る準備ができていると明らかにした。

SEMIは半導体の製造装置・素材・材料に関連する全世界の企業約2000社を会員とする国際的な業界団体で、会員企業の販売チャンスを広げるための活動を行っている。韓国のサムスン電子やSKハイニックス、米国のインテル、クアルコムはもちろん、対韓輸出規制品目を生産する日本の材料メーカーも加わっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000063-yonh-kr

具体的には、どんな措置を講じるんでしょうか?

さあ?これだけでは何とも言えないが、いずれにせよ米国政府が日本の輸出管理について仲介しない意向を見せてるので影響力は微小だろう。WTOへの提訴についてもどうなるか分からない。

韓国政府の緊急閣議では、ジーソミアについては特に触れられなかったそうです!今日の日米韓の外相会談が終わってから、発表するんでしょうか?

まあ週明けからだな。今週中はさすがにこれ以上の動きは出ないと思う。そんな中で、韓国の株価が割ってはいけないラインの2,000を割ったまま週をまたくというのは1つの象徴的な出来事のように思えてならないね。

ムン大統領になってから韓国の株価が下がる一方?
株価に対するネットユーザーの反応では、2000を切ったかどうかで判断してる人が多いです!頑張って介入しても2000を維持できなくなった、今後は固定レートになるのでは、という雰囲気です。それから、ムン大統領についても韓国で厳しく批判されてるみたいです。

まあ想定内の反応だね。他に目立つ書き込みは何かない?

李元大統領はコスピを1600から2000に上昇させて、パククネ元大統領は1900まで下がったコスピを2000超えまで上げ続けたのに、ムン大統領は2500になったコスピを1900台にしてしまったと韓国で言われてるそうです・・・。

なるほどwww 文在寅は前任者の功績をあたかも自分のものかのように吹聴してたからな。文在寅の2年間で韓国経済は後戻りできないほど壊れてしまった。ぶっちゃけ日本の輸出管理がなくとも遅かれ早かれ韓国は崩壊してたと思う。

日本がフォトレジストを停止させたので、止めを刺したような形にはなりますよね?

サムスンについてはな。だがそれも米国の意向次第だったという話になると思うよ。何しろサムスンにファウンダリー事業を任せることで北朝鮮のミサイルにより半導体の全産業が人質になりかねないからな。今とは比較にならないほどの緊急事態も想定されたかもしれないんだぞ?

北朝鮮が連日ミサイルを飛ばしてるのも、韓国への圧迫だって断言されてましたからね・・・。今日も飛ばしたそうです!

サムスンをつぶすのは日米の総意と考えるのが自然だ。北朝鮮はそれを見越して日米には勝てないと悟り使えない韓国を見捨てることにしたんだ。文在寅が勇ましいことをいくら口にしようが現実はシビアだ。日米は韓国を助けない。株価にもそれが表われている。来週から韓国は修羅場となるだろう。ホワイト国からの削除はもう決まったんだ。覚悟を決めることだな!

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続きホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

英国「韓国軍よ、ライダイハン像を見るがいい。ロンドンの公園に設置したぞ」 どうすんのこれ…

英国「韓国軍よ、ライダイハン像を見るがいい。ロンドンの公園に設置したぞ」 どうすんのこれ…

英国「韓国軍よ、ライダイハン像を見るがいい。ロンドンの公園に設置したぞ」 どうすんのこれ…
英国でライダイハン像が公開された。6月に披露され、7月下旬からロンドン中心部の公園で公開されているという。設置団体の国際大使を務める元外相のジャックストロー氏は、韓国軍がこの犯罪を認めて国連の調査を支持すべきだというコメントを残しているそうだ。

「ライダイハン像」ロンドン中心部の公園で一般公開
8/1(木) 19:28配信 産経新聞

【ロンドン】英国の民間団体「ライダイハンのための正義」が、英国人彫刻家のレベッカ・ホーキンスさんによって制作された「ライダイハン像」をロンドンのウエストミンスター地区の公園で一般公開した。

ライダイハンは、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士が・・・。ライダイハン像(高さ230センチ、重さ700キロ)はライダイハンとその母親をかたどったもので、6月にロンドンで開かれた集会で披露された。像は7月下旬から、ウエストミンスター地区の公園「セントジェームズスクエア」で公開されている。

同団体の「国際大使」を務めるジャック・ストロー元英外相は一般公開にあたり「紛争下で被害者となり生き残られた方々を記念するこの彫刻を見てほしい」とした上で「韓国政府に自国軍が犯した罪を認め、国連の調査を支持する姿勢へと変えさせる役割を果たすことを願う」とコメントしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000587-san-int
バッキンガム宮殿近くの公園
ライダイハンは、被害者なんですよね?ボクにはよく分からないですけど・・・。韓国軍が悪い事をしたのは、分かります!

そうだな。該当部分はカットした。ロンドンの中心部にある公園で一般公開されている。このセントジェームズスクエア(St Jame’s Square Garden)は、バッキンガム宮殿からもほどなく近い好立地だ。反対側にはトラファルガー広場もある。多くの人が目にすることになるだろうね。どうだ?ロンドンに行きたくなっただろ?

今すぐ行きたいです!でも、遠いですよね・・・。思ったんですけど、イギリスはトラファルガーローじゃないかと思いました。

ワンピースの話をここでしてしまうのか?大脱線にならない範囲で付き合おう。

だって、ルフィと同盟を組みましたよね?ローがもしイギリスなら、日英同盟じゃないですか!

確かにローは麦わらの一味をはじめ様々な海賊を束ねる役目を担っているが、かと言って主役になるために表にガンガン出てくることもない。国際社会の立ち位置としては英国に近いものがあるかもね。

だから、尾田先生の言う通りブルックは東欧で、ローをイギリスにした方がいいです!

そうなるとますますサンジ=フランスには違和感が生じることになるね。何しろ今の米国や英国とフランスの関係は最悪だからな。サンジとローってそこまで仲悪くないよな?

でも、ボクはサンジがフランスでもいいのかなと思いました。だって、ワンピースゴールドで、フランキーは重たいから持ち上げたくないって拒否してました!

ゴールド?もしかして映画を観たのか?

映画の話を、マンガで読めるんです!サンジとフランキーは、大して仲良くない気がします。

だがサンジ=フランスだとナミ=米国が成立しないんだよな…。ナミ=北欧というのは見た目だけの話であって。北欧、しかもスウェーデンというのはいまいち納得がいかない。

ノルウェーならどうですか?ノルウェーはEUにも加盟してないし、世界的に重要なカギを握ってる国のような気がします!

ふむ。それは新しい観点だな。ノルウェーなら納得できないこともないね。だがノルウェーだと日本のルフィとの関わりが遠すぎるので、やはりナミ=米国の方がしっくりくる。ルーツが北欧系の米国ということでいいんじゃないかな?

ベトナム戦争はフランスのせいで起きたとも言える
大脱線中ですか?

やめようかww トラファルガー広場の名前からしてもローは今後最も重要な役目を担うだろうね。俺はフランスはむしろ世界政府側じゃないかとも思っている。さてライダイハン像だが、ベトナムは元々フランスの植民地だったよな?それにベトナム戦争は第二次世界大戦の直後から起きていたとも言える。

確かに!ベトナムの独立は、すごく時間がかかったんですよね?

フランス軍との交戦が10年近く続き、その後米国が介入して南側に傀儡国家を作った。そこから実に20年あまりもの期間をベトナムは戦い続けたんだ。フランスが再植民化を諦めて手を出さなければベトナムはもっと早くに独立できていただろう。

フランスは、ライダイハンについては何も言ってないみたいですね・・・。黙り込んでるそうです。

ちなみに米軍や韓国軍だけでなく、フランス軍もこの一連の戦争の中で犯罪行為に手を染めている。ネット百科事典を調べれば分かることだ。

ええっ?やっぱり・・・。じゃあ、フランスにとっては、ライダイハンは聞きたくない単語なのでは?

米軍と韓国軍が犯した罪については広まっているものの、フランス軍にフォーカスした論評は1度も見たことがない。英国についてはフランス軍が大敗した時点で戦線の拡大をやめるように米国に忠告したが、米国が聞き入れなかったため泥沼化することになった。

イギリスは、そういう犯罪はしてないんですよね?

だからこそライダイハン像を建てられる。英国は戦争をやめるように進言もした。ベトナムへの軍の進駐は行なったが、それは国際社会の総意としてであって侵略的な意図は何もない。英国とフランスのベトナムに対する措置は雲泥の差があったというわけだ。

やっぱり、サンジ=フランスは無理があります。サンジが敵役に回るなんて、絶対にイヤです!

フランス政府はベトナム戦争での侵略的な行為を認めておらず謝罪もしていない。なぜならベトナムが謝罪や賠償を求めてないからだ。一方韓国は侵略なんて何もなかったというのに日本に謝罪や賠償を求めている。この違いはあまりにも大きいよね。

韓国は有事だろうが平時だろうがやらかす
ネットユーザーは、全世界に拡散した方がいいと言ってます!英語や韓国語で報道して、世界中の人達に知ってもらうべきだって。それから、コピノ像も必要だって言ってる人もいます。コピノって、何ですか?

ライダイハンと同様の存在だよ。発生の経緯は異なるがな。世界中で同様の問題を起こしていると言われるが、全貌はまだ明らかになっていないと言えるだろう。

戦争犯罪とは違うんですか?

フィリピンとは戦争をしてないからな。有事だろうが平時だろうが韓国の人達がやることは変わらないってことでもある。

そうなんですね・・・。韓国の人達は、どうして謝らないんでしょうか?

厳密に言えば犯罪とは言えない面もあるからだろう。ただし社会問題として深刻になりつつあるので、フィリピン政府としても何らかの対策を取る必要があると思う。2010年代に入ってからの数年で2万人も増えたそうだからな。

えっ?最近の話なんですか?何十年も前の話だと思ってました・・・。

そうだぞ?現在進行形だ。慰安婦問題の何が一番おかしいかというと、韓国は自分達がしてきたことをそのまま日本軍にされたと思い込んでいるということだ。そしてそれは米軍にとってもある程度は都合がいい。これが米国の中に韓国寄りの勢力が存在し続ける最大の理由と言ってもいいだろう。

ベトナムに対しては、明らかに戦争犯罪だと思うので、謝罪した方がいいです!

まあ韓国内部でもそういう動きは出てるみたいだがな。ベトナム戦争での戦争犯罪は1919派だろうが1948派だろうが避けて通れない問題なので、おそらく北朝鮮が一枚噛んでると思うがね。米国やフランスがどう反応するかはそういう点で非常に興味深い。

産経新聞さん以外、誰も報道してないですからね・・・。英語で報道されないと、ちょっと弱い気もします。

BBCも踏み込まない領域だからな。韓国と同盟関係にない日本がやるしかないんだよ。日本が英国と協力しながら積極的に韓国の戦争犯罪を世界に広めていけたらいいと思う。長い道のりになるだろうが、必ず達成できると信じている。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!歴史に目を向けて、ベトナムに謝罪してください!お願いします!

【画像】日韓関係が破綻したと一発で理解できる画像がこちら

【画像】日韓関係が破綻したと一発で理解できる画像がこちら

【画像】日韓関係が破綻したと一発で理解できる画像がこちら
もはや何も言うまい。これが日韓関係に対して出された結論だ。バンコクで外相会談が行なわれたが、そこでは河野外相と韓国の外相は目を合わせることさえしなかったという。1枚の強烈な写真が破綻状態にある日韓関係を強烈に象徴している。

目を合わせず口閉じてそっぽ…冷え冷えだった康京和・河野バンコク会談
8/1(木) 22:26配信 朝鮮日報日本語版

(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真=NEWSIS

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00080236-chosun-kr.view-000
あまりに強烈すぎる画
この写真、ホントの写真なんですか?合成じゃないですよね?

現実の写真だ。つい昨日開催されたばかりのバンコクでの外相会談の様子だそうだ。ここまで露骨に目をそらし頑なに口を閉ざすというのも異例だが、その様子を平気でカメラに収めさせるというのも前例のない事態だと思う。

あまりにも絵が強烈なので、演技してると疑いたくなってしまいます。

詳しい経緯は記事に書かれている。写真撮影の間もお互い硬い表情のままで、目も合わせなかったというのは紛れもない事実のようだ。その後すぐに非公開の会談に入ったものの、終始厳しい雰囲気の中で両者の主張がぶつかり合ったという。

目を合わせず口閉じてそっぽ…冷え冷えだった康京和・河野バンコク会談
8/1(木) 22:26配信 朝鮮日報日本語版

康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と日本の河野太郎外相が1日、タイのバンコクで会談したが、予想通り特別な成果なく終わった。日本の韓国に対するホワイト国(輸出手続き優遇国)除外措置を目前に控え、両国の外務長官が顔を突き合せたが、冷ややかなムードの中で一触即発の緊張が漂った。

この日午前8時50分からバンコク市内のホテルで行われた外交長官会談は、開始から冷たい雰囲気だった。グレーのスーツ姿で先に会談会場に姿を見せた康長官は、後から入ってきた河野外相に手を差し出し「ウェルカム」と言ったようだった。これに対し河野外相はうなずきながら手を握った。

しかし、二人は共に硬い表情だった。二人はメディアによる写真撮影の間、互いに目も合わせなかった。通常は取材陣がいる間は近況を訪ねるなどして自然なムードで会話を続けるのが一般的だが、両長官は口を固く結んだままだった。

写真撮影の後、康長官は河野外相に席を案内した。席に落ち着くまでの間、康長官は13秒にわたり河野外相の反対側を見つめていた。席に座った河野外相は口を閉じたまま下を見つめ、康長官と目が合うのを避けているようだった。

この日の会談には韓国側から金丁漢(キム・ジョンハン)外交部アジア太平洋局長、日本側からは金杉憲治アジア大洋州局長が通訳と共に同席した。メディアに公開される冒頭発言は行われず、すぐに非公開の会談に入った。

外交部の当局者によると、康長官と河野外相の会談は終始厳しいムードで進められた。外交部の当局者は会談の直後、記者団に対し「両サイドの隔たりが相当あった」として「(康長官が)既存の輸出規制問題についても話し、ホワイト国除外措置を保留・中断するよう強く促した」と伝えた。

会談を終えて出てきた康長官は「日本は輸出規制措置の原因について、安保上の理由で取ったものだと言った」として「(日本がホワイト国除外措置を決定するのなら)われわれも、さまざまな韓日の安全保障(協力)の枠組みを検討せざるを得ないと話した」と述べた。会談で両者が真っ向からぶつかり合い、結局妥協点を見いだせなかったことを示す発言だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00080236-chosun-kr

それで、韓国政府がジーソミア破棄を検討すると言ってるんですね・・・。

何しろ日本の輸出管理は韓国にとっての安全保障に関わる問題だそうだからな。妥協点を見いだせなかったのなら仕方ないだろう。日韓関係破綻が誰の目にも明らかになった瞬間だ。

金杉アジア大洋州局長もいたんですね!外務省も本気を出してるように見えます。そう言えば、ポンペオ国務長官はどこに行ってしまったんですか?

朝鮮日報の記事だけでは分からないね。他の記事も探ってみよう。

日米韓首脳会談はホワイト国削除後だった
米国が加わるのはどうやら今日らしい。日米韓外相会談は昨日ではなく、今日の午後だ。

米が日韓に仲介案、外務省「第3国仲介なじまない」
8/2(金) 12:29配信 読売新聞オンライン

日本、米国、韓国の3か国外相会談が2日午後、バンコクで開かれる。米政府は日韓対立が対北朝鮮連携に影響を与えることへの懸念を強めており、仲介に乗り出す。

菅官房長官は2日午前の記者会見で、「ホワイト国」から韓国を除外した閣議決定を巡り、「日韓関係は非常に厳しい状況だが、連携すべき課題では連携することが重要だ」と述べ、北朝鮮問題などでは協力を続けていく考えを強調した。

米政府高官は、新たな強硬措置を控える仲介案を日韓に提示したことを明らかにしている。米国は日米韓外相会談でも仲介案を説明するとみられる。

日本政府は、米側の仲介案を検討するが、「輸出管理の問題は各国の判断で行うもので、第3国の仲介はなじまない」(外務省幹部)との立場だ。韓国側には引き続き徴用工問題での対応を求めていく方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00050197-yom-int

そうだったんですね・・・。じゃあ、まだどうなるか分からないですね。

読売も米国政府高官の話とポンペオ国務長官の意向をごっちゃにして考えているね。ポンペオ国務長官はGSOMIAのことについて韓国に釘を刺す方針だと思う。日本の輸出管理については、それこそ外務省幹部の言うとおり他国が介入する話ではないと思うよ。

閣議決定された物は、取り消せないと思います!アメリカは、日韓関係の仲介はしても、日本の輸出管理については何も言わないと思います!

案の定菅官房長官はこういうことを言い始めている。ホワイト国から韓国を削除したとしても、日韓関係に影響はないと韓国の主張をあざ笑うかのようなことを記者会見で述べたんだ。これは実に巧妙な言い方だと思うよ。

「ホワイト国」除外、菅官房長官「日韓関係に影響与えない」
8/2(金) 11:22配信 毎日新聞

菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、安全保障に関連する物品の輸出管理で手続きを優遇する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定したことについて「あくまでも韓国の輸出制度や運用に不十分な点があることを踏まえた運用の見直しであり、日韓関係に影響を与える措置ではない」と述べた。

また、「優遇措置を撤回し、他のアジア各国と同様の扱いに戻すもので、禁輸措置ではない」と強調。アジアの国・地域と密接な経済関係を構築しているとし、「グローバルサプライチェーン(部品供給網)への影響は全く考えられない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000024-mai-pol

ええっ?日韓関係に影響はない?さすがに無理があるのでは?

いいんだよ別にwww 韓国がどう思おうが日本にとってはどうでもいいんだから。日本としては韓国との安全保障強化は必要だし、GSOMIAも破棄すべきではないし、北朝鮮問題では引き続き協力すべきだっていう立場を貫けばいい。韓国が愛国心に耐えかねて暴発するのを待ってるんだよ。

韓国はもう、非常体制に突入しそうな気配なんですけど・・・。

日本は輸出管理をやるだけやった。それ以上のことはしない。韓国が報復措置を講じたいならどうぞお好きにというスタンスなわけだ。よって韓国がGSOMIAを破棄したいなら止めないという立場だろう。だが米国はそれでは困るので仲介に動くというだけの話だ。

それって、アメリカは韓国に対して言えばいいだけでは?

だから日韓の外相会談にポンペオ国務長官が加わり、事実上韓国が対抗姿勢を収めるような形を強いられるだろうね。だがホワイト国削除の当日だけあって韓国は愛国心をセーブすることは難しいだろう。となれば韓国政府がどういう動きに出るかは想像に難くないってわけだ。

とっ散らかったテーブルで日韓関係の混迷具合を表現
河野外相と韓国外相の着席後の写真もあった。以前あった日韓防衛相会談と同じかそれ以上に適当な会場だ。

日韓外相、着席後も険しい表情…無言で向き合う
8/1(木) 21:00配信 読売新聞オンライン

会談冒頭、厳しい表情で向き合う河野外相(右)と韓国の康京和外相(1日、バンコクで)=代表撮影

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00050240-yom-pol.view-000

あの・・・。マイクは、どかさないんですか?

それにテーブルクロスか何かが雑にめくれてるよね。日韓関係が複雑にこんがらがってひっくり返されることを象徴しているかのような汚いテーブルだ。

韓国政府の主張があっちこちに飛んでるのを、マイクが上手に表現してる気がします。

そうとも言えるなwww だが韓国外相だけは“韓日方式”だけは頑なに守った。それがここで発揮できる最大限の愛国心だからだろう。当然河野外相にとってはそんな瑣末なことはどうでもいい。

河野外相、ネクタイの色は明るいですね!どうして夏なのにピンクなんですか?

そりゃあASEANの華やかなイメージに合わせたからだろう。何しろASEANは韓国の代わりに日本の恩恵を受けられることになるので沸き立ってるはずだからな。ASEAN会議のロゴイメージも紫や赤など明るい色が中心となっており韓国外相の服装とは正反対だ。

じゃあ、河野外相は韓国なんて相手にしてないのに、カン外相は日本への不信感を露わにしようとしてたんですね・・・。

そうとも言えるね。ワトソン君、さっき1枚の写真からどれだけ多くの情報を引き出せるかの訓練をやっただろ?その成果をこういう外交の場での1枚1枚に対する細かな分析に活かしていくわけだ。

ネットユーザーの反応なんですけど、昨日の話なので今日の結果に期待する人が多いです。ポンペオ国務長官を加えた日米韓の外相会談については、外務省幹部の言うとおりだと言ってる人がいました!日本は独立国家だから裁量権を持ってるし、韓国は焦ってるんじゃないかって。日本としても、断固たる主張をアメリカに向けてするべきだっていう雰囲気です!

輸出管理はするが、日米韓の枠組みは必要だし北朝鮮非核化では協力しなくてはいけない。日本の主張には隙が1ミリもないよね。何しろ輸出管理をしなければ北朝鮮の非核化も達成できないかもしれないわけで。

韓国が、ホワイト国削除でもガマンできれば、日本の思惑は外れるんでしょうか?

それならそれで韓国経済がパニック状態になるだけだがなww ぶっちゃけもう韓国は助からないと思うよ。というか日米で韓国とその後ろにいる中国をつぶしにかかってるのはもはや疑いようがない。今日出てきた別の報道でもそれが明らかになったと思うが。

有能さん、今日は来なくて大丈夫だったんでしょうか?トランプ大統領が・・・。

な。こういうことってあるんだよ。8月2日はとにかく歴史的な1日になった。そのことを実感しながら、来週以降の展開について予測していこうじゃないか。今日取り上げ切れなかったネタについては明日以降に回そう。何かアップデートがあればすぐに教えてくれ。

黒井さん、分かりました!

【速報】韓国、ホワイト国から除外決定! 閣議決定で8月7日公布、8月28日に正式削除! これで完全に終わったな!

【速報】韓国、ホワイト国から除外決定! 閣議決定で8月7日公布、8月28日に正式削除! これで完全に終わったな!

【速報】韓国、ホワイト国から除外決定! 閣議決定で8月7日公布、8月28日に正式削除! これで完全に終わったな!
決まったな…。韓国のホワイト国削除が。公布は8月7日、施行は8月28日だそうだ。8月2日、今日は歴史的な1日になったぞ!

日本政府 韓国をホワイト国から除外 正式決定
2019年8月2日 10時20分

政府は2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国、いわゆるホワイト国から韓国を除外することを正式に決定しました。半導体の原材料など3つの品目に続く輸出管理の強化で、韓国は今月下旬にも優遇対象国から外れ、輸出管理を厳しくする対象が拡大されます。

政府は2日の閣議で、輸出管理を簡略化する優遇措置の対象国から韓国を除外する政令の改正を正式に決定しました。

除外されると、工作機械や炭素繊維など軍事転用のおそれが高いとして厳しく規制されている品目を韓国に輸出する際は、原則として、輸出の契約ごとに個別の許可が必要となります。

さらに、そのほか食料や木材などを除く幅広い品目についても、経済産業省が兵器に使われるおそれがあると判断した場合には、個別の許可が必要になる可能性があります。

ただし、輸出管理を厳格に行っている企業向けには、例外として、個別ではなく包括的な許可で手続きを簡略化する制度があることや、優遇対象国から外れても韓国向けの輸出は中国など向けとおおむね同じ扱いになるため、政府や企業の間では実際の貿易への影響は限定的だという見方もあります。

半導体の原材料など3つの品目に続いて輸出管理を強化する措置に対し、韓国側は強く反発し撤回を求めてきましたが、政府は安全保障上必要な輸出管理の見直しだとしていて、韓国は今月下旬にも優遇対象国から外れることになります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012018591000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

韓国のホワイト国除外は28日と経産相
8/2(金) 10:34配信 共同通信

世耕弘成経済産業相は2日の閣議後会見で、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を7日に公布し、28日に施行することを明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000051-kyodonews-bus_all
8月2日は歴史的な1日となる
やった~!韓国政府の予想通り、10時に決まりましたね!

韓国の議員が何と言おうが、米国政府関係者は朝日新聞がどう主張しようが結論が覆ることはなかった。8月2日、韓国ホワイト国削除決定された歴史的な日付となるだろう。やったなワトソン君!

おめでとうございます!これで、歴史が変わるんですね・・・。

感慨深いね。この1カ月、韓国は暴れに暴れて日本へ愛国心を発揮しながらホワイト国削除やめろ…やめろ…と最後はうめき声のような記事も出していた。日本政府はピクリとも動じず、冷静に安全保障上の観点から韓国を削除することを決めた。

途中で少し心配になることもあったんですけど、結果が動かなくて良かったです。河野外相、世耕経産相、菅官房長官、そして安倍首相!お疲れ様でした!

まだまだこれからが本番だ。何しろ公布日が8月7日となったため、8月28日からが正式な削除となるからな。予想していたよりも5日遅い。だがこれから本格的に韓国経済の危機が訪れることだけは変わらないわけだ。

少し遅れたのは、どうしてなんですか?

いやまあ単純に閣議決定後即日で公布とするのは慌ただしいからとかじゃない?8月23日というのは今日公布がある前提での日付であって、閣議決定と公布が同じ日になるとは誰も明言してなかったよな?

じゃあ、韓国政府はまだチャンスがあると思ってる気がします・・・。閣議決定がなされても、公布されるまでに日があるなら、何かをすると思います。

無理無理www あれだけ韓国の議員団が要求をつっけんどんに断られたというのに、今さら何をしようと言うんだ?もう韓国は次の行動に出ようとしてるはずだよ。

文在寅が午後2時から重大発表か?
今日の閣議決定を受けて文在寅が何かを発表するらしい。日本の閣議決定に対抗するためか“臨時閣議”と銘打って聯合ニュースが報道している。

文大統領 午後2時に臨時閣議開催=「ホワイト国」除外受け
8/2(金) 11:03配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】日本政府が2日に輸出管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定したことを受け、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は同日午後2時から臨時閣議を開く。青瓦台(大統領府)が発表した。

文大統領の冒頭発言は生中継される予定。

日本の措置に対する政府の立場や対応策、国民へのメッセージなどを発表するとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000026-yonh-kr

そうそう、あらかじめ伝えておくが今日は有能さんは来ない。俺からお願いして、1日限定ですべての枠を一任してもらえるようになった。

じゃあ、いつでも対応できますね!それなら、安心です。

昨日から取り上げられてないネタがいくつも出てきてるからな。文在寅の発表そのものについては後でゆっくり見ることにする。ここではその内容の予測をしておこうと思う。

ムン大統領は、何を話すんでしょうか・・・?

ここ最近韓国与党内でもGSOMIAは必要だとする論調が強くなってきているが、俺は逆にこれはGSOMIA破棄のフラグじゃないかと読んでいる。なぜなら韓国政府がGSOMIA破棄で方針を一致させてると米国に何を言われるか分かったものではないからだ。

どういう意味ですか?

文在寅が自らGSOMIA破棄を宣言するんだよ。今日とは限らないがな。そして韓国与党は文在寅が暴走したせいだとして逃げる姿勢を見せるってこと。ワトソン君が言うように、文在寅にすべての責任をおっ被せる可能性が出てきたという話だ。

やっぱり!ムン大統領は、最後まで責任を取らされるんです。そのために、大統領を辞めさせてもらえなかったんです!

というのも、愛国日報がこのことをいち早く報道している中で“安保領域に拡大”というフレーズを入れているからな。日本が安全保障上の問題だと説明し続けたことで、韓国もまた日本の輸出管理は韓国の安全保障に関わる問題だと言い返すつもりのようだ。

日本、結局レッドライン越えた…「ホワイト国から韓国除外」
8/2(金) 10:50配信 中央日報日本語版

◆日本、ホワイト国から韓国排除決定 「7日公布、28日施行」

貿易管理上の優遇措置を提供する安保友好国(ホワイト国)から韓国を除外する輸出貿易管理令(施行令)の改正案を日本政府が2日の閣議で処理した。

この日閣議を通過した改正案は世耕弘成・経済産業相が署名して安倍晋三首相が連署した後、徳仁天皇が公布する手順を踏み、その時点から21日後に施行される。

世耕経済相は「7日に改正案を公布し、28日から施行する」と述べた。

一部では日本政府が米国の圧力などを考慮して天皇の公布日程を多少調整する可能性がささやかれているが、首相官邸内部の強硬雰囲気を見る時、その可能性は大きくない。日本メディアもこのような趣旨の報道を全くしなくなっている。

今回の閣議決定はこれまで過去問題を中心に展開してきた韓日両国間の葛藤が日本の法令を通じて公式に安保領域に拡大したことを意味する。韓国も韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)などの安保カードで正面対抗をする可能性があり、韓日米共助など北東アジア安保地形への影響が避けられない。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000023-cnippou-kr

それで、ジーソミアの破棄という話が出てきてるんですね・・・。日本の言い分に、対抗するためだったんですね。

韓国は”安全保障上の問題”が何だかをよく分かってないと思われる。中国へのフッ化水素の再輸出もそうだが、そもそも米国が主導する輸出管理改革法に基づいた決定でしかないというのに話を勝手に解釈してジーソミア破棄という極論を持ち出している。愛国心が暴走しているとしか思えないね。

ムン大統領、これはワナです!意地悪クラブの仕掛けたワナに、嵌ってはいけません!

まだGSOMIA破棄について韓国政府から決定された話は出てきてないが、これだけ大きく報道されている以上韓国内の感情の矛先は必然的にGSOMIAへと向けられるだろう。日韓の仲裁を一切してくれなかった米国への不信感も醸成されているはずだから、韓国政府は遅かれ早かれ国民の声に突き動かされることになるはずだ。

韓国で日本不買運動がさらに強まると期待される
ネットユーザーは、お祭り状態みたいです!アメリカが仲介するというフェイクニュースに騙されて、韓国の人達が気の毒だって。その一方で、ホワイト国から除外されたのは世界初なので誇らしいのではないか、という皮肉も言われてました。

韓国が世界初www 素晴らしいね!韓国はもっと喜ぶべきだ。皮肉抜きにしても、やっと日本の影響を排除できるんだぞ?日本の戦略物資抜きでもやっていく、文在寅はそういう覚悟を決めたじゃないか。

韓国での日本不買運動も、中途半端でしたからね・・・。もっとやってほしいです!日本の方が、韓国に物を売らない話なので、ちょうどいいと思います!

日本が輸出管理すれば、韓国は輸入管理で対抗だ!とかもいいかもね。日本産の食品や製品、漫画やアニメにゲームなどすべてを規制する可能性はあると思う。

ワンピースやコナン君は、旭日旗が出てきた影響で批判されたこともあるみたいですね・・・。この機会に、見ないようにするのもいいと思います。

NHKの記事にある憮然とした安倍政権の様子がいいね。韓国をホワイト国から削除するんだ、これは史上初の歴史的な閣議決定なのだという覚悟が表情からにじみ出ている。安倍首相も貫禄がいつになく感じられるよ。

ネットユーザーも話題にしてました!カッコいいですよね・・・。令和時代の日本は、もう平成時代の弱気な日本とは違うんです!

令和時代になったからなのか知らないが、日本が悠然と外交をやるようになったと思うね。平成までの日本は米国が少し懸念を示しただけでも手控えるようなことが多かった。靖国神社参拝なんかが代表的だ。おそらくホワイト国の削除もああいう残念な形になるんじゃないかと嫌な予感がした人達も多かっただろう。

黒井さんは、そういう想定はしてなかったんですよね?どうしてですか?

まさに昨日の鈴置さんの記事のとおりだからさ。米韓同盟が弱体化して在韓米軍がいなくなる流れができたからこそ、日本は韓国に強硬姿勢を取ることができるようになったという解釈だ。米韓同盟の消滅をはっきりと確信したからこそ、米国の仲介もないだろうという考えを崩さずに済んだわけだ。

アメリカと韓国の同盟関係は、そんなに重要だったんですね・・・。

そもそも”ホワイト国”という呼称自体から考えても、ホワイトハウスの意向を反映していない訳がないと思うんだよね。だからこの話が出た時点でホワイトハウスの了承は得られていたという認識を持っていた。仲介で止められるようなら最初から話に出るはずがないってこと。

ホワイト国からの削除=米韓同盟の解消
一部のネットユーザーも、韓国がホワイト国だったのは、アメリカの同盟国だからだって言ってます!ほとんどの人が触れてないんですけど、やっぱり関係はありそうですよね?

韓国がホワイト国でなくなるのは欧米陣営からの追放に等しいと俺は言った。それはつまり米韓同盟の解消を意味する。なぜなら韓国は元から欧州ではホワイト国認定されていないからだ。日米だけが韓国を欧米陣営に入れてやる窓口になってたから、日米に見捨てられれば即座に詰むというわけだ。

でも、韓国は中国陣営にも行けませんよね・・・。ロシアや中国は、北朝鮮の方を優先すると思います!

朝鮮戦争でも中国は北朝鮮側だ。ロシアは中国との関係を強化している。朝鮮戦争の枠組みで考えれば韓国はすべての味方を失ったと言っていいだろう。そもそも韓国は休戦協定にさえ参加していないので、米軍が韓国からいなくなればそのまま戦勝国は北朝鮮になるということでもあるがな。韓国はそこを不法占拠しているだけの国家未満の存在ということになる。

他のネットユーザーは、アメリカがもし何か言ってきても内政干渉になるし、閣議決定されてしまった事を覆すなら、もう一度閣議決定で撤回しないといけないと言ってます!

日本の輸出管理の事情だからな。米国は関与するはずがないよ。米国が言ってきてるのは韓国がGSOMIAを破棄するという話についてのみだ。GSOMIAは米国の要請により日韓が締結した経緯があるので、これを破棄されるなら米国も黙っちゃいないという立場だ。だが文在寅はそれをいつ言い出すか分からない状況だ。

午後2時に、何を発表するのかが気になりますね・・・。でも、やっぱり7日の公布までは時間があるし、公布の日自体を動かす可能性はゼロではないですか?

いや、ゼロに近いと思う。愛国日報はまだ米国の”圧力”に頼ってるようだがな。その”圧力”が自国のみに向けられていることには気付かないらしい。一事が万事こうして話を都合よく解釈してしまうから結局自分達を苦しめてしまうんだ。文在寅がどこまで暴走してくれるかを重大な関心をもって眺めようと思う。

韓国の皆さん、もう手遅れです!ホワイト国からの削除が決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

来日した韓国議員団、日本政府の言葉で凍りつく! 二階先生との会談も突如中止に! 完全に終わったな…

来日した韓国議員団、日本政府の言葉で凍りつく! 二階先生との会談も突如中止に! 完全に終わったな…

来日した韓国議員団、日本政府の言葉で凍りつく! 二階先生との会談も突如中止に! 完全に終わったな…
韓国の訪日議員団が日本政府と会談した。輸出管理の撤回を求める韓国に対し、日本は安全保障上の問題だとして一蹴。さらには韓国政府が約束を守っていないため政府間の対話ができないことも述べた。会談が終了する頃には空気が凍りついていたという。二階先生と会う予定だったのにドタキャンされたと言い張り感情的になる韓国の議員が何とも哀れだ。

日本側、来日の韓国議員に冷ややか対応 首相は会わず 公明代表「約束守られず」
8/1(木) 12:02配信 毎日新聞

韓国向け半導体材料の輸出規制や元徴用工訴訟で日韓関係が悪化する中、韓国の国会議員団が31日に来日した。議員外交で関係改善の糸口を探る動きだが、議員団と会った公明党の山口那津男代表は韓国側の対応が必要だと発言。議員団と自民党執行部の会談は31日にはなく、過去にはあった安倍晋三首相との面会の予定もない。日本側の冷ややかな対応が目立った。

来日したのは韓日議員連盟の徐清源(ソ・チョンウォン)前会長ら超党派議員団10人。徐氏らは山口氏に「政府間の対話が不足している」と伝え、日本政府への公明党の働きかけを求めた。これに山口氏は反論。「日韓関係に日本国民の多くが失望感を持っている。韓国は政権が代わると政府間の約束が守られない、というのが大部分の感覚だ。問題を解決するボールは韓国大統領府にあると申し上げたい」との言葉を韓国側は厳しい表情で聞き、会談終了時の室内は静寂に包まれていたという。

これに先立ち、議員団は超党派の日韓議員連盟(額賀福志郎会長)所属議員らと昼食会。額賀氏は「日韓関係の土台となってきた法的基盤が崩れると、我々が韓国を擁護すること自体が受け入れられなくなる」と日本国内の厳しい現状を説明した。韓国側からは輸出規制の取りやめを求める声が出たが、日本側は日本政府の「安全保障の問題」との説明を踏襲した。

いずれの会談でもスポーツ・文化交流の重要性を確認したが、重要課題ではそれぞれの主張を交わすにとどまった。自民党の岸田文雄政調会長は記者会見で日韓関係について「かつてはいろんなレベルで対話のチャンネルがあった。昨今、だいぶ縮小し、寂しくなっているのが気になる」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000039-mai-int
空虚な日韓関係
やっぱり、何の意味もなかったんですね・・・。韓国の皆さん、諦めが悪過ぎます!

31日の韓国議員団との会談についてだ。日韓議員連盟の額賀会長とは会えたものの、自民党の執行部は誰一人相手しなかった。さらには出席者の公明党の山口代表にも厳しいことを言われてしまったんだ。

また空気が凍りついたんですか?会っても無意味どころか、マイナスだと思います!

毎日新聞の記事には握手写真もアップされているが、これはおそらく会談が終わった時だと思う。食器から考えれば中華レストランかな?何も置かれていないターンテーブル3つが、空虚な日韓関係を表現しているとも言えそうだ。

日本側、来日の韓国議員に冷ややか対応 首相は会わず 公明代表「約束守られず」
8/1(木) 12:02配信 毎日新聞

握手を交わす日韓議員連盟の額賀福志郎会長(左)と徐清源(ソ・チョンウォン)前韓日議連会長=東京都内のホテルで2019年7月31日午後0時10分(代表撮影)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000039-mai-int.view-000

笑顔で握手しても、もう空しいだけですよね・・・。

ワトソン君にここでクイズを出そう。この握手が交わされた”東京都内のホテル”はどこだ?当ててみてほしい。

えっ?それって大事なことなんですか?

本題とは何も関係ないが、観察力を養う練習だと思って取り組んでみてくれ。どうだ?東京に詳しいワトソン君なら瞬時に分かるだろ?

後ろの背景から、場所を探すってことですよね?

そうだ。5分時間をやろう。

後ろのビルに「ALSO」って書いてあるんですけど、何のことだか分かりません!

背景写真から会談場所を特定する訓練を実施中
ダメです!降参です!

大ヒント。赤坂だ。俺はサムネイルの時点で赤坂だと瞬時に判別できた。

じゃあ、赤坂プリンスホテルです!当てずっぽうです!

惜しい。正解はその隣のニューオータニだ。ちなみに今は“赤坂プリンスホテル”という名前のホテルはなくなってて、“プリンスギャラリー東京紀尾井町”というホテルが代わりにできた。ニューオータニはその隣にある。

どうして分かるんですか?教えてください!

まず中央にある黒くて長方形の形をした窓が並んでるビルがあるだろ?これは知る人ぞ知るタワーレジデンスなんだ。その名前は”エルセレーノ元赤坂レジデンス”という。日本でも屈指の貴重な高級レジデンスだ。なぜだか分かるか?

画像検索しました!これって、ひょっとして赤坂御用地の目の前ですか?

そういうこと。赤坂御用地の広大な緑が眼下に広がるわけ。この立地にレジデンスがあることは俺は奇跡に近いとさえ思うね。ある意味千鳥ヶ淵のタワーマンション群よりも貴重だと思う。

すごいじゃないですか!反対側に見えるドコモタワーが、エンパイアステートビルみたいです。ニューヨークのセントラルパーク前に住んでるみたいです・・・。

戸数は少ないうえに赤坂御用地向けとなるとめったに空室は出ない。たとえ何億円積んだとしても手に入れることはできないだろう。さらには赤坂見附駅まで徒歩で数分もかからないという好立地でもある。俺はタワーマンションマニアを自称してるが、そのマニアにとってこの長方形の格子状のビルは瞬時に場所を特定するには十分すぎる特徴というわけだ。

でも、皇族の土地を上から見下ろすのは、不謹慎です!ボクは住もうとは思わないです。

ワトソン君、それなら皇居の付近にはビルを建ててはいけないことになる。だが現実にはそうなっていないだろ?俺もそのことについての是非はあえて問おうとは思わない。現に住みたいと思う人が多いから空室がなかなか出ない。日本社会はそうやって動いているんだ。

どうして方角まで分かったんですか?ニューオータニホテルは、このマンションの北側にあるみたいです。

それにはワトソン君が最初に気付いた”ALSO”が手掛かりとなる。ALSO=ALSOKの左側の一部分とすぐに分かるからな。

「K」だけ、わざと隠したんですか?

そこは見落としてたwww 写真撮影した人物が意図したことかは分からないけど、確かにKだけ隠れる形でALSOKのロゴが写真に入った。このALSOKのビルはGoogleマップを拡大すればすぐにどこだか分かるよね。

ホントだ!地図に大きくアルソックって書いてあります!これなら、すぐに分かりますね・・・。黒井さん、さすがです!

赤坂にK-TOWERがある理由とは?
ちなみに俺はALSOKビルの存在に気付く前に場所を特定した。なぜなら左端に写っているタワーマンションも知る人ぞ知る物件だからだ。これは”AKASAKA K-TOWER”と呼ばれる物件で、ニューオータニの緑を目の前に据えることができる立地だ。だがその手前には首都高速が走ってるので俺は好きではない。赤坂御用地方面はエルセレーノ元赤坂レジデンスには及ばない。

黒井さん、詳し過ぎます!どうしてすぐ分かるんですか?

窓の形に特徴があるからな。数km先からでもK-TOWERは判別可能だ。俺はこれらの情報をサムネイルの時点で把握した。要した時間はわずか10秒だ。

特殊機関で訓練を受けたんでしょうか?

東京の、少なくとも都心3区のタワーマンションはすべて俺の監視下にあると言っていいだろう。それくらい東京のタワーマンションについては調べに調べ尽くしている。ちなみにエルセレーノ元赤坂レジデンスは普通の検索ではまず引っ掛からない。下の階にオフィスが入居しているので、“マンション”ではないからだ。

黒井さん、黒過ぎます!続きはオフレコにしましょう!

そうだな。本題から逸れまくってる気もするが、観察眼を養ってもらうという意味で必要だと判断した。ワトソン君にも1枚の写真から多くの情報を得る練習をしてほしいと思う。

ボクは、この報道を最後に載せた方がいいと思いました!

二階氏の面会ドタキャンに激怒 「物乞い外交に来たのではない」=韓日議連会長
8/1(木) 14:53配信 聯合ニュース

【東京聯合ニュース】韓日議員連盟の姜昌一(カン・チャンイル)会長(与党・共に民主党)は1日、日本による対韓輸出規制問題の解決策を探るため訪日している韓国国会の代表団と自民党の二階俊博幹事長との面会が突じょ中止になったことに関し、面会の再推進を強い口調で否定した。

代表団の一員として訪日中の姜氏は、「(自民党と)なぜ会うのか」とし、「あちら(日本)から(面会を)推進するならわれわれは受け入れるかどうかを考える。(自民党が)大変な欠礼を働いた」と述べた。

また「われわれがこじきでもあるまいし、十分に考えを伝えた。自民党と安倍政権の本心と本音が何なのか分かった」とし、「物乞い外交をしに来たのではなく、(国民の)思いを伝えるために来た」と強調した。

姜氏は「誰に会うか会わないかが重要なのではなく、われわれの考えを伝えることが重要だ。(二階氏との面会が取りやめになったことは)大きな意味を持たない」とし、安倍政権の胸の内を知ることができたのが成果だとも述べた。

その上で、李洛淵(イ・ナクヨン)首相と親しく韓国に知人も多い二階氏に圧力をかけられるのは安倍氏しかいないとして、突然の面会キャンセルが二階氏の本意ではない可能性があることを示唆した。

姜氏は、自民党が北朝鮮のミサイル発射に関する会議を理由に面会が難しいとしたのは一種の口実だとし、日本が安全保障上の友好国として輸出手続きを簡素化する「ホワイト国」から韓国を除外する閣議決定を強行するのではないかと懸念を示した。

一方で、米国が強い態度を取った場合は日本が除外を保留、もしくは取り消す可能性が残っているとも述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000051-yonh-kr

え?最初から二階先生は会わないって言ってたじゃん。何言ってるんだこの議員?もうその時点で読む気が失せるくらい韓国とは話が通じ合わないと確信したよね。

しかも、誰に会うか会わないかは重要じゃない、だなんて・・・。誰とでもいいなら、ワタミの社長でもいいじゃないですか!

今はもう議員じゃないから会うわけにもいかないが、先日の訪日で会った時には冷遇だと散々こき下ろされたよね。失礼極まりない。誰とでもいいから会いたいなんてのは言語道断だよ。価値観そのものが韓国とは決定的に合わないと誰もが感じただろう。日韓関係がなくなるのはむしろ自然現象だとさえ思うようになった。

それは思いますね・・・。韓国との関係は、無理矢理維持されてきたんだなって思いました!無理に仲良くしたって、不満を溜めるだけだと思います!

韓国には潔さが足りない。過去を振り返ることもしないし、反省する気持ちもない。国家としてやり直した方がいいと心から思うね。今の状態では日本どころか世界中からつまはじき者にされるだろう。それでも日本は何も困らないしどうでもいい話だ。

キム委員長に養ってもらった方が、韓国は幸せになれると思います・・・。さようなら!

さてタワマン談義の続きをやろう。まず都心には3Aと呼ばれる超人気エリアがあってだな。だがそれは素人考えだ。真に人気のあるエリアは南北線の…

ちょっと!まだやるんですか?別の機会にしましょう!

【速報】本日10時に韓国ホワイト国削除決定か! 歴史的な閣議決定へ! 韓国政府がパニック状態!

【速報】本日10時に韓国ホワイト国削除決定か! 歴史的な閣議決定へ! 韓国政府がパニック状態!

【速報】本日10時に韓国ホワイト国削除決定か! 歴史的な閣議決定へ! 韓国政府がパニック状態!
いよいよだ。今日の10時にも閣議決定で韓国がホワイト国から削除されることが決まるという。韓国政府がその時間まで予測しながら戦々恐々としている様子が朝鮮日報の韓国語版で報道されている。今日は日韓関係の破綻が決定づけられる歴史的な1日になるだろう。
閣議決定は午前10時と韓国が予測
黒井さん、これを見てください!今日の10時にも、ホワイト国削除が決まるそうです!

<外交部”日、明日午前10時ホワイト国で韓国除くようだ”>

チョ・セヨン外交部第1次官は1日、日本が韓国をホワイト国リスト(輸出審査優待国)から除外する可能性について「現在としてはそのように見るのが正しいようだ」と話した。

チョ次官はこの日、国会外交統一委員会全体会議に出席してこのように言った。彼は「日本の閣議決定は何時と予想されるか」という質問に「午前10時と推測する」と答えた。

チョ次官は日本のホワイト国リスト除外の被害品目については「1200個よりは少ないと予想する」とした。

対日特使を派遣する問題については「聞いていない」とした。チョ次官はアセアン地域安保フォーラム(ARF)等アセアン関連外交長官会議で韓・米・日外交部長官が会うかという質問には「明日で推進している」とした。

チョ次官は日本政府との接触について「日本の(参議院)選挙が終わる前は外交チャネル接触も円滑でなかった。(今は)経済・産業チャネルは稼動していないが、外交部チャネルは稼動している」と話した。引き続き「そのチャネルを通じて2日まで最大限(ホワイト国リスト排除が)ないよう努力し、その後には収拾に努力する」と言った。

ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/08/01/2019080101704.html

ほほう。時間まで予測して怯えてやがるww これは相当こたえてるね。

ソースは朝鮮日報の韓国語版です!ネット掲示板から持ってきました。

あらかじめ想定しておけば精神的なダメージは最小限に抑えられるだろう。つまりもうホワイト国からの削除は決定された前提でいるわけだ。今日は歴史的な1日になるね。日韓関係の破綻が誰の目にも明らかになる1日だ。

ホントですね!何だか、歴史の1ページを見てるみたいです。削除が決まったら、世界中で報道されますよね?

されるんじゃない?知らないけど。BBCをチェックしておこう。

海外報道では、やっぱり「ホワイトリスト」と書かれるんでしょうか?

検索したら”white list”そのままだったね。引用符つきの表現だ。ただし“white list”の主体がぼやかされてるから、客観的に見たら一瞬何のことだか分からない人も多いかもしれないね。

日本のホワイトリスト、とは書いてないみたいですね・・・。文脈でそう分かりますけど。

日本語の報道ではもう見慣れてしまったから何とも思わないけど、英語記事でいきなり”remove from white list”とか書かれると、韓国が何かブラックなことをしたのかという印象を否が応でも持ってしまうよね。

輸出「規制」には見えないです。韓国が悪い事したから、輸出を管理しなくてはいけないんです。世界中の人達に、それが伝わると思ってます!

朝鮮日報が”被害品目”なる訳の分からない言葉を使う
ネットユーザーは、もう祝福する雰囲気です!ホワイト国からの削除でもまだまだ本番じゃないし、「被害品目」という言葉はおかしいって。今日はまだ閣議決定だけ、8月23日が金曜なので週明けから発動かも、と色んな意見がありました!

被害品目www 何でもかんでも被害!被害者!って言ってる韓国がそろそろ面白いww

損失とか、影響なら分かるんですけどね・・・。どうしてすぐ「被害」を使うんでしょうか?

主体性がないからだよ。ホワイト国からの削除は韓国の行動による結果だというのに、それが分かってないから日本が一方的に韓国を苦しめてるかのように感じてしまうんじゃない?実際には日本の方こそがフッ化水素横流しの“被害者”だというのにだ。

ホントですね!韓国の皆さん、消えたフッ化水素40トンを返してください。返さないなら、厳しい輸出管理でもう横流しできないようにしないといけません!

それに韓国が言うところの”被害”は日本も食らってるよね。韓国の日本不買運動でだ。トヨタやホンダのディーラーは閑古鳥が鳴いてるし、ユニクロでは商品にいたずら書きする人まで出ただろ?

ユニクロの事件は、犯人は逮捕されて弁償もさせられたみたいです。でも、紛れもなくユニクロの被害だと思います!

自分達がやってることを客観視できない。自分達が何をされたかだけに関心があるから、相手が今どういう気持ちでいるかさえも理解しようとしない。極端なまでの愛国心肥大がもたらしたのが今の窮地と言える。自業自得、身から出た錆だ。

フッ化水素については、日本がむしろ盗んだと主張するのでは、という意見もありました。

韓国ならありうるなwww むしろ日本が!むしろ日本がー!と言ってるだけで反論になると思い込んでるのが一層面白い。犯罪者が警察に向かって、お前らの取り締まりは犯罪のようだ!警察の方が犯罪者だー!と叫んでるに等しい。

黒井さん、今は警察の例えは不適切です!香港では、警察はホントに信用できないんです。

ん?そうか…。それはすまなかった。何か別のいい例えを考えておくわ。

韓国はこの15年間で甘やかされて輸出管理のノウハウを失った
韓国は、この1カ月を世界中で叫ぶだけで終わらせたという意見もあります!輸出管理をキチンとやってるなら、絶対に保管してるはずの管理台帳3年分を出せばすぐ終わるのに、なぜかそうしないって。

そりゃそんなもの用意してないからだろww 文在寅政権になってから戦略物資会議も拒否してるし、管理ができずぐちゃぐちゃになってるのは想像に難くない。韓国は厳格な輸出管理を実施してる!むしろ日本の方が甘い!とか言ってるが、それは韓国政府が決めた輸出管理だからな。

日本政府が求めることを、韓国は全然やろうとしないですよね・・・。信頼関係がなくなって当然だと思います!あと、韓国はホワイト国の15年間で、輸出管理のノウハウを全部失ってしまったのでは、と推測する人もいました!

ありうるな。なまじホワイト国だっただけに甘えに甘えて適当に管理していた可能性は否定できない。何しろ3年に1度だけ許可を得ればあとはザルだから。

韓国を甘やかしたことは、結局韓国のためにはならなかったんですね・・・。韓国を甘やかした日本政府にも責任があると思います!

そう。だから日本政府は輸出管理の強化により多少の損が出てもやむを得ないと言ってるんだ。日本企業も新たな輸出先を探すまでに少し苦労するだろうが、それは15年前に犯した日本の過ちを償うためでもあると思っている。韓国を甘やかしたことだけは明確に日本が悪いと俺は確信している。

日米の共同責任な気もしますけど・・・。小泉元首相は、どうして何も弁解しないんですか?鳩山大統領よりも、重大な責任を負うべきです!

小泉元首相は雲隠れじゃない?今や民主党政権と同じかそれ以上に日本をだめにした政治家という認識を持たれつつあるからな。竹中平蔵氏とセットで語られることが多かったが。ホワイト国から削除された暁には、当時の経緯まで詳しく検証できればいいと思っている。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化が始まりました!間もなくホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国が日中露朝から一斉に叩かれる理由はアメリカとの同盟解消!? トランプ大統領も北朝鮮のミサイルを容認?韓国はもうおしまい?

韓国が日中露朝から一斉に叩かれる理由はアメリカとの同盟解消!? トランプ大統領も北朝鮮のミサイルを容認?韓国はもうおしまい?

韓国が日中露朝から一斉に叩かれる理由はアメリカとの同盟解消!? トランプ大統領も北朝鮮のミサイルを容認?韓国はもうおしまい?
7月中に韓国が周辺国から一斉に叩かれたのは、アメリカとの同盟が終わると広まっているからじゃないか、という鈴置さんの記事です!中国やロシアには「領空」を侵犯され、北朝鮮にはミサイルを飛ばされ、そして日本には輸出管理を強化されてしまいました。それなのに、アメリカは全然韓国のことを助けようとしないんです。

日・ロ・中・朝から袋叩きの韓国 米韓同盟の終焉を周辺国は見透かした
7/30(火) 5:59配信 デイリー新潮

「周辺大国から袋叩きにされている」と悲鳴をあげる韓国人。だが、米国側に戻るフシはない。韓国観察者の鈴置高史氏が対話形式で米韓同盟消滅への道筋を読む。

悲鳴を上げる保守系紙

鈴置: 韓国人が泣き叫んでいます。保守系紙、朝鮮日報の7月26日の社説の見出しが「今度は北ミサイル、袋叩きにされる韓国の安保」(韓国語版)です。

7月1日以降、韓国は日本、ロシア、中国、北朝鮮と、すべての周辺国から圧迫されています。

(中略)

日本は韓国向けの半導体素材の3品目に関し、輸出管理を強化しました。7月1日発表、4日実施です。8月には韓国を「ホワイト国」から外し、軍需品に転用可能な物質全般の輸出管理を強化する見込みです(「日本の輸出規制、韓国では『単なる報復ではなく、韓国潰し』と戦々恐々」参照)。

7月23日にはロシアと中国が韓国周辺の上空で合同演習を実施、韓国の防空識別圏に無断で侵入しました。ロシア軍機は韓国が実効支配する竹島(韓国名・独島)上空も侵犯しました。

翌24日には中国が国防白書を発表。米軍が韓国に配備したTHAAD(地上配備型ミサイル迎撃システム)に関し「アジア太平洋地域の戦略的均衡と安全保障の利益をひどく傷つけた」と撤去を要求しました。

さらに、その翌日の25日には、北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を試射。元山(ウォンサン)から日本海側に向けて発射し、1発は690キロ、もう1発は430キロ飛びました。

朝鮮日報が見出しを「今度は……」としたのも分かります。韓国人からすれば、日・ロ・中から圧力を受けているところに「北朝鮮までが加わった」感じなのです。

「初めて」の圧迫、4連発

――周囲が皆、敵ですね。

鈴置: 注目すべきは、どの国の圧迫も過去にはなかった強いものであることです。これが韓国人の「袋叩き感」を高めています。

日本の輸出管理。まさか日本が自分の経済的な弱点を突いてくるとは韓国人は夢にも思っていなかった。文在寅(ムン・ジェイン)政権も、経済界もメディアも国民も、予想外の出来事に狼狽するばかりです。

中ロの軍用機が歩調を合わせて韓国の周辺を飛行して威嚇する、というのも初めてのことです。「独島の上空侵犯も初めて」と韓国紙は書いています。

中国が国防白書で「在韓米軍のTHAADを撤去せよ」と要求するのも初めてです。2017年3月、朴槿恵(パク・クネ)政権末期に米国はTHAADを配備しました。

自らの弾道ミサイルの威力が落ちることを懸念する中ロは、強く反対していました。ことに中国は強硬で、自国民の韓国観光を制限したうえ、在中韓国企業に嫌がらせしました。ロッテ・グループは中国全土で展開していた量販店網を売却・撤退しました。

THAAD問題は一段落したかに見えていました。それが初めて中国の「国防白書」に登場。韓国は今、「次は何をされるのか」と首をすくめているのです。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00574417-shincho-kr
米中露ではなく米露中?
鈴置さんの記事、前回の分は飛ばしてしまったよね。読んだ?

読みました!取り上げるタイミングを失ってしまいました・・・。今回の記事は、韓国が日本、中国、ロシア、北朝鮮から一斉に叩かれているという話みたいです!

ワトソン君、そこは”日露中朝”だと思うぞ。ロシアの方が中国よりも上だ。

えっ?でも、経済では中国が断トツですよね?中国の方が、ロシアより上です!

今は軍事の話だろ?だからロシアの方が上だ。もっとも経済でも中国はロシアがいなければ瞬時に崩壊するだろうがな。

そうなんですか?

中国は経済力はあるが、軍事力は米国のはるか下だ。足元にも及ばない。その分をロシアが補っているので中国は強気姿勢を取れるわけ。仮に米国とロシアが組んだらどうなると思う?

それって、第二次世界大戦の再来じゃないですか!絶対に勝てないと思います。

戦前のドイツが最も恐れていたシナリオは、米国とソ連が手を組むことだった。自由主義と共産主義が手を組むことは考えられないはずだったが、その考えられないシナリオが実現した時のみドイツは負けるという予測を立てていたんだよ。そして実際にそれが起きてドイツは敗戦に追い込まれた。

じゃあ、ロシアがどっちにつくかで勝負が決まるんですね・・・。

米中貿易戦争の成り行きはロシア次第と言っても過言ではないだろう。まあロシアが中国につけば共倒れ、ロシアが米国につけば中国の敗北というだけの話だがな。中国の負けは確定してるようなものだが、米国が負けるかどうかはロシア次第というのが俺の考えだ。まあ今はその話はいいや。

ロシアと中国が一緒に韓国の「領空」を侵犯したのは、アメリカにとってもマイナスってことですか?

まあ中国軍も一枚岩じゃないだろうし、安易にロシアを敵だ味方だと分類することにさほど意味はないとも思うけどな。なぜならロシアは勝つ方につく国だからだ。だから今はその質問には答えを出さない。ロシアは中国同様かそれ以上に信用できない国だと今は思っておけばいい。

北朝鮮は米国を刺激したくないから日本も狙わない?
ここでの前提としては、ロシアが中国と組んで、アメリカが日本と組んで、北朝鮮はロシアや中国と組みますよね?

だが韓国は北朝鮮から突き放されている。こんな国は制裁解除の役に立たないとして金正恩が呆れている。よって韓国はロシア中国陣営にも入ることができない。それがここ最近韓国の周辺で起きている“領空”の侵犯やミサイルの発射という現象に表われている。

北朝鮮は、ミサイルを飛ばす回数が増えましたよね!韓国への圧力なんですか?

記事の続きによれば、北朝鮮は米国を刺激したくないので日本は狙わないという意向も見せてるようだね。圧力をかける対象は韓国だけのようだ。

この部分ですね!トランプ大統領の発言まで、引用してみます。

岩国基地も射程に

――北朝鮮の弾道ミサイル試射も「初めて」ですか?

鈴置: ある意味では「初めて」なのです。このミサイルは高空に打ち上げられた後に急速に落下、低空を飛行して標的を狙う新型です。

ロシア製の「イスカンデル」か、そのコピーと専門家は見ています。韓国軍の保有するミサイルはもちろん、米軍のTHAADでも撃ち落とせないとされます。

韓国人は北朝鮮の核弾道ミサイルの前で「初めて」丸裸になったのです。射程が690キロもありますから、それは日本にとっても同じことなのですが。軍事境界線のすぐ北から撃てば、山口県岩国の米軍基地まで届きます。

――北朝鮮が「岩国まで射程に入れた」と言っているのですか?

鈴置: そんな米国を刺激するようなことは、北朝鮮は絶対に言いません。米韓を明確に分け、あくまで韓国だけを脅しています。

試射の翌日の7月26日、朝鮮中央通信はミサイル発射に関し「南朝鮮(韓国)に先端攻撃型兵器を持ち込み、軍事演習を強行しようと熱を上げる軍部勢力に警告を送る武力示威の一環だ」と報じました。

見逃す米国

――米国もこの試射を問題視しませんでした。

鈴置: その通りです。それどころかトランプ(Donald Trump)大統領は韓国人にとって聞き捨てならないことも語ったのです。

まず、「あれは短距離ミサイルだ。多くの国が持っているではないか」と、問題にしない姿勢を打ち出しました。

それに対し「米国にとっては短距離ミサイルに過ぎないかもしれないが、同盟国である日本や韓国にとってはそうではない」と質問が出ました。

すると、トランプ大統領は以下のように語ったのです。ホワイトハウスのサイトから引用します。なお、「彼」とは金正恩(キム・ジョンウン)委員長、「彼ら」とは南北朝鮮を指します。

・He didn’t say a warning to the United States. But they have their disputes. The two of them have their disputes. They’ve had them for a long time.

「彼は米国に対する警告とは言わなかった。あれは彼らの紛争なのだ。彼らはずうっとそうやってきたのさ」と、ミサイルの試射は韓国の問題であって米国の問題ではないと言い切ったのです。

(以下略)

アメリカへの警告じゃないなら、短距離ミサイルを飛ばしても構わないんですか?主張してる内容が、前より弱まってる気もします。

以前は飛翔体だと言ってごまかしてたけど、もうミサイルだろうが何だろうが韓国のことはどうでもいいという本音を隠さなくなったと言えるね。米国の領土に届かず米国への脅威でもないなら相手にする必要はない、何とも正直なトランプの本音じゃないか。

日本については、アメリカ軍の基地以外を狙われたらどうしようもない気もします。

まず日本は朝鮮戦争に参加してないからな。よって日本への攻撃は基本的には想定されていない。戦争に参加してない第三国に攻撃したら北朝鮮はどうなると思う?

確かに!それで、日本はそこまで心配はしてないんですね・・・。

頭上をミサイルが飛んで怖いというのはあるが、北朝鮮の狙いは以前は米国であって日本ではなかった。それが制裁が始まってから韓国のみにターゲットを絞るようになった。日本は蚊帳の外というより、日本はリングの外から朝鮮半島の成り行きを観戦している立場なんだよ。

韓国がもし米国との同盟関係を強固なまま維持できていたら、周辺国はここまで強硬に動いていないだろうというのは当初から俺が考えていたとおりだ。だから日本が輸出管理を強化したという話が最初に出た時も、米国はこの流れを止めないだろうという確信があったんだ。

米韓軍事演習は8月で最後?
3ページ目では韓国が米国との同盟関係を解消されつつあることについて触れられているね。今回の引用部分はここまででいいんじゃないかな?

米韓軍事演習の名前から、「同盟」の語句を外そうってムン大統領が言ってましたからね・・・。これが、南北首脳会談での合意事項なんでしょうか?

演習名から消える「同盟」

――「南北朝鮮は勝手に争え」ということですね。

鈴置: それがトランプ大統領の、多くの米国人の本音でしょう。韓国は米国に守ってもらいながら、中国包囲網――インド太平洋戦略に加わろうとしない。それどころか米国を裏切り、中国と手を組もうとしている(「日本に追い詰められた韓国 米国に泣きつくも『中国と手を切れ』と一喝」参照)。

韓国の裏切りに、米国の外交関係者は怒り心頭に発している。そしてついに、米韓の間の亀裂を見透かして周辺国が一斉に動いたのです。それが7月に起きた「韓国袋叩き」の本質です。

日本だって、米国が仲裁に乗り出すと読んだら、韓国に対する輸出管理の強化には乗り出さなかった可能性が高い。

中ロが共同軍事演習で韓国を脅しあげたのも、米国が反応しないとの確信があったからでしょう。米韓は2019年8月の演習を最後に、合同軍事演習を取り止めると見る専門家もいます。

この演習も当初は「19-2同盟」との名称で呼んでいましたが、「同盟」を削除する方向です。北朝鮮に忖度した文在寅政権が言い出しました。米韓同盟はまず、「名」から消えて行くわけです。

中国の国防白書も米韓の亀裂に付けこみました。中国も今、脅せば韓国が、在韓米軍のTHAADを追い出すと踏んだのです。

(以下略)

南北首脳会談での合意事項が守れていないとして金正恩が文在寅を叱り飛ばすかのごとく短距離ミサイルを飛ばしたんだ。米国でも日本でもなく、明確に韓国だけを脅したわけだ。

だがここで1つ気になるのは、北朝鮮は韓国の半導体工場を狙おうと思えば狙える立場にあるのになぜそのことを口にしないのかという点だ。短距離ミサイルでもサムスンとSKハイニックスは両方射程圏内となる。もっと言えば、なぜサムスンやSKハイニックスはそんな危険な場所に半導体の工場を置いたんだろうか?

ええっ?それって、鈴置さんの記事からは趣旨が外れませんか?

頭の体操も兼ねて考えてみ?なぜ北朝鮮は半導体工場を狙うと言って米国を脅したりしないのかを。その気になれば北朝鮮はグローバルサプライチェーンを破壊できるということだ。それこそ”人質”じゃないか。

あ~っ!今朝の中央日報さんの記事じゃないですか!もしかして、半導体を人質にしていたのは、北朝鮮だったんですか?

そういう計画が1919派の中で進められていたことを匂わせてるよね。半導体産業を人質にとって米国を説得させ、北朝鮮に核を正々堂々と持たせようという計画がだ。ところがトランプ政権になって韓国からの脱却が急速に進む気配が生じ始めた。半導体産業についても日本や台湾がいればサプライチェーンは壊れないことが分かった。さて北朝鮮はどうする?

それで、アメリカと話し合うことにしたんですね・・・。

逆に考えれば、トランプが当選できなければ世界は朝鮮半島の人質になってた可能性があるってことだよ。もちろんその裏には1919派がいる。韓国は全面的に北朝鮮に協力するとだけ言いつつB国の諜報機関と共謀して…まあこの辺りでやめておくかね。半導体の一大産業を北朝鮮ミサイルの射程圏内に置くことこそが1919派悲願の計画だったのかもしれない。

じゃあ、今ロシアや中国、北朝鮮から韓国が追い詰められてるのは・・・。

1919派の崩壊に他ならないと思う。何しろ1919派のアジア最大の拠点は韓国だからな。ここが崩れるといよいよ日本国内の1919派もただでは済まないだろう。ホワイト国からの削除で焦ってるマスコミがいくつかあるよな?そういうことだ。

朝日新聞、共同通信、ロイターです!3点セットで覚えました。

そういうこと。明日の閣議決定を心待ちにしようじゃないか。これ以上は何も言うまい。歴史的な1日になることを望んでいる。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出規制が始まりました!間もなくホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国「日本は韓国と離れられない…ホワイト国削除やめろ…やめろ…」  怖すぎだろ

韓国「日本は韓国と離れられない…ホワイト国削除やめろ…やめろ…」  怖すぎだろ

韓国「日本は韓国と離れられない…ホワイト国削除やめろ…やめろ…」  怖すぎだろ
何やら真夏の怪談話のような展開になってきたな。日本は韓国と離れられない…として愛国日報が不気味な社説を書いている。韓国をホワイト国から削除するだけでなぜ日本と韓国が離れるという話になるのかはよく分からない。輸出管理の強化で韓国が離れるというなら韓国がまともな管理をできてなかったというだけの話だろう。まったくもって愛国日報の主張は理解不能だ。

【社説】「離れられない隣国」…ホワイト国排除は撤回すべき
7/31(水) 7:55配信 中央日報日本語版

日本政府がついに韓国を「ホワイト国」(輸出審査優遇国)から除外する態勢だ。多くの懸念にもかかわらず8月2日の閣議で「戦略物資輸出令」改正案を強行処理するとみられる。韓国をホワイト国から排除することは単なる貿易問題ではない。韓国を「安全保障上信頼できない国」と規定する措置は、両国間に取り返しのつかない破綻を招くおそれがある。韓国内の強硬世論を刺激することで韓日関係が悪循環に陥る可能性も高い。輸出規制は日本としても名分と実益がない。因縁を付ける行為であり、自国の経済に打撃を与える愚かな自害行為だ。両国経済に損害を及ぼし、グローバルバリューチェーンを揺さぶる無謀な措置を、今からでも撤回すべきだろう。

とにかく韓国政府は可能なすべての外交的努力をする必要がある。まず、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)期間中の対話を通じて解決のきっかけを見いだすために閣議決定を延期するよう日本を説得することが急がれる。昨日、与党・共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表は記者懇談会で「韓日は離れられない隣国であるため、感情があってもうまく解いて共存しなければいけない」と述べた。GSOMIA(韓日軍事情報包括保護協定)破棄や東京オリンピック(五輪)不参加など強硬一辺倒の与党の雰囲気の中で出てきた合理的な声であり、よりいっそう評価できる。日本政府も無謀なホワイト国排除措置を撤回することで、近隣友好国として関係回復のきっかけとしなければいけない。

一方では最悪の場合に対応せざるを得ない。外交的な努力とは別に経済・産業的な側面で対応策を急ぐ必要がある。韓国がホワイト国から除外されれば、8月下旬以降、日本から韓国に輸出される1115品目の戦略物資に対して一つ一つ日本政府の個別許可を受けなければいけない。半導体関連の核心素材3品目にとどまっている現在の輸出規制とは比較できないほど波紋が広がる。

日本のホワイト国排除には、輸出規制を通じて韓国の核心産業を絞めようという意図がある。輸出規制品目の多くは韓国の未来の産業と直結している。すでに炭素繊維輸出規制を通じて燃料電池車をターゲットにするという見方が出ている。残念ながら、日本の不当な措置に直ちに我々がとることのできる適当な対応策がないのが実情だ。その間、言葉では対日依存の減少と技術の自立を叫んできたが、まともに実践できなかったからだ。基礎産業の過度な日本依存度を減らすための内容のある戦略を用意すべき時だ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000007-cnippou-kr
夏休みらしくお化けの話題に
中央日報さん、雰囲気が怖いです・・・。「離れられない」だなんて!

うらめしや~。とかそのうち言ってきそうだよね。夏だしね。ヒュードロドロドロ。

怪談話みたいじゃないですか!やめてください!

稲川淳二の動画を夜な夜な見てるのはどこの誰だっけ?

ボクでーす!そのせいで、昨日も夜眠れなくなってしまって・・・。うらめしやって、最初定食屋のことだと思ったんです。

裏のメシ屋じゃないからwww 食うことばっかり考えてやがるwww

ヒュードロドロドロって、何なんですか?泥ですか?

訳の分からない突っ込みはやめてくれwww 効果音だからww

それは分かるんですけど、語源が気になったんです。

笛と太鼓でおどろおどろしい効果音を作るんだよ。お化け屋敷には入ったことないの?

ないんです!なかなか入れる場所がなくて・・・。どういう雰囲気なんですか?

いやまあ、普通に真っ暗な通路を歩いてると横からバン!プシュー!ウヴヴヴゥゥ~とか出てくるような感じ?正直あまり驚いた記憶はない。

それは、多分お化け屋敷というアトラクションだからです!黒井さんも、真っ暗な病院を歩くのは怖いのでは?

リアル病院ならちょっと怖いかもね。そういう機会はないが。夜な夜な学校に侵入する話もフィクションでよく聞くんだがとてもじゃないが考える気にならない。確かにお化け屋敷じゃ身の危険がないから緊張感に欠けるよね。

ボクは、怖くなったら真っ先に叫ぶので、お化け屋敷に向いてる気がします。

むしろ驚かす方が怖がりそうだなww まあ俺なんかも急に後ろから来たお化け役にはよっ!とあいさつしたりしてるくらいだが。

冷静な対応ですね(笑)

たまにお化け役をガチでおどろかす客もいるそうだが、そういうのは一応禁止されている。お化けを追いかけ回すのもアウトだ。冷静な友達と一緒に行くと何してるんだっけ状態になって楽しめないのが悩みだ。

韓国と日本は離れられない…隣国だ…と愛国日報
大脱線24ですか?

だね。大脱線24はお化け屋敷の話だ。こればかりは愛国日報が悪いと思う。大脱線23はストローハッツとアベンジャーズの話、大脱線22は宮迫の話、大脱線21はワンピースの話、大脱線20は黒糖タピオカミルクティーの話だった。

ちなみに読者に“大脱線”の説明をしておくと、ワトソン君と俺はよく今回のように話が横にそれて脱線しまうことがあるんだ。最初の頃は映画の話が中心だったことと、お互い大脱走という往年の名作が好きだったことを踏まえてこの現象を”大脱線”と名付けることにした。ちなみに“大脱出”という映画もあるぞ。

映画の話って、ホントに盛り上がりますよね!今気になってるのは、ライオンキングの実写版と、アラジンの実写版です!

ディズニーばっかだな。ディズニー映画はどれも実写版を視野に入れたような作品ばかりだと勝手に思っている。例えばワンピースやコナンを実写版にしたらどうなると思う?

無理だと思います・・・。漫画の絵のイメージが強すぎて、かけ離れてしまいます!

そろそろ愛国日報の記事に話を戻してやろうぜ。日本は韓国から離れられない…離れられない…隣国だ…とか言って構ってこようとしてるからな。

その「…」を効果的に使うのをやめてください!怖くなってしまいます・・・。

愛国日報は記事タイトルのほぼすべてに”…”が入ってるからな。他のメディアでは全角スペースを入れるところに愛国日報の場合は”…”が入る。どういう意図で入れてるのか知らないが、組み合わせ次第ではお化け屋敷のようになるってことだね。実に興味深い。

どうして韓国は日本から離れられないんですか?いい加減に自立しましょう!

ある議員の発言が元になってるようだね。この記事を見てくれ。

「韓日は離れることのできない隣国」 雰囲気変わった韓国与党代表
7/31(水) 7:26配信 中央日報日本語版

# 「葛藤がこのような形で大きくなって命を懸けてやれば、共倒れしてしまうという考えだ」〔文喜相(ムン・ヒサン)国会議長〕

# 「日本は別れることはできない隣国だ。感情があってもうまく鎮めて共存しなければならない」〔李海チャン(イ・ヘチャン)共に民主党代表〕

30日、文喜相議長と李海チャン代表、国会訪日団団長である無所属の徐清源(ソ・チョンウォン)議員をはじめ、元老級の政治家が同時に「韓日間葛藤が深まる状況を食い止め、対話を始めるべきだ」という声を出した。国会では「日本の輸出規制措置が継続する限り、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を維持することはできない」〔共に民主党・崔宰誠(チェ・ジェソン)議員〕という主張が続くなど、依然として対日強硬雰囲気が強い状況での異例の光景だった。

折しも与党の一部からは「これまで対話の門を閉めていた日本から変化の雰囲気が感知される」という話も聞こえた。「ホワイトリストから除外されれば両国関係が手の施しようがないほど悪化する」〔康京和(カン・ギョンファ)外交部長官〕という言葉のように、韓日葛藤の重大な変曲点になる日本閣議の決定を控え、破局を防ぐための水面下の動きが本格化している雰囲気だ。

この日午前10時30分、李海チャン代表の定例懇談会の時から、今までとは異なるメッセージが出るようになった。それまで李代表は日本の経済報復を「経済侵略」と規定しながら「非常な覚悟で臨まなければならない」と注文してきた。だが、この日記者との問答過程から出た李代表のメッセージはこうだ。

--GSOMIAを廃棄しようとの主張がある。党の経済侵略特別委でも廃棄意見を出したが。

「我々が提供する情報もあり、日本が提供するものもある。そのため北東アジアの平和のためには、私は必要だと考える。感情的には『経済交流もまともにしないのに軍事情報交流が話になるか』という主張もある。慎重に判断しなければならない問題だ」

--党の一部からは東京オリンピック(五輪)ボイコットの話も出ている。

「韓日間には感情があっても隣国だ。別れることはできない隣国なので、感情があってもうまく鎮めて共存できる関係を結ばなければならない。経済報復は報復で、スポーツ交流は別個だ。党次元で反対したりそのようにするべきではない」
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000003-cnippou-kr

離れられない…別れられない…ウウヴヴゥゥウ…

やめてください!離れましょう!韓国は、どうして冷静になろうとしないんですか?

知るかよwww この韓国与党の代表個人の意見を韓国の総意かのように報道している愛国日報の姿勢は問題だと思うがね。まあどちらにせよ日本は相手にしないのでどうでもいい話だがな。

日本は話したくない、韓国は離したくない
ネットユーザーは、やっぱり怖がってますね・・・。イヤだ、やめてください、会釈する程度で十分、余計な社交辞令もダメという雰囲気です。日本は話したくないのに、韓国は離したくないのでは、という意見も。

誰がうまいことを言えとwww 名コピペの誕生だな。

【日韓関係を分かりやすく2行で】
日本「話したくない」
韓国「離したくない」

すごく伝わりやすい表現ですね・・・。日本語って、面白いです!

ちなみに俺は会釈でさえもしてはならないと思っている。なぜなら会釈=頭を軽く下げることなので、韓国にとっては日本は我々より下なんだ!だから頭を下げるんだ!という認識になってしまうからだ。それもあってか、世界の大半では頭を下げてあいさつをすることはない。

確かに・・・。会釈って、ひょっとして日本だけですか?

そういう理解でいた方が安全ではあるよね。日本国内ではいいけど、海外に出た時は会釈ではなく手を上げてあいさつした方が伝わりやすいと思う。

韓国は、日本と離れたくないのに、愛国心を発揮してるんですね・・・。何をしたいのかが、よく分からないです。

そもそもなぜ日本が輸出管理を強化しただけで、韓国が離れられないだの何だのとパニック状態になってるんだ?まずそこからしておかしい。

日本が輸出管理強化をすると、韓国経済が崩壊するからだと思います!それなら、愛国心を発揮してはいけないと思うんですけど。

今までがむしろおかしかったんだよ。義理の親の財布から勝手にお金を抜き取るのをもう何十年も容認し続けてきたからな。ここらでそろそろけじめをつけなければいけない。愛国心の発揮=子供がだだをこねるような感じを想像すればいい。

ダダをこねる・・・。あんこ餅が食べたいです。

食うことばっかりwww もう少し自制したらどうだねワトソン君www

でも、日本のテレビ番組ってグルメ特集が多いし、みんな美味しい物をいっぱい食べたいんだと思います!ごちそうを食べれば、それだけで生きてる喜びを味わえるんです!

いやグルメ特集なんてぶっちゃけ日本くらいだろ…。そういう部分も意識改革したいと密かに思ってるが、今はその話題はいい。とにかく日本はもう手間のかかる義理の息子を勘当することにしたわけ。離れられないだの何だのという甘えは通用しないってことだ。勘当の意味分かるか?

すみません、勘弁と弁当の省略形しか思い浮かばないです・・・。さっきからお腹がすいてしまって。勘弁してください!

仕方ないやつだなww まあ韓国がいくら近寄ってこようが日本としては関係がなくなるし突き放すしかないよね。日本はそれで何も困らないし韓国がどうなろうがどうでもいい話だ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化が始まりました!間もなくホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!

【画像】韓国の意味不明な主張が話題に 「安倍首相が半導体を人質にした!」 勝手に叫んでろよ…

【画像】韓国の意味不明な主張が話題に 「安倍首相が半導体を人質にした!」 勝手に叫んでろよ…

【画像】韓国の意味不明な主張が話題に 「安倍首相が半導体を人質にした!」 勝手に叫んでろよ…
愛国日報が定期的に”漫評”コーナーで自作画像を披露している。今回はなかなか強烈だ。安倍首相が日本軍の服を着て、半導体君を縄で縛り人質としている様子が描かれている。なぜか額には汗。その下には地球があり、“Internet”と書かれている。なぜ軍服なのか、なぜ“人質”なのか、なぜ日本の北海道を覆い隠すように目を描いたのかなど突っ込むポイントが珍しく多かった。

【漫評】安倍氏、半導体を人質に…
7/31(水) 9:10配信 中央日報日本語版

安倍氏、半導体を人質に…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000017-cnippou-kr.view-000
安倍首相が軍国主義化している!
中央日報さん、頑張ってますね!絵は、そこまで上手ではないみたいですけど・・・。

まあ風刺画だからな。今回のはひときわ愛国心が目立っていたので取り上げることにした。いつもの”漫評”コーナーだ。

安倍首相が、茶色い服を着てますね!これってもしかして・・・日本軍ですか?

そうだと思う。安倍首相が軍国主義化している!世界の半導体を人質に取ってる!ということを描きたかったようだ。

安倍首相は、半導体を人質にはしてないと思います・・・。フッ化水素が止まっても、サムスンは困らないんですよね?

内製化できるそうだからなww 中国からの輸入も決まったんだろ?それに人質となれば身代金など何らかの交渉条件を提示してるはずだが、安倍首相は特にそういう発言をしてないよね。

日本政府は、輸出管理の強化をしただけなので、それ以上のことを韓国に求めてません!どうして間違った絵を描くんですか?

愛国日報だからだろwww 事実をねじ曲げてでも日本が悪い!韓国は被害者だ!と叫んでないと愛国心が持たないんだろう。

安倍首相が、汗をかいてるのもおかしいです。安倍首相は、別に焦ってないと思います!

な。何の迷いもなく韓国を輸出管理強化の対象にしたと思う。それに表情が暗すぎるね。もっと晴れやかな気持ちでいるはずなのに、あたかも悪の衝動に駆られたかのような顔をしているのはいただけない。

中央日報さんの目からは、そう見えてしまってるんですね・・・。何だかかわいそうです。

ロシア領や北海道の上になら目を描いてもいいという韓国の判断
半導体に足が生えていたり、鉢巻きをしていたり、汗をかいてたりする部分は擬人化だからいいとしてだ。その下にある地球になぜか”Internet”と書いてある。

何が言いたいのか、さっぱり分からないです・・・。

半導体はインターネットに必要なものだと規定して、半導体の供給が滞ると世界中のIT企業が困るということを表現したものと思われる。そのさらに下に“地球君”の目があるね。

地球も汗をかいてます!インターネット=地球というのは、ちょっと違う気もしますけど・・・。

この目のせいで北海道が消されてるんだ。日本列島の部分をよく見てほしい。右目が中国の北側をかすめるように描かれているよね。北海道なんて覆い隠してしまえという愛国日報の愛国心の表われと言えるだろう。

突っ込みが細か過ぎます!そこまで見ないといけないんですか?

愛国日報だぞ?一字一句すべてに愛国心を発揮しないと気が済まないメディアだからな。ありとあらゆる部分に対する観察が必要だ。

目を中国にかぶせなかったのは、中国には逆らえないからですか?

そうだと思う。この”目”のことで中国からクレームが入ることを想定しているか、あるいは自主的に中国のことを尊重した結果ロシア領と日本領だけを覆い隠すことにしたか。いずれにせよ、この小さな絵に多くの愛国心が盛り込まれてることが分かるね。

汗をかいてるのは、中央日報さん自身では?外枠にも汗を描いた方がいいです!

そこまで描けば一流の風刺画になるかもね。自分自身も汗をかいてるってことだろ?だが愛国日報は自分のことは一切振り返らないのでその可能性は1ミリもないだろう。常に相手が悪い!自分は何も悪くない!と強弁してるからな。

記事を書かずに絵を描いて現実逃避する愛国日報
ネットユーザーは、中央日報さんは勘違いしてると言ってます!輸出管理は1000品目を超えるし、半導体だけでは済まない、韓国は人質を奪い返すつもりなのかって。今日本が止めてるのは次世代の半導体材料なので、人質はおかしいという意見もあります!

それはフォトレジストについてだな。フッ化水素については今の半導体材料も含めて全部止めてるはずだ。低純度でも何とかなると朝鮮日報がうそを書いて鈴置さんが騙されてしまったという話になっただろ?

じゃあ、半導体は人質なんですか?

人質だとすれば身代金を日本は求めるはずなんだが、日本は輸出管理以上のことをするつもりはない。よって人質だと考えるのはおかしいよね。”逮捕”とかの方がいいんじゃないか?

逮捕・・・。

いやまあ普通に“管理”とかでもいいけどな。そうなると韓国が中国にフッ化水素を再輸出している絵が追加で必要になる。ところが愛国日報は愛国心の観点から真実を描くことができないので、都合のいい部分だけを絵にして今日も明日も自己満足に浸るというわけだ。

他には、中央日報さんはやっと「安倍氏」と書くようになったという意見もありました!でも、絵の中では呼び捨てみたいです。

安倍首相に軍服を着せて呼び捨てにするだけで何となく愛国心が満たされてそうだ。もはや現実逃避してイラストを描かないとやってられなくなったか?そりゃそうだろう、現実があまりにも厳しいからな!

絵を描いて現実逃避・・・。中央日報さん、何だか哀れですね。感情がむき出しなので、ちょっと同情してしまいます。

絵の不慣れな感じからするとおそらく記者自身が描いてるんだろう。新聞社のくせに記事を書かずに絵を描いて現実逃避してるわけだwww

中央日報さん、現実の世界に帰ってきてください!空想に浸ってはいけません!安倍首相は、軍服を着たりはしません!愛国心を発揮するのはやめましょう!

まあもう無理じゃない?日本安倍首相の軍国主義化で韓国は被害者だ!安倍首相がー!と叫ばないとやってられないんだろう。日本にとってはすさまじくどうでもいい話だがな。日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

日本政府「ホワイト国除外の延期要請?事実無根だ。予定通り実施する」 韓国終わったな…

日本政府「ホワイト国除外の延期要請?事実無根だ。予定通り実施する」 韓国終わったな…

日本政府「ホワイト国除外の延期要請?事実無根だ。予定通り実施する」 韓国終わったな…
ホワイト国削除がよほど都合悪いらしい。昨日の菅官房長官の発言と、その後の経過について愛国日報が最新記事で触れている。米国が要請したとされる据え置き協定、いわゆる休戦協定について事実無根だと一蹴したうえで日本の立場について理解を得られるようにしたいと繰り返し述べた。日本政府内の雰囲気としても2日閣議決定の方針に変わりはなく、米国を通じて交渉しようとする韓国の姿勢に対する不快感も露わにしたという。

菅義偉官房長官「韓国ホワイト国排除延期、米からの要請なかった」
8/1(木) 7:12配信 中央日報日本語版

米国が韓日両国に追加報復行為を中断する「休戦協定(standstill agreement)」に合意するよう促したという米高官の発言を日本が否定した。

菅義偉官房長官は31日の定例記者会見で、米国の休戦協定仲裁案の提示報道に関連し、「これは『ホワイト国』リストから韓国を排除する措置を延期するよう促すものではないのか」という記者の質問に「報道は承知しているが、(記者が)指摘したような事実はない」として否定した。

あわせて「日韓関係は現在、韓国側からの否定的な動きが相次いでおり、かなり難しい状況が続いている」とし「我が国(日本)としては一貫した立場に基づき、引き続き韓国側には適切な対応を強く求めていくという考えに変わりはない」と話した。

「マイク・ポンペオ米国務長官が日米韓外相会談を持つという意見を表明した」という質問に対し、菅氏は「米国との間では、我が国の一貫した立場やさまざまな問題に対する我が国の考えを随時伝達しており、常日頃から緊密に連携している」とし「今後も我が国の立場に対して正しい理解が得られるよう努めていきたい」とした。

菅氏は午後の会見では「ホワイト国から韓国を排除する方針に変わりはないか」という質問に「今回の(ホワイト国関連の)輸出貿易管理令の改正は安全保障のため輸出管理制度の適切な運用に必要なもので、その方針には変わりはない。手続きを粛々と進めていく」と釘を刺した。

東京の外交消息筋によると、実際に日本政府内の雰囲気変化はあまり感知されないという。

最近、外務省の最高位層と電話で話したという日本消息筋は「韓国に対してはとても強硬なトーンで話をした。特に、韓国が米国を通じて日本を圧迫していることに不快感を表出した」とし「2日の閣議で決めるという方針に変わりがないという感じを受けた」と話した。

安倍晋三首相も同じだった。安倍氏は31日、北朝鮮のミサイル発射に関連し、記者団に「我が国の安全保障に影響を与えるような事態でないことは確認されている。引き続き、米国などと緊密に連携していく」とし、先月25日の北朝鮮のミサイル発射の時と同様、緊密な共助対象として韓国を取り上げることはなかった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000001-cnippou-kr
日本政府内の雰囲気に変化なし
まだこの話やるんですか?いい加減にしてください!

何しろ連日のように国内外のマスコミが騒がしいからな。愛国日報も毎日このことを取り上げている。今日の日米韓外相会談ですべてが分かるから、その前にあと1回だけ取り上げておこうという話だ。

この記事には、何か新しい情報があるんでしょうか?

一応ね。菅官房長官の冷静な発言を裏付けるものとして、日本政府内の雰囲気について東京の消息筋が伝えているようだ。それによれば2日の閣議決定の方針には変わりがないとされている。

それなら、良かったです!今になって撤回したら、不満が爆発すると思います!

ここまで期待感をあおっておいてやっぱり延期じゃ安倍政権が持たなくなるよ。ならば最初からそういう話をぶち上げなければよかったとなるからな。よって2日の閣議決定は動かないだろうと俺も9割方確信している。何事も油断は禁物なので9割にとどめた。

韓国については、すごく不快感を持ってるみたいですね・・・。アメリカを通じて日本を圧迫したのが、良くなかったって。

日本との直接交渉ができないと見るや米国やWTOなど他の国に告げ口して回ってるからな。パククネ時代よりもやり方が露骨でひどいね。不満が爆発してるのは日本政府も同じだと思う。

ボクも一応探しました!朝日新聞は、アメリカ政府の関係者の話を掲載してますね・・・。

「ホワイト国、韓国除外なら日本も悪い」仲裁に動いた米
8/1(木) 7:00配信 朝日新聞デジタル

米国が、悪化する日韓関係の仲裁に腰を上げた。同盟国がにらみ合う現状は、中国やロシアを利することにつながり、米国の安全保障環境にマイナスだと判断した。韓国は米国の介入を歓迎するが、日本は韓国への譲歩に後ろ向きで、事態が好転するかは見通せない。

ポンペオ米国務長官は30日、バンコクへ向かう機内で、「日韓それぞれが、良い場所を見つけられるよう手助けすることが出来れば、米国にとって大切なことだ」と記者団に語った。

日韓対立について、米国は韓国政府から何度も仲裁を頼まれてきた。当初は積極的に仲裁せず、静観する構えだったが、対立の激化を受けて東アジア地域における米国の安全保障リスクに対する懸念が強まった。

23日にはロシアと中国の爆撃機が日本海と東シナ海の上空で、初めて共同警戒監視活動を実施。日韓のあつれきにつけ込もうとした可能性がある。また、日韓が軍事技術や戦術データなどの防衛情報を共有することを定めた軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が破棄される恐れまで出てきている。米国にとって、こうした事態は、同地域における覇権が弱体化し、中ロを利することにつながる。

米政府関係者によると、米側は、安倍政権が2日にも韓国を「ホワイト国」から外す閣議決定をすることを憂慮している。この関係者は「米国は日韓問題について、これまで『韓国側が悪い』と考えてきた。しかし、安倍政権がホワイト国から除外する手続きを強行すれば、米国の立場は『日本も悪い』と変わるだろう」と警告する。(ワシントン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000009-asahi-pol

この記事タイトルの書き方は朝日新聞の本性が現れたという感じがする。ただし、それをある程度裏付けるために米国政府関係者に取材する辺りは手強い。問題は、この”米国政府関係者”が誰だか分からないという点だ。

ロイターもそうですけど、都合の良い意見に限って匿名ですよね!ホントに、そんな人がいるか分からないです。

それこそ米国政府に関係する業者の韓国系勢力とかかもしれないよね。あるいは米国政府との関わりが多少はあるシンクタンクの皿洗いおじさんとかかもしれない。あの記事以来シンクタンクの主張は疑いの目で見るようになった。

愛国日報の現実逃避が止まらない
そんな中でも愛国日報は可能な限り事態をよい方向に解釈しようとして最大限に現実をねじ曲げている。2日の閣議決定を避けることだけにしか興味がない勢いだ。

だが、一部ではホワイト国リストから韓国を外す措置が当初予定された2日よりもやや遅れる可能性もささやかれている。菅氏や世耕弘成経済産業相が今まで公式的には「ホワイト国リストから韓国を排除する施行令をいつ閣議で処理するか、決まったものはない」という立場を堅持してきたというのがその理由だ。

また、米国の提案を完全に無視しにくいため、日本政府が「決まっている日はない。今後も検討する」とし、米国の体面を重んじるという意味で、当分関連施行令の処理を据え置く可能性も議論されている。

菅氏もこの日のブリーフィングで韓国関連の質問に「今後の具体的な動向に対して予断を持って答えるのは困難だ」「8月1日に予定される日韓外相会談の場を含め、これまで同様、両国間の諸懸案についてしっかりと議論を重ねていくことが重要だ」などと話した。

閣議に上程される案件は、通常、一日前に首相官邸の主導で開かれる部署別事務次官会議で決まる。したがって1日の事務次官会議で「延期か、強行か」を知ることができる見通しだ。また、1日は「パブリックコメントの結果発表日」でもある。この結果発表が先延ばしされるなら閣議決定も延期になる公算が大きい。

じゃあ、明日閣議決定されるかどうかは、今日分かるんですか?

どうやらそうらしいね。それと同時にパブリックコメントの結果も発表される。この結果発表がもし遅れるならとよく分からない仮定をしつつ、なるべく現実が厳しい方向に向かわないようにソフトランディングさせようと試みてる様子だ。

中央日報さんは、引き寄せの法則に依存し過ぎだと思います。願いを口にすれば、必ず叶う訳ではないです!

菅官房長官や世耕経産相の発言が心のより所というのが何ともね。“決まっている日はない”という発言だけで、あたかも2日の閣議決定が延期されるかのように書くのは見たくない現実を見ようとしない姿勢の表われだと思う。

先送りにする理由がないと思います!来週に回すだけでも、日本国民の不満を増幅させるだけなので、デメリットの方が大きいです。

ちなみにバンコクでの外相会談って何かのついでだと思うんだけど、何だったかな?

ASEAN地域フォーラムの関連会合みたいです!ARFって言われてる会議です。8月1日に行なわれるので、閣議決定の前日なのは偶然だと思います!

なるほど。となると1日の外相会談終了をもって閣議決定という流れを想定してる可能性はあるね。ASEAN地域フォーラムの日程は早くから分かっていたはずなので、ここより前に発表するのはやめようという共通認識が日本政府内にあるのかもしれない。

それで、「特に決まった日はない」とだけ言ってるんですか?

いつ発表するかなんて決めたらそれこそパニック状態になるだろうからな。何しろ韓国がホワイト国でなくなるのは15年ぶりで、ホワイト国から外すという行為そのものは史上初の出来事だ。そういう歴史的な決断を前もって予告するはずがないと思うね。

ロイターや朝日が出した”米国政府関係者”とは誰か?
ネットユーザーは、韓国のウソがまた明らかになったと言ってます!メディアが確証もなく報道をして振り回してるだけ、貿易管理の徹底はアメリカも認めるはず、第三国が介入する話ではない、毅然とした態度で臨んでほしいという雰囲気です!

輸出“管理”だからな。AFPは未だに輸出”規制”とか言ってて愛国心を発揮してるようだが。

それから、ポンペオ国務長官との3カ国会談は、ジーソミアの破棄を叫んでる韓国に対する警告ではって言ってる人もいました!それに、もしアメリカに仲裁する気があるのなら、ボルトン補佐官が日本に来た時点で伝えてるはずって。

昨日その結論に至ったよな。加えて俺が懸念していた商務省のロス長官も日韓の間には介入しないと明言した。よってロイターや朝日新聞が出した米国政府高官や関係者というのは存在しないか、単なる伝聞の可能性が高いってことだ。

報道を1つ1つ冷静に見ていくと、状況が正確に把握できますね・・・。ネットユーザーの過激な意見に惑わされないようにしたいです!

こういう時は大手ネットサイトの方が冷静な意見が多くて役立つね。何しろ各意見に対して”そう思う”と”そう思わない”で投票できるからな。訳の分からない雑言のような意見を目にすることはない。一方ネット掲示板は声が大きい人がそのまま目立つため構造的に問題があると言える。

ネット掲示板も、投票の仕組みを導入した方がいいのでは?

まあその辺りはシステムの改修が必要だから手間もかかるし誰もやりたがらないだろうがな。正確な情報を得るには複数ソースを押さえておいた方がいいという話だ。とにかく今日中にはどういう話がなされたかが分かるので、それにより愛国日報のぬか喜びも完全に消滅して意気消沈状態となる可能性が高い。まあ韓国がどうなろうが日本にとってはどうでもいいがな。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化が始まりました!間もなくホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国サムスンの危機が世界中で報道されてパニック状態!? 営業利益が56%暴落?日本の輸出管理でさらに悪化?

韓国サムスンの危機が世界中で報道されてパニック状態!? 営業利益が56%暴落?日本の輸出管理でさらに悪化?

韓国サムスンの危機が世界中で報道されてパニック状態!? 営業利益が56%暴落?日本の輸出管理でさらに悪化?
サムスンの4月~6月の営業利益が、前年同期比で56%も暴落してしまったそうです!BBCなどの海外メディアでも報道されてて、サムスンがパニック状態に陥ってることが世界中に伝わってるみたいです!7月からは日本の輸出管理が始まったので、さらに影響が出る可能性もあるとか。どうなってしまうんでしょうか?

サムスン電子、第2四半期は56%減益 半導体部門振るわず
7/31(水) 14:34配信 BBC News

韓国のサムスン電子は31日、2019年第2四半期(4~6月)決算を発表し、営業利益が前年同期比56%減の6兆6000億ウォン(約6000億円)だったと発表した。

米中の貿易戦争で業界全体が減速し、主力の半導体部門が振るわなかった。同部門をめぐっては、半導体材料の調達をめぐる日本政府と韓国政府の対立で、さらに業績に影響が出る可能性がある。

全体の売上高は56兆ウォンと4%減った。

サムスン電子はプレスリリースで、「需要の回復は限定的だが」、半導体チップ市場の弱体化と価格下落は継続するだろうと説明した。

「事業領域だけでなく、世界的なマクロ経済環境の変化による困難に直面している」

■日本の輸出管理強化で懸念

日本政府は先に、セミコンダクターやディスプレイ製造に不可欠な工業製品3品目について、韓国向け輸出の優遇措置を解除した。

この日韓の貿易をめぐるいさかいが世界のテクノロジー供給にリスクをもたらすとの懸念があるほか、サムスン電子の今後の業績にも関わってくる可能性がある。

サムスン電子はまた、第3四半期は折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Fold」などの新製品の発売に力を入れるとしている。

先週には、Galaxy Foldを9月に販売する予定だと発表した。同社は今年初め、このスマートフォンのスクリーンで破損が報告されたため、発売を延期した経緯がある。

(英語記事 Samsung profits tumble more than 50% )

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-49174774-bbc-int
BBCが最適解
なぜ急にBBCソース?

昨日ニュースを見てたら、サムスンのことが報道されてたんです!「タンブル」の意味が分からなかったので、良いニュースか悪いニュースか判別できなかったんですけど、調べたら「倒れる」という意味だったので、悪いニュースだと分かりました。

ワトソン君もBBCを見てるのか!アルジャジーラはやめたの?

この前の一件があってから、アルジャジーラは韓国メディアだという思い込みが頭から離れなくて・・・。カタールも韓国寄りだし、イギリスの方がいいです!

この前の一件って何だっけ?

忘れてしまいました!でも、アルジャジーラが韓国寄りの報道をしたことだけは覚えてます。後味の悪さだけが記憶に残ったんです!

最悪の印象だなww 何だったか思いだせないのに感情だけは覚えてるわけだ。

ボクは、そういうことが多いです。理由の方は忘れて、イヤな気持ちや嬉しい気持ちの方だけを覚えてるんです!それで、何となく・・・っていう事が多いんだと思います。

BBC以外のテレビは見てみた?

ブルームバーグも試したんですけど、チャートが常に表示されてて目がパニック状態になりました。CNNとかCNBCも見てみたんですけど、アメリカ国内の話題が多過ぎてちょっと物足りなかったんです。

だから言ってるだろ?BBCが最適解だと。BBCがベストとは言わんが、他に国際的な報道に特化している報道機関でまともなところがないんだよ。

BBCでサムスンのことが報道されたなら、他でも報道されてますよね?

英語検索でざっと調べたらCNBC、CNN、Engadget、Interesting Engineeringなど多数のメディアで報道されていたので、世界中で報道されてると言っても問題はないんじゃないかな?

AFPは関係ない日本の輸出管理のせいにする最悪の報道
AFPでも報道されてますね・・・。営業利益が56%暴落の約6060億円、純利益は53%暴落して約4760億円だそうです!

サムスン電子4~6月期決算、純利益は前年同期比53%減
7/31(水) 12:47配信 AFP=時事

【AFP=時事】世界最大のスマートフォンおよびメモリチップメーカーである韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)が31日発表した2019年4~6月期決算は、半導体市場の低迷と日韓の貿易問題により、純利益が前年同期比53%減の5兆1800億ウォン(約4760億円)となった。

営業利益は同56%減の6兆6000億ウォン(約6060億円)、売上高は同4%減の56兆1300億ウォン(約5兆1500億円)だった。

サムスングループ(Samsung Group)の主力子会社であるサムスン電子はここ数年、度重なる逆風にもかかわらず記録的な利益を上げてきたが、現在は世界的な半導体チップの供給増に伴う価格下落に苦しんでいる。

日本政府が韓国の半導体・スマートフォンメーカーにとって重要な化学製品の輸出規制を強化したことも、サムスン電子の主要製品に影響を及ぼすとみられている。

このうち、フッ化水素ガスとフォトレジストはメモリーチップの製造に欠かせない化学物質。フッ素化ポリイミドは高機能テレビや、スマートフォンのディスプレーに使われている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000019-jij_afp-int

「日韓の貿易問題により、純利益が前年同期比53%減の5兆1800億ウォン(約4760億円)となった」

あれ?6月までなら、輸出管理は関係ないはずですよね・・・。

さすがAFPだなww 何の関係もない日本の輸出管理を減益の理由にしやがった。世界3大通信の中で一番信用できないポジションというのは変わらないね。

7月より前から、事実上の輸出管理が始まってたからでは?6月に申請した分も、一部が輸出できなくなったんですよね?

そうならそこまで書くべきだね。日本の輸出管理がいつから始まったかろくに調べてないからこういう結論にしたんだろう。おーいAFPの記者さんよ、日本の輸出管理報道は6月30日で発表は7月1日からだぞ~!6月から始まってるとか思い込んでるんだろ?取材力の程度が知れるな!

AFPって通信社なのに、勝手に記事を書き換えてもいいんでしょうか?

な。ちなみに米国だと通信社は情報を取ってくることだけが仕事で、新聞社はそれを元にした論評や取材に特化しているそうだ。よって京都のようにマスコミが現場に殺到する事態は米国では起こり得ないとされている。

分業制なんですね!その方がいいです。

いずれ個別記事として取り上げたいくらいだが、日本のマスコミは米国と比較した場合そこに最大の問題点があると言われているんだ。

そうなんですか?特集した方が、いいと思います!

まあいい。日本の輸出管理が始まった7月以降サムスンの業績がさらに厳しくなるのは確かだろうから、その点でもBBCの報道を拾ってきたワトソン君の判断は正しかったことになる。BBCを鵜呑みにしてはいけないのは当然だが、現段階では最もまともなメディアのうちの1つだということを認識してほしい。他があまりに話にならないということだ。

英国は日本のパートナーとしても最適解、フランスは敵側
BBCさんの記事に対するネットユーザーの反応なんですけど、輸出「管理」であって輸出「規制」じゃないと注意してる人がいました!でも、BBCさんはちゃんと輸出「管理」って書いてあるんですよね・・・。

後から修正したとかじゃない?

そうかもしれないです!それもあって、印象が良くなりました。

輸出”規制”と書いてるのはAFPの方だね。AFPのコメント欄と勘違いしたんじゃない?

AFPの方では、ネットユーザーが4月~6月という部分に突っ込んでました・・・。時系列がおかしい、その矛盾に気付かないのが韓国、この記事を書いてる人は日本が好きではないのか、と批判が集中してます!日本は関係ないし、日本のせいにするなって。

AFPは2つの重大なミスを犯した。1つ目は4-6月期の決算なのに日本の輸出管理を原因にしたこと、2つ目は日本の輸出”規制”と記述したこと。BBCはこの点を2つとも守れている。これがそのまま英国とフランスの日本に対する考え方だと思えば納得できるだろ?

フランスは、日本が好きではないみたいですね・・・。サンジはフランス人じゃないと思います!

ワトソン君はサンジが好きなんだっけ?

そうです!良い所とダメな所のギャップが激しいのが、いいんです。

俺は最初サンジは米国でゾロはロシアかと思ったんだよね。ルフィが日本でナミも米国。ロビンは東欧もしくは中東のどこか。フランキーも米国。

アメリカばかりになってしまいます!でも、その方がボクにとっては幸せです。

チョッパーはカナダでそのまま、ブルックは英国、ウソップはメキシコ。これで全員だよな?

基本的にはいいと思いますけど、ゾロだけは日本人にしか見えません・・・。どうしてロシアなんですか?

まず髪の色が日本人じゃない。それからサンジを米国と規定した場合、その対極にいるのがロシアになるからな。ゾロとサンジは正反対でいつも対立してるだろ?

中国や韓国が出てこないことだけは、変わらないんですね!

作中ではルフィの仲間として普通に出てくるけどな。まあこの話はここでやめにしよう。サムスンの話をするはずが世界各国のメディアの話が中心になってしまったな。まあAFPがろくでもない記事を書いたのがすべて悪いんだが。

ワンピースに、韓国は出てこないと思うんですけど・・・。誰なんですか?

気付かなかったのか?観察力が足りないね。ルフィに最接近した人物のうちの1人がそれだと俺は考えている。特に裏付けはない話だし想像でしかないので名前は伏せる。

ええっ?オフレコでいいので、後で教えてください!

米国「日本の対韓国輸出管理には介入しない」「北朝鮮の非核化への協力を促すだけだ」 韓国どうすんのこれ…

米国「日本の対韓国輸出管理には介入しない」「北朝鮮の非核化への協力を促すだけだ」 韓国どうすんのこれ…

米国「日本の対韓国輸出管理には介入しない」「北朝鮮の非核化への協力を促すだけだ」 韓国どうすんのこれ…

7月も終わりだが混乱は加速している。ロイターが報道した内容について菅官房長官が否定したのに続き、外務省でさえも聞いたことがないと完全否定してしまった。日本の一部マスコミが勇み足で報道したが空振りに終わってしまったようだ。日米韓の外相会談については、ポンペオ国務長官は北朝鮮の非核化にのみ言及する形となりそうだ。俺が懸念したロス長官についても輸出管理についての仲介はしないことを明言している。

米の日韓仲介提案、菅長官「そのような事実ない」
7/31(水) 11:41配信 読売新聞オンライン

菅官房長官は31日の記者会見で、米国による日韓両国への仲介の提案について「そのような事実はない」と否定した。菅氏は「米国との間で、我が国の考えを累次、伝達している。今後も我が国の立場に対して正しい理解が得られるよう努めていきたい」と語った。

外務省幹部は31日、米国の仲介案について「何も聞いていない。日米韓外相会談で何らかの提案があるかもしれない」と述べた。同省は、日米韓外相会談を8月1日にバンコクで開催する方向で調整している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00050106-yom-pol
7月の最後まで混乱しっぱなし
まだこの話やるんですか?もう結論が出たと思います!

それが今朝からずっと同じ話がループしててな。7月も終わりだというのに付きの最後まで混乱しっぱなしの韓国を揶揄するためにも再度取り上げておこうということだ。それに新情報もある。

外務省も否定してしまったんですね・・・。黒井さんが、日本の外務省が提案した説をさっき言ってたからですか?

トランプは日韓双方の要請がある場合にのみ動くと予め伝えてたよな。だからトランプ政権が動くとなれば外務省が要請したとしか思えないという推論だ。ところが当の外務省が否定したのでその可能性が消えたことを意味する。

そう考えると、この記事は大事な気もします。何も聞いてないという事は、アメリカの高官から知らされたという話がウソだという意味ですよね?

いつ、誰が、誰に向けて、どのような形で通知したかが何も明らかにされてないからな。ほとんど作り話に近いんじゃないか?それこそ米国のシンクタンクが日韓議員連盟の誰かに伝えたとかでも成立してしまう怪しい話だ。

韓国政府は、何か言ってるんですか?

何も言ってないね。どの報道を見てもポンペオ国務長官が一方的に言い出したかのような論調だ。つまり明日バンコクで開催される日米韓の外相会談がどうなるかがすべてだ。

外務省の幹部も、そこは否定してませんよね。当日何か言われるかもしれない、と警戒はしてるみたいです。

ホワイト国からの削除は規定事項か
菅官房長官はそのことにも触れつつ、米国との間では一貫した立場の伝達を行なっているとしてホワイト国からの削除を取り下げる考えがないことを暗に示唆してるね。ホワイト国から韓国を削除したうえで、米国に理解を求めるという立場のようだ。

米の仲介案提示「事実ない」 菅官房長官、日韓対立めぐり
7/31(水) 12:14配信 産経新聞

菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、日本の輸出管理の厳格化に韓国が反発している問題をめぐり、米政府高官が日韓に仲介案を提示したとの一部報道について「そのような事実はない」と述べた。その上で「さまざまな問題について、一貫した立場に基づき韓国側に適切な対応を強く求めていく考えに変わりはない」と強調した。

ロイター通信は、米政府高官が30日、日韓が交渉を通じて対立を解消する協定に署名するよう提案する考えを示したと報じた。

一方、ポンペオ米国務長官はタイ・バンコクで開催が見込まれる河野太郎外相と韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相との日米韓外相会談で日韓の仲介に乗り出す意向を示した。菅氏は「米国との間では、わが国の一貫した立場や考えを累次伝達し、常日頃から緊密に連携している」と説明。「今後もわが国の立場に対し、正しい理解が得られるように努める」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000536-san-pol

そうみたいですね!ここまではっきり言ってくれれば、少しは安心できます。

ただし“今後も”という言葉があるように、8月2日のホワイト国削除をもって米国が一旦休戦をするように申し出る可能性はある。それに伴い、例えば韓国を中国や台湾と同じような特別包括許可の対象にするといった報道がなされるかもしれない。

ホワイト国削除を閣議決定で決めても、アメリカが邪魔するってことですか?

米国は日本政府の決定を邪魔できない。8月2日に閣議決定すれば8月23日から削除される。その代わりに特別包括許可などの仕組みを講じて打撃を最小限に抑えることを話し合う可能性はあるってことだ。

韓国は輸出管理会議にも応じないし、一部のフッ化水素の行方も分からなくなってるし、台湾や中国よりも怪しいことをしている印象ですけど・・・。包括許可なんてしたら、せっかくホワイト国から削除しても意味がない気がします!

俺は可能性の話をしてるだけで、当然そうはなってほしくないと思っている。その辺りの雰囲気をネットユーザーのコメントから探ってほしいんだ。

分かりました!

マスメディアの飛ばしだと分かって安心する意見と、アメリカ政府がもし出てきたら不安だという意見に分かれてました・・・。あと、今日北朝鮮がミサイルを発射したので、日米韓の連携を深めたい勢力がキム委員長にお願いしたんじゃないか、って推測してる人もいました。

まあ妥当な内容ばかりだね。マスコミの飛ばしなら一件落着だし、ポンペオ国務長官がもしその気なら日本としては不安を感じるしかない。河野外相は強硬なのはいいんだが、あと一歩至らない部分が見え隠れするからな。ここでやらかせば信頼を一気に失う事態も想定される。

河野外相は、民間の交流は続けるべきだし、ジーソミアも維持した方がいいという意見ですよね・・・。韓国の与党が、最近日本に融和的になってるのも少し気になります。

GSOMIAはやはり必要と言い始めた件だな。韓国が対日強硬姿勢をやめるので、日本もこれ以上はやめてくれとポンペオ国務長官が促す可能性は想定しておいた方がいい。というわけで、ポンペオ国務長官の意向が何よりも大事だ。

ポンペオ国務長官は北朝鮮の非核化に対する協力のみ言及か
見つけました!ポンペオ国務長官は、日韓の協力は北朝鮮の非核化について言ってるんじゃないかという意見がありました。仮にそうだとしたら、むしろ輸出管理をしっかりしないといけないですよね・・・。

でかした!まあそういうことだわな。ポンペオ国務長官が”何”について仲介するかという話であって、それは日韓がGSOMIAを破棄する方向に向かわないようにするということかもしれないってわけだ。輸出管理については日本の制度変更でしかないので米国としても動く理由がないだろう。

ソースを見つけました!ロイターの記事なので、反論できないと思います。

米国務長官、日韓対立の仲介めざす ARFで両国外相と会談へ
7/31(水) 12:40配信 ロイター

[バンコク 31日 ロイター] – ポンペオ米国務長官は31日、アジアにおける2大同盟国である日本と韓国の外相と今週バンコクで会談する際に、両国間の外交摩擦の解消に向けた「道筋を見いだす」よう促す方針を明らかにした。

日韓関係は日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制強化などを巡って悪化している。

ポンペオ長官は今週バンコクで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)に合わせて日韓の外相と個別の会談を予定しており、その後、3者会談も行う予定。

長官はバンコクに向かう機中で、記者団に対し「前に進む道筋を見いだすよう促す」と述べた。

「両国とも米国の偉大なパートナーだ。北朝鮮の非核化に向けた米国の取り組みにおいて、われわれと緊密に協力している。双方にとって望ましい状況を見つける手助けができれば、それが米国にとって重要と考える」と語った。

日韓の対立を巡り、米政府高官は30日、日韓が話し合いの時間を確保するための「スタンドスティル(据え置き)協定」を締結するという仲介案を米政府が示したと述べている。[nL4N24V4RH]

これについて、菅義偉官房長官は31日の会見で、そのような事実はないと否定し、日本の一貫した立場に基づき、韓国側に建設的な対応を求めていく考えを示した。[nL4N24W16M]

一方、韓国大統領府の高官は「現在、韓国、日本、米国の間でさまざまなルートを通じて問題解決に向けた取り組みをしている」と記者団に説明した。

韓国外務省は、康京和外相が8月1日午前にバンコクで河野太郎外相と会談する予定であると明らかにした。

康外相は、バンコクに向けて発つ際、記者団に対し、日本の輸出規制について「日本の規制の不当性をはっきり指摘し、止めさせる必要がある」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000055-reut-kr

素晴らしい!この部分が何より重要だね。「両国とも米国の偉大なパートナーだ。北朝鮮の非核化に向けた米国の取り組みにおいて、われわれと緊密に協力している」

北朝鮮の非核化について話し合うのに、日本の輸出管理をやめろという話にはならないですよね?輸出管理をしっかりやることで、北朝鮮の非核化を進めることができると思います!

そういうことだ。ロイター自身もまだ諦めがつかないかのような論調だが、ポンペオ国務長官自身がそう言ってるんだから覆しようがないよこれは。あたかも日本の輸出管理にポンペオ国務長官が介入するかのように報道したメディアは全部アウトってこと。

すみません、日経新聞さんもアウトです・・・。「「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定する方向で調整しており、延期をうながす内容とみられる」という一文が入ってます。

それはロイターが最初に報道した米国政府高官の発言についてじゃない?ポンペオ国務長官が”輸出管理”について仲介するかのように書いてるメディアだけがアウトってこと。だから日経はぎりぎりでセーフだ。

黒井さん、ロス長官もセーフです!仲介する考えを持ってないそうです。

“米 日韓に対立原因の措置いったん停止を促す“ ロイター通信
2019年7月31日 9時13分

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題などで日本と韓国の対立が深まる中、アメリカが両政府に対し、対立の原因となっている措置をいったん停止し、貿易問題について協議するよう促したと一部のメディアが伝え、今後、日韓がどのように対応するかが注目されます。

(中略)

米 ロス商務長官「取り扱いは日韓2国間で」

一方、アメリカのロス商務長官は30日、ブラジルで記者会見し、日本が韓国に対する輸出管理を厳しくした措置について、日本と韓国の2国間で取り扱うもので、アメリカの問題ではないという考えを示しました。

アメリカのロス商務長官は30日、貿易交渉のために訪れているブラジルのサンパウロで記者会見をしました。

この中で、ロス長官は最近、ワシントンで日本の関係者と意見交換したことを明らかにしました。

そのうえで、ロス長官は「日本とアメリカ、それに韓国との間の自由な流通を促進することについては興味がある」と述べる一方で、日本が韓国に対する輸出管理を厳しくした措置については「日本と韓国の2国間で取り扱うものであり、アメリカの問題ではない」と述べました。

(以下略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012015161000.html

よし!これで最初の米国政府高官の発言はロイターの作り話である可能性が高まったね。あるいはシンクタンクの意見を聞き伝えただけかもしれない。ひとまず日本が気にする懸念事項は消滅したことになる。やったなワトソン君!

7月を締めくくるのに、ふさわしい記事になりましたね・・・。今月は、韓国との関係を見直すいい1カ月になったと思います!

7月1日発令、7月4日施行のフッ化水素など3品目の輸出管理が始まったのがもう1カ月前というのが信じられないね。まだ先々週くらいの出来事かのように感じるよ。それだけ時の流れが早いということだ。来月以降はもっと早くなると思う。ワトソン君も気を引き締めて臨んでほしい。

黒井さん、分かりました!ボクは、もう少しネットユーザーの意見を調べようと思います!

韓国「米国に制裁を科す。米国製品に380億分の関税をかける」 何がしたいんだよ…

韓国「米国に制裁を科す。米国製品に380億分の関税をかける」 何がしたいんだよ…

韓国「米国に制裁を科す。米国製品に380億分の関税をかける」 何がしたいんだよ…

もはや韓国は正気を失っているとしか思えない。米国が韓国の一部製品に関税を課したことに対して、WTOで韓国の主張が一部認められたため米国に制裁を科すことにしたようだ。具体的には関税賦課により被った損害と同規模の3.5億ドルと同じ水準の関税を米国製品に課すことになるという。米軍がいなくなろうとしているこの状況ですべきことではないということが理解できないらしい。

韓国、米に年間3.5億ドルの貿易制裁要求 14年の鋼管関税巡り
7/31(水) 1:50配信 ロイター

[ジュネーブ 30日 ロイター] – 韓国は30日、オバマ米政権時代の鋼管への関税賦課を巡り、米国に対し年間3億5000万ドルの貿易制裁を求めた。世界貿易機関(WTO)への提出資料で明らかにした。

韓国は2014年、エネルギー業界で使用される油井管(OCTG)に対する米国の関税賦課についてWTOに異議申し立てを実施。米国側は、OCTGへの関税は韓国が不当に安価な製品を輸出することを阻止するためとしていたが、韓国側の主張がWTOで一部認められ、米国は7月12日までにWTOの判断を順守するよう求められていた。

韓国は米国が順守しておらず、通商面の損害と同水準の制裁を求めるとし、「入手可能なデータに基づくと、この水準は年間3億5000万ドルと推計される。この金額は米国のOCTG市場の年間成長率を適用することにより調整される」と指摘。特定の米製品に対する関税によって制裁を科す予定で後日発表するとした。

韓国の米国向けOCTG輸出額は2013年で8億1800万ドル。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000009-reut-kr
またしてもWTOが韓国に加担
ロイターは、韓国をどうしたいんですか?持ち上げたり、落としたりと忙しいです!

ロイターが韓国をいつ持ち上げたんだ?

今朝の話です!アメリカ政府が介入するという話を、政府高官の情報として報道したんです。

ああその件ね。一応把握はしてるが、まずはこの記事を見てみよう。韓国が米国に制裁を科すそうだ。

韓国が、どうやったらアメリカを制裁できるんですか?ボクには分かりません!不可能だと思うので、きっとロイターが流したフェイクニュースだと思います!

いやいや制裁自体はできるだろww 米国製品に関税を課す形での制裁となるようだよ。その背景となるのは2014年に韓国製の油井管(ゆせいかん)と呼ばれる製品に対して米国が関税をかけたことだ。安価な製品を韓国が不当に輸出することを阻止する目的があったようだが、WTOがこれを一部不当だと認めた。

またWTOが出てきたんですね・・・。トラブルメーカーじゃないですか!

な。WTOは7月12日までに関税を取り下げるよう米国に促していたが米国は応じなかったんだろう。WTOの判断に従わなかったとして被った損害分を米国製品への関税賦課でまかなおうという計画のようだ。

この話は、ムン大統領とは無関係ですよね?

明らかに韓国政府の話だろうがwww 韓国が米国製品に関税を課すという話に、なぜ文在寅が関わってないと言えるんだ?

日韓仲裁の雰囲気があったとしても今回の報道で台無しに
ネットユーザーは、韓国の孤立が深まるだけと言ってます!敵を増やし過ぎるのは得策じゃないし、WTOも機能不全なので頑張っても無理だって。中国側につくことを決めたのでは、という意見もありました!

北朝鮮にとっては都合いい動きだね。米国にとってもだな。これで韓国は不要論が通商面でも強まることになり、在韓米軍の費用増額でまかなうトランプのやり方が正しいと認識されるだろう。米国が韓国製品に報復関税をかける可能性もないとは言えない。

表向きはWTOの判断に従ってるので、韓国への国際的な批判は起こらないと言ってる人もいます。でも、今やるべきことじゃないとも言ってます・・・。

国際機関なんてのはこういう時は無力だよ。加盟国の意向だけが重要だ。IMFでさえもそれは変わらない。国際社会が正しいと言ってる!と言いながら米国に立ち向かうのは愚かでしかないと思うがね。正義を振りかざして経済を崩壊させてりゃ世話はない。

在韓米軍の費用を5倍にされるので、そのことへの抗議ではって言われてます。報復に報復で返すということでしょうか?

なるほど。となるとワトソン君が言っていたように、不買運動の対象が米国製品へと拡大するかもしれないね。ボルトン補佐官は韓国に何もいいことをしてくれなかったというコンセンサスが国民の間で得られてるからな。そのことに焦った一部の米国内の親韓勢力がロイターを通じて日韓仲裁を言い始めたのかもしれない。

その高官は、アメリカ政府の主流ではないんでしょうか?

トランプ政権内で1つ可能性があるとすれば商務省のロス長官だ。米国内の半導体産業の声を聞いて仲介すべきという考えを強めてる可能性はある。だがそれも今回のWTO判断による関税賦課の報道で台無しだろう。

日本が大臣級会談提案を再び拒否 米国でも懸念拡大=韓国高官
7/29(月) 17:47配信 聯合ニュース

【世宗聯合ニュース】韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長(次官級)は29日、政府世宗庁舎で記者懇談会を開き、世耕弘成経済産業相に対し、来月初旬に開かれる東アジア地域包括的経済連携(RCEP)閣僚会合に合わせた会談を提案したが、「日程上の理由で難しいという回答を受けた」と明らかにした。

兪氏は「韓国政府は今まで公表してきたように、日本といつ、どこでも対話する準備ができている」として、「(RCEP交渉会合でも)こういう機会があることを望む」と促した。

兪氏は23日から3日間の日程で米ワシントンを訪問し、ウィルバー・ロス商務長官をはじめとする米政府、議会、業界、専門家など20人余りと面会したとして、「日本の輸出規制措置は両国の緊密な経済協力関係を問題解決の道具として利用する非常に危険な先例であることを伝えた」と明らかにした。
・・・

兪氏によると、ロス長官は今回の措置について、米国の産業やグローバル供給網に影響を及ぼしかねないという点を十分に認識し、同意したという。また「(早急な解決のために)努力する」との立場を表明したと伝えた。「米議会の要人やシンクタンクおよび各界専門家たちも日本の措置が米国経済はもちろん韓米日3角協力など安保に影響を及ぼすという点に同意した」という。

今回の事態とより密接に関連がある米国の業界は積極的に立場を出した。兪氏は「これまで米業界は日本の措置の影響について沈黙していたが、今回会ってみると『日本側の措置による影響を体感し始めた』とし、直接書簡をくれ、状況が悪化しないように声を合わせていくと明らかにした」と述べた。

書簡には半導体産業協会など半導体・情報技術(IT)関連業界はもちろん、コンピュータ技術産業協会などの製造業界まで参加した。書簡では「一方的な輸出統制政策の変化はグローバル供給網に混乱を招くだけでなく長期的には業界全般にも否定的影響を及ぼしかねず、早急な解決が必要だ」と明示した。

兪氏は「米政府と議会、業界、シンクタンクなど専門家集団の間で日本の輸出規制措置の不当性、グローバル供給網と国際貿易秩序に及ぼす否定的影響に対する懸念が広がっているという点を確認した」と表明。「今後も国内的には韓国企業の被害が最小化されるように必要な措置を講じ、対外的には商務省など米政府とも議論を続ける」と述べた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000052-yonh-kr

そうなんです。だからロイターは、韓国をどうしたいのか分からないって言ったんです!

ロイター発で米国が日韓を仲裁すると報道されたかと思えば、ロイター発で韓国が米国に関税で制裁を科すと報道される。日米韓はロイターの手のひらの上で踊らされてるようなものだね。さすが世界3大通信社なだけある。

世界3大通信社って、ブルームバーグとロイターとAFPですか?

ブルームバーグは通信社ではないwww AP通信だな。AFPの方が歴史が浅いと以前やらなかったっけ?まあいいや。

ロイターの記事を共同通信ら日本マスコミが歪曲したというのが真相か
日韓関係に仲裁するというロイターの記事は、これです!

日韓は「据え置き協定」締結を、対立回避で米が要請=高官
7/31(水) 5:09配信 ロイター

[ワシントン 30日 ロイター] – 日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制強化などを巡って両国の対立が深まる中、ある米政府高官は30日、日韓が話し合いの時間を確保するための「スタンドスティル(据え置き)協定」を締結するよう米国が求めたことを明らかにした。

この高官は、据え置き協定で二国間の問題が解消するわけではないとしながらも、あらゆる措置を一定期間未然に防ぐことはできると述べた。協定の期間については決まっていないとした。

また、日本政府は8月2日にも安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外することを決定する可能性があると指摘した。

さらに、米国は両国の問題解決に向け手助けをしているとし、8月1日にバンコクで開催される日米韓外相会談で、ポンペオ国務長官が河野太郎外相や韓国の康京和外相と会談する方針を明らかにした。

日韓は8月24日に軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を更新するかどうかの期限を迎える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000015-reut-kr

というかこれ、据え置き協定とホワイト国除外と日米韓外相会談の3つは互いに何も関係ないとしか読み取れないぞ?さっきの共同通信の書き方だと、あたかも日米韓外相会談で“据え置き協定”について話されるかのように感じたが。

そうでしたっけ?

共同通信の方には「仲介案について」という余計な文言が加えられている。ロイターにはそれがなく、単に会談するとだけ書かれている。つまり日米韓が話し合うことはホルムズ海峡への派兵や北朝鮮非核化などまるで別の問題である可能性があるってわけだ。

確かに!じゃあ、共同通信がウソを書いたんですね・・・。

これが共同通信が世界的な通信社になれない理由だと思う。時事通信は論外だね。通信社のくせに勝手に解釈や願望を付け加えるから客観性を保てないわけだ。

ネットユーザーは、ほとんどがこの報道内容に懐疑的です。アメリカは沈黙してると多くのメディアで散々流されたのに、わずかな意見をアメリカの総意かのように流すのはおかしいって。この政府高官は匿名だし、報道がたらい回しにされてるので注意が必要だっていう声もあります!

米国政府高官が提案したのは1つの案であって、それは米国のシンクタンクが考えたものをそのまま話しただけの可能性もあるってこと。問題なのはその案をあたかもポンペオ国務長官が日韓に強制するかのように報道した共同通信だと思う。

ロイターは、日本がホワイト国削除を決定する可能性がある事には、否定的ではないみたいです。

これも共同通信の論調とは差があるね。「政令改正を2日にも閣議決定するとみられており、米側はその前に仲介に乗り出し、一層の対立激化の回避を狙う」というのは共同通信の願望に近い内容ってことだ。

米政府、日韓に仲介案を提示 対立巡り、現状維持で交渉要請
7/31(水) 4:48配信 共同通信

【ワシントン共同】米政府高官は30日、日本による対韓輸出規制強化や元徴用工訴訟問題など一連の日韓対立を巡り、一定期間、現状維持し新たな措置は取らない状態で双方が交渉する協定への署名を求める仲介案を提示したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。

ポンペオ国務長官は8月1日にバンコクで予定する日米韓外相会談で、河野太郎外相と韓国の康京和外相と仲介案について話し合う方針。

日本政府は、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を2日にも閣議決定するとみられており、米側はその前に仲介に乗り出し、一層の対立激化の回避を狙う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000006-kyodonews-int

そして日本政府はこの報道内容を否定している。引用ばかりになってしまうが、重要だと思うので見てほしい。

「日韓は現状維持し交渉する協定を」 米が仲介案か…外相会談で協議か
7/31(水) 11:42配信 Fuji News Network

輸出優遇措置撤廃などをめぐる日本と韓国の対立について、アメリカが「一定期間、現状を維持して交渉する協定に署名を」との仲介案を提示したとロイター通信が伝えた。
・・・

菅官房長官は、「報道は承知しているが、ご指摘のような事実はない。わが国としてはさまざまな問題について、わが国の一貫した立場に基づき、引き続き、韓国側には適切な対応を強く求めていく」と述べた。

菅官房長官は、アメリカの報道を否定したうえで、ポンペオ氏の仲介については、「日本の立場に正しい理解が得られるよう努めたい」と述べるにとどめた。

日本政府は、韓国側に対し、輸出管理の手続きを優遇する「ホワイト国」から除外することを8月2日に閣議決定する方向で調整を進めている。

一方で、仲介が入れば、こうした措置の見直しも検討せざるを得なくなるだけに、アメリカの出方も見ながら難しい対応を迫られることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190731-00421684-fnn-int

あっさり否定してしまいましたね・・・。ということは、ホワイト国削除の方針には変わりがないということですよね?

じゃない?菅官房長官が明言するなら確実だろうね。冒頭の韓国が米国に制裁するとか言ってる話も、おそらく米国の仲裁を取り付けることに失敗したから出てきたものだと思う。もし仮に据え置き協定について日米韓で話し合う流れがあるなら、今このタイミングで“制裁”をする意味が分からないからな。

確かに!そう考えないと辻褄が合わないですね・・・。韓国政府も、据え置き協定については何も言ってないみたいです。

結局踊ってるのは日本のマスコミだけだよ。ロイターの元記事では全然そういう雰囲気じゃないし、日本政府にも一蹴されてしまった。だからワトソン君も惑わされないようにすることだ。ネットユーザーの意見にも流されてはいけないよ。

ボクは、騙されやすいという自覚があるので、気をつけます・・・。韓国の皆さん、フッ化水素の輸出規制が始まりました!もうすぐホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!

トランプ氏が中国に時間稼ぎをするなと警告  来年の大統領選で勝利すれば交渉はさらに厳しくなるとも発言

トランプ氏が中国に時間稼ぎをするなと警告  来年の大統領選で勝利すれば交渉はさらに厳しくなるとも発言

トランプ氏が中国に時間稼ぎをするなと警告  来年の大統領選で勝利すれば交渉はさらに厳しくなるとも発言
米中通商協議が始まりましたが、それに先立ちトランプ氏が中国に時間稼ぎをしないようにすべきと警告をしました。トランプ氏の任期が終わるまで中国が協議を引き延ばしていることを示唆しながら、中国が最終的な合意をするために譲歩することを望んでいるようです。中国は農産品購入の約束も守っておらず、合意成立への道のりは遠いものとなっています。

トランプ氏、通商協議で中国に警告 「任期満了まで時間稼ぐな」
7/31(水) 1:35配信 ロイター

[ワシントン 30日 ロイター] – トランプ米大統領は30日、中国が通商協議を巡り自身の1期目の任期が終わるまで時間稼ぎをしないよう警告した。2020年11月の米大統領選でトランプ氏が再選すれば、通商協議の行方はさらに厳しいものとなり、決裂する恐れもあるとの考えを示した。

トランプ氏はツイッターへの投稿で「中国が待つことによる問題は、もし私が(大統領選に)勝利したとき、中国とのディールは現在交渉しているものよりはるかに困難なものになるか、全くディールしないかだろう」と指摘。「中国は米国の農産物の購入を開始することになっていたが、そのような兆候はない。これは中国の問題であり、中国側が約束を果たしていない」と述べた。

その後、記者団に対し、米中通商協議はうまくいっているものの、米国には「良い合意を結ぶか、まったく合意しないかのいずれか」だとし、「今後の展開を見極める」と表明した。

さらに「もし中国に願い事があるとしたら、大統領選まで待って私が落選するのを見届けたいということだろう。中国は私との合意を喉から手が出るほど望んでいる。中国には多大な譲歩をする用意がある。しかし譲歩したからといって私がそれを受け入れるとは限らない」とした。

米中の閣僚級通商協議はこの日から上海で始まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000000-reut-cn
中国はトランプ氏との約束を守らず
通商協議の最中から圧迫するというのは新しいパターンな気がするね。中国に合意する気がないと早くも判明したか?

中国は時間稼ぎをしてるって、誰でも思いますよね!

そうですね。トランプ氏の1期目が終わるまで合意を先送りすることを中国が考えていることは、誰の目にも明らかになったかと思います。もしもトランプ氏が再選すれば交渉はより厳しいものになるでしょう。

トランプ大統領が落選したら、どうなるんですか?

トランプ氏はあくまでも中国との合意を望んでいますが、中国が農産物購入の約束を一切守っていないこともあり険しい道のりとなります。中国もまたトランプ氏との合意を望んでおり、譲歩する用意があるとも指摘しています。

中国が合意を求めて譲歩するけど、米国はそれを受け入れない可能性があると言ってるよね。なら中国としては譲歩なんてしてやるもんか!とより強硬になるような気もするがな。

合意がなされない場合、トランプ氏は第4弾の追加関税発動も辞さない姿勢です。中国が経済の低迷に耐えられず合意を求めるだろうという予測に基づいた主張かと思われます。中国が関税すべての撤回を求める場合、トランプ氏が受け入れない可能性が高いです。

譲歩になっとらんのう。中国は交渉の意味が分かっておらん。けしからん話じゃ。

交渉はするけど合意も譲歩もしないじゃ、ただの時間稼ぎにしか見えませんよね…。

中国は民主党候補との交渉を望んでいる
Reutersのもう一つの記事では、中国が民主党候補との交渉を望んでいるとして大統領選を見据えた警告であることを明らかにしています。中国としては民主党の有力候補Elizabeth Warren氏との交渉をすることを一つの目標としている可能性が考えられます。

「中国は2020年まで待つな」、トランプ大統領が通商協議巡り警告
7/31(水) 8:54配信 ロイター

トランプ大統領は30日、米中通商協議を巡り、「通商協議で最大の問題は、中国が待ちたがっているということだ」と述べた。来年の米大統領選が終わるまで通商合意を先送りしないよう中国に警告し、合意を待った場合は代償を払うことになるとした。

大統領は「(中国は)私が落選すれば喜ぶだろう。そうすればエリザベス・ウォーレンやジョー・バイデンなどと交渉し、米国をだまし続けることができるからだ」と語った。

米中の閣僚級通商協議が30日に始まる中での発言となった。

大統領はツイッターで「私が勝った場合、ディールは現在交渉している内容よりも一段と厳しくなる。もしくはディール自体がなくなるかもしれない」と書き込んだ。

一方、米大統領選の民主党候補指名を目指すウォーレン上院議員は「世界の基準を押し下げる手段として貿易を利用すべきでない。米国市場の影響力を利用して基準を押し上げる必要がある」と述べた。

ウォーレン氏は29日に自身の貿易に関する指針を発表。多国籍企業が牛耳っているとし、トランプ大統領の通商政策を批判した。

「トランプ氏の計画は、米国の分断を続け、本当にお金を盗んでいるのが誰なのか誰も気づかないようにすることだ。それは企業トップや超富裕層だ。政府の方針は彼らにとって非常に良い」と指摘した。

新たな世論調査によると、民主党候補者選びの初戦となるアイオワ州でウォーレン氏の支持率が急上昇。

ニュースサイトのアクシオスが最初に報じたこの世論調査では、アイオワ州党員集会で、ウォーレン氏の支持率が初めてバイデン前副大統領を抜いてトップとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00010004-reutv-int

エリザベスウォーレン議員ってノーマークだったよね。

ボクは、大統領のオーラじゃないと思ったんです。ペロシ院内代表の方が、まだ向いてると思います!

だから院内代表は韓国だけだってのwww 院内総務だろ?今は下院議長だ。

それに、ウォーレンと言えば、バフェットさんが出てきます!バフェット大統領の方が、まだ勝ち目がある気がします。

確かにそれはあるな。というかウォーレンは姓と名の両方に使われるのか?

米国では一般的な人名です。姓名ともに多くの人が使用しています。

となると極端な話ウォーレンウォーレンという人物も存在できることになるな。

調べてみたら、ウィリー・ウィリアムスさんという格闘家がいるそうです!親の名前を、子供の名字にすることが多いみたいです。

Warren氏は支持率を急速に高めているとされていますが、前副大統領のBiden氏に及ぶかどうかは不透明な状況です。米国経済は好調な状態を維持していますので、トランプ氏を支持しない根拠はさほど多くはありません。

中国としては何が何でも民主党候補を当選させたいだろうからな。中国の手の内が全部読めてる状態でトランプが妥協するはずがないと思う。

アメリカは、分断しないんでしょうか・・・?民主党も、対中では強硬のはずでは?

それも民主党が大統領選で勝つためのポーズじゃないかと俺は思ってる。対中強硬かのように装えばトランプの票を奪えるかもしれないだろ?大統領になるや急にオバマのように弱腰になるのは目に見えてるよ。

大統領選の民主党候補について
ネットユーザーは、オバマ元大統領のような人物を中国は期待してると言ってます!そこまでアメリカは迂闊ではないし、トランプ大統領が全面的に正しいという意見もあれば、もし再選できなかったらアメリカは終わりだ、という悲観的な声もあります。

それでワトソン君はカマラハリス議員を推したんだっけ?

押してません!警戒してるだけです。

“推す”と“押す”じゃ微妙に違うけどな。まあエリザベスウォーレン議員の方が名前的にも強そうだし有力候補じゃないか?エリザベスだぞ?

どうしても、女王の顔を思い浮かべますよね・・・。ずるい気もします。

カマラハリス議員だと、歌手のカミラカベロとこんがらがってしまいそうだ。

「カ」と「ラ」しか合ってないじゃないですか!カマラハリス議員は、インド系だし全然違います!

調べてみたら父母どちらも移民らしいね。インド系とアフリカ系というのは異色な気がする。一方のエリザベスウォーレン議員はオクラホマ州の中流階級の出だそうだ。おそらく最近の移民ではない。どっちとも言えん…やはりジョーバイデン元副大統領がふさわしいんじゃないか?

米国大統領選の話はいずれ取り上げることになるかと思います。米中通商協議については、本日が実質的な協議になるとの報道があります。トランプ氏の強硬な発言を踏まえても、何らかの成果に結び付く可能性はさほど高くはありません。

ムニュゥ…チィィイン…

どうしたんですか?

いや何となく言ってみたかっただけだ。トランプの対中強硬発言が協議中に出るパターンは初めて見たので、意気消沈してるんじゃないかと思ってね。

意気消沈してる様子を、名前で表現したんですか?

なりきりムニューチン財務長官としてシリーズ化しようかなと。

ちょっと意味がよく分からないです(笑)

Huaweiに対する措置についても来週から何らかの動きが出る可能性がありますが、本日はここまでとします。関連情報や最新情報をくまなく確認しておいてください。

韓国政府パニック「日本の輸出管理強化に報復するのは不可能だ。広範囲の企業が損失を被る」 終わったな…

韓国政府パニック「日本の輸出管理強化に報復するのは不可能だ。広範囲の企業が損失を被る」 終わったな…

韓国政府パニック「日本の輸出管理強化に報復するのは不可能だ。広範囲の企業が損失を被る」 終わったな…
ホワイト国からの削除がなされたとしても、韓国政府には対抗する手段がないという。広範囲にわたる韓国企業が損失を被るとだけ言い、日本に対する報復措置を講じる計画がないことを明らかにした。計画がないのはそれが不可能だからだろう。表向きは悪循環を避けるためとしているが、実際のところはやられっぱなしなるしかないということだ。

韓経:韓国経済副首相「日本の輸出規制に逆報復する計画ない」
7/30(火) 9:32配信 中央日報日本語版

韓国の洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官が「日本がホワイトリスト(輸出手続き簡素化国)から韓国を除外すれば、先端素材・電子・通信など広範囲にわたる業種の韓国企業が被害を受ける」と懸念をにじませた。韓国政府が全面的な「逆報復」に出る計画はないとした。

洪副首相は29日、国会企画財政委員会に提出した書面質問答弁書でこのように明らかにした。日本政府は今月4日から高純度フッ化水素(エッチングガス)など半導体・ディスプレー核心材料の韓国向け輸出規制を強化したことに続き、来月2日ごろに閣議を通じて韓国をホワイトリストから除外する内容の輸出貿易管理令の改正案を処理する見通しだ。

洪副首相は「ホワイトリストからの除外が現実化すれば輸出規制対象が拡大する恐れがある」とし「すべての可能性を念頭に置いて徹底的に備えている」と強調した。輸入先の多角化、国内生産の拡充、国産化、関連規制の合理化および迅速処理などを推進しているという説明だ。ただし「日本に対して我々も相応する措置を準備しているか」という質問には「不当な措置には断固として対応していかなければならないが、対応-逆対抗の悪循環は両国双方にとって決して望ましくない」と話した。

産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長はこの日記者団と会い、「来月の東アジア地域包括的経済連携(RCEP)会議が開かれる中国北京で韓日通産長官会談を持とうと提案したが日本側が断った」と明らかにした。兪本部長は「日本の世耕弘成・経済産業相にRCEPを契機とした面談を申し入れたが、日程上難しいという回答を受けた」とし「韓国政府は持続的に明らかにしているように、いつ・どこででも対話の機会を開けているという立場」と話した。

アジア太平洋地域のメガ自由貿易協定(FTA)といわれるRCEP第8回会期で、閣僚会議は来月2~3日、北京で開かれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000013-cnippou-kr
計画がないというより方法がない
韓国は、対抗措置を何も取らないんですか?意外です。

あれだけ強気姿勢を見せていたというのに、当の通産担当はえらく弱気だよね。報復措置を講じる計画がないそうだ。仮に講じたとしても日本にとって痛くもかゆくもないからな。

表向きは、対抗の悪循環は望ましくないって言ってるみたいですけど・・・。

実際には対抗手段がないことを隠してるようにしか見えないね。さっき出てきた韓国の日本製品不買運動でもそうだけど、困るのは結局韓国の旅行会社や韓国の若者だけという事態になりかねないからな。

韓国の自治体が交流を中止させてるのも、日本としては仕方ないと思うしかないですよね?

ないならないで何も困らないからな。むしろない方が別のことにリソースを割けるのでメリットが大きいかもしれない。韓国の歴史観を押し付けるだけのイベントも多いだろう。

韓国製品を日本に輸出しない、という対抗措置が何度かネット掲示板で話題になってたんです。

やれるもんならやってみろって話だわなwww 韓国産の食品が入らない方が日本の農家や漁業を守れるし、韓国タレント絡みのグッズが入らなくなるなら不愉快な思いをする日本人も減るだろう。メリットずくしだ。

何をやっても、日本が得するようにできてますよね・・・。日本がそれだけ韓国を優遇してたんだと思います!

義理の息子が義理の親に報復してやる!対抗してやる!とか叫んでも虚しいだけだね。こっちとしては出来の悪い息子を勘当するつもりだというのにだ。

しつこい訪日団が最後の対抗カードか
対抗手段を講じる代わりに、最後の嘆願をするために議員団が今日日本に来るそうだ。二階先生は会わないものの日韓議員連盟の幹事長が相手するとされている。

韓国議員団、31日に来日 自民・二階氏会わず
7/30(火) 21:46配信 産経新聞

超党派の日韓議員連盟(額賀福志郎会長)は31日、かつて韓日議連会長を務めた徐清源(ソ・チョンウォン)氏を団長とする韓国国会議員団と東京都内で会合を開く。いわゆる徴用工問題や韓国への半導体材料の輸出管理強化をめぐり過去最悪レベルに冷え込んだ日韓関係の改善を議員外交を通じて図る狙いだが、建設的な議論が行われる可能性は薄い。

日本政府は8月2日にも貿易上の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定する。韓国議員団の訪問には、その前に議員外交で事態を打開したいという意図が透ける。だが、日本側では韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件やいわゆる徴用工問題などをめぐり、不誠実な対応を取り続ける韓国への不信感が根深い。

韓国議員団は自民党の二階俊博幹事長との面会も模索したが、二階氏の周辺は「現時点で面会しても日韓関係の改善にはつながらない」との反対意見が強く、面会を見送った。二階氏は30日の記者会見で、議員団と面会しない考えを示し、「慎重に(韓国側の)意見を聞く姿勢が大事だが、われわれはわれわれの主張をすればいい」とも語った。

一方、韓国議員団と会合を開く日韓議連幹事長の河村建夫元官房長官は29日夜のBSフジ番組で「政府間(の関係)がどうであろうと、議員外交のパイプは持っていないといけない」と意義を強調した。

とはいえ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は反日を掲げることで韓国国内での支持率を上昇させており、会合が韓国側の国内向けパフォーマンスの場に利用される懸念がある。日韓議連には韓国側の適切な対応を促す毅然(きぜん)とした姿勢が求められる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000593-san-pol

会っても何も変わらないと思うんですけど・・・。

ホワイト国削除決定まで残り2日となった現状で何ができるかだよな。二階先生が会談しないということは、安倍政権も基本的に相手にはしないということの表われでもあると思う。日韓議員連盟はどうしようもないがね。

会ったら会ったで、ちゃんと日本の主張を伝えてほしいです!

まあ日韓議員連盟といえどもG19の前から韓国の要望はすべて突っぱねてきたし、今さらここで何かが変わるということはないだろう。意見を聞くだけ聞いて追い払えばいいまでの話だ。

日本が講じる百の制裁措置の中に、「日韓議員連盟を解散させる」という項目があります。いつか実現させてほしいです!

韓国が消滅する事態になれば自動的に解散だがな。日本国民へのメッセージとして、日韓議員連盟の存在意義を問うような流れができるのが理想ではあるが。

ボクは、この報道も少し気になったんです。8月1日に、ポンペオ国務長官が日韓の仲介をするそうです!

米政府、日韓に仲介案を提示 対立巡り、現状維持で交渉要請
7/31(水) 4:48配信 共同通信

【ワシントン共同】米政府高官は30日、日本による対韓輸出規制強化や元徴用工訴訟問題など一連の日韓対立を巡り、一定期間、現状維持し新たな措置は取らない状態で双方が交渉する協定への署名を求める仲介案を提示したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。

ポンペオ国務長官は8月1日にバンコクで予定する日米韓外相会談で、河野太郎外相と韓国の康京和外相と仲介案について話し合う方針。

日本政府は、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を2日にも閣議決定するとみられており、米側はその前に仲介に乗り出し、一層の対立激化の回避を狙う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000006-kyodonews-int

いつどこで提案された内容かが不明だね。ただし、日米韓の外相会談の中でこの議題が取り上げられるようであれば仲介と捉えられても不思議はないだろう。

河野外相が折れないかが、ちょっとだけ心配です。基本的には、大丈夫だと思ってます!

というか河野外相が主体じゃないからな日本の輸出管理は。経産省がどう動くかがポイントなのであって、もし経産省を止めるなら米国の商務省や通商代表部が動かなければいけないと思う。

ここでの措置は、賠償判決への措置ってことでしょうか?

韓国も資産売却をこれ以上進めないし、日本もこれ以上報復措置に言及しないという内容になると思う。そしてその約束を数カ月後に韓国が破ることもお約束だ。おそらく日本の外務省が主体となって進めてる仲裁案じゃないかな?ところが経産省は別の論理で動いている。

日本が頑なに”輸出管理強化”と言い続けた効果が出てきている
ネットユーザーは、話にならないと言ってます!一方的に韓国が悪いのに、会う必要がないって。日本政府が折れそうな気もする、日韓双方の要請がなければ仲介には動かないはず、ロイターの報道なので信用できない、という意見がありました。

こらこら。主題を勝手にすり替えるな。韓国がホワイト国削除に対して何ら報復措置を取ることができないという方を主題にするつもりだからな。

すみません、つい気になってしまって。韓国の本音は、手段がないし仕返しが怖いからできないという話では、という意見がありました!韓国は事の重大さがやっと分かってきた、韓国国内だけでは生産や開発はできない、と言ってる人もいます。

まあ文在寅は国産化を進めよと指示してるそうだし、すでにホワイト国からの削除を前提に考えてるとは思うがね。報復措置への再報復が怖いというのも事実だろう。ただし日本としては”輸出管理”としか言ってないがな。

輸出管理に対して韓国が報復したら、日本政府はどうするんでしょうか?

それこそ米国に止められると思うよ。日本政府が頑なに”輸出管理”という言葉を使い続けるのは、米国の横やりを防ぐためだという目的があることはほぼ間違いないだろう。韓国こそ“報復措置”の単語を使える立場にないはずだ。

ポンペオ国務長官も、日本の輸出管理について分かってくれますよね?

そもそもが米国の国防権限法やECRAが発端だというのに、国務長官自らそれを否定するはずがないと思うね。それにトランプ政権は韓国をWTO優遇措置から外せとも言っている。ロイターの元記事を読まないと何とも言えないが、そこまで気にする話じゃないと思う。

まだ不安があるので、後で有能さんに質問してみようと思います!有能さんは、ロイターの記事ばかりを使うので、きっと信頼できるメディアなんだと思います。

やめてあげなよww 有能さんは韓国のことについて触れたくないオーラを出してるからな。“私のいる時に韓国の話題を出すな”みたいなことも言われただろ?それこそ大半の米国政府高官が考えてることと同じ意見を持ってるはずだ。

日本と韓国の両方が、アメリカの同盟国だからですか?

そういうこと。だが日韓は同盟関係にない。米国にできない仕事は我々がやるしかないんだ。それは米国民の声をも代弁することを意味するということだと俺は理解している。

じゃあ、聞くのはやめようと思います・・・。でも、8月2日のその日まで、油断はできないと思います!

まあそれは俺も十分に承知してるから。安倍首相と世耕経産相の手腕に期待しようじゃないか。もちろん河野外相もだ。

日本政府の皆さん、最後まで強硬姿勢を貫いてください!韓国のホワイト国削除を、期待して待ってます!お願いします!

安倍首相「韓国は間もなくホワイト国から消える。あとは俺の署名だけだ」 終わったな…

安倍首相「韓国は間もなくホワイト国から消える。あとは俺の署名だけだ」 終わったな…

安倍首相「韓国は間もなくホワイト国から消える。あとは俺の署名だけだ」 終わったな…
8月2日の歴史的な閣議決定まであと2日となった。事実上安倍首相の署名だけを残した状態だとして愛国日報が戦々恐々としている。文在寅と違いゆっくり夏季休暇を取り英気を養った安倍首相が7月30日に復帰した。韓国をホワイト国から削除すれば歴史上初の事態となるだけに世界中から注目が集まるだろう。

残りは安倍首相の署名だけ…韓国を除外するという「ホワイト国」とは
7/30(火) 14:00配信 中央日報日本語版

休暇を終えた安倍晋三首相が30日、業務に復帰し、韓国を「ホワイト国」から除外する措置が秒読み段階に入った。事実上、安倍首相の署名だけを残した「ホワイト国」に注目が集まっている。

日本メディアは8月2日の閣議で韓国をホワイト国から除外するという内容の「輸出貿易管理令」改正案を議決することを既成事実としている。すでに雰囲気は醸成されている。日本経済新聞は29日、「政令改正案に対する意見公募に4万件を超える意見が寄せられたことが分かった。大半が個人を中心とした賛成意見とみられる」と報じた。

日本政府が意見書を検討した後、改正案を閣議決定すれば、21日後に適用される。このように進行する場合、2004年に日本のホワイト国となった韓国は15年ぶりに輸出優遇を受けられなくなる。日本のホワイト国から除外される初めての事例となる。

ホワイト国は「優遇措置」だ。日本は輸出の効率性を高めるために友好国を「ホワイト国」に指定して優遇する。ホワイト国に輸出する場合、一度だけ包括的に許可を受ければ、3年間は個別品目に対する審査を免除する「包括許可制」が適用される。すなわち、ホワイト国から除外される場合、敏感な物品を輸出する際に厳しいチェックを受けるということだ。

日本が韓国をホワイト国から除外すれば、先端素材・電子・通信・センサー・航法装置など戦略物資を含めて軍事転用のおそれがある1100品目を韓国に輸出するたびに個別の許可を受けなければいけない。日本は戦略物資はもちろん民需品も武器として使用可能な品目は個別に許可を受けるようにしている。

この個別許可輸出規制の障壁は大きい。韓国企業が物品を輸入するたびに目的と用途、最終需要地などを一つ一つ知らせなければいけない。輸入物品を大量破壊兵器(WMD)やWMDを運ぶ用途などに使用せず、民間用としてのみ使用するという内容の誓約書も送る必要がある。

手続きがわずらわしいだけでなく、日本政府の都合によって輸入が許可されなかったり、遅延されたりする状況が生じるおそれもある。個別の許可を受けるのに一般的に90日かかる。4日から輸出規制を適用した半導体核心素材3品目は今まで1件も輸出許可を受けていない。日本経済新聞は韓国企業が中国・東南アジアの生産拠点から日本産輸入品を調達して使用する場合も、日本政府の審査手続きが厳しくなる可能性が高いと予想した。

韓国産業通商資源部の関係者は「最後まで最善を尽くして日本を説得する努力をする」とし「日本が事実ではない事由で韓国をホワイト国から除外すれば、それに合わせて対応する」と述べた。現在、日本のホワイト国は米国・英国・フランス・ドイツなど27カ国で、韓国はアジアで唯一含まれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000035-cnippou-kr
ホワイト国削除まであと2日
7月も、今日で終わりですね。あと2日じゃないですか!

その通り。日本政府の歴史的な閣議決定まであと2日だ。7月30日に夏季休暇から復帰した安倍首相が署名すれば韓国はホワイト国から削除される。愛国日報が今さらながら戦々恐々とし始めた。

歴史的な出来事ですよね・・・。韓国がホワイト国じゃなくなるのは、15年ぶりだそうです。

それ以前にホワイト国からの削除というのが前代未聞だからな。本来であればホワイト国への追加そのものがおかしかったんだが、なぜか当時の小泉政権はホイホイと追加をすることになってしまった。俺はもっと小泉元首相は糾弾されるべきだと思っている。

当時の安倍首相は、小泉元首相の後始末をさせられたって言ってましたよね・・・。

その結果出てきたホワイトカラーエグゼンプションという政策がある。これは表向きはホワイトカラー向けの政策だが、実は韓国をホワイト国から外せという隠れた政治メッセージじゃないかという話を以前したよな。実に10数年もの時を経て今ここにそれが実現されようとしているわけだ。

よく覚えてましたよね!黒井さんは、すごいと思います。

それだけじゃない。日銀総裁が白川元総裁から黒田総裁に変わったよな?安倍政権で白から黒へと変わったわけ。これも実は韓国の未来を暗喩してたんじゃないかと邪推しているところだ。

ええっ?そこまで?

仮定の話でしかないが、もしそういう意向が働いたんだとすればそれだけ安倍首相の決心は固いと言えるだろう。黒田総裁も安倍首相と同じく長い任期だ。報道によれば5年を超える長期は異例だという。

黒井さんのアイコンが黒いのも、韓国の未来を暗示してたんですか?

いや俺の場合は全然違うww 日本が江戸時代のような暗黒時代に逆戻りしつつある状況を見かねてわざと黒くしたんだ。安倍首相が万が一退陣するようなことがあればアイコンを真っ黒に塗りつぶそうと考えている。

誰だか分からなくなるので、やめてください(笑)

韓国マスコミがホワイト国絡みの報道で一色
昨日から韓国マスコミの報道がホワイト国絡みで一色だ。韓国与党は当然のこととして、野党までもが一斉に反発して破滅的な事態になると警告している。

韓国党代表「日本がホワイト国から韓国除外なら破局…安倍首相に警告」
7/30(火) 15:10配信 中央日報日本語版

野党・自由韓国党の黄教安(ファン・ギョアン)代表が日本政府に向けて警告のメッセージを送った。

黄代表は30日午前、国会で開かれた韓国党日本輸出規制対策特別委員会第2次会議に出席し、韓国に対する日本の「ホワイト国」除外決定が早ければ8月2日に出ることに関し、「韓日関係を元に戻せない破局に向かわせる致命的行為になることを安倍政権に厳重に警告する」と述べた。

黄代表は「両国国民の心配と国際社会の憂慮に耳を傾け、誤った決定をする愚を犯さないことを期待する」とし「わが政府もこうした決定を出さないよう外交的解決に最善を尽くさなければいけない」と話した。また「わが党も政府の外交的な努力を積極的に後押しする考え」と語った。

一方、黄代表は前日から始まった休暇のため会議に出ないと予想されたが、「日本の経済報復による心配が強まる状況であるため、状況を点検して対策を考えようと出席した」と伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000040-cnippou-kr

この人は、党の代表に見えませんよね・・・。羅院代表の方が、代表にふさわしいと思います!

文在寅と同じく夏季休暇を返上して会議に出席したようだ。休んでる場合じゃないわな。一昨日の株式市場でも日中は無風だったのに韓国だけ暴落するという現象がみられた。

昨日のコスピは、ちょっとだけ回復したみたいです!

次の暴落に向けたエネルギーを蓄えてるようにしか見えないよね。仮に上昇したところで外資に売り場を与えるだけとなるだろう。

ボルトン補佐官が最初に面会したのは、この党代表ではなく羅院代表です!羅院代表の方が、代表オーラを放ってたんだと思います。

確かにそうだったな。だがホワイト国からの削除については院内代表も反発していたと思ったが。挙国一致で日本の措置に臨むとかいう動きも報道されてたと思う。

今のままだと、野党も意地悪クラブの言いなりだと思います。意地悪クラブに逆らえるのは、羅院代表だけです!

へー。なぜ院内代表は意地悪クラブじゃないの?

意地悪クラブの言いなりになってる情けないムン大統領を、叱ってくれる唯一の存在だからです。ムン大統領が落ちぶれてるのは、まともな野党がいないことも原因です!

新理論だなww だが現実問題として文在寅の任期はあと2年以上ある。それまで韓国は持たないと思う。経済が破滅的な状況になれば文在寅はますます愛国心を強めて日本への対抗心をむき出しにする。韓国民も同じだ。そうなれば野党に勝ち目はないね。あの手この手を使って政権を維持しようとするだろう。

朝鮮日報から顔写真斜めクラブが一掃されたとワトソン君
ネットユーザーは、韓国はホワイト国として会談に応じなかったと言ってます!数年間無視してたら、外されて当然じゃないかって。韓国を特別扱いしたのが失敗だった、普通の関係に戻すだけ、韓国がするべきなのは日本の説得じゃない、と冷たい雰囲気ですね・・・。

特別扱いしてもらって当たり前という考え方が韓国から消えることはないだろう。愛国心が強すぎて現実を認識できないからだ。

それから、韓国メディアの日本語版がどれも日本の読者を誘導するような内容ばかりで、前はそれなりに信用できたけど、今は首をひねる内容が多いので、もう読むのをやめたと見放してる人もいます!

朝鮮日報のことかな?あそこは文在寅政権の批判をやめてからつまらない大衆紙になり下がったよね。日本語版が愛国的じゃないと議員に圧力をかけられてから萎んでしまった。

今週は、顔写真斜めクラブのコラムがなかったんです!気付きましたか?

うむ。確かにいつも週末に出てくるはずのコラム記事が1つもなかったようだな。その代わりくだらない芸能記事が量産されている。

やっぱり!顔写真斜めクラブが、やっと一掃されたんだと思います。ムン大統領のことばかり批判していたので、みんな辞めさせられたんです!

ただし顔写真真っすぐ記者も含めて消えたようだがな。それはワトソン君の望みではないだろ?

仕方ないと思います・・・。顔写真斜めクラブが実権を握り過ぎていたので、尊い犠牲になりました。それでも、やるしかないんです!

ワトソン君は何と戦ってるんだよwww

まあ朝鮮日報のことはよく分からないし韓国がどうなろうが日本にとってはどうでもいい話だよね。安倍首相が2日後にホワイト国削除の閣議決定をして署名する。歴史的な署名となるだろう。そこから先は韓国がどうなろうが知ったことではないという話だ。

包括許可がどうなるかでも、変わりそうな気はしますけど・・・。

あれもよく分からないよね。韓国の弁護士の主張によれば韓国よりも中国が優遇されるそうだが、何らかの勘違いを元に論理を組み立ててるとしか思えない。まあそれも含めて韓国は相手にしなくても何も問題ないという話だ。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化が始まりました!もうすぐホワイト国からも削除されます!現実に目を向けてください!さようなら!