【速報】来年4月開始「独身税」 子ども・子育て支援金制度「年収400万円の人なら7800円の負担」

来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか…恩恵を受ける人はどんな恩恵うけられる?

【速報】来年4月開始「独身税」 子ども・子育て支援金制度「年収400万円の人なら7800円の負担」




少子化対策のための特定財源


2024年6月に成立した改正子ども・子育て支援法は、「全世代・全経済主体が子育て世帯を支える新しい分かち合い・連帯の仕組み」をうたう。


こども家庭庁の公式サイトを見ると、子ども・子育て支援金制度は、児童手当の抜本的拡充など3兆6000億円規模の給付拡充に向けて「経済政策と調和した財政枠組みとするとともに、若い世代の方々が将来に展望を持てるよう、責任を持って安定財源を確保する必要」があると説明。


必要となる予算は「歳出改革や既定予算の活用を最大限図った上で、2026年度から2028年度にかけて段階的に構築する少子化対策のための特定財源です」とある。
詳細はソース 2025/6/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ecea3b46397438eac2048783f02a85b03124d7?page=1


👨‍✈️


独身税はG7全ての国でやっている
左翼はよく勉強してから文句言え






👨‍✈️


中途半端に取るなや
軽自動車税と同じくらいでも良い
それが嫌ならこども家庭庁など要らん






👨‍✈️


なくていいわ
なんの役にもたたん






👨‍✈️


アホ
独身こそ好待遇すべきだろ
日本の少子化の原因は結婚できない人間が増えたからだぞ
結婚した奴らからはガンガン搾り取るべき






👨‍✈️


ふざけんな!
払えるかよこんなの!






👨‍✈️


こども家庭庁をなくして、その予算を丸々配布した方がマシだわ






👨‍✈️
さあ、独身税は憲法違反にならないのか実物だな
違憲性が高いと思うけどな






👨‍✈️


子育て支援を医療保険名目で徴収することに正当性はあるのか、
という点で大いに疑義があるよな。


厚生年金保険料を国民年金の給付に流用するとか、
消費税増税ができないからって
社会保険料の名目から逸脱した社会保険料の流用がこのことろ目に余る






👨‍✈️
議員は減らしたほうがいいな
人口も減ってるんだから






👨‍✈️
少なw
せめて月1000円くらい取れや






👨‍✈️


年収によるでしょ
うちは年収900万超えだから月千円は取られるわ…
子供に本一冊買ってあげられるのに






👨‍✈️
歴史的にこの手の方向は大失敗してるのに馬鹿な自民は何の勉強もしてないのか






👨‍✈️
もっと取れよ






👨‍✈️
独身左翼が発狂してると聞いてとんできますた!!!!






👨‍✈️


国民の金は国の金って考え方のほうが左翼ちゃうの?






👨‍✈️
年7兆のよさんあるなら、これにより年10兆くらいの予算になる?






👨‍✈️
先進国じゃ何やっても無理諦めろ






👨‍✈️
なか卯で親子丼を食べる回数を減らさねば






👨‍✈️
少子化達成で徴税ウハウハ「こども家庭庁です」






👨‍✈️
備蓄米のニュースばっかりで裏でこういうの進んでたの全然報道しないから笑えるわな






👨‍✈️
そして少子化が更に加速度を増す






👨‍✈️
具体的な目標や今までの実績もなく増税とか頭おかしいわ






👨‍✈️
金額少なすぎ
結婚しなきゃ生活できないようにすりゃいいんだろ






👨‍✈️
子供のいない夫婦も取られるんだから、これは少子化が加速するんじゃないのか?
すでに子供がいる世帯に配っても少子化対策の効果はないと思う






👨‍✈️


すると思うよ
子供産む前からどんどん金取られるんだから、子供産む余力があるわけない
俺みたいに最初から結婚という選択肢をあきらめて好きに過ごしてるのはまだいいが
若い世代にはたまらんだろう






👨‍✈️


普通に考えたらわかる話だよなあ
これで子供がいる世帯が2人目3人目を産むとは思えんし、何がしたいんだかわからん






👨‍✈️


他の国でも独身税導入したとこは大体そうなってるな
若い奴らから金とって世帯者に回すから、若い独身が貧乏になって結婚できなくなって少子化が進む






👨‍✈️
これから子をもうける
若い連中の所得減らしてどうすんのよ






👨‍✈️
金あるところから取るのは当たり前だろ普通に富の再分配だよ
生活カツカツなんですって言いながら高い肉買ったりギャンブルしてる人間みたいなこと言うのはやめろ
なんで子育てしてる人間が独身でフラフラしてるやつより生活が逼迫してないといけないんだよ






👨‍✈️
子供を二人作った夫婦には子なしから毎月1万円もらえるようにしろ。






👨‍✈️


今でもかなり色々貰ってると思うので子供欲しい若夫婦に上げて欲しい






👨‍✈️


扶養控除なしで月に一万円の児童手当だけやん
高校無償化も高校生の扶養控除を63万から38万に削って実現してるし…


子供に扶養控除がなくなったの知らない人多いよね






👨‍✈️
逆に少子化がここまで進んだから
手厚く支援できるようになったとも言える
今までは増えすぎた高齢者偏重だった

こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★2 [お断り★]