宮里藍“キャスター”始動 錦織圭と新春SP対談
無事にインタビューを終え笑顔の宮里藍と錦織圭(C)フジテレビ 東京五輪のフジテレビ系アスリート・メーンキャスターを務めることが決定している女子ゴルフ・元世界ランキング1位の宮里藍(34)が、キャ…
無事にインタビューを終え笑顔の宮里藍と錦織圭(C)フジテレビ 東京五輪のフジテレビ系アスリート・メーンキャスターを務めることが決定している女子ゴルフ・元世界ランキング1位の宮里藍(34)が、キャ…
堀ちえみさん 昨年がんの手術を受けリハビリを続けているタレント、堀ちえみさん(52)が3日、芸能活動を再開したことを公式ブログで明らかにした。7日放送予定のテレビ朝日系「徹子の部屋」に出演すると…
新年を寿ぐ歌舞伎公演で親子で競演する、右から市川海老蔵さん、堀越勸玄くん、市川ぼたんちゃん(左)=6日午後、東京都千代田区(鴨川一也撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 今年5月に「十三代目市川團十…
お正月にのんびり楽しめるバイきんぐ・西村瑞樹の「西村キャンプ場」(C)テレビ新広島 お笑いコンビのバイきんぐ・西村瑞樹(42)が趣味のキャンプをただひたすら楽しむだけのドキュメントバラエティー「…
色紙を手にする西川さんその他の写真を見る(1/2枚) 「HOT LIMIT」や「WHITE BREATH」などのヒット曲を連発する滋賀県野洲市出身のアーティスト、西川貴教さん(49)。平成20年に「…
歌手の浜崎あゆみさん=2011年10月8日、東京・渋谷区 歌手の浜崎あゆみさん(41)が出産したことが2日分かった。ファン向けの公式サイトで「昨年末に天使を産みママになりました」と発表した。 所…
日本テレビの本社ビル=東京都港区 (本社ヘリより、寺河内美奈撮影) 日本テレビは2日、令和元年の年間視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が、全日(午前6時~翌日午前0時)、プライム(午後7~11…
K-POP女性アイドルグループ「TWICE」のモモさん(右)と韓国の男性アイドルグループ「SUPER JUNIOR」のヒチョルさん(聯合=共同) 若者に人気のK-POP女性アイドルグループ「TW…
NHK放送センター=東京都渋谷区(古厩正樹撮影) 令和元年の大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦で、トリを含むヤマ場の第2部(午後9時から2時間45分)の関東地区平均視聴率(総合テレビ)は37・…
アジア太平洋放送連合(ABU)総会で、NHKが披露した8K映像=一昨年11月、東京都新宿区 さまざまな観戦方法で「視聴革命」が予想される東京五輪・パラリンピック。超高精細映像「8K」によるテレビ…
TBS新春ドラマ特別企画「あしたの家族」に出演の宮崎あおい(納冨康撮影) 「渡る世間は鬼ばかり」で知られる石井ふく子(93)がプロデューサーを務め、みんなが集うお正月らしく家族の温かさを描いたT…
歌を終えたSuperfly(右)は、ステージ横で戸田恵梨香(左)の出迎えを受け笑顔を見せる=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 現在、放送中の連続テレビ小説「スカーレット」…
熱唱するいきものがかり・吉岡聖恵=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 来年の東京五輪・パラリンピックを見据え、紅白歌合戦は後半も、五輪を意識した曲が続いた。 人気バンド「い…
「ノーサイド」を熱唱する松任谷由実=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 松任谷由実さんは、テレビでは初めてとなる「ノーサイド」を歌った。 今年の流行語大賞にも選ばれた「ON…
熱唱するMISIA=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 来年でデビュー40年を迎える松田聖子さんはヒット曲を並べたメドレーを披露。「時間の国のアリス」に始まり、「Rock’n…
結果発表(白組優勝)=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 大みそか恒例の第70回NHK紅白歌合戦は31日、東京・渋谷のNHKホールで行われ、白組が3年連続で勝利した。対戦成…
本番を終え、最後に客席に挨拶をする綾瀬はるか=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 作曲家の都倉俊一さんが指揮する「蛍の光」の合唱で幕を閉じた紅白歌合戦。テレビの中継が後続の…
エンディングの「蛍の光」で、菅田将暉(左端)からマイクを向けられ歌う、ラグビー日本代表の福岡堅樹(右隣)=31日午後、東京都渋谷区・NHKホール(長尾みなみ撮影) 令和となって初の、そして、東京…
第1回愛媛国際映画祭のパンフレット 第1回愛媛国際映画祭が1月17日から愛媛県内で開かれる。中村時広知事は「映画祭を通じて愛媛ならではの人の歴史、文化を振り返る機会とし、愛媛ファン、人脈拡大に結…
佐藤浩市さん(川口良介撮影) 平成23年3月11日に発生した東日本大震災による津波で、制御不能となった福島第1原子力発電所の施設内に残った約50人を、海外メディアは「Fukushima 50(フ…