
ウクライナのマリャル国防次官は16日、ロシア軍との激しい戦闘が続いている東部ドネツク州バフムトについて、ウクライナ軍はここ数日、バフムト近郊で前進したと明らかにした。同時に、ロシア軍はバフムト市内でやや前進しているとした。写真は5月11日、ウクライナ東部ドネツク州バフムト近郊の前線のウクライナ軍兵士(2023年 ロイター/Radio Free Europe/Radio Liberty/Serhii Nuzhnenko via REUTERS)
[キーウ 16日 ロイター] – ウクライナのマリャル国防次官は16日、ロシア軍との激しい戦闘が続いている東部ドネツク州バフムトについて、ウクライナ軍はここ数日、バフムト近郊で前進したと明らかにした。同時に、ロシア軍はバフムト市内でやや前進しているとした。
マリャル次官は「ウクライナ軍はバフムト近郊の北部と南部で約20平方キロメートルの領土を過去数日で奪還した」と対話アプリ「テレグラム」に投稿。同時に「ロシア軍はバフムト市内で若干前進し、大砲で市街地を完全に破壊している」と指摘。ロシア軍は新たな空挺部隊を投入しており「激しい戦闘が続いている」とした。
マリャル次官はこれまで、バフムト周辺でのウクライナ軍の前進は、ウクライナが計画している広範な反攻作戦の一部ではないとの見解を表明。ただ、バフムトで起きていることを「文脈から外してはならない」と述べた。
ロイターは戦況について独自に確認できていない。