NY株、800ドル超安 米感染者急増で反落
ニューヨーク証券取引所のトレーダー=11日(ロイター) 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落して始まり、前日からの下げ幅は一時、800ドルを超えた。米国内で新型コロナウイル…
ニューヨーク証券取引所のトレーダー=11日(ロイター) 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落して始まり、前日からの下げ幅は一時、800ドルを超えた。米国内で新型コロナウイル…
新型コロナウイルスの感染が懸念され、港に停泊しているクルーズ船「アイダマール」=11日、ベルギーのゼーブルッヘ(AP) ベルギー保健当局は11日、新型コロナウイルス感染による同国初の死者が出たと…
インドネシア・バリ島の当局者は11日、同国内で確認された新型コロナウイルスの感染者のうち、53歳の英国人女性がバリ島で死亡したと発表した。インドネシアで死者が出たのは初めて。感染者は計34人に増…
11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落して始まり、前日からの下げ幅は一時、900ドルを超えた。米国内で新型コロナウイルス感染者が急増し、千人の大台を超えた。経済停滞への懸念か…
ニューヨーク証券取引所のトレーダー=11日(ロイター) 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落して始まり、前日からの下げ幅は一時1000ドルを超え、2万4000ドルを割り込ん…
10日、モスクワのロシア下院で演説するプーチン大統領(左)(タス=共同) 【モスクワ=小野田雄一】ロシア下院は11日、憲法改正法案を審議する3度目の読会(本会議)を開き、プーチン大統領の5選出馬…
ギリシャのオリンピア遺跡で行われた東京五輪の聖火採火式のリハーサル=11日(ギリシャ・オリンピック委員会提供、共同) 【オリンピア=三井美奈】東京五輪に向けた12日の聖火採火式を前に11日、ギリ…
前日からの下げ幅が一時1000ドルを超えたNY株式市場のダウ平均を映すモニター=11日午後11時54分、東京・東新橋 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落して始まり、前日か…
米ニューヨークの裁判所に到着したハーベイ・ワインスタイン被告=2月24日(ロイター=共同) 【ニューヨーク=上塚真由】米ニューヨークの裁判所は11日、女性2人に対する性的暴行などの罪で有罪評決を…
国際規範やルールを守らない国の出身者がルール作りを担う組織のトップに就く-。危惧された事態は避けられた。国際社会の良識が示されたといっていい。 特許や商標など知的財産の保護と利用促進をはかる国…
イタリアのミラノで封鎖されたドゥオーモ広場=2020年3月11日(ロイター) イタリアのコンテ首相は11日、ビデオメッセージを出し、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるため、12日からの…
ニューヨーク株式市場のトレーダー(ロイター) 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急反落し、前日比1464・94ドル安の2万3553・22ドルで取引を終えた。下げ幅は過去2番目の…
ジョンソン英首相=2月4日(ロイター) 英政府は11日、2020年度予算案を発表し、巨大IT企業による過度の節税を防ぐデジタル課税を4月1日から予定通り導入することを明らかにした。国際ルールがで…
2月10日、北京市内の施設を視察し、マスク姿で手を振る中国の習近平国家主席(右手前)(新華社=共同) 【ワシントン=黒瀬悦成】オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は11日、ワシント…
記者会見するWHOのテドロス事務局長(左から2人目)=9日、ジュネーブ(AP) 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が、新型コロナウイルス感染症について、現行規定では存在しないために避けてき…
【ワシントン=住井亨介】米国務省のオルタガス報道官は11日、3月24~25日に米東部ペンシルベニア州ピッツバーグで開催を予定していた先進7カ国(G7)の外相会合を電話会議で行うと発表した。新型コ…
閉鎖された中国・武漢の海鮮市場=1月(新華社=共同)その他の写真を見る(1/3枚) 【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの感染拡大後、「パンデミック(世界的な大流行)」を…
イラク首都バグダッド北方タージで米軍などが駐留する軍基地に11日、計18発のロケット弾が撃ち込まれた。米中央軍は3人が死亡し、12人が負傷したと明らかにした。ロイター通信によると、死亡したのは米…
中国・新疆ウイグル自治区カシュガルで、モスク前の広場をパトロールする治安部隊員 =2017年11月(AP) 【ワシントン=住井亨介】米国務省は11日、世界約200カ国・地域を対象とした2019年…
【3月12日】新型コロナ感染者数のまとめ:WHOがパンデミック宣言 今日から感染者数のまとめは朝一の記事で知らせることにした。米国時間分までが反映されるからだ。日本時間で3月12日(木)早朝時点でのまとめとい…