3日午前10時40分ごろ、東京都立川市の陸上自衛隊東立川駐屯地で、隊員が正門付近で発砲音がしたのを聞いて駆けつけると、警備に当たっていた男性陸士長(19)が倒れていた。病院に運ばれたが、同日正午過ぎ、死亡が確認された。陸自は、陸士長が持っていた小銃で頭部を撃ち、自殺したとみて調べている。
東立川駐屯地によると、陸士長は当時、1人で正門の警備をしていた。小銃は警備のため携行していた。残された銃弾の状況から小銃は2発発砲されたという。陸自は小銃の目的外使用になるとみて、経緯を調べる。
駐屯地司令の井上嘉史1等陸佐は「詳細を調査中」とのコメントを出した。