衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相は20日の記者会見で、安倍晋三内閣への不信任決議案を提出すべきだとの考えを示した。立憲民主党の枝野幸男代表の判断に従うと前置きした上で「(参院選の)戦いの火ぶたを切るために、(野党)第一党の党首がなぜ安倍政権を倒さなければいけないのかということを明確に主張することは意義がある」と述べた。
内閣不信任決議案をめぐっては、衆院解散を誘発する可能性があるため、野党内では法的拘束力のない参院での首相問責決議案提出にとどめようとする動きもある。野田氏は「参院選は参院で戦う話ではない。党が戦うわけだから党首が訴えるのが一番説得力がある」と語り、枝野氏を後押しした。