岸田自民党、強行突破か/LGBT法案:反対慎重が12名、推進11名にも関わらず、明日推進派が強行突破の可能性/ネットは激怒「文化大革命!」「もはや共産主義国家」

By | May 12, 2023
岸田自民党、強行突破か/LGBT法案:反対慎重が12名、推進11名にも関わらず、明日推進派が強行突破の可能性/ネットは激怒「文化大革命!」「もはや共産主義国家」 1

LGBT法、G7前提出不透明 修正案に自民保守派なお異論

2023年05月11日

自民党は10日、内閣第1部会などの合同会議を党本部で開き、LGBTなど性的少数者への理解増進法案について4回目の議論を行った。執行部側は19~21日の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の国会提出を視野に、超党派議員連盟の法案を基にした修正案第2弾を提示。しかし、保守派が慎重論を改めて展開して結論に至らず、先行きは不透明となっている。

保守派議員からは8日と同様に「拙速に進めるべきではない」とする異論が続出。「性の決定を個々人の判断に委ねれば、女性の権利が侵害されかねない」「『不当な差別』の意味が不明確だ」などの意見も出た。時事通信

長尾たかし氏「明日、強行突破の様相」

保守団結の会、高鳥修一議員「12日に一任を取り付ける可能性」

反対慎重が12名、推進11名。推進派は動員をかけて一任を取り付ける可能性

ネットの声

我那覇真子氏「LGBT法案強行突破、文化革命進行中。国民のことを何とも思っていない。賛成した議員は次回の選挙がないことを今有権者が伝えないと、同じことの繰り返しになってしまいます」

こんな大事な法案を、ろくに議論もせずに。絶対に許すことはできない。

賛成した議員は絶対に落とそう!

信じられない。岸田自民党に明日はない!

地域の議員さん達にお願いのメールを送っています。

ここまで、自分の利益しか考えない議員だらけなんだ。

岸田自民党を終わらせなければ明日はない。

もはや中共と変わらない共産主義国家に成り果てた。

議論が尽くされたとは思えない。強行とはこういう事を言います。 何故、必要なのか、今、決めなければならないのかが全く分からない。

安倍さんがいなくなってここまで自民党が落ちぶれるとは。

セキュリティクリアランスはどうなった?憲法改正はどうなった?

安倍派は全員反対票を投じてほしい。

もし、強行突破する様なら自民党支持率は確実に下がるでしょうし、保守層離れは更に加速するでしょう。

賛成派の選挙区と氏名を知りたい!!日本人として次の選挙で文化・国体破壊者に投票権で鉄槌を下したい!!

本日の注目ニュース

「周りが笑顔になれる感じの子」熊本・29歳女性殺害 元カラオケ店だった7階で発見か 同居男性に「帰る」送信後に連絡途絶える
きょう2日 九州から関東甲信 非常に激しい雨の恐れ 線状降水帯の発生しやすい状態
マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」
カナダの軍事調達は麻痺状態、国防関係者が羨む光景がポーランドにある
ジャニーズ性加害「嫌だと断ったらどうなった?」 被害告発の元Jr.が証言した「抵抗した人の話」
岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」
カフェを開いた移住者の「告発」が大炎上、1億3000万回閲覧…「いじめだ」市に爆破予告も
倒産報道で誤解広がった「地球の歩き方」 コロナ禍で売上95%減も...雨降って地固まる?今の状況を聞いた
“金髪”36歳男 4歳女児を叩き逮捕 知人女性の娘に暴力 保育園1カ月休み“虐待”発覚…日常的犯行か 千葉・柏市
米保守派も好きだった安倍総理/米国保守最大のインフルエンサー、ポソビック氏が安倍総理が恋しいとツイート。そのツイートに安倍総理の死を悼み、悲しむリプライが殺到
中3少女買春容疑、会社役員逮捕 10代約100人とみだらな行為か
この美しい少女が左翼思想に目覚めた結果どうなったか、見てみますか?
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments