トランプは人権問題に一切関心を持ってこなかった、トランプは無関心だった…という説明をテレ朝の番組でした池上氏が大炎上している。釈明動画を出すも低評価を付けられまくってしまった。ここまでやられると少し同情もしたくなるが、それだけトランプを批判するのには覚悟が必要ということだろう。
池上彰氏がトランプ前大統領めぐり大炎上! 釈明動画も火に油…低評価率は89%
2/10(水) 18:30配信 東スポWeb
ジャーナリスト・池上彰氏(70)のトランプ前米大統領をめぐった発言が大炎上している。
発端は先月30日放送のテレビ朝日系「池上彰のニュース そうだったのか!!」でトランプ前大統領とバイデン大統領を比較した「バイデン大統領は中国の人権問題に関心がある。新疆ウイグル自治区で強制収容所に入れられているといったことや香港民主化運動による逮捕とか、トランプ大統領はこれまで(人権問題に)何も言ってこなかった。人権問題に関心がなかった」という発言だ。
しかし実際には中国のウイグルに対する人権問題でジェノサイドと認定したのはトランプ政権。また、トランプ前大統領は2017年に国連の演説で「北朝鮮は13歳の少女を拉致した」と拉致問題に言及し、北朝鮮の非情さを訴えているなどの実績があり、ネット上では池上氏に対する批判が殺到した。
抗議の矛先が向かったのは、池上氏とジャーナリスト・増田ユリヤ氏が運営するユーチューブチャンネル「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」。直近の動画は軒並み、低評価のオンパレードだ。
これを受け、池上氏は7日に同チャンネルで「【説明とお願い】批判は自由です。でもこれだけはお話させてください。」と題した動画を公開。池上氏は「もちろん批判することは自由だし、いくらでも言ってもいいことだけど」と前置きした上で「これを動画に来てわざわざバッドをつけるっていうのはどうかと思うんだよね」と語った。
増田氏も「公開されている動画が内容的にバッドであればバッドをつけていただいても構わないんですけど、ここまでの数になるとどうも意図的にやられてるとしか思わないんですよね」と同調。
自身の発言の真意についても、トランプ「政権」は人権問題に対して厳しい態度を取っていたが、トランプ氏は違ったと主張。実例としてトランプ氏が習近平国家主席から「新疆ウイグル自治区の教育施設を建設してる」と説明された際に「いいことじゃないか。どんどんやってくれ」と発言したことや、トランプ氏が香港の民主化運動について質問された際に「香港のことなんか俺を巻き込むな」と言ったというボルトン前米大統領補佐官の証言を引用して説明した。
だが、それでも視聴者の支持は得られず。むしろ“火に油”状態で、釈明動画は10日午後6時現在、高評価1200に対して低評価が1万を超えている。低評価率は何と「89%」に上る。
コメント欄も「自分の考えと違ったとしても一意見として受け入れれば良いのに」「正直に私はトランプ否定派だと公言されてはいかがですか?」と厳しい声が飛んでいる。
意外と少ないYouTubeチャンネル登録者数
この話、続きがあったんですか?炎上してしまったんですね・・・。
うむ。正直ここまでとは思わなかったが、あの件は日本のトランプ支持者の多くが怒りながらツイッターでシェアしていたからね。動画はすぐに見つかったよ。念のため埋め込みはやめておく。
【説明とお願い】批判は自由です。でもこれだけはお話させてください。
88,381 回視聴 2021/02/07
今回の件について。
ホントに、低評価だらけですね・・・。チャンネルの登録者数も、意外と少ないですね!
そこは気になる部分だね。もう一人の増田氏は初めて名前を知ったが、テレビの人気とネット上での人気はあまり一致しないということかもしれない。テレビ番組にも低評価を付けたい人は多いだろう。
ホントですね!今までの不満が、爆発してしまったのでは?今回の事だけじゃないと思います!
動画を見るのは面倒だから記事を参照するけど、池上氏はトランプ政権とトランプ個人を分けて考えているようだね。これについてはテレビ番組からは読み取れなかった。トランプ自身はウイグルの収容所建設をもっとやれと発言したり、香港についてもつっけんどんな対応をしたと。
それなら、トランプ大統領反対派だと表明すればいいのでは?釈明はしなくていいです!
まったくだな。堂々と主張すればいいじゃないか。妙に中立ぶろうとするのが一番よくない。誰に配慮してるのか知らないが、言いたいことを言ってこそのジャーナリストじゃないのか?
池上氏の正体がようやく広まり始めたとの声
ネットユーザーの反応です!
・この人は数年間はテレビに出ないと宣言したのに、翌年には戻ってきました
・テレビ局の原稿をそのまま読んでるんだと思います。偏向や事実誤認などがそのままで、レベルの低さを露呈しています
・やっと池上さんの本質が出始めましたね。インターネット上では結構前から知ってる人は多かったと思います
・この人が言う事はいい加減です。チャンネルを変えてます
・世間にも正体がバレて、良かったと思います
・トランプ大統領と、トランプ政権は同じです
・ボルトンさんからの引用だけで、実際の政策は無視ですか?
なるほどね。これまでの積もりに積もった何かが爆発したような印象はある。今回のことだけじゃないから怒りが止まらないわけか。
原稿そのままが事実なら、ダメだと思います!テレビ局を辞めて、ユーチューブチャンネルを独自に作ればいいと思います。
原稿そのままの人には引退は酷だろうww テレビ局とべったりだからこそここまで来れたが、それがなくなったら本当に何もないよ。妙に中立ぶらずにトランプ否定派として名を広めた方がいいんじゃないか?
確かに・・・。じゃあ、そのまま偏向を続ければいいと思います。
保守ながらトランプ否定派に転向した人は何人かいるけど、いずれも厳しい批判にさらされながら何とか道を模索してはいるね。池上氏にはその道は厳しいかもしれないが、一旦こうなった以上軌道修正は難しい。覚悟を決める時だ。
池上さん!トランプ大統領の真実を話さないと、ユーチューブの視聴者は増えません!さようなら!