ペンス副大統領の対中国強硬演説が拍手の嵐!? 中国への制裁はもっと厳しくなる?演説の要点は何だったのかが明らかに?

ペンス副大統領の対中国強硬演説が拍手の嵐!? 中国への制裁はもっと厳しくなる?演説の要点は何だったのかが明らかに?

ペンス副大統領の対中国強硬演説が拍手の嵐!? 中国への制裁はもっと厳しくなる?演説の要点は何だったのかが明らかに? ペンス副大統領の演説について、振り返りたいと思います!雑誌系メディアの現代ビジネ…

フィリピン政府が中国マフィア1000人を逮捕!? タンザニア政府が中国業者を逮捕?世界中で中国に対する締め付けが強まる?

フィリピン政府が中国マフィア1000人を逮捕!? タンザニア政府が中国業者を逮捕?世界中で中国に対する締め付けが強まる?

フィリピン政府が中国マフィア1000人を逮捕!? タンザニア政府が中国業者を逮捕?世界中で中国に対する締め付けが強まる? 中国が世界中で色んな工事を進めてるんですけど、タンザニアでいきなり中国の業者が…

米国政府、中国外交官に事前通告を義務付け  米国当局者との面会に際し

米国政府、中国外交官に事前通告を義務付け  米国当局者との面会に際し

米国政府、中国外交官に事前通告を義務付け  米国当局者との面会に際し

米国の国務省が中国の外交官に対して新たな措置を講じました。米国駐在時に連邦政府や州政府、地方自治体などの高官、さらには教育機関、研究機関の職員などと面会する際には国務省に事前通告を義務付けることになりました。事前通告を怠った場合の措置は明らかにされていません。中国が同様の措置を米国外交官に講じており、さらには許可制をも導入していることが背景にあるようです。

米、中国外交官と政府当局者との面会に事前通告義務付け
10/17(木) 8:05配信 ロイター

[ワシントン 16日 ロイター] – 米国務省の高官は16日、米国に駐在する中国の外交官が、連邦・州政府や地方自治体の高官、教育・研究機関の職員と面会する際、国務省に事前通告することを義務付けると明らかにした。

事前通告制は同日付で導入された。

国務省高官は記者団に、ここしばらくの間検討されていた措置で、貿易戦争で緊張している米中関係の他の分野とは直接関連していなと指摘。中国にいる米外交官と中国当局者とのやり取りを中国政府が制限していることへの対応だと説明した。

中国にいる米外交官は、中国の当局者などと面会する際、中国政府に事前に伝えるだけでなく、許可を取る必要があると国務省高官は指摘。

今回の措置導入により、中国にいる米外交官が中国当局者に対して今よりも自由にアクセスできるようになることを望んでいると語った。

事前通告をしなかった場合は結果を伴うとしたが、その詳細は明らかにしなかった。

在ワシントンの中国大使館はツイッターへの投稿で、中国の外交官に対する「新たな制限」は、1961年の外交関係に関するウィーン条約に違反していると批判。

「これまでのところ、中国側は中国に駐在する米国の外交官や領事官に同様の制限は行っていない」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000019-reut-cn

許可の有無については言及されず
何やら地味に効きそうな制裁措置だな。中国の外交官がよからぬことを企んでいたとか?

アメリカの偉い人達と会う前に、許可が必要になったって事ですよね?それがいいと思います!

ここでは許可の有無については言及されていません。米国に駐在する中国の外交官が連邦政府、州政府、地方自治体などの高官、さらには教育機関や研究機関の職員と面会する際の事前通告を国務省が義務付けました。16日に即日で導入されているようです。

あれ?でも、その後に許可が必要になるって書いてありますけど・・・。

それは逆のパターンだね。中国にいる米国の外交官が中国当局者と面会する際に、同じように事前通告が必要という話だ。中国の場合はそれに加えて許可まで必要になるということだろう。中国政府自身は否定してるけどな。

じゃあ、中国の方が厳しいじゃないですか!アメリカが、むしろ何もしてなかったんですか?

そうですね。これらの措置は通商協議とは関係がなく、また一連の中国へ圧力をかける法案ともやはり関係がないものとなるようです。中国側が先に制限をかけたことによる対抗措置とは言えそうです。

主張が米国と食い違っておるのう。中国は信用できん国じゃな。

中国の口から“ウィーン条約”の単語を出されても反応に困りますね…。彼らは自分達のことはすぐに棚に上げますから。

11月のAPEC時に署名が可能とトランプ氏
これとは別に、トランプ氏は11月の習近平氏との会談で最終合意に署名できると見込んでいるようです。それまで署名されることはないとしています。

トランプ大統領、11月に習主席と会談し米中貿易合意に署名する公算
10/17(木) 0:07配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): トランプ米大統領は、11月にチリで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で中国の習近平国家主席と会談するまで、米中の貿易合意が署名されることは恐らくないと語った。

トランプ氏は16日、ホワイトハウスでイタリアのマッタレッラ大統領と会談した際、中国はすでに米国産農産物の購入を始めたとも述べた。

原題:Trump Says China Trade Deal Likely Signed at November Xi Meeting(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-38443686-bloom_st-bus_all

??

本当に署名できるのか?まあ合意するタイミングとしては11月がラストチャンスな気もするが。

署名される事はないのに、署名するんですか?記事タイトルと、本文が正反対です!

そこは国語力で解決しようかww トランプは11月の習近平の会談までに署名される可能性は恐らくないと言ったんだ。つまり署名するとしたら習近平との会談時だということを強調したかったわけ。そのための合意文書を作成しているという報道も確かあったよ。

そうですね。非常に短い記事ですが、可能性として提示されている段階です。11月の首脳会談までに合意への道筋をつけられるかが焦点となります。

Trump Says China Trade Deal Likely Signed at November Xi Meeting
2019年10月16日 23:31 JST

President Donald Trump said a trade deal with China probably will not be signed until he meets with Chinese President Xi Jinping at the APEC summit next month in Chile.

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-16/trump-says-china-trade-deal-likely-signed-at-november-xi-meeting

仮に合意して株価が上昇したとしても、すぐ別の危機が発生してまた状況は悪くなる…昨日ジムロジャーズ氏が言っていたとおりになりそうだね。

去年から、ずっとその繰り返しだと思います!トランプ大統領が、署名しない可能性もあるんですよね?

納得できない合意文書なら署名を見送るかもね。まあそうならないように合意文書を作成してるんだろうが、中国への締め付けは日に日に厳しくなっていくし事態はそう簡単に解消しないと思うね。

日本だけでは中国を相手にできないという見方
ネットユーザーは、日本と違ってアメリカは、中国にやられたらしっかりやり返すと言ってます!日本も同じようにするべき、スパイを防止するためにも必要、中国は信用できない国だと思われてる、という雰囲気です。

米国と中国、日本と韓国という対立構造が固定されつつあるよね。つまりそれは米国と韓国、日本と中国では対立が発生しないという意味でもある。それぞれの国力に見合った相手を見つけた形になるだろう。

日本だけで、中国と韓国を相手にできると思うんですけど・・・。

そりゃ無茶だろww まず日本が核武装しなければ中国は相手にできない。シーレーンを確保するうえでも米国の力は必要不可欠だ。いざとなったら海上封鎖をする可能性も出てくるが、やはり米国がいなければ実現はできない。その点韓国ならば日本に経済を全面的に依存しているからいつでも制裁できるというわけ。

日本が、アメリカ軍の費用を出して、事実上の日本軍にすればいいと思います!トランプ大統領も、きっと喜ぶと思います!

何兆円必要になるんだよwww

トランプ氏と習近平氏の首脳会談は来月中旬のチリでのAPECの中で行なわれます。約1カ月後となります。トランプ氏が述べる歴史的な合意がなされるかどうかに注目が集まります。続報があれば取り上げます。

GSOMIA破棄の直前じゃないか。これはどっちに転ぶか最後まで分からないな…。国防権限法もどうなることやら。

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

米国議会で香港人権法案が可決される  香港の自治権を検証し中国に圧力を加えるため

抗議活動が続く香港の状況を踏まえ、米国議会が香港の自治権を検証するための法案などが可決されました。Hong Kong Human Rights and Democracy Actと呼ばれるこの法案により香港への優遇措置の是非が決められることになります。上院での採決は未定ですが、数週間以内にも本会議で採決されるとしています。その後トランプ氏の署名を経て成立となります。

U.S. House takes hard line on China over Hong Kong, Huawei
October 16, 2019 8:23 AM

WASHINGTON (Reuters) – The U.S. House of Representatives on Tuesday passed four pieces of legislation taking a hard line on China, three related to pro-democracy protests in Hong Kong and one commending Canada in its dispute over the extradition of a Chinese telecom executive.

All four measures passed by unanimous voice vote, as members of Congress – Democrats and Republicans – said they wanted to take an aggressive stance on China and show support for Hong Kong following four months of unrest in the city.

The measures come as the White House engages in delicate talks with Beijing to resolve a crippling trade war, with U.S. Treasury yields edging lower on Tuesday as investors pared back expectations that an agreement was at hand.

One of the measures, the Hong Kong Human Rights and Democracy Act, would require the U.S. secretary of state to certify every year that Hong Kong retained its autonomy in order to keep receiving the special treatment that has allowed it to be a major financial center.

A second, the Protect Hong Kong Act, would bar commercial exports of military and crowd-control items that Hong Kong police could use against demonstrators.

https://www.reuters.com/article/us-hongkong-protests-usa-legislation/u-s-house-passes-legislation-taking-hard-line-on-china-over-hong-kong-huawei-idUSKBN1WU319

香港と中国の当局に圧力をかける
これは、もしかして米国政府が動き出したんじゃないか?

そうみたいですね!「ハウス」って、ホワイトハウスの事ですよね?

わざと言ってるんだよな?Houseは下院、上院はSenateだと右側のお役立ちリンク集にも書かれてるだろうがwww

あれ?そうみたいですね・・・。じゃあ、下院で決議されたんですか?

念のため日本語版も提示します。法案は全部で4つとなりますが、そのうち重要なのは前半のHong Kong Human Rights and Democracy ActとProtect Hong Kong Actの2つです。これにより香港当局のみならず中国当局にも圧力をかけることになります。

米下院、香港人権法案を可決 対中圧力強める
10/16(水) 10:26配信 ロイター

[ワシントン 15日 ロイター] – 米下院は15日、香港が高度な自治を維持しているかどうか米政府に毎年検証することを求める「香港人権・民主主義法案」など中国への圧力を強める4つの法案および決議案を可決した。

法案・決議案は全て、超党派の支持を得て全会一致で可決された。民主・共和両党は、中国により強固な姿勢で臨み、香港で4カ月続く抗議デモを支援することが必要だとの認識で一致した。

香港人権・民主主義法案は、香港への優遇措置継続の是非を判断するため、一国二制度に基づく高度な自治を維持しているかどうか、米国務長官に毎年検証することを義務付ける内容となっている。

また、香港警察がデモ隊に対して使う可能性のある軍用品などの輸出を禁止する法案「Protect Hong Kong Act」も可決した。

上院での採決日はまだ未定だが、法案が可決されればトランプ大統領に送付され、トランプ氏が署名すれば成立する。上院の外交関係委員会関係者は、数週間以内に上院本会議で採決されるとの見通しを示した。

さらに、香港と米国の関係に関する拘束力のない決議も可決。決議は、中国政府の香港への干渉を非難し、香港市民の抗議する権利を支援するとしている。

また、カナダで逮捕された中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の身柄引き渡しに関して、カナダ政府の行動を称賛する拘束力のない決議も可決した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000028-reut-cn

上院でも、早く採決してほしいです!香港警察のやり方は、ホントに許せないです・・・。

日に日にデモ隊への手法が露骨になってきてるよな。ここでは書けないようなものが大半だが、確かに香港では”人権”が失われつつあると感じたよ。それはウイグルのような将来をも予期させる恐ろしいものだ。

今食い止めないと、ホントに中国は香港を一部にすると思います。せっかく独立宣言もしたのに、ほとんど誰にも相手にされませんでした!

実にけしからん話じゃな。中国なんぞと協力する香港の長も同罪じゃよ。

香港政府も中国の主張にならって内政干渉だと反発してますからね…。いくら一国二制度だからと言ってもどこの政府の代弁者なのかと聞きたくなります。

共和党、民主党の両党全会一致で可決された法案
香港の抗議活動の状況は誰にとっても許されるべきものではありませんでした。中国への圧力を強める4つの法案は両党全会一致での可決となりました。事実上米国政府が香港の抗議活動を支援すると認識されることになります。

米中通商協議の後にこれかよ…。トランプはこれを狙ってたのか。中国の副首相だかは安易に合意文書にサインしてたら大目玉を食うところだったな。

中国は、警戒してましたよね・・・。やっぱり、イヤな予感がしたんでしょうか?

そうじゃない?前にも似たような展開でファーウェイのCFOが捕まったからな。米中通商協議の裏で何か重大なことが起きるのを予期していたに違いない。

香港警察を含めた鎮圧部隊には多数の米国製品が使われているのも事実ですので、輸出禁止は必然と言えるでしょうね。通商協議とは次元が異なる人権侵害の問題だとの見解をトランプ氏も述べています。

わが国も中国や韓国への輸出を堂々と禁止できる国になりたいものだ。

人権が理由なら、中国も文句は言えないと思います!人権は守らなくてはいけません!

3番目の法案は中国当局に対する非難決議です。香港市民の自由を支援する内容となります。4番目はHuawei副会長のMeng氏の身柄引き渡しについて称賛する決議です。どちらも拘束力はありませんが、中国への圧力をかけるものとなっています。

次は中国当局とファーウェイに対して直接的な制裁をかけるつもりかもね。習近平のお友達のエルドアン大統領率いるトルコも金融制裁を食らったし、次は中国だと解釈することもできなくはない。

エルドアン大統領って、トランプ大統領の友人だったと思うんですけど、違うんですか?

そこはまあケースバイケースだろ。トランプのシリア米軍撤収計画に冷や水を浴びせた形になるし、余計なことをしやがってとエルドアン大統領のことを恨んでるかもしれないね。

中国当局が一線を越えて前提を覆したことが理由
ネットユーザーは、全会一致というのがいいと言ってます!トランプ大統領は拒否権を発動できないし、トランプ大統領弾劾で対立していた両党が、中国への強硬姿勢では唯一まとまれるって。一方で、下院の法案だけでは何も実効性がないし、中国に軍を派遣するのかって揶揄している人もいました!

こうして見ると米国議会って一体何なんだろうという気がしてくるね。トランプ弾劾で中国に都合悪い流れを変えるかと見せかけて、こういう中国に圧力をかける法案では一致団結するという。演技してるのか?

香港の自治権を保証することが中国当局には求められており、その前提で香港は世界中から資金を集めることが可能になります。中国当局が一線を越えて前提を覆す姿勢を見せましたので、全会一致となるのは当然と言えるでしょうね。香港への優遇措置が中国の自治権侵害への動力になってはならないという認識です。

覆面禁止法は悪手だったとしか言いようがないね。あれで中国寄りだった米国の勢力も全部敵に回したような印象だ。中国は米国によって超大国にさせられてきたことを忘れてしまったのかもしれない。その意味では韓国と何も変わらない。

中国の人達は、中国が負けるなんて少しも信じてないと思います。韓国と一緒です!でも、その油断が命取りだと思います!

“負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる”、まさにスラムダンクの格言のとおり。一度の負けで再起不能になるであろう中国や韓国とは違い日本はここまで経済大国として復活できた。令和時代にはさらに日本は大きくなるはずだ。先の大戦で犯した失敗は二度と繰り返すまいと心に誓ったんだ。

習さんの国賓訪問って、取り消せないんですか?絶対まずいと思いますけど・・・。

私は該当の事案について把握していません。よって見解を述べられる立場にありません。

最後に妙なことを言うなワトソン君ww 安倍首相のことだ、きっと何か中国を罠にはめる策略を考えているに違いない。そう信じることが大切なんだ。

中国が主導するRCEP、合意できず!? 共同声明が見送られる?どうなるの?

中国が主導するRCEP、合意できず!? 共同声明が見送られる?どうなるの?

中国が主導するRCEP、合意できず!? 共同声明が見送られる?どうなるの?

RCEPのニュースがずっと気になってたんですけど、今日になって共同通信から続報が出ました!バンコクで閣僚会議が開かれてたんですけど、関税などの重要分野で合意できずに、共同声明が公表できなかったそうです!来月の初めにも妥結をしないといけないんですけど、どうなるかは不透明みたいです・・・。どうなってしまうんでしょうか?

RCEP、共同声明見送り 閣僚、重要分野合意至らず
10/13(日) 0:37配信 共同通信

【バンコク共同】日本や中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)など16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の閣僚会合が12日、バンコクで開かれた。各国がどこまで譲歩できるかが焦点だったが、関税や投資など重要分野で合意に至らず、通例となっている共同声明の公表は見送られた。16カ国は11月初めの首脳会合での妥結を目指しているが、実現できるかどうか不透明な情勢だ。

日本から出席した菅原一秀経済産業相は、会合終了後に記者会見し「交渉に相当な進展があったことを歓迎する一方で、いくつかの論点が残っていることを確認した」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000005-kyodonews-bus_all

今年は日韓対立が持ち込まれて見送り?
こんなのはまさに呉越同舟の代表格だね。最初から妥結できるわけがないんだよ。去年はインドが反発して見送ったし、今年は日本と韓国の対立が持ち込まれてやはり見送りになるだろう。

それは分からないんですけど、今回のバンコクでの閣僚会合では、共同声明の公表が見送られたそうです・・・。普通は、公表されますよね?・

重要な部分で合意できなかったのに共同声明も何もないからな。おそらく表沙汰になっていない重大な問題がいくつかあるんだろう。

時事通信は、年内妥結に推進って書いてるんですけど、時事通信だからですよね?

RCEP、年内妥結へ前進=18交渉分野で決着-菅原経産相「あと一歩」・閣僚会合
10/12(土) 23:47配信 時事通信

【バンコク時事】日本と中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国など16カ国による東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の閣僚会合が12日、タイ・バンコクで開かれた。新たに8分野の交渉が決着し、全体で約20ある交渉分野のうち18で合意に達した。閣僚会合に初めて出席した菅原一秀経済産業相は終了後の記者会見で、「あと一歩のところまできた。(年内妥結に向けて)多くの分野で進展があった」と語った。

菅原氏は、新たに決着した具体的な分野は明らかにしなかった。議長国のタイ政府によると、11月4日にバンコクで開くRCEP首脳会合に先立ち、同月1日に閣僚会合を開催する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000101-jij-bus_all

時事通信www さすが韓国よりも韓国寄り、中国よりも中国寄りと言われるだけあるわ。どこの国のメディアなんだか。ここ1年で朝日新聞よりもやばいメディアだということが広く伝わってしまったからな。

内容はほぼ一緒だと思うんですけど、共同通信とは全然書き方が違いますよね・・・。

共同通信だけに”共同声明”の文言を容易には認めたくなかったのかもね。われわれの社名がありながら中途半端な共同声明を出すことは許さん!とでも言いたげだ。

黒井さんお得意のダジャレコーナーが始まりました!

そういう煽り文句はやめてくれませんかねww 太鼓持ち芸人を見習ってほしい。

でも、確かに時事通信は「共同声明」の単語を出してませんね・・・。時事通信と共同通信って、仲悪いんですか?

そりゃかつては同じ同盟通信社だったのに袂を分かったからな。戦後すぐに分裂してすでに70年以上が経過している。報道部門が時事通信、一般部門が共同通信という話だけどそれ以上の内部的な確執があったのかもしれないしね。

「時事通信 韓国よりも 韓国寄り」
時事通信の主張だと、20分野のうち18分野で合意できたからもう少しなのに、共同通信の主張だと、残り2分野が関税と投資だから、合意は遠ざかったという風に見えますね・・・。

まあそういうことだ。前者はWTOでいくつの争点で勝利したかを基準に考えた韓国に近く、後者は実質的な争点で勝利できたかを基準に考える日本に近い。つまり時事通信は韓国よりも韓国寄りという実証がまたなされてしまったわけ。

「韓国よりも韓国寄り」って、よく考えたら日本語としてヘンですよね?韓国よりも韓国に寄ったら、それはどこに該当するんですか?

どうでもいい質問はやめてくれませんかねwww

真面目に説明すると、韓国の中には韓国政府の方針や政策を批判できるメディアがあるというのに、日本のメディアは韓国政府をろくに批判せずに鵜呑みにするようなところがあるからそういう皮肉的な言い方になったわけ。時事通信が代表格だ。

韓国批判も同じ韓国の人が書くなら許されるという風潮も散見される。日本のマスコミにだけは批判されたくないという愛国心みたいなのが韓国側にあるのが背景だと思う。

日本に逃げてきて、ムン大統領の批判をしている韓国の人なら知ってます!批判するなら、韓国に戻ってから批判した方がいいです。

特に韓国批判をする韓国の人は日本では市民権を得つつあるような雰囲気だよね。昨日の文春の記事でも出ていた韓国ベストセラー作家は自国の愛国主義をこれでもかと批判していたし、韓国がそういう姿勢を見せているからむしろ日本も歩み寄るべきだという論調でその記事は締めくくられていた。この論調が日本のマスコミの今後のトレンドになることを示唆しているわけ。

韓国国内の対立に、日本はあまり関わらない方がいいのでは?香港の周さんだって、もし日本に移住したいと言い始めたら、批判される気がします。

日本にいれば安全で文在寅の魔の手から逃れられるという発想自体が何とも言えないよね。別に来たけりゃ来たいで別にいいし今は日本政府もビザの制限とかはかけてないから自由にすればいいが、そのことが将来的に問題を引き起こしそうな予感はしている。

というか今回も韓国ネタになりそうだな。RCEPの話をほとんどしてないじゃないか。

中国の影が薄いような気がしますね・・・。中国の力では、まとめられないんだと思います!

その辺りの論点でネットユーザーの反応を見てほしい。

結論:RCEP推進派は日本でも少数か
ネットユーザーは、間違っても合意しないでほしいと言ってます!各国の思惑が違い過ぎるし、無理に合意しても意味ないって。インドと中国の問題が一番の障害になりそう、日本や他の国はTPPがあるので切実さがない、まとめたいのは中国だけ、という雰囲気でした!ただ・・・。

うむ。

時事通信の記事の方では、韓国が口を挟まなかったから議論が進んで何より、という真逆の事を書いている人がいました・・・。記事タイトル1つで、呼び寄せる人を選んでしまうんですね。

それはあるね。RCEPに懐疑的なタイトルを付ければ懐疑的な人が寄ってくるし、RCEPが前進と書けば中国寄りな人が寄ってくる。当然の話ではあるが。

時事通信の記事には、1人しか書いてませんでした・・・。共同通信は、10人以上が書いてました。

結論としてはRCEPを進めたい勢力は日本でも少数派ということかなwww ネットユーザーの反応数で判断するのもあれだがある意味象徴的でもあるからな。まあ日本にとっちゃRCEPなんてTPPの足元にも及ばないどうでもいい協定だし米国の目もあるから適当にやり過ごすだけになるだろう。

当然韓国がこの場に輸出管理がどうのという話を持ち込んでくるのであれば座視はしない。韓国のせいでRCEPがお流れになったという論調で報道されることになるだろう。それは中国を怒らせるだけだし韓国にとって破滅的な事態になると思うがな。日本にとってはどっちに転ぼうが構わないという話だ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

結局韓国ネタとして締めるのかよwww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の仁川空港がハブ機能を中国に奪われて崩壊!? 北京の新空港で韓国経済はパニック状態?どうなるの?

韓国の仁川空港がハブ機能を中国に奪われて崩壊!? 北京の新空港で韓国経済はパニック状態?どうなるの?

韓国の仁川空港がハブ機能を中国に奪われて崩壊!? 北京の新空港で韓国経済はパニック状態?どうなるの?

中国の北京で1億人空港がオープンしたんですけど、ネット掲示板の噂によれば、周辺国のハブ機能を全て奪うつもりだそうです!対象になっているのは日本の成田空港やシンガポールのチャンギ空港、それから韓国の仁川空港だとか。特に韓国は今までハブ空港の自覚があったから、最悪の場合韓国の航空会社がほぼ全部つぶれて、空港も維持できなくなって廃港になるそうです・・・。どうなってしまうんでしょうか?

中国・北京の新空港がオープン 年間最大の乗降客数1億人見込む
9/26(木) 10:12配信 AFPBB News

【9月26日 AFP】中国・北京の新空港、北京大興国際空港(Beijing Daxing International Airport)が25日、正式にオープンした。ヒトデの形をした近未来的な新空港は、世界で最も利用者の多い空港の一つとなる見込みだ。
中国は建国70周年を10月1日に控えており、巨大なターミナルの中で行われた式典では習近平(Xi Jinping)国家主席が開港を宣言した。

同空港は北京中心部の天安門広場(Tiananmen Square)から南に46キロの場所に位置し、敷地面積はサッカー場およそ100個分に相当する70万平方メートル。総事業費は空港に連結する鉄道や道路の建設費も含め、4000億元(約6兆円)に上る。

滑走路は8本、年間の乗降客数は最大1億人を想定している。全面的な稼働は2040年になると見込まれており、単一ターミナルとしての最大乗降客数としては世界一になるという。

「世界で最も忙しい空港」として知られる米ジョージア州アトランタのハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport)も年間1億人以上の受け入れ能力があるが、同空港にはターミナルが二つがある。

映像は中国中央テレビ(CCTV)が17、25日撮影・提供。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010001-afpbbnewsv-int
1億人空港の設計はあのザハさん?
なぜここで中国ネタを出す?

黒井さん、ボクはこの話に興味を持って、ネット掲示板で調べてたんです。そうしたら、韓国の仁川空港がこの空港のせいで大ピンチになるそうです!

なるほど。中国にやられる韓国という切り口か。それならよろしい。続けてくれたまえ。

事業費は全部で6兆円、年間の乗客数は1億人を目指すそうです!世界最大のハブ空港になると思います。デザインは、ちょっと怖いんですけど・・・。

この空港の設計は俺が最も素晴らしい建築家の1人だと考えている故ザハハディド氏だそうだね。日本では新国立競技場の費用が高すぎると批判されたことで仕切り直しになったが、中国は6兆円という高すぎる費用をかけて世界一の空港を造ったと。やりきれない思いがあるからできればこの報道は見たくなかった。

日本の方は、残念でしたよね・・・。新国立競技場って、結局いくらかかったんですか?

1,500億円以内で落ち着いたようだ。ザハ案だと3,000億円を超えてしまったから問題になるのは分かる。スタジアムと空港では活用できる幅が桁違いだろうし単純比較できないというのもあるだろう。それでもやはり残念さは感じるよね。

オリンピックの競技場に、そこまでお金をかける国はないってよく批判されてますよね・・・。日本も、空港をザハさんに設計してもらえば良かったのでは?

日本の問題はとにかく土地がないことに尽きるよ。それに加えて立退きにも民主的な方法を取らなければならない。その点共産主義国家の中国はどちらもクリアしている。だがハブ空港という考え方そのものが時代遅れだとも俺は思っている。

黒井さんの考えでも、韓国はハブ空港の地位を失うんですか?

誰でもトランジット便なんて乗りたくないだろ?できれば直通がいい。今後は行きたい場所に直接行ける便が増えてくることを期待している。19時間フライトなんて話もヘッドラインを賑わせ始めたからな。中国の動きはその流れに逆行するものという考えだ。

距離的にも一番近い仁川が最大のターゲット?
ネットユーザーによれば、中国はこの北京空港で、周辺国のハブ空港機能を全部奪うつもりみたいです!日本の成田空港やシンガポールのチャンギ空港も対象みたいですけど、やっぱり距離的にも近い仁川空港が最大のターゲットじゃないかって。

なるほどね。成田空港は米国系のエアラインがアジア拠点を置いていたはずだ。北米行きとなると羽田が弱いのはこれが理由だ。だが今後は米系エアラインが成田でなく北京に就航するような事態も増えるんだろうか?

そこまでは分からないんですけど、韓国に立ち寄る意味がなくなりますよね・・・。今は日本不買運動も重なってるせいで、日本の航空会社も韓国への便を減らしてるし、代わりに北京を経由するようになるのではって言われてます!

今調べたらデルタ航空が成田撤退で羽田に集約という記事をみかけた。そうか成田は失敗したプロジェクトで終わってしまうのか…。戦後日本最大級の失敗の1つが成田新幹線の頓挫だと思っている。あれが成功すれば東京は世界一のアジアの都市になれたかもしれないね。

少し前に、その話をしてましたよね!成田空港は、この前の台風でも封鎖状態になって人が溢れ返ってたし、もう2度と来たくないって思った人も多いと思います・・・。

なるほどね。千葉台風の影響でZOZOTOWNはソフトバンクに売却されるわ成田空港は封鎖されるわで中国にいいことずくめだったわけだ。令和時代の日本は必ずしもいい話題ばかりではなさそうだ。

台風とゾゾタウンって、関係あるんですか?

いや時期が一致していたから何となく…特に根拠はないが。

あと、中国の北京空港は、上から見ると放射状なので、韓国の観光客が不買運動をするんじゃないかって言われてます!

中国は旭日旗には優しいからなwww ワトソン君の一言で気分がよくなったwww

中国は韓国の新規路線要請も拒否して韓国航空産業を崩壊させる?
それに、北京からの方がヨーロッパに少し近いので、長距離用の機体じゃなくてもいいから、便数を増やせるそうです!「767」って、機種の名前ですよね?

中距離旅客機だね。747や777、787に比べると安いから便数を確保できるってわけだ。この点は米国より欧州を重視する中国の戦略も関わってくる部分だろう。

確かに!中国とアメリカの関係が悪くなれば、アメリカ大陸への航空便も減りそうです・・・。その代わりに、東南アジアや中東、ヨーロッパへの本数を増やす気がします!

まさに一帯一路じゃないか。韓国は一帯一路構想を実現するために犠牲にされるというわけだ。日本の場合は経由地ではなく最終目的地として来る人が多いからさほど問題にはならないと思うけど、香港や韓国はハブ拠点として目立ってしまったがためにそこを中国に持っていかれるとどうしようもないと。

あと、中国は10月まで韓国の増便や新規路線開設を拒否してますよね?それで韓国の航空会社の業績を圧迫して、一気に経営破綻に追い込むんじゃないかって言ってるネットユーザーもいます!仁川空港もハブ機能を維持できなくなれば、廃港に追い込まれるんじゃないかって。

廃港とはまた極端な結末だね。赤字経営なんだっけ?

その人によれば、仁川空港は大き過ぎるので、ハブ機能を失うと維持できなくなるそうです・・・。赤字かどうかは分からなかったんですけど、2018年に新しいターミナルもオープンさせてるらしいので、借金が多いんだと思います!

まあ韓国のことだから無茶な借り入れで規模を拡大させているのは想像できるからな。中国としては韓国の持っているものをすべて奪う気でいるだろう。韓国のものは中国のもの、中国のものも中国のもの。チャイアン理論だ。

別の人によれば、新しい第2ターミナルはカウンターにほぼ大韓空港しかいないし、広いだけで店もほとんどないそうです!空港が大きいだけで、中身が空っぽだと意味ないと思います!

やはりかwww 見栄を張ってターミナルを拡張したはいいが世界中の航空会社からハブられつつあると。ほとんど全部の需要を北京に持っていかれるだろうね。ハブ空港からハブられ空港へと文字通り進化するわけだ。

今度からダジャレじゃなくて、親父ギャグって呼んでもいいですか?

ネット掲示板でもよく書かれるくらい有名な言い回しだぞww まあ好きなように呼べ。

ひとまず韓国経済の崩壊には中国も反対するどころか乗り気だということが分かったね。韓国の消滅も同様に周辺国すべての総意の下に起こるだろう。日本の一部の1919派協力者は反対するかもしれないがな。大半の日本国民にとってはどうでもいいし競合がすべて消えてむしろ都合がいいくらいだ。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!