中国湖北省の武漢で医療手当の削減に反対する高齢者を中心とした大規模デモが2月に起きていたことが分かった。香港メディアによると、遼寧省や広東省でも同様のデモが発生したという。
武漢のデモは2月8日と2月15日に実施され1万人規模となり「政府打倒」の声が掲げられた。中国当局はデモ参加者を摘発し、少なくとも5人逮捕した。2月下旬にはデモが起きた武漢中心部の公園が仕切りで封鎖された。
中国では医療保険制度が変更され、毎月の補助金が7割減となり高齢者の生活に大打撃となった。ゼロコロナによるPRC検査の実施などで地方財政が逼迫しているという。最大で3億5,000万人が影響を受けることになるようだ。
今回のデモはゼロコロナに反対する「白紙運動」にならって「白髪運動」と呼ばれている。天安門事件を知る世代が反旗を翻したことは、習近平指導部にとって衝撃的なはずだ。
コメント欄では「2,000人以上も党員がいる中で、トップを決めるのに誰も反対票を入れない組織は危うい」「理想を追求して作ったはずの国家が、一部階級の物となってるのが現実」「この動きを扇動できれば中国は内部から崩壊する」といった意見が出た。こういう話が1カ月以上も遅れて報道されることに我々日本人は危機感を持つべきかもしれない。(黒井)
高齢者、習氏に反旗 特殊部隊が「白髪運動」弾圧 中国・武漢デモ(時事通信)
3/11(土) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1a2263373005c2e3bf1c9efdc033f461db757c
本日の注目ニュース
ウクライナにMiG-29を提供したスロバキア、米国とEUから計8.73億ドルの補填を獲得
「韓国は言論の自由を制限している」 米国務省の人権報告書で名指し批判
岸田首相ウクライナ訪問に鳩山「何でも欲しがる子供か」 ⇒ ネット「あなたにだけは言われたくない」
【速報】日本政府、7月18日以降に韓国へ追加制裁を実施か! 外務省が対抗措置を検討してるらしい!
石破氏、選挙応援「ビッグ3」から陥落危機 菅長官人気で
高市大臣は「全面否定文書」提出。総務省は「職員が文書原案を作成」「高市氏への説明確認できず」/ネット「原案作成し後改ざん。公文書偽造確定」「証人喚問せよ!」
総務省「同席者2名に聞き取りを行った結果、2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない」と断言/ネット「レクはなかったと確定だな」「立民、さあどうする?」
自民2人の広島、新人リード 岸田派現職陣営に激震 参院選終盤情勢
【産経・FNN合同世論調査】参院選投票「必ず行く」55% 若年層は3割、投票率低い懸念
ウクライナでのパンター製造は現実的なのか? それとも非現実的なのか?
複数区、2つめの椅子めぐり野党同士が攻防 参院選終盤情勢
選挙違反で揺れる青森・三戸町、欠員10に15人立候補 町議補選告示