VTuberサバサメコ、初配信で驚異の同時接続数を記録 「がうる・ぐら転生説」に注目集まる

VTuberのサバサメコさんが、2025年6月29日に行った初めてのライブ配信で、最大同時接続者数197,486人を記録した。これはライブ配信ランキングを調査するユーザーローカルのデータによるものだ。約1時間半にわたるこの初配信では、サバサメコさんのLive2Dアバターが初めてお披露目された。アバターのキャラクターデザインはshouuさんが、Live2Dイラストは凍咲しいなさんが、Live2Dモデルの制作はcilliaさんがそれぞれ担当している。

「がうる・ぐらの転生先か」と憶測を呼ぶ存在

サバサメコさんは、かつてVTuber界でYouTubeチャンネル登録者数世界一を誇った、元ホロライブEnglishのがうる・ぐらさん(2025年5月に卒業)の「転生先」ではないかという噂や憶測が飛び交っている人物だ。「サメちゃん」の愛称で親しまれたがうる・ぐらさんのモチーフである「鮫」に対し、サバサメコさんの名前には「鯖」と「鮫」が含まれていること、魚介類という共通のモチーフ、そして名前の響きの類似性などから、両者の関連性が指摘されている。

VTuberにおける「転生」とは、アバターや名義を変更し、新たなVTuberとして活動を再開することを指す。近年は、人気VTuberが所属事務所を卒業した後、個人で配信活動を続けるケースが増えており、この「転生」という言葉が用いられることが多い。

サバサメコさんは、2025年5月18日にYouTubeに動画「saba」を投稿し、翌19日にはX(旧Twitter)に「yoho..!」とポストするなど、インターネット上での活動をスタートさせた。その後、いくつかのティザー動画を経て、6月23日にVTuberとしてのデビューを告知していた。

サバサメコのLive2Dアバターがお披露目された初配信の様子サバサメコのLive2Dアバターがお披露目された初配信の様子

今後の活動「たくさんのゲームをやりたい」

デビュー配信の中で、サバサメコさんは自身のプロフィールや好きなもの、そして今後の活動で挑戦したいことを視聴者に語った。

今後の活動について、サバサメコさんは特に「たくさんのゲームをやりたい」と意欲を見せた。PCゲームはもちろん、レトロゲームを当時のハードでプレイしたいと語り、中でも音楽ゲームやリズムゲームへの強い興味を示した。

また、「カラオケ(歌ってみた配信)もしたい」と話し、本当に歌いたい音楽ジャンルが見つかるまで色々と試してみたいと述べた。将来的にはオリジナル楽曲のリリースも視野に入れていることも明かされた。

記事執筆時点で、サバサメコさんのYouTubeチャンネル登録者数は早くも88万人を突破している。この注目度の高さは、「がうる・ぐら転生説」も相まって、今後の彼女の活動がVTuberシーンにどのような影響を与えるのか、大きな期待が寄せられている。

KAI-YOU編集部
(Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/04973998c0a59aa30136fb8b29698830b25360c6