【外国人ファーストにNOの声】岸田氏「高度専門的知識や技術を持つ外国人を招くため、制度の見直しや新設を行う」/ネット「また外国人優遇か!」「日本人はスルーか!」

岸田首相 制度の見直し・新設に意欲 外国人の人材獲得へ
9/17(土)

岸田首相は、訪問先の福島県で、高度な専門的知識や技術を持つ外国人を招くため、制度の見直しや新設を行う意欲を示した。

岸田首相「人材獲得競争の時代を迎えている」

誘致への具体策として、ヨーロッパ各国やシンガポールなどが採用している在留資格での優遇制度や、質の高い生活環境の整備を挙げた。

ネットの声


また外国人優遇。日本の優遇な人材はスルーか?

本当に外国人大好き人間。いい加減にしてほしい。

やっぱり弟さんと関係あんの?

国のトップが、自国に人材はいない、と公言するんですね。育てようとするわけでもなく。 若者たちや教育関係者は怒っていいんじゃない。

なぜ日本人に目を向けないんだ!怒りすら覚える。

日本の言葉も習慣も身についている。住居も既にある。高等教育も受けている。そんな日本人求職者を知っています。 それでも税金使ってまで外国人がほしいのは何故?

日本人の積極活用と国内産業の振興を!