韓経:現代製鉄1571億ウォン・起亜1520億ウォン…雪だるま式の「炭素負債」に緊張

[ad_1]

韓経:現代製鉄1571億ウォン・起亜1520億ウォン…雪だるま式の「炭素負債」に緊張
韓経:現代製鉄1571億ウォン・起亜1520億ウォン…雪だるま式の「炭素負債」に緊張

鉄鋼、自動車、石油精製など韓国の製造業が今年から強化された炭素排出権取引制施行により騒ぎになっている。各企業に割り当てられた炭素排出無償割当量が減り高い価格で現在より多くの炭素排出権を購入しなければならないためだ。

金融監督院が22日に明らかにしたところによると、2019年売り上げ基準上位30社の企業は昨年4353億ウォン(約419億円)の温室効果ガス排出負債を財務諸表に反映した。前年の2456億ウォンより77.2%増えた。韓国政府は2015年に炭素排出権取引制を導入し各企業に炭素排出割当量を指定した。これを超過して炭素を排出する企業は市場で炭素排出権を購入しなくてはならないが、この費用が排出負債となる。

企業では現代製鉄の排出負債が1571億ウォンで最も多かった。昨年の営業利益730億ウォンの2倍を超える。続いて起亜が1520億ウォン、ポスコが786億ウォン、サムスン電子が318億ウォンなどの順だった。専門家らは、今年からはさらに強化された炭素排出権取引制が施行され排出負債を追加で反映する企業が急増するとみている。

今年からは企業が市場で義務購入しなければならない有償割当の割合が3%から10%に3倍以上増えた上に、景気回復により工場稼動率が高まり企業の炭素排出も増加する見通しだ。排出権需要が急増し現在1トン当たり1万8000ウォン台の炭素排出権価格が年内に最小3万ウォン台に上昇する可能性が高いという観測が提起されている。経済界関係者は「排出権取引制強化で企業の財務負担がさらに増えるだろう」と指摘した。

◇排出権取引制施行6年…企業の業績まで左右

起亜は昨年初めて1520億ウォンの温室効果ガス排出負債を財務諸表に反映した。同社は米国で販売した車両のうち燃費規制をクリアできていない量が多くなり費用をあらかじめ予想して負債に反映したと説明した。これを解消するためには負債に反映した分だけの炭素排出権を米国市場で買わなければならないという意味だ。

22日の経済界によると、今年から炭素排出権取引制度が大幅に強化され、鉄鋼、自動車、石油精製など炭素排出量が多い韓国の製造業者が緊張している。炭素排出にともなう財務負担が企業の業績まで左右する核心要素になったという分析が出ている。

韓国政府は昨年12月に温室効果ガス排出権取引制第3次計画期間となる2021~2025年の割当量を公開した。政府は炭素排出量縮小を目標に2015年から排出権取引制を施行している。温室効果ガス縮小義務がある企業に割当量を与えた後、企業が過不足分を取引できるようにした制度だ。年平均炭素排出量が個別企業基準で12万5000トン、事業所基準で2500トンを超える684社が適用を受ける。

韓国政府は2015年から2年単位で、2015~2017年の第1次、2018~2020年の第2次計画期間を設定した。今年から施行された第3次計画の核心は企業の有償割当の割合が3%から10%に大幅に増えたということだ。第1次期間には企業に割当量を100%無償で与えた。第2次からは有償割当の割合を3%に設定し、第3次からは10%まで増やした。69業種のうち41業種に該当する企業は配分された割当量の90%を無償で受け取り、残りの10%は企業が競売手順を踏んで直接資金を投入して購入しなければならない。

韓国取引所は2015年から排出権市場を運営している。割当量に対し炭素排出量が多い企業はこの市場で排出権を購入できる。炭素排出権購入費用は市場需要と供給により時々刻々と変わる。韓国取引所によると制度施行初年度である2015年に1日平均5700万ウォンだった取引代金は昨年9月には28億ウォンと50倍近く増えた。同じ期間に1日取引量も5100トンから9万1400トンまで増加した。5年間で取引量規模が18倍に増えたのだ。

この日基準でKAU20(2020年排出権)は1トン当たり1万8500ウォンで取引された。証券業界は炭素排出権制度強化により下半期には炭素排出権価格が最小3万ウォン台半ばまで上がると予想している。企業が現在より2倍ほどの費用をかけて炭素排出権を購入しなければならないという意味だ。

◇財務負担訴える製造業者

鉄鋼や自動車などの製造業者は炭素排出権制度強化にともなう財務負担を訴えている。起亜のように一部企業は排出権購入費用を大挙排出負債としてすでに反映した。2019年に1143億ウォンの温室効果ガス排出負債を計上した現代製鉄は昨年1571億ウォンまで負債規模が増えた。昨年の営業利益730億ウォンの2倍を支出して炭素排出権を買わなければならないという意味だ。

排出負債は一種の引当負債で、信頼性ある金額算定が可能な場合に限り会計に反映する。昨年の財務諸表にこれを反映していない企業も今後追加で排出負債を反映する可能性が高い。

民間企業だけでなく韓国電力の発電子会社も排出負債にともなう財務負担に苦しめられている。2019年基準で韓国電力の発電子会社のうち韓国水力原子力を除く5社が会計に反映した排出負債は6822億ウォンに達する。発電子会社5社はポスコに次いで炭素排出量が多い。

今年景気回復で工場稼動率が大幅に高まるという点も企業にとってはジレンマだ。「稼動率上昇→炭素排出量増加→排出権購入費用上昇」とつながりかねないためだ。特に昨年工場稼動率を70%台まで減らし相対的に炭素排出が少なかった石油精製企業が今後大きな打撃を受けるだろうとの観測が出ている。産業研究院によると、鉄鋼、セメント、石油化学の3業種だけで炭素中立費用として2050年までに最小400兆ウォンが必要になると推定される。

短期間に炭素排出量を減らすのが困難という点を考慮するならば製造業者を中心にした韓国企業の財務負担がさらに大きくなるというのが専門家らの指摘だ。

[ad_2]

Source link