

モスクワ・シェレメチェボ国際空港のアエロフロートなどの機体=2021年9月16日
(CNN) ロシアの旅行会社のウェブサイトでは21日、プーチン大統領が同日朝にウクライナで消耗した軍隊を強化するために国民を「部分的に動員する」と発表したことを受けて、ロシア人がビザなしで渡航できる国へのフライトの需要が劇的に増えた。
【映像】狙われるロシアの若き活動家、拘束され治安機関のスパイに
米グーグルのグーグルトレンドによると、ロシアの大手航空券販売の検索エンジン「アビアセールス」を検索する人が急増している。検索数は24時間で4倍になった。
モスクワからトルコ・イスタンブール、アルメニア・エレバン、アゼルバイジャン・バクーに向かう直行便は満席状態となった。
23日のモスクワ発イスタンブール行き片道航空券の価格は、プーチン氏の発表前の約350ドルから2715ドル以上へと急騰した。
ロシアの国営航空会社アエロフロートのウェブサイトでは、アルメニア行きのエコノミークラスの席が28日まで完売となった。
アエロフロートは「乗客やメディアからの問い合わせを受け、アエロフロートグループの航空会社は通常通り運航していることをお知らせする。航空券の販売に制限はない」との声明を出した。
ロシア国外へのフライト需要の急増はプーチン大統領の演説を受けたものだ。演説内容は、行き詰まっているウクライナへの侵攻をエスカレートさせる恐れがあるものだった。国民の「部分的動員」とは、予備役が召集される可能性があり、軍隊経験者は徴兵の対象となることを意味するとプーチン大統領は説明した。
また、ショイグ国防相は同日、30万人の予備役が召集されると述べた。プーチン大統領によると、関連する法令はすでに署名され、発効している。
本日の注目ニュース
バフムートでのウクライナ軍の反撃、冬場の戦いに慣れているため戦いは続く
バイクでチベット走行中の若者、事故車のガラスを手でちぎって人命を救う
ハンガーストライキの真実【日本ニュース24時間】
中国人女性、18年間で5種類のがんに罹患「がんになりやすい体質」が原因か
ウクライナのミサイル、ロシアの黒海艦隊司令部を直撃
バイデン大統領、ウクライナにATACMSを少数提供か
杭州アジア競技大会:韓国男子バレー、61年ぶりの「ノーメダル」惨事
日章旗を燃やして日本選手に暴言…中国サッカーファン、汚染水放出に抗議
ウクライナ軍司令官、泥濘期が訪れても歩兵中心の攻勢に大きな影響はない
「自民党議員の衣装差別発言」法務局が「人権侵害」と認定
男子バレー:韓国、開会式前に敗退決定…61年ぶりメダルなし=杭州アジア大会
韓国女性仲良し4人組、結婚のたびに高額祝儀出し合い…でも最後の1人にやっぱり起きた“不義理”