韓国人「韓国より日本の方がすごい」 May 14, 2023 by Yasushi Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger 2023年5月14日、韓国で日本への関心が高まっている現象が報じられた。日本からの岸田総理の訪韓を契機に、日韓問題の改善のスピードアップ感が増しているとされている。 韓国では、訪日旅行の予定を組む韓国人が増え続けており、最近では韓国内でも日本製品が品薄になる現象が起きている。5月9日には、韓国メディアの朝鮮日報が「ノージャパンは昔話、市場はイエスジャパン…酒類・服・車の輸入急増」という見出しの記事を掲載した。 記事では、韓国内で日本製品が人気であることが報じられており、例えば「アサヒビール・スーパードライ」が売れすぎてコンビニでは隠しながら販売されているといったエピソードが紹介された。かつては反日ムードが強かった時期でも、実際には韓国では日本製品を楽しむ人々が存在していた。 文在寅政権下の末期には、ポケモンパンが流行り、夜な夜なコンビニを回る人々が多かったと述べられている。そして現在は、日本製ビールを購入するために韓国人が殺到していると報じられている。実際に著者自身も、去年の夏から今年の1月まで私の住むカンナムのセブンイレブンでも日本のビールがいつでも手に入るほど販売されていたが、今はすぐに完売してしまうほどの人気がある。 韓国では政権交代に伴い社会自体が大きく変化する傾向がある。反日や不買運動が盛り上がっていた時期には想像もできなかったような日本ブームが起きているのは、その反動の一環とも言えるだろう。韓国内での日本ブームが拍車をかけて日本製品が品薄になっている側面もある。 実際に、文在寅政権下で「ハイボール」という日本の飲み物が流行したこともあった。しかし、左派の活動家たちは高齢で「ハイボール」についてよく知らなかったため、サントリーといった日本企業は左派からの攻撃を免れることができたのかもしれない。一方で、日本で大人気の「ハイボール」は韓国の若者たちによく知られていた。この流行は、文在寅政権下での「抑制された反日」を交わすストレスの抜け道だったのかもしれない。 コメント欄の意見: ・「80年間も謝罪と金を要求し続ける国なんか他に無い。本当に恥ずかしい」との意見に全面的に同意し、この国が態度を改めて普通になるまで待つべきだと考える。 ・融和ムードが一時的に生じても、何かあるたびに問題が生じるのは避けられない。熱しやすく冷めやすい人が長続きしないのは、好奇心から始めてしまうためかもしれない。 ・実際にはまだ反日教育が続いており、韓国の若者が歴史問題について日本に責任があると考えるなど、教育の影響が残っている。まだ先は長いと思われる。 ・韓国が北朝鮮や中国などの脅威に対峙するためには、まず信頼関係を構築することが重要であり、竹島問題や海自機へのレーダー照射について真摯に向き合うべきだ。 ・海外生活が長いが、どこの国に行っても反日感情が強くて手を焼いている。一部の人々は明確に敵対心を持ち、その他の人々も損得に応じて態度を変えることが多い。ただし、反日感情があるからといって全ての個人の人間性がそうであるわけではない。 ・反日ムードが逆転する可能性もあるが、反日行動や過去の攻撃行為を忘れてはならない。国内で口に出せない好意や憧れが存在し、心と外面の一致がないことが悲劇であると指摘する。 ・日本に対する関心は実はあまりないが、海外旅行先としては韓国との交流が多い。韓国側から見ると、一定数の人々が好意を持たないが、若い人たちが中心になって「両想い」になることが希望とされる。 ・日本人の多くは韓国に対して関心がないと考えられる。 韓国で「じつは反日が嫌だった」「韓国より日本がすごい」の“意外すぎる現実”…! 「在日3世」の私が驚いた“日本ブーム”のすごい盛り上がりと、「韓国は日本を超えた」からの大逆転劇の中身 Source link Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger No related posts. 関連: ウクライナ紛争:北朝鮮兵士、捕虜に?ゼレンスキー大統領が衝撃発表! 速報 アメリカの「相互関税」と日本へのコメ関税批判:その真偽は? 新幹線での贅沢朝ごはん?女優・熊谷真実さんの手作り弁当が話題に 中居正広氏と元フジテレビアナウンサーAさんのトラブル:第三者委員会報告書が波紋を広げる DV被害に苦しむ男性:逃げる勇気を持つために 忘れられた犠牲者たち:BC級戦犯とされた朝鮮人、同進会70年の闘い インド、日英伊次世代戦闘機共同開発への参加を検討か? 夢の戦闘機開発に新たな展開