【速報】小室圭、受験してないのに「5点足りない」と嘘をついていたw

By | April 16, 2022

不合格者の名前が出ないことを逆手に取った嘘だね。最初から受験してない。

小室圭さん 再受験の弁護士試験、合格点に5点足りず 7月に再々挑戦へ
4/15(金) 14:16配信 スポニチアネックス

秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が今年2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験の合格者一覧に名前がなかった件について、7月に再々受験を検討していることが明らかになった。

関係者によると、小室さんは親しい知人に2月の試験が不合格だったと明かした上で、次回7月の試験に挑戦する意思を示したという。

一方、NHKは15日午後1時放送の「NHK NEWS」で、米国留学などを支援してきた奥野善彦弁護士に小室さんから電話連絡があり、「残念ながら落ちました。合格点に5点足りずとても無念です。次は7月に挑戦します。しっかりと頑張ります」とのやりとりがあったと伝えた。

試験は2月の22、23日に行われ、今月13日までに合否は本人に通達されている。同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。

小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先のニューヨークの法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。

学びがある! 1,886
分かりやすい! 5,918
新しい視点! 3,984

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ace445c6c230bd2c9c5e4beec45a629cc79173

どうして分かるんですか?

嘘の538という法則を知らなかった小室圭氏


黒井咄嗟についた嘘だからだよ。嘘の358という法則を知ってるか?

嘘つきがとっさにでる数字『嘘の5・3・8』の法則を知って嘘を見破れ
2017年4月11日  ツナカン

嘘だらけで一体なにが本当なのか?わからなくなってしまう事があるのですが、本日は嘘つきがよく使う数字というものがあるらしいのでそちらをご紹介いたします。

実はツナカンは大学で心理学を学んでいたのですが、ん?学んだかどうかは今日は深堀しないとして、心理学をちょこっとかじっていたのですがその時に嘘の数字という会話になったのを今でも覚えています。その時は5.3.8という数字ではなく、嘘つきはよく

「3」

を使うというのです。

例えば

・何回くらい使いました?
3回

・今まで何人と付き合いましたか?
3人

こんな感じですね。

しかしちょっと調べてみるとこんな言葉があるようです。

「嘘の38」

「嘘の5.3.8」

嘘の38のほうですが、これは数字にかけたものではなさそうで、徳川家康が江戸に入部した際、三河の八部と呼ばれた連中を伴って江戸の治安をまかせたのですが、三河の八部はタチが悪く、自分の気に入いらな人々を捕まえて、無理やり拷問で自白させ、罪に処していたそうです。 三河の八部拷問で無理やり自白させ(無罪でも)刑罰を与えていたことから、嘘の38という言葉ができたと八切止夫著の「任侠と仁義」に書かれています。

明確なデータこそないものの、日本人特有の心理というものでしょうか?少し記述したいと思います。

嘘をつくときはきりが良い数字を避ける

例えば、答えたくない体重や身長を聞かれた時に 70KG、170CM とキリがよい数字を言うと雑・大雑把という印象を与えてしまうと思ってしまいます。そのため信憑性をもたせるためにちょうどよい数字にするために、よくつかわれるのが5.3.8というのです。 4と9は死と苦でイメージがあまりよくないため無意識に避けている傾向があるといわれています。ちょうどよい半端な数字が5.3.8というわけです。

https://www.sabaibu.com/daily-survival/4747/

ワトソン君3点だと小さ過ぎるし、8点だと全然足りない気がしますよね・・・。

黒井そう。だから5点。受験問題は普通1点問題と2点問題、たまに4点問題というような感じだろうから、5点なら2~3問であと少しという印象を持たせられる。

ワトソン君黒井さん、「ウソの538」が正しい表現みたいですね!

黒井ああそうだなww 古畑任三郎でも出てくるほど有名な台詞のようだよ。小室氏には古畑に出てくるような犯人役が合うのかもしれない。

将来はケバブ屋で不法就労か


黒井ツイートの返信部分から面白いのを俺が拾った。

みんな遊び過ぎです(笑) ツイッターは、面白いですね!

黒井まったくだ。今のままでも十分楽しいのにわざわざ買収する意味が分からないよな。余計なことはしなくていい。将来はケバブ屋開いて不法就労かwww

ワトソン君やめて下さい(笑)

ワトソン君小室さん、次もきっと不合格です!諦めて地方に移住して下さい!さようなら!

本日の注目ニュース

高市大臣は「全面否定文書」提出。総務省は「職員が文書原案を作成」「高市氏への説明確認できず」/ネット「原案作成し後改ざん。公文書偽造確定」「証人喚問せよ!」
総務省「同席者2名に聞き取りを行った結果、2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない」と断言/ネット「レクはなかったと確定だな」「立民、さあどうする?」
【WBC】大谷翔平選手の試合前のスピーチが米国で賛辞/「僕らは越えるため、トップになるために来た。今日一日は彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけを考えていこう!」
池田信夫氏「訴訟を起こせば、小西氏らを国家公務員法違反で告発する」と述べる/小西氏の「池田氏の発言を検証し、法的措置を講じる」に対し/ネットは池田氏支援の声
岸田氏、岩盤保守層の支持失うのを恐れて岸田首相は更迭できず。安倍派は沈黙/ネット「更迭したら政権は終わり」「安倍さんが亡くなったら腑抜けになった安倍派」
【緊急速報】高市早苗大臣、罷免される恐れ
【速報】ガーシー元議員の逮捕状請求 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁(NHK)
総務文書「上司の関与」の闇(産経新聞)/ネット「総務省のねつ造の色がだんだん濃くなってきた」「ここまできたら刑事告発しかない」
接種後死亡新たに11人認定、合計41人 :厚労省/ネット「おいおい、2億回打っても死なないんだろ?3.8億回で41人ってどういうこと?」「これもデマかな?」
杉尾氏「あなたの答弁は、全く信用できない」高市大臣「私が信用できないならもう質問しないでください」に答えて/杉尾氏「・・・・・言葉失う」/ネット「GJ!笑」
杉尾氏「世論調査では高市大臣は説明責任を果たしていない」 高市大臣「説明させてくれと言ったら結構です、しなくていいと拒絶をされからだ」/某党(ぎゃあぎゃあ)
岸田氏、訪韓 関係改善へシャトル外交へ/元徴用工問題解決示した尹氏の手腕高く評価/ネット「徴用工は韓国の問題。日本の問題は何一つ解決してないのに、土下座外交?」
関連:  【速報】小室圭、フォーダム大学卒業者名簿からも削除w
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments