ドレスコーズ・志磨遼平 音楽と俳優…多彩な活動
ドレスコーズの志磨遼平=東京都文京区(石井健撮影) 志磨遼平(37)が忙しい。今年は、ドレスコーズ名義でアルバム「ジャズ」とライブの模様を収めた映像作品「ルーディエスタ/アンチクライスタ the…
ドレスコーズの志磨遼平=東京都文京区(石井健撮影) 志磨遼平(37)が忙しい。今年は、ドレスコーズ名義でアルバム「ジャズ」とライブの模様を収めた映像作品「ルーディエスタ/アンチクライスタ the…
ガチャピンとムックが「ぼのぼの」に初出演その他の写真を見る(1/2枚) 漫画連載30年という記念の年(2016年)にフジテレビでアニメ放送を開始した「ぼのぼの」。14、21日放送に「ガチャムク」(B…
bird(石井健撮影) 歌手のbird(バード)(43)が、デビュー20周年の足跡を網羅した代表曲集を発売した。CDで2枚組の「bird 20th Anniversary Best」で、デビュー…
■12月19日(木)午後11時30分~深夜0時30分 リピート放送 12月21日(土)午後1時~2時 「記録に残る大横綱」の脇には必ず「記憶に残る名脇役」の存在があった。大横綱の好敵手となり、土…
「第61回日本レコード大賞」の実行委員会は2日、新たに「特別音楽文化賞」を設け、7月に87歳で死去したジャニーズ事務所前社長、ジャニー喜多川さんに贈ると発表した。ジャニーさんは「SMAP」や「嵐…
28年ぶりの月9にりりしい表情を見せる大鶴義丹(C)フジテレビ 監督や脚本など幅広い分野で活躍している俳優の大鶴義丹(51)が9日放送(10話)のフジテレビ系連ドラ「シャーロック」(月曜後9・0…
人気アニメ「ルパン三世」の石川五ェ門(原作:モンキー・パンチ(c)TMS) その他の写真を見る(1/2枚) 人気アニメ「ルパン三世」の石川五ェ門役を長く演じた声優、井上真樹夫(本名・孝夫=たかお)さ…
田村淳さん お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(あつし)さん(45)が2日、自身のツイッターを更新し、反社会的勢力が主催する会合に、所属する吉本興業を通さずに出席する「闇営業」を行っ…
全国大会への出場を決めた広島桜が丘高校の選手たちと栗原恵さん=広島県立総合体育館小アリーナ フジテレビと運動通信社は、KDDIとともに「春高バレー」全国大会をさらに盛り上げるため、「バーチャル春…
豪華キャストによる映画の代表カット(C)2018「劇場版コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」製作委員会 昨年7月に公開され、興行収入93億円という2018年邦画No.1の大ヒット作となった「劇…
BOROの自宅スタジオ。ここで楽曲が誕生する=神戸市北区 〈東京でデビューした関西出身のアーティストたちは、相次いで拠点を関西へ移し、独自の空気感を漂わせる音楽シーンが関西で形成された〉 河島英…
テレビ東京「モヤモヤさま~ず2」4代目アシスタントの田中瞳アナウンサー(酒巻俊介撮影) 過去には大江麻理子や狩野恵里、福田典子といった局の誇る人気アナウンサーらが担当してきた人気番組のアシスタン…
仕事、家、暮らし…。気にはなるけれど、実際にはなかなか踏み切れない「ひとり移住」の体験談をつづったコミックエッセー。 著者は「ただ、山の近くに住みたい」という理由で38歳の時に東京から山梨へ移住…
南座「吉例顔見世興行」初日 初日を迎えた南座「吉例顔見世興行」の「金閣寺」=30日午後、京都市東山区(永田直也撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 東西の人気歌舞伎役者が勢ぞろいする、京の師走の風物…
手塚治虫らがかつて暮らしたトキワ荘(向さすけさん提供)その他の写真を見る(1/2枚) 「昭和30年代と書かれている写真を見ると、2階の下の方の壁にシミのようなものが見えている。もしかすると、一般的な…
『知床慕情』封切りあいさつで、来場者にかき氷をふるまう、前列左から竹下景子、淡路恵子、三船敏郎。後列は山田洋次監督(左)と渥美清=東京・新宿、昭和53年8月15日その他の写真を見る(1/2枚) 筆者…
テレビ版『男はつらいよ』で寅さんの渥美清(右)とさくら役の長山藍子(BSフジ提供) 『男はつらいよ』はもともとフジテレビの連ドラである。昭和43年秋から週1回放映で半年。主に山田洋次がシナリオを…
その他の写真を見る(1/2枚) 寅さんファンなら、シリーズ48作品(特別編除く)に順位をつけたくもなる。ただし、その時の気分が加味され、見直してランクが上がったり欠点が見えてきたりする。筆者の現時点…
「秘密戦隊ゴレンジャー」や「ミラーマン」などを手掛けた特撮監督で、特撮研究所の矢島信男(やじま・のぶお)さんが28日、死去した。91歳。通夜は12月4日午後6時、葬儀・告別式は5日午前10時、東…
第29回高松宮殿下記念世界文化賞の国際顧問会議に臨む中曽根康弘国際顧問(右から2人目)、日本美術協会の日枝久会長(中央)ら=平成29年10月18日、東京・虎ノ門のホテルオークラ東京(桐山弘太撮影)…